こんばんわ。現在41才サラリーマンです。身内の生き死にや、仕事の迷いなどから僧侶を目指したいという気持ちになっています。 私は仏教系の大学を卒業し、基礎的な学びはしております。 人生の転機としてそれが可能なのか、プロセスなどを知りたくメールしました。ただいまそういう志があるのです。 どうか教えてください。
仕事辞めたいのですがおじに頼んで入った為やめにくいです。 4年務めました、今は窓口業務をしていますが人とのコミュニケーションに疲れてしまいました、辛くて辞めたいけど辞める方法が分からず。 私が死んでしまったらもういっその事働くことも無く終われて楽なのではないかと考える始末です。 友人にも相談しにくく、死にたい欲だけが増していきます。 辞める方法はありますが親に迷惑をあまりかけたくは無いです、どうしたらいいでしょうか私は。
特に、解決策とかは求めてません。ただ、ちょっと、話を聞いて欲しいだけです。 今日、派遣先から更新を打ち切られました。年末までは、働けます。 まだ、2ヶ月しか経ってないし、仕事内容も気に入っていたのでショックでした。 来月から一人暮らしをするのに、なぜこのタイミング?とも思いました。 もう、むりです。なんか、前の現場も夜勤専従でつらかったし、やっといい場所だと思えたのに、打ち切られて。 給料は低いし、担当営業はバカにした態度。転職したくても、社会人経験が浅くて相手にされません。 度々、いきるのをやめたくなります 人生のコスパが悪すぎるからです。つらいことばかりで、たのしいことなんて少し。 会社に例えれば、利益より費用が上回っている状態です。 そんな会社、畳んだ方がいいように、私の人生も終わらせたいです。 なんで、こんななんですかね、 姉も結構人生、つらそうです。 家系ですかね、 すみません、ただ、それだけです。
何ヶ月か前バイトを具合が悪いと嘘をついて2回ほど休んでしまった。 本当は、社員の人が苦手でその人と一緒に仕事がしたくなかったからなのと、 床掃除や雑用ばかりやらされたりするのが嫌だったからなのと、 お客さんからクレームが来たりするのが嫌だったとかなのに、それに引越しバイトをしていた時も最初は、しっかり出ていたが、だんだん失敗したりすると怒られたり、きつい態度をとられたりするのが辛くなってしまって、失敗が怖くなり出れなくなってしまい、夏休み中に何回かシフトが入っていたのに足を怪我したと嘘をついて 全部休んでしまった、その後バイトを全てやめてしまった。今は、すごく後悔しています。学校でも、何回か精神的に辛い時や行きたくない時に、体調不良と嘘をついて休んだことがあります。こんな僕は、地獄行きでしょうか。 そして母についてもお聞きしたいです。 母は兄の会社で働いているのだが、父も昔そこで働いていてでも怪我をきっかけに実家に帰ったまま帰って来なくなってしまった。それがきっかけとなり僕達と別居になったし生活費も最近まで払わなかっただから、母の兄は父が嫌いで話に名前を、出すだけで怒ります。 土曜日も、本来は母は会社なのだが 僕の学校や母の仕事の関係上、土曜日は母が仕事を休んで会いに行かないと行けない会うのは月に1~2回ほどだけど、 正直に、父に会うと言うと母がなんて言われるか分からないしすごく怒ると思う。でも会わないと父も悲しんだり会いたがります。僕も父と仲が良いので会いたいです。 だから母はいつも病院に行くとか別の理由を作って嘘をついて休んで父に会いに行っている。 僕たちは、このように嘘をついています。 嘘をつくことは悪いことだとわかっていて申し訳ないと思います。 母の嘘はこれからも続けると思います。 こんな僕たちは死後地獄に落ちてしまうのでしょうか? 長文失礼しました。
婚約者と先ごろ別れました。 些細な言い合いがキッカケで向こうがもういいと言い出し、荷物をまとめて出て行きました。 付き合って7ヶ月、これが4度目です。 彼は45歳、仕事も安定していてとても紳士的で私にも4歳の息子にも尽くしてくれます。 旅行が好きと言えばすぐに連れて行ってくれ、美味しいものが食べたいと言えばいいねいいねと笑顔でご馳走してくれます。 誰にでも礼儀正しく、車の運転も落ち着いていて安心できます。 愛情表現も外国人のように豊かでいつも愛してるよと言ってくれます。 私がどうにも機嫌が悪い時には黙って耐えてくれ、家事などのサポートをしてくれます。 よく話を聞いてくれ、相談事はどんな些細な事でも一生懸命聞いてくれます。 とてもありがたい人です。 彼となら幸せな結婚生活が送れるだろう、何か問題が起きてもやっていけるだろう、そう思い婚約しました。 しかし彼にどこか精神的な弱さ不安定さを感じるのです。 いつもはとても大人なのに私がちょっと生意気な意見をするとカッとなって言い返してきたり、私と別れるとツイッターに強がりや強烈なかまってちゃんツイートを連投したり。 そして別れて3日と経たぬうちにやり直そうと連絡が来ます。毎回そうです。 私の家は高速で1時間くらいかかるのに毎日のように来てくれて、でも無理はしないでねと言ってたのにある晩突然、感謝が足りないと怒られた事もありました。 私自身、自律神経失調気味なところがあるので不安定な人を支えるより精神的にドッシリした方と安心して過ごしたいという思いがあります。 今もやり直そうと言われていますがこのまま別れるべきか、悩んでいます。 ちなみに息子は彼にとても懐いています。 悩みと矛盾しますが息子の悲しむ顔だけは見たくないと強く思っています。
母が新興宗教の団体に所属しており、私も子供のころはその団体の活動に無理やり参加させられていました。 そこの団体は、一部過剰で極端な教えや、やや高額な献金制度があるものの、ボランティアや団員同士の交流会など普通のサークルのような活動を中心に行っています。 そのため、「母の信仰兼趣味なんだ」と割り切って考えています。 ただ、その団体の人たちがたまに母経由で私の交友関係や住所を聞き、私の友人や周囲の人たちにも勧誘をしてきたり、私の家に突然訪ねてきて交流を持とうとしてくることがあるのです。 これが原因で、人が離れてしまったり、近所に迷惑が掛かったりと、困ったことになっています。 団体の人たちは私を「導くため」に善意でやっており、強めに拒否しても「これも試練だ、なんとしても導かねば」と向こうの都合のいいように考えるようで、なかなかやめてくれません。 母とは仲が良いのですが、この点だけは何度話し合っても聞く耳を持たず、理解してくれません。 母と決別したいわけではないのですが、この苦痛から逃れるには母と縁を切るしかないのでしょうか。
In the freshness of the shadow I am suffering from my depression But it can not be helped because it is depression Unbearable really emptiness Do you have when the monk becomes empty?
こんにちは。 私は30代の主婦です。小学校4年になる娘がいます。旦那について聞いてください。 旦那とはデキ婚でした。基本はいい人だと思います。家事や子供の面倒も見てくれます。 ですが、大小あるのですが過去のやらかしを未だに許すことが出来ません。 長くなりますがお付き合いください。 旦那はテレビ業界に興味があってADをしていた時期がありました。ですが娘が生まれてからすぐ「子供の顔が見れないから」と言ってADを辞め(朝早く夜遅かったからだと思われます)、1ヶ月求職し不動産屋に転職しましたが、あまりにも接客が出来ず、上司も目をかけてくれたのですが諦められ1ヶ月でクビ。 そのあと小さな配送会社に勤めましたが、会社の車で接触事故(駐車していた車に当てたらしいです)を起こし、あろうことかそれを会社に報告せず当事者同士でお金で解決し隠蔽しようとしました。それを私に電話で報告してきたので「いいから会社連絡しろ」と何度も言ったのですが泣きながら「もうクビになりたくない」の一点張りで聞きませんでした。 結局そこも辞め、今度は佐川急便で働きだしました。勤め始めて3年経った頃、年末年始の予定を旦那に聞きました。すると「今年いっぱいで辞める」と言い出しました。12月20日のことでした。それまで「辞めようと思っている」と一言も聞いてなかったので初耳でした。「何で今まで言わなかったのか」と聞いたら「辞める日取りが決まってなかったから」と言ってました。日取りが決まってなくとも「辞める意思がある」ぐらいのことは言うべきだと思います。正直、今までなんとか保っていた旦那への信頼が完全になくなりました。 今は別のところで働いていますが、またいつ辞めるか、どうせ長続きしないだろう、期待しても無駄だ、という気持ちでいっぱいです。 娘はまだ9歳です。せめて成人するまではと思っているのですが心のモヤモヤはいつまで経っても晴れることがありません。 こんな旦那でも私は許さなければならないんでしょうか?それが妻としての務めなのでしょうか? 長くなってしまい大変申し訳ありません。どうぞご解答よろしくお願い致します。
先日、自分の性的な画像や動画が流出し、職場や周りの大切な人を失うのが怖いと相談させていただいた者です。ご回答ありがとうございました。ご回答いただいように、もし不安に思っていることが起きたときに何をしたらいいかという知識を身につけることで、少しは不安が和らいだものの、やはり1日中絶望感が消えず、落ち着きません。しなくてはならないことも手につかず、辛いです。 以前交際していた方が、体の関係を持った際に携帯を触っていたことを思い出したのが発端で、撮影されていたのではないかと不安に感じています。なぜそのとき、撮られているかもしれないと思い、強く抵抗しなかったのかと考えてしまい、自分が憎いです。 さらに、このような汚れた悩みを持つ私を大切にしてくれている今の恋人に対して、自分を偽っているような気持ちになり、罪悪感が常にあります。このような悩みは恋人に打ち明けるべきなのでしょうか。打ち明けるのは身勝手な行動のような気もします。 どのような心構えでこれから生きていくことで不安を少しでも小さくすることができるのでしょうか。一生この不安につきまとわれながら生きていかなくてはならないのでしょうか。絶望的な未来が待っているのならば、生きることを諦めてしまいたくなります。どうかご回答宜しくお願い致します。
死にたいです。明日起きずに、そのままだったらと毎日考えています。 自殺したら救われないのでしょうか? じゃあ二年半前に自殺した妹は、さ迷ってるのでしょうか? これからの事が不安で不安で独りで居るとおかしくなりそう。 病院で薬をもらって飲み始めました。一生このままなのか働けなくなったら職場に行くのもノイローゼ気味で怖いのです。 こんなになるなんてどうしたら良いのでしょう?
私は今大学四回生で就活をしています。 いろんな企業にエントリーシートを沢山出しますが、ことごとく落とされて、お祈り通知が来るたびに私が書いたエントリーシート読んだだけで、私の人間性が否定されている気に陥ってしまいます。(もちろん私の文章力の問題もありますが) また、周りが内定をもらい出したり、面接をしたりなど私だけが出遅れている気がして、辛くて、悔しいです。 是非、前向きな言葉をいただきたいです。
30代前半、若さを失いながらも婚活を頑張っていますが、困っていることがあります。出会った人を異性としてみることができないのです。 何度か婚活に赴き、話が盛り上がったり、その場で連絡を交換した人もいましたが、どの方とも連絡さえ続きません。婚活の場では楽しく会話ができても、それ以上相手の方に興味がもてない、そもそも異性として見ていないのではと思うようになりました。 職場では、性別どうこうより人として接しているので、同士、仲間の意識があります。私はこの同士、仲間の意識が強すぎてそこを超えて異性として相手をみることが難しく感じています。 先日の婚活パーティーでも、楽しくお話した方と二次会にいきました。2つ上で似たような価値観に、おっ!と思ったところもあるのですが、だんだんと上司と飲みにきている感覚になっていったのです。飲みの席を楽しく共有できることは喜ばしいことなのですが、そこに異性としての感覚が全くありません。こういう上司だったらいいなくらいで。 その方とも連絡先は交換し、次のお約束を検討されましたが、都合がつかずまた連絡しましょうと話して、別れましたがたぶんこの先はない気がします。二次会でも異性としての感覚が働かなかったのに、次に会うまでその方への興味が保てるかと言うと自信がありません。 もしかすると、くだらない先入観でチャンスを自分で潰してしているかもしれません。初対面の数時間でろくに知ろうともしないで(もはや道端でタバコを吸い、その吸い殻を側溝や道端に捨てた残念な印象しか残ってません)と、自責の念にもかられますが、逆に数時間の間でも私はその方に異性としての興味を持つことができませんでした。ただ、お酒の席を楽しく過ごしてはい、終わり。 ただの人付き合いならこれでいいと思うのですが、自分が望んで婚活をしているのに、これではお粗末すぎます。恋愛経験はありますが、振り返ってみるとその人たちを異性としてみていたかどうかも怪しいとこです。 男女ってなんなのでしょうか。何のために私たちは性を分けられているのでしょうか?子孫繁栄のため?ならば私はその資格さえ持ち合わせていない気がしてなりません。もう一人で生きていく覚悟を決めてしまえればいいのに、まだ誰かと寄り添いたいと思うのは弱さですかね?
大学4年生です。今年の前期、大学を休学することにしました。 理由としては、 ・同じ学部学科の複数の子達に弄られ続け、体調が悪くなった ・体調不良と同時に、学校に通うのが苦手なうえ学力もそんなに高くない、授業についていけずレポートを書いても落とされる。そのため4年卒業条件の単位が足りない です。 こんな状態で大学を続けても意味がない、お金の無駄だと思い、両親に「大学を辞めたい」と伝えました。なんとか説得して母親の了承は得ましたが、父親は「大学中退者の求人なんか無い、企業も採用しない、大学は卒業しろ考え直せ」と言ってきました。そして、学生課で色々相談し考え直した結果が半期休学です。 しかし半期休学した後復学してもおそらく大学へは通えず単位も取れず…だと思うのです。文章では表せなくて申し訳ないですが…。 ならば就活せねばと思い、自分なりに調べています(ハローワークやネット等) ですがもうやる気か起きないのです。なにもやりたくない、関係の無い母親のため息が怖く、また将来への不安、父親の目や言葉、咳が止まらず息苦しい…たくさんのものが乗っかっていっぱいいっぱいな状況です。もうどうしたらいいのかわからず1日に1回は泣いています。死にたいと毎日思います。 私は一体どうなってしまうんでしょうか… 下手くそな文章でもうしわけないです…
先日 主人を亡くしました。 私は精神的に参っていたのと、義母との関係が悪く、義母のキツイ言葉に堪えられる状況ではなかったため、葬儀には出られませんでした。 その後、主人の両親、兄弟からは、これ以上かかわらないで欲しいと絶縁されました。 主人の両親・兄弟と話もできません。お墓も場所もわかりません。 位牌もなければ、戒名もわかりません。 ですが、主人の供養はしたいと思い、家に、遺影だけは飾りました。 今後、どのように、供養したらいいのかわかりません。 主人の実家から絶縁され、葬式にもでなかった私が、 主人の事を思い続けていいのでしょうか?
現在幼稚園年少の娘がいる者です。田舎の幼稚園で少人数なこともあり、園全体で保護者の交流が盛んです。 数日前、同級生の保護者から急に「自分の仕事の都合で転園させる」と言われました。寂しいけどまた小学校で会えるね、と話していました。 しかし翌日から、 1.数人の保護者からいじめられている。2.無視されたり子供が孤立するように仕向けられた。 3.(私に対し)文句ばっかり言って全然保護者PTA活動をしない。転園するというとすごい形相で睨んできた。役割を果たしてないくせに逆ギレしてきた。 と言い出しました。転園すると決まってから、朝から夜中まで訴えるという内容のライン、電話が続いています。 少人数であり小学校も同じ予定です(しかも1クラス)。お互い戸建てで転居は考えにくい状況です。私は無視や睨んだ覚えはないですが、小学校になったときを考え、無視等はしていないこと、ただ不快に思われたら申し訳なかった、と伝えました。 しかしその後も訴える、知り合いの弁護士には見積もってもらっている、借金してでも払ってもらう、とのラインが止まりません。精神的におかしくなりそうでラインを非表示にしていますが、鬱っぽくなってしまい涙が止まりません。 母としてしっかりしなくてはいけないことは分かりますが、どう気持ちを持ち直せばいいでしょうか。役場にも聞きましたが小学校の越境入学も難しい現状で、将来のことを考えると絶望しています。
最近、自分が、なぜ、なんのため、生きているのかがよくわかりません。 死を恐れて、というか、死についての事ばかり考えてしまい、不安で気分が悪くなって、食べた物を戻したり、やらなきゃいけないことが手につかなかったりしてしまいます。 自分では前向きに考えていこうとしているのですが、不確定な未来や、自分の最期が頭にちらついてしまいます。 友人などは支えてくれますが、どうにも気力が湧いてきません。 このような状態を脱するための考え方のようなものはありますか?
こんにちは、相談失礼します。 19歳、大学一年生です。 最近母がよく怒ります。今朝は父が良かれと思ってサラダにかけるマヨネーズを渡したところ、突然キレて「全部私がかけろって言うの!?」と怒鳴りました。 流石にひどいと思って少し冷たい言い方で「それは違うよ。善意で渡してくれただけでしょう」と返してしまい、そこからは一方的に過去の失敗や部屋の片付けがなっていないこと(母も片付けが苦手なのにです)、今日体調が悪くて少し長く寝かせてもらったことを引っ張り出してきて、「私は一生懸命やってるのに!」と怒られました。 自分も怒りを感じてしまい、言わずに我慢すればよかったのに、「今日は体調が悪かった。いつもは朝の準備を手伝っているのに、過去のことや関係ないことまで引っ張り出して怒るなんてずるい」と返してしまいました。 そうすると母は大学の課題をずっとやっていることを体調の原因にし、本当に課題をやっているのかは知らないけど、などと自分をどうしても悪くしたいような言動を取りました。恐怖とストレスと、その他諸々が心の中で渦巻いて、自然と涙が出てきて止まりませんでした。泣いたことでまた怒られて、萎縮してごめんなさいと繰り返すしかありませんでした。ごめんなさいと言ったことでまたまた「ごめんなさいで全部済むと思ってる」と怒られるので悪循環でしかありませんでした。 もう嫌です。この人から離れたい。基本優しさと常識を持ったいい人なのはこの19年間一緒に過ごしてきてわかっているのに、もう辛いです。互いにストレス源にしかなっていないのではないかと思います。でも、都市圏に家があるので、学校に行こうにも、職場に行こうにも家から行けてしまって、別居を許してもらえません。 正直、自分が全部悪いのかなとは思っています。クズですし、甲高い怒鳴り声が苦手ですぐ萎縮するし、弱っちいですし、家事だってさほど上手じゃないのであまり助けになれません。コロナの影響でバイトもできていないので、本当にただのお荷物です。こんな自分が母と対等に発言できるわけがなかったと反省しています。 でも、やっぱりどこかでモヤモヤしています。悪いところや失敗は全て努力して直すとして、どうするのが母と共に暮らしていく上で最適なのか、アドバイスをいただきたいです。
4歳の子供がいますが生まれる前に旦那の勤務地のために知り合いがいない土地に来ました。保育園に通ってパートをしていますが、職場には40代の主婦ばかりで暇な人が多く隣は社員にはいい顔して、私にしか見えないときはずっと携帯ばかり見ているような人がいる職場で、毎日その人のに座るのがほんとに嫌です。 わたしは携帯など勤務中にはみませんし、その人より仕事があるので恵まれていますが、その人がいることで毎日ストレスしかたまりません。 また私は嫌われていて誰も話しかけてきません。 保育園にもママ友が1人もいないため週1保育園が休みの日は、子供を誰も遊ばせる友達がいません。 それにひきかえ姉は幼稚園にいれ毎日毎日ママ友と楽しそうに遊んでいます。 せめてママ友がいればストレス発散できるのですが、保育園にも自分にあいそうな人が1人もいないため、子育ての話などできるひとが1人もいず、本当に辛いです。 なにもしていないのに、保育園のギャルのような若いおかあさんには感じ悪くされ、自分がまわりに優しくしてもらえないのでこどもにも最近やさしく笑顔で接する余裕がありません。 職場のおばさんもわたしには態度がきついのに、おばさん同士だと声色かえたり悪いことをしていないのに嫌われてばかりです。 知り合いをつくって楽しく過ごしたいのですが娘の習い事をはじめてもあいそうなひとが見つかりませんでした。こういうひとは、1人で生きてくしかないんでしょうか。 人から好かれている自信もないので自分から積極的になれません。 考えが他力本願だとは自覚していますし、自分が楽しそうにしてればひとは近づいてくるのかもしれませんが、毎日話す人が子供しかいなくて職場でも誰にも好かれていない自分なのに楽しそうになんてできません。 このままじゃこどももかわいそうなので、知り合いをつくりたいです。アドバイスお願いします。
一ヶ月前から付き合い始めた彼氏(A君)のことで悩んでいます。 A君と交際する2~3か月前に、彼の友人(B君)と私は友達以上恋人未満の関係でした。お互い寂しい時に会って、キスしたりするような関係で、肉体関係はありませんでした。 この当時もA君のことが好きだったのですが、寂しくてB君とこのような関係になりました。B君には周囲に知られたくないので、私たちの関係のことを誰にも言わないで欲しいと頼んでいました。 一ヶ月ほどでB君との関係を私から解消しました(B君は私がA君が好きということを承知)。 それからしばらくしてA君から、私とB君が友達以上恋人未満だったことを知っていたと聞きました。どうやらB君は、私との関係が始まってすぐにA君にこのことを伝え、私の評価を下げるような言い方で、私のことを尻軽女と伝えていたそうです。 それでも、A君は私のことを嫌いになれなかったといい、付き合い始めることになりました。 最初は楽しくて、幸せだったのですが、先日A君から、私とB君がイチャイチャしていたと思うと気持ちが悪い、吐き気がすると言われました。 A君は好きでもない人とそういう関係になることが考えられないそうです。 何度別れようかと思ったかとも言っていました。 でも、会って話をしているときは本当に楽しいし、そのことがなければ何も悩むことがないのにと言ってました。 実は私の家は母子家庭で、父や祖父が他の女のもとへ行く姿を見ており、男の人を信用することができません。だけど一人で生きていく勇気もなく、寂しくなると一緒に添い寝してくれるような男の人を探してしまうことがあります。 そんな中、初めてちゃんと好きになった気がしたのがA君でした。 だから私は別れたくないのですが、彼が私やB君をみて気持ち悪くなることを知ると、今別れた方がいいのかなと思います。 A君から、寂しくなっても他の男と寝たりしないでとよく言われます。 過去の私の言動のせいで、心配になっているのだと思います。 心配させるような言動は決してしませんが、彼が常にそういう不安に包まれているのかと思うと罪悪感があります。 彼は純粋で本当に優しい人です。この人の隣に邪悪な心を持った私がいていいのかとも思います。 もっと強い心が欲しいです。 彼との関係をどうしたらよいのでしょうか。
今は何もやる気もなく、全て自分が悪いと責め、悲しく自分を追い詰める負のスパイラルに陥ってしまいます。 居なくなりたい こんな気持ちで子どもを産んでも申し訳ない気持ちでいっぱい 周りを見渡すと妊娠して喜び、嬉しさに満ち溢れた友人ばかり。 親戚からいろんな出来事で私が悪いと責めたてられ、心の何処かで私が死んで責めた事を後悔するがいいとまでひねくれた考えをしています。 私の潔白を主張するには死んで証明したほうが良いのではと… 助けて下さい