hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2110件

前向きになれない

初めて投稿します。私は、自分の事が嫌いです。容姿がいい訳でもないし、仕事が出来るわけでも無いし、人望がある訳でもありません。自分がよく分からなくて、気分の浮き沈みはありますがずっと悩んでいます。 小学生の時にはクラスの男子にいじめられ、本気で死のうとした事もあります。 昔からですが、自分から人に話しかけたり話しを盛り上げたりするのが出来なくて、自分は居ても居なくてもどうでもいい存在だと思うようになりました。人間関係を築くのも怖くて相当仲良くならない限りは、一歩引いてしまいます。 少し前に、ショックな事があり自己嫌悪が強くなってしまい、苦しいです。 以前、勤め先の先輩に、話しかけても他の人とは明らかに違う態度を取られまともに話してもらえませんでした。他の先輩に話しているのを偶然聞いてしまったのですが、クセがある人が嫌だからそういう人とは話さないと言っているのを聞いてしまい、自分は普通じゃないと言われている気分になりました。個人個人違うので合う合わないがあるのは分かっているのですが。人として否定されたようで・・・ こんな自分が嫌で嫌でたまりません。 どうすれば気持ちが落ち着くのでしょうか。苦しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/07/21

姉の妊娠出産が喜べません

姉が臨月になり里帰りしてきました。 子供が産まれるということや、母に孫ができる(私は子を産むつもりがないので)ということには感動や嬉しい気持ちがありますが、私自身として全く喜べません。 というのも、姉とは12歳も歳が離れており、小さい頃からずっと姉に厳しくされてきました。母が放任主義だったこともあり、その分姉が私に箸の持ち方から喋り方や歩き方、着る服まで教育していました。 今はもう私も成人しましたので客観的に振り返れていると思いますが、それはあまりにも厳しく否定的、強制的で、虐待だとすら思っています。そのせいで私は何度も鬱病などさまざまな精神疾患になり、姉と喋るだけで過呼吸をおこしていました。 わたしが高校生のころに姉が結婚し家を出たことで私は開放され、かなり内面が良い方へ変わり、友達も増えましたし鬱病も起こしていませんでした。 しかし姉が帰ってきました。 もう何年も前のことなので、自分が成長したように姉も成長しているだろうということはわかっているのですが、どうにも「あんなやつが子供を産み育てるのか」と同じDNAを持った人間が産まれる恐怖や同情がとまらず、エコー写真や動くお腹を見せられるたびに吐き気がします。 なるべくわたしも距離を取り、母にはあまり見たく無いと伝えているのですが、やはり初孫が嬉しいようで嬉々として見せてきたり教えてきたりします。喜んでいる母のことを思うとあまり強く否定できず、適当に笑って誤魔化してしまいます。 大人になってから、縁を切りたいと話したこともありますが、家族にそういうことを言うわたしの方がひどい人間で姉は正しく被害者である、自分(姉)がいたからお前(私)は正しく健康に育った、という姿勢だったので諦めて自分からは距離を置くことで、気持ちを落ち着けていました。 姉は不妊治療をしていて、やっと授かった愛しい命であることは理解できるのですが、本当に酷いことだと思うのですが、気持ち悪くて耐えられません。 生まれてくる子自体には何も嫌悪感があるわけでは無く、おばとして出会いたいですし服を買ってあげたりとか仲良くしたいなぁと思えるのに、「妊娠している姉」というものに気持ちが追いつかず許容できません。 いつか母にも姉にも姉の旦那さんにも酷いことを言ったりしてしまいそうで自分のことも怖くなります。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

見返りを求めてしまいます

普段から好かれたくて人に親切にしたり、何か褒美を得られるからといった理由で行動を起こすことが多いです。 そのおかげでよく優しいね、えらいね、と言われますが、実際はとても自分本位な性格なので得にならないことだと途端に面倒くさがってしまいます。 他人に優しくするのも、自分が好かれたい、優しくされたいという下心からです。 浅ましいと自分でも思います。 優しくされたいから仕方ない!と開き直ったり、自分はなんて人間なのだと落ち込んだりする日々です。 どうしていいか分からず苦しいです。でも優しくされたいです。好かれたいです。見返りを求めてしまいます。 その一方で必死すぎてきもいなとも思います。 昔、友人から雑な扱いを受けていて、度々「いないもの」にされていました。発言、行動を無視されたり、否定されたり、馬鹿にされたりといった扱いです。それが2年ちょい続いて正直かなりきつかったです。 向こうは冗談のつもりだったらしく、のちに謝ってくれてこの件は解決しました。でもこれをきっかけに、こんな調子になった気がします。 また、「無償の愛」について語るドラマや人を見ると、そんなものあるわけないじゃん、と思ってしまいます。 そんな考えを持つ自分が嫌です。 長いうえに文章がまとまっていなくて申し訳ありません。 一体どうすれば考えを改められるのでしょうか。

有り難し有り難し 166
回答数回答 2
2023/08/17

私の人生がわからないです

こんばんは、夜分に失礼します。 私は今、正規留学を希望しています。 でも、貯金額も語学力も足りず、来年の9月入学を諦め、再来年の9月入学に延期しようかと思っています。 私は高校卒業してから、24歳の今に至るまでずっとフリーターでフラフラ生きてきました。貯金もなく、スキルもなく。 貯金もないのに反対を押し切って県外で一人暮らしをし、挙句の果てに実家に帰ってきました。 なんの取り柄もないクズな私です。 私にはずっと夢がありました。高校生の時からの夢です。医者になりたかったんです。 でも高校生の時も努力できず、第1志望の大学に落ち、こんな年になってしまいました。6年間、無駄にして生きてきました。この間に私は何になれたんだろう。悔しくて、悲しくて、自分が許せなくて、大嫌いです。 昨年、友人を亡くしました。その友人のこともあって、さらに私は医者にならなきゃダメだと思い、でもこんな私が合格出来る自信もなく、いろいろ調べて、留学の道を見つけました。 もう正直、借金してでも留学に行きたいです。でも、借金して留学して、逃げ帰ってきたらどうするんだと自分でも思います。 家族も、借金は賛成できない、あなたの夢も、否定はしないが応援はできないと言われていて、私の人生これからどう生きていけばいいのでしょう。 有名になりたいとか、誰かにすごいと言われたいんじゃなくて、いい加減、救われたいです。もう疲れました。色んなことに。着地点が欲しいんです。夢を諦めたくない、頑張れない私のままでいたくない。でももう疲れてしまって。誰かの役に立ちたい気持ちはあるのに、そんな価値もない私、どうやって生きていけばいいんでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

職場のトラブルに発展しました。

前回の「職場の同僚の態度に困っています」の続きになります。 先日、同僚Aさんとトラブルになりました。 具体的なトラブルの内容は避けますが、そのトラブルに対して上司とAさんと私の三人だけで話し合うことになりました。 三人で話す解決法は、周りの同僚たちからずっと「Aさんを庇いたい上司がAさんの擁護しかしないので、たった一人で話すことになる。やめた方がいい」と言われていたのですが、どうしてもAさんと話さないといけなくなってしまいました。 結果は、同僚たちの言う通り私の意見は真っ向から否定され、丸め込まれるような形で話が終了しました。 この話し合いがあるため連絡しておいた時からこの結果になることを心配していた主人は、今回の話を聞いて呆れていましたし、また意見を真っ向否定したことについてひどく怒っていました。 そんな主人が今回の話し合いがあると聞いた時点で抱いた懸念を後で聞かされて、話し合いをしたのに後悔しかないうえにこの話し合いの中で、何度も私の事を心配してくれた他の同僚たちの事を「責任感すら感じてない困った人たち」と言い放っていてすごく気分悪かった、最悪の話し合いでした。 しかしここで納得しました。と答えた以上、二度と蒸し返すこともできません。 ほかの友人は今回の話を聞いて「きっと同じようなことでもめ事を起こす」と言っていましたし、保育所の関係もあって資格試験が終わるまで頑張る、と思っていたのですが、上司も信頼できないのではもうどうしていいのかわかりません。 私は、どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

主人に優しくありたい

結婚4年目、1歳と0歳の子供がいます。 子供が生まれるまでは喧嘩もなくお互いを思いやって生活していて、この人と結婚してよかったなと日々思いながら過ごせていました。 ですが第一子を出産後、私の気持ちが変わってしまい、子ども第一で主人のことをあまり気にしなくなってきてしまいました。 大変な仕事を毎日頑張ってくれているし、帰ってきたらゆっくり休んでほしい。 私に余裕があればそう思えるのですが、 日々生活していて7割位は なぜもっと育児してくれないんだろう、 子どもと遊んでくれないんだろう、 気付いて手伝ってくれないんだろう、 自分のこと優先なんだろう。 【私の方が大変。もっと労ってほしい】 という気持ちばかり浮かんでいます。 これじゃダメだな、と気付いて穏やかに接することができる日もあるのですが、思ったことをすぐに口に出してしまい、 強い口調で主人を否定してしまいます。 後々申し訳ない気持ちでいっぱいになり謝罪しますが 恥ずかしながらまた時間が経つと同じことをします。 主人と楽しく育児をしたい、 子供達が自立したら2人で余生を楽しみたい。 という気持ちは変わりませんが このまま私が未熟なままだとそれが叶いません。 主人に優しくあるためには心の根元にどういう気持ちを常に持っておけばいいのでしょうか。 また否定するような気持ちが生まれた場合、どう切り替えていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

非我説(無我説)と我見

非我説(無我説)と仏陀の否定した我見について、差異が知りたいと思います 因果論も関わるかもしれませんが、私は「生き物は縁によってその在り様を生じる」と見ています そしてその見解は基本的に「仏教の見解と一弦する」と思っています しかしこの「生き物は縁によってその在り様を生じる」と「五蘊が我である」と言う「我見」は非常に親和性が高い様に思います そして、「我見」は仏陀によって否定されています 「行為」としての戒めであれば「我見を否定する」のもなんとなく分かるのですが(丹下さんありがとうございます)、 「事実はそうではないからそう見てはいけない」だとすると「え?それだと事実五蘊が我なのでは…?」となってしまいます あくまで仏教は実践宗教であって、真理や真実を追い求める様な科学や他の宗教とは違う、 とすれば、私がそもそも勘違いしていただけなのですが、仏教が余りに優れて科学的(妄想的な所が少なく真理と真実を良く見通している)せいもあってか、 特に「我」と「因果」については「真理や真実」の話だと思っている部分があります この件についての誤りについて教えて頂ければと思います この見方についての補足ですが、 そもそも私の仏教に対する興味がそう言った真理や真実からであったせいがあると思われます もっと言うと「正しいからそれをしてよいしそれをした方が良い」みたいな感じですね 恐らく悟りについても私の中ではそのような物だと思います 「悟れば苦しくないよ」と言われて「じゃあ苦しみたくないから頑張る」と言う領域ではないのだと思います 「善くなる」の「善さとは何か」とかそう言った部分はさておき「少しでも善くなりたいだけなら図書館にでも行きなさい」と言われたら、図書館に行ってしまうような状態ですね 仏教が一般的な意味での善悪からは外れた彼岸にあるのは分かっているのですが、ただ己の為にそこに辿り着くと言う類の物ではなく感じているせいだと思います

有り難し有り難し 32
回答数回答 5
2022/12/13

夫から離婚を言い渡されました

別居を始めて1ヶ月が経ちました(結婚して5ヶ月) 夫婦関係での大きな出来事として ①結婚前に夫経由で性病に感染した 事実確認をして浮気ではないこと、辛いかもしれないけど一緒に乗り越えようと当時夫から言われました。 私は、事実を受け入れ、夫を許すと決めましたが、私自身まだ未熟な部分があるので、夫が過去お付き合いした女性に嫉妬して無意味に怒ったり、そういう類の行為をし続けてしまいました。 ②結婚直前に妊娠→中絶 夫との子どもができ、非常に嬉しく思いました。私の年齢的に産んだ方がいいと思いましたが、夫が若い(私より10才くらい若い)ので、急に家庭に縛り付けるようになることを不憫に思ってしまった、二人でゆっくり過ごしたい。夫も私と同様の意見です。夫はその決断に自己嫌悪で泣いていました。その後、夫は子どもができたらという育児本などを購入し、二人で読んだりする日々でした。 本当に悲しい決断をしたと今も思います。大事な命を自分たちの現在の状況だけで判断して、誰にも相談せず、自分本位の決断だったと後悔して止まない日はありません。 又、私は悪阻がひどく、突発的に仕事を1ヶ月半休むことになり、会社の人々に迷惑をかけました。二人のことなのに、なぜ私だけが会社を休み、夜遅くまで一生懸命働かなければならないんだろう。夫は仕事が余裕そうなのに、友達と遊びに行ってるのに、と被害者意識が止まらなくなり、夫を責め、否定することが増えていきました。 もちろん問題はこれだけではありません。 私が無意味に主人にあたったこともあります。 それらを積み重ねた結果、『否定され続けるのはもうたくさんだ!俺が君のことを一度でも否定したか?もう離婚したい』と夫から言われ今の状況になりました。 先日夫と話した時には、離婚という気持ちはあるが、自身の気持ちの整理ができておらず決断には至らないという印象を受けました。 私は夫に二人で乗り越えていきたいと伝えております。 別居をして1ヶ月は夫と、事務連絡のみのやり取りでしたが、連絡を取らないとお互いの思っていることがわからないねという結論から普通のやり取りを再開することにしました。本当に普通の会話です。 私は少なからず夫に嫌な思いをさせてしまった原因者ですので、連絡することは夫のためにならないかなと思ったりもします。何が正しいか、もうわかりません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

離婚後、気持ちを切り替えられません

今年の2月に、離婚しました。3歳の娘が1人います。 離婚原因は私の育児ノイローゼで、初めての子育てに悪戦苦闘し、情緒不安定になってしまった私に夫が嫌気をさしたのです。 ある日、夫から一方的に離婚を言い渡されてしばらく連絡が取れなくなった後、いきなり調停の申立書が送られてきました。 私は当初、離婚に反対で、考え直してほしいと伝えましたが、全く聞く耳を持たず。 夫の気持ちが私に全くないこと、このまま不仲な状態で夫婦関係を続けても、娘が辛いだけなので、受け入れました。 1年にわたる調停では、主に親権について争いました。 夫は私の情緒不安定なことを理由に、私が母親としていかに不適切かを一方的に主張されました。 私もこの間、病院に通院したり両親の助けを借りたり、必死でノイローゼを治す努力をして、ほぼ寛解することができました。 また日頃から子育てに懸命に取り組んできたという私の主張が通り、最終的に親権は私となり離婚成立しました。 現在、元夫と娘は月一回会っています。 今では夫のいない生活にも慣れ、普段は娘と2人穏やかに暮らしているのですが、ふとしたときに、育児が辛くて一番助けてほしい時、頼りにしていた夫に見放されたこと、そして調停での私を否定する言葉の数々が頭に蘇って、とても辛い気持ちになります。 特に育児で行き詰まった時、どうしたらいいかわからないと、元夫から母親失格の烙印を押されたことが頭から離れなくなり、自分には子育てできないという強い不安に駆られるのです。 抑え込もうとすると、イライラして子どもにきつく当たってしまい、さらに自己嫌悪に陥ります。 最初に離婚を切り出されてから2年になり、自分では十分に納得したつもりが、まだどこかで受け入れられていないのかもしれません。 きちんと自分の中で納得できて前に進めるようになるにはどうしたらいいでしょうか。 ご教示いただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

上司に対する苦手意識を克服するには

現在、上司のことで悩んでおり、相談させていただければと思います。 単刀直入に言うと、上司がとても苦手です。 私の仕事は、会社で扱っている製品に関して、お客様から問い合わせを受けて、回答する仕事です。 問い合わせの中には、専門的な知識が必要になるものもあるため、自分たちで調査をすることもあれば、専門的な部署の人に調査をお願いすることもあります。 上司にあたる人は、お客様対応は行わず、私たちを取りまとめたり、より詳細な確認や調査を行う上で相談に乗ってくれたりしてくれています。 ただ、上司はとても多忙な方で、なかなか相談に乗ってもらえなかったり、お願いしたこともすぐに対応してもらえなかったりして、正直、結構ストレスを感じています。 その上、指示を出すメール等では、こちらの事情などは確認せず、一方的でとてもキツい言葉で、私の仕事ぶりを否定するような内容が綴られていることが多く、とても傷つきます。 私としては仕事は真面目に取り組んでおり、他の人からは褒めていただけることもあるのですが、上司からは否定的な言葉ばかりです。 こんな人なので、上司に相談に行くのは、とても勇気とパワーが必要になります。 傷つく覚悟をしなくては、話しかけることができません。 それなのに、情報連携ができていないとの注意を度々受け、とてもモヤモヤしています。 こちらとしては、最低限の情報連携や相談はしているつもりです。 多忙な方なので、相談に行ってもちゃんと聞いてもらえなかったり、嫌そうな態度を取られたりしたこともあります。 正直、どう接すればうまくやっていけるのかわかりません。 上司の態度やメールの内容を見ると、私は完全に仕事ができないダメな奴だと思われているのだと思います。 ただ、上司だって情報連携してくれなかったり、お願いしたことをすぐにやってくれなかったりで、正直尊敬できません。 大体いつも傷付けられてばかりです。 傷付けられるのが怖いので、極力話をしたくない気持ちも正直あります。 キツい言葉で酷いことを平気で言える神経がわかりません。 しかし、上司がより綿密な情報連携を求めるのならば、少しでも苦手意識を減らして行かなくてはいけないと考えております。 どのようにすれば、このような上司とうまくやっていけるでしょうか。 長くなってしまい恐縮ですが、アドバイスをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

もう心を閉ざしてしまおうか

今日、母に熱がある、と伝えたらおぞい子。と言われました。 おぞいとは、方言で役に立たない、質が悪いという意味です。 大丈夫?など心配の声はかけられませんでした。 それを機に母や父にされた嫌なことを沢山思い出し、家でも心を閉ざそうかと思いました。 しかし母や父のいい部分も知っているし、何より家でも心を閉ざしてしまったら、私の居場所が無くなってしまいます。 小さい頃から、母には何か失敗をする毎に頭を叩かれ、お前はだめだと罵られ、体調を崩せばおぞいな、体調管理がなってないからだろと言われ、毎日デブと呼ばれ(これは父もですが)、常日頃から私の言動、考え、そして見た目を否定され育ちました。 別に虐待をされた訳でも、学校に通わせてくれないわけでもありません。 ただ、デブと言われる度に笑って返事をし、罵られればごめんなさいと謝って、その度に傷ついて、泣いてしまう私を、私の心を私はどうすればいいのでしょうか。 何度嫌だからやめて、と伝えたり反論をしても言わせるお前が悪い、実際デブでしょ(私のBMIはは標準です)、と言い辞めようともしません。 全て私が悪いのだと。 しかし母と父を嫌いなわけではありません。育ててもらった恩もあります。 でも、家から出たい。高校も変わりたい。という願望を捨てきれません。 同級生も、嫌いなわけではありません。ただ、私は彼らにとって特殊な存在らしく、言動一つで面白がられ、彼らの普通とは違うことを強調されるので、笑って応対するものの、疲れ、自分を否定されるような居づらさを感じています。 ただ、みんないい子で、(彼らからして)異質な私を虐めず、むしろ声をかけてくれていることもまた事実です。 傷つかないためには親、彼らと別離(遠くに転校し寮などに入るなど)をするのが1番であると思います。 しかし、親や彼らを嫌いになれず、大切に思ってしまう気持ちもあります。 でもかと言ってこれまでのように傷つけられ、泣いた私を、私の心を見捨てることはできません。したくありません。 私はどうすればいいのでしょうか。 今まで通り笑って、傷ついて泣いても水に流して過ごしたり、傷ついたことにすら気づかないフリをすればいいのでしょうか。 それとも、別離をするべきでしょうか。 拙い文で伝わりづらいかもしれませんが、どうぞお力をお貸しください。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

家族を許せない

おはようございます。2度目の投稿になります。 私の幼少期の家庭環境というのは、普通と言うには少々特殊な環境でした。 煙草にお酒、雀荘に通い、家のお金を使い込む父。母は髪結で、結構な稼ぎがあったようですが、父は私たち子どもが見ている前で平気でお金を普請するような人で、母が「これ以上お金はない」と言えば父は卓袱台はもとより、テレビに棚、色んなものをひっくり返して意味不明なことを怒鳴り散らしました。 私はその影響か、怒鳴り声などの大きな音を聞くと身体が震えて呼吸が浅くなり、ぼろぼろと涙が出ます。 そんな父は最終的には出奔して、行方が知れないままです。 母はそれ以降も働き詰めで、私はいつも申し訳なく思っていたものです。 私は高校を出た後は就職する気でいて、実際に内定もいただいていました。でも、卒業直後、内定を辞退してほしい旨のお話がきて、私は未来の職を失いました。 それから一年ほどして、母のお店の元お客さまから「弁当屋を開くから、是非に来てほしい」というそれはありがたいお話をいただき、そこで働くことになりました。 とにかく必死でした。雇ってくださった大恩も返したい、母にお金をできるだけ納めて…そんな気持ちで働きましたが、一年ほど経って「お給金が払っていけないから、明日から来なくていいよ」と突然解雇されたのです。 そんな背景の元、私の心にはたくさんの澱が溜まっていたようで、それはこの解雇通告を以て溢れてしまったみたいでした。 最初は母に隠れて病院へ行ったのです。その頃には軽い自傷もありました。 それをカミングアウトした時の、母の怒鳴り声が忘れられません。 「お父さんもいなくなった、お兄ちゃんも自分の稼ぎでなんとか自活できるようになった、なのに…お前は何を考えてるの!!」 考えて罹るものではありません。私はとにかく「自分という存在」を全否定された気持ちになって、それから次にきたのが自分自身による自分の存在の全否定でした。 いてはいけない。存在していてはいけない。 強くそう思いました。 私のこの両親への複雑な気持ちを解きほぐすには、どうすればいいですか? お願いします。助けてください。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ