新たに回答を頂きたく存じます。 私には大好きな推しがいましたが、ファンを辞めました。 ①2021年に某アイドルグループSのライブに誘ってくれた知り合いに対して、2022年以降にお礼として、別のライブでチケットをプレゼントするという約束をしました。 しかし、2022年のライブに申し込みましたが私は落選してしまい、落選の報告を知り合いにしたところ、「今回、Sのライブに私は2人分当選したけど、あんたは韓国のアイドルも応援しているし、もう行かなくていいよね。それに、あんたは裏切り者だから、ずっとモヤモヤしていたんだよね」と言われもないことをぶち撒けられました。 結局、私は2022年にSのライブに行くことは出来ず、落選した悲しみと、知り合いから攻撃された苦しみで家の中で泣き腫らしていました。 後日、知り合いに対しては、自分の言いたいことを述べた上で縁を切りました。 ②2023年、Sのライブにやっと当選しました。しかしライブ直前に新型コロナに感染してしまい、ライブに行けなくなりました。結果、チケットは別の人に譲らざるを得なくなり、ライブに行った人はステージの前から7列目という良席だったと報告をしてきました。 私がライブに行っていたら、この席で楽しんでいたのに、なんで私じゃなくてこの人が行くことになったんだろう、と今でも苦しくなります。なんで病気なんかになったのかな、病気でもライブに行けば良かったなと、涙が出てきます。 2022年は知り合いから裏切られて攻撃されて、2023年は当選したのに、自分の幸運をみすみす見ず知らずの他人に譲らないといけなくなり、2年連続で大好きだった推しに会えなくなりました。とても悲しかったです。 どうして私だけこんなに推しに会わせてくれないのか、次いつ当選するか分からない人気のグループなのに、当選するか待つだけ待つのはもう疲れて、ファンを辞めました。 友達はいつか会えるよ、と言ってくれましたが、じゃあそのいつか、はいつやってくるのか?不確かな慰めをするなら最初から言うなよ、とイライラしてしまいました。 (追記) ファンは辞めたけど、最近また応援しなおそうかと考え直しています。でも、また去年、一昨年のような悲しみを味わうのはもう散々です。どういう心構えでいるべきでしょうか。このままファンを辞めておくか、また応援したいのか分からないです。
現在通っている施設に今年入った障害者(Aさん)に関する相談です。詳しく書くと個人情報に繋がるので濁しながら。 何に困っているかと言うと、「自分みたいな人は生まれないのが正解」「人生は嫌なことばかり」等、とにかくネガティブなことを、他のメンバー、スタッフの居るところで、そこそこの音量で話すので、自分も負の気持ちになってしまうことです。個別の相談室や横になれる場所もあるのですが、Aさんはそこに行くのが嫌だそうで、スタッフが話を聞き、結果、私達の耳にも話が入ってきてしまいます。 先日、運悪くスタッフが少なくAさんの一番近くにいた私が話を聞く羽目になってしまいました。私には障害の知識もカウンセラーの資格もありません。でも私が10以上年上なこともあってか、同じ障害者同士分かってくれると思ったからか、お構いなしに冒頭の持論をぶつけて来たのです。しまいには私の話を理解したいがために詳細まで求められました(これもかなり嫌)。特に「生まれないのが正解」が響き、障害者という共通点から「私も死んだ方が…」と思ってしまい、その日睡眠不足になりました。 正直、離れたい気持ちでいっぱいでした。他の方と話しているスタッフにバトンタッチしてでも逃れたかったです。でも矢継ぎ早にネガの矢を放ってくるのを全身で受け止めるしかできませんでした。私がいくらポジ方向に持っていこうとしても、「でも」「いや」で否定されます。理性がなかったら私まで「いいかげんにして!あんたと話してると私まで嫌な気分になる、これ以上話さないで!」と喚いていたと思います。 暫くAさんとは会っていません。でもまたいつ会うか分かりません。またネガ攻撃に遭うかもしれないと思うと、施設にも行きたくありませんが、仲の良い、話していて楽しい方もいるので行きたい気持ちもあります。 学生時代に読んだ本に、こんな言葉がありました。 「過ちて改めざる、此れを過ちという」 Aさんにもスタッフにも、ひいては私にも言えることですが、改善しなければ意味がありません。私も安易にAさんと話してしまったのがいけなかったのでしょう。思いのままにスタッフに渡せばどれだけ楽だったか。なかなかできない性分だから今、こうして悩んでいます。 これからもお世話になる場所なので、互いに穏やかに過ごしたいです。 この状況で、私ができる心構えや行動などあれば教えてください。
目を通して下さりありがとうございます。 簡単に人物像です。 私/29歳、女 東北、実家住み(両親、祖母)、看護師(奨学金お礼奉公あと4年) 今までの交際歴は全て男性、バイセクシャル 両親/60代前半 私に対しては離婚してもいいから子どもは持つべきと昔言っていた。過干渉気味。 相手/27歳、戸籍上女性(心はどちらでもないが男性寄り。恋愛対象は女性) 家族とは疎遠(虐待により) 九州で一人暮らし、接客業 お付き合いしている相手が、彼氏と思って欲しいという事のため、彼氏と呼びます。 まず、私は彼氏と将来一緒になりパートナーシップを結びたいと思っております。 彼氏の仕事は接客業(コンビニ店員)ですが、職場の環境がよく辞めたくないとのことで、私が九州に行こうと思っています。 幸い、看護師ですのでどこでも働けると思っております。 今年度看護師になったばかりのため、病院から借りている奨学金は4年働けばチャラになります。お礼奉公制度です。 しかし、お互いが一緒になるのに4年も待てないと思い、2年は働き、残りの奨学金は現金で一括で払い退職しようと考えております。 両親にどのように伝えるか迷っています。 ・2年で今の職場を退職しようと考えていること。 ・九州に引っ越したいこと。 ・同性と付き合っており、パートナーシップを結びたいと思っていること。 両親、特に母は偏見が強いため、直接話した事はありませんが、同性愛に関して理解が出来ないのではないかと思っております。 どのように打ち明けるべきか、どのような事に配慮したら良いか、自分では考えが及びませんでしたので、アドバイスを頂けますと幸いです。
自死を検討中です。前向きな考えからくるものです! 昨年の大きな実習での、自分や同期へのパワハラや嫌がらせなどの体験をトリガーとしてバランスを崩し、最近になって双極性障害と診断されました。ですから、もしかしたら今日のこの質問も、おかしな状態の私が、おかしなことを言っているだけかもしれません。でも、もう考えるのに疲れ、スパッと綺麗に終わらせる決心がついたので、このタイミングを逃さないよう、文字を打ち込んでいます。 趣味にも取り掛かれず、這うように大学に行き、ゼミの活動をしています。生産性の無い日々に耐えられません。 首をくくるのが楽ですが、自宅での自死は家族に迷惑をかけるばかりか自宅を事故物件にしてしまいますし、他所ならその建物や敷地の持ち主にご迷惑をかけます。線路への飛び込みは多くの人にトラウマを与え、服毒や練炭は苦しいと聞きます。 誰にも迷惑をかけず、なんなら死を持って何かに貢献したい……と、そんな中、もし私が真心から祈りながら、救世の祈りに殉じれば、少しは世間様の役に立てるのではないか、と思い至りました! そこでタイトル回収なのですが、なんとか即身仏になる方法はありませんでしょうか? 大変な修行の末、仏になられた先人の皆々様に大変ご無礼かつ、傲慢な考えであることはわかっています。法律のいくつかが妨げになることも存じております。しかし自分の命が何かに役立つとすれば、真心から祈りながら即身仏になることを目指すしかないと思います。 持病があり、健康優良児とは言い難く、持病の治療薬のために献血もできず、臓器提供にも向かない身体です。肉体で貢献できない以上、精神的なことでしか何かに貢献できません。近く死ぬ予定を立てたので、即身仏について前向きに検討したいです。 具体的な質問内容は、以下の二つです。 ①即身仏(それに近い別物でも良いです。死を持って達成される意味のある結果を探しています)になるには、具体的にどうすれば良いでしょうか。ネットで調べても良い答えが見つかりませんでした。このままではただ餓死するだけになってしまうので、具体的なプロセスについて、有識者の方に教えていただきたいです。 ②ご迷惑をおかけした家族や、今まで関わった皆様に最後のご挨拶をしたいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
仏教において、苦しみから解放される方法として、「今あるものを受け入れる」「執着を手放す」というものがあるかと思いますが、これの本来の意味合いはどういうことなのでしょうか? 例えば、私のように宗教2世に生まれたが、教えを受け入れられず、離教したい場合も、「宗教2世に生まれた」という今ある現実を受け入れて、「離教したいという煩悩(執着)」を手放し、このまま宗教2世として生きていかなければいけないのでしょうか? また、今住んでいる場所を離れ、他の場所に引っ越したいと気持ちがあったとしても、「今の場所に住んでいる」という現実を受け入れ、「引っ越したい」という欲望(執着)を手放さなければいけないのでしょうか? それは結局、新たなことへの挑戦を否定し、現状に甘んじなさいと言っているように私には聞こえます。
仕事をしていて最近はため息と冷たく投げかけてしまう言葉に言ってから何故 もっと違う言い方が出来なかったのだろうと後悔しています。全盲の方の介護で 困っているのです。食事は自分で召し上がってくれますが終わると他に食事介助が必要な方がいるので待ってくださいと伝えても「私にはくれないのか」と言って来るので「他の人は食べ終わっても順番で待ってくれていますよ」と答えてしまいます。目が見えないので不安なのは分かっているのにどうしても食事時間は決まっているので強い口調で言ってしまいます。どうしてもイライラしてしまうのです。自分が入院している時はどんなときでも親身になってくれていた医療従事者の方には感謝しています。それなのに自分が介護をする側になると時間に追われて冷たい言い方をしてしまうのです。人間として最悪です。もう一人の方は 右目が見えづらいので左側に食事のセッティングして自分が食べられるところまで介助は必要最低限にしています。その方に来て間もない時に「お茶を飲みましょう」とカップを口元に持って行った直後に突然、胸倉を掴まれて殴られそうになりました。首に擦り傷が出来ました。ケアマネに話したら無理に飲ませなくて良いとだけ言って私が傷を負った事には触れずでした。そこから私の障害が出てきてしまいツラいです。入居者を守るのは当然ですが職員はどうでも良いのです 手のかかる人ばかりで他のスタッフも辟易しています こんなに仕事中にイライラしたことはなかったです。人手不足で何とかシフトをやりくりしているのにどうして介護度の高い人ばかり… もう介護には向いていない、優しくない今この瞬間に逃げ出したいです 卑怯者ですよね。私の精神は限界を通り越して分けが分からなくなっています まとまりなく助けて欲しいことが分からなくなってしまいました 今日も昨日のスタッフのミスを気づかなかった自分も悪いのですが報告書を書く羽目になりました。逃げたいです、この世から・・ 私は介護をする資格も生きている資格もないと感じています いや全てがないのです 自分が分からなくなって逃げたいです
いつもお世話になっております。 先日、義母が指定難病に罹患したことがわかりました。 家族としてどう接すればいいか悩んでいます。 義母の病気を知ったのは義父のSNSでした。恐らく義母は自分のことを投稿されてるのを知りません。病気に関して義実家から連絡は来ていません。 直接報告を受けずSNSで知ってしまったので義実家に病気のことを聞いていいのかどうか悩んでいます。 義母のことは大好きなので力になりたいのですが他県で距離があること、私が現在妊娠初期(これは義実家には未報告)であること、夫が義母に探りの電話をしたのですが義母からは報告がなかったこと。 向こうから報告があるまでは知らないふりがベストかもしれませんが少しでも義母の心の支えになりたいです。 厚かましいとは思いますが私にできることはありますでしょうか? また夫への寄り添い方もアドバイスいただけると助かります。
つまらない街に住んでいます。 いつも退屈で、沢山旅行をしたいと思っています。 でも、計画を立てたりするのが苦手です。 気も乗らなくて億劫です。 予約というのが苦手で。キャンセルできない、決まった時間、日に必ず行けるかどうか心配なんです。 だから宿や乗り物の券をなかなか買えません。 家が駅から遠いので旅行しにくいです。 バスツアーは朝早すぎるし、トイレがないしできません。 ペットがいるので何日も遠くに泊まるということもできません。 近くには楽しいところ、気持ちのいい海もショッピングモールも何もありません。 私は、どうしたら旅行ができるのでしょうか… どうしたら行きやすくなるでしょうか? 沢山旅行する人になるには、いいところに住むにはどうしたらいいのでしょうか?
人間関係で人に嫌われる才能が抜群にあるようです。 人だけでなく、運や縁にも避けられます。 神様にも嫌われています。 唯一、お墓のお地蔵様だけは私を拒絶しません。負の感情まみれの私がちょこちょこお参りに行くのは迷惑でしょうか? 冗談ではありません。 心の拠り所が他に無いのです
こんにちは。 現在、コロナに感染しており、身体的にも精神的にも辛い日々を送っています。熱が下がったと思ったら、次は喉に激痛が走るようになり、生きる気力を失いかけています。また、夜も激痛で寝ることができず、ずっと起きています。 そこで、私と全く同じ状況だとしたら、お坊さん方ならどのようにして、生きる気力を見出していきますか。 喉を掻き切ってしまいたいほどの激痛で、このまま死にたいと考えてしまう私にアドバイスをお願いします。
こんばんは。いつもお世話になっております。辛いことや苦しいことがあった際はいつも利用させていただいています。 今日、最大の失敗してしまいました。 泣きそうです。ある講義の授業でグループ活動がありました。毎回グループで作成した資料を教授に提出したりして、積極的にみんなの力に少しでもなれるよう、行ってきました。 今日、今までの内容を踏まえた資料を提出する日でした。みんなに今日の金曜日までに資料の記入をお願いします、と伝えたばかりでした。それなのに、私のせいで締切時間を超えてしまいました。(無事に提出は出来ました) 今日は朝から病院巡りで、病院、大学、病院とドタバタしていました。体調がもともと優れなく、いろいろとあって昨日も眠れませんでした。 今日は寝不足で朝一から1つ目の病院だったので、夕方家に帰って、提出しようと思っていましたが、別の課題のレポート作成中に眠くなってしまい、ついベットで目覚ましをかけて仮眠をとりました。締切時間に間に合うよう、15分刻みで目覚ましをかけたものの、あまりの眠さに目覚ましを止めて再び寝てしまいました。これがいけませんでした、寝ようか迷った時にやめとくべきだったと本当に後悔しております。 昨日もっと睡眠を取っとくべきだった、強い体だったら、病院に行く時間をやるべきことに当てられたのにと後悔でしかなく、何よりみんなに本当に申し訳ないです。胸が苦しくなりました。すぐに謝りましたが、みんなの単位を背負っていたので、もし何かあれば本当にどうしようかと思うばかりで苦しいです。提出可能時間は23:59までだったのですが、締切時間だけは早く設定されていました。ですが、1時間ほど締切を超えてしまいました。 私の責任です、懺悔しようにもしきれないです。みんなは励ましてくれました。でもみんなの笑顔を思い出す度、申し訳なくて胸が苦しくなります。謝っても謝っても申し訳ないです。私のせいです。みんなに合わす顔がないです。 仏様や神様はこんな私の失敗を許してくれるのでしょうか。
スピリチュアルや占い、自己啓発にハマってしまった結果、貴重な20代を棒に振りました。 今現在、ものすごい後悔で押しつぶされそうです。 きっかけは当時付き合っていた元彼にフラれた事でした。 言い訳が許されるのであれば、当時は鬱を患っており、更に学生から社会人になりたての上、勤め先がブラック企業で心身ともに限界値を超えていました。家族や友人を頼る事ができなかった私は、物事を正常に判断する状態ではないのにも関わらず、それでも何としてでもその時の苦しい状況から抜け出したいと考えたのがスピリチュアルにハマったきっかけです。 いろいろな物事が積み重なって完全に自信を無くしていた私は、自分で物事を判断するのを積極的に放棄しました。自分の考えほど信頼できないものはない、と…。 おかげで今は空っぽです。良かれと思ってやってきましたが…間違っていました。本当に無駄でした。 『引き寄せの法則』だとか『予祝』だとか『お金はエネルギー』だとか…ここに書き出すのは恥ずかしいくらい。馬鹿なことをしました。 本当は心の問題なんかに囚われず目一杯オシャレしたかった。友達と沢山遊びたかった。なのに私は自分の荒ぶる心と向き合うのに精一杯で。 何も得なかった訳ではありません。暖かい家庭を知らないからこそ、素敵な人と結婚して幸せになりたい。 ならば自分もそんな人に見合うような人間にならなければと必死でした。 誰にも頼らずに状況を良くしたい、そう考えた結果がスピリチュアルに頼ることでした。 昔と比べて随分と穏やかになったり、無理に明るく振る舞うこともなくなりました。けれど、代償に今までの友人や、何よりもお金を失いました。 肝心の恋愛も上手くいかず気付けば30代。3ヶ月前に本命の彼女がいる同僚に手を出された上に逃げられてから、もう何もかもが空っぽです。何となく自分の歩んでる道が正しくないのではないかとは思ってた。けれど、自分で選んだ道だから、自分で正しくするしかないと必死だった。だけど結果はこの通り。 何もかもが自業自得です。 こんな私でも、生きる資格はあるのでしょうか。自責の念に押しつぶされそうです。
こんにちは。 現在大学3年生の女子です。実家暮らしをしていて生活に困ることもなく、素敵な人に囲まれ、大きな病気や怪我もないです。多分自分はすごく恵まれていて、それは自分でも痛いほどわかっています。 ですが、毎日自分と周りの人を比べ、自分のダメな所ばかりに目が行ってしまいます。例えば、インスタグラムで友達が遊びに行っているのを見て「家で何もしていない自分は人望もなく自堕落な人間だ」と悲しくなったりします。 すべてで一番になるなんて無理とわかっていても自分は不幸だ、自分の人生は面白みがない、と思ってしまうんです。 人生でしたいこととか熱中できる趣味とかそういうものもなくて、ときどきすべてが嫌になってしまいます。 せめて少し得意な勉強ぐらいは頑張ろうと自分を追い込むのですが、それをさぼってしまった日は何もなくなったように感じてしまって。 きっと他の人はもっと悩んだりつらい気持ちをされているのに自分がこんなことでうじうじしているのも嫌です。もっと明るくて前向きな人間になりたいと毎日思っています。 人と自分を比べないようになるには、自分なりの幸せを見つけるには、どうしたらいいのでしょうか。 他人任せな質問で申し訳ないですが、ご回答いただけると嬉しいです。
孤独になってしまいました。 一昨年の7月、約5年闘病の末、母を乳癌で亡くしました。そして、後を追うかのように、昨年、父が認知症になり在宅介護の末 施設へ入所しました。 今は施設と病院の入院を繰り返しいつなにがおきてもおかしくない状態です。 元々親戚とも縁が薄く、友達と言えるかわからない知人が2人のみです。 弟が1人居ますが疎遠です。 現在、鬱病になり福祉支援の事業所で就労していますが孤立しています。 精一杯母の看病と家事をして、両親を続けて亡くしたり病気になり、今、ほぼ天涯孤独になり、体も心も「脱け殻」状態で、孤独と不安に押し潰されそうです。
私は先日タイに旅行に行き、時獄寺と呼ばれる仏堂を拝観しました。タイの仏教観では、「浮気をした者は地獄で無頭人になる」とされているようです。 (URL参照) https://tabizine.jp/2018/12/06/222695/ さて、私は浮気や不倫を完全に悪だとは考えていません。 もちろん相手が避妊を怠って他の男と子供を作ったとか、それが原因で別れ話を切り出すとか、金銭的・法的なトラブルを起こした等となれば話は別ですが、そのようにせず、単に恋愛やセックスを楽しむ範囲においては、当人の好きにしたら良いと考えます。 自分が浮気や不倫をされても、そのように考えます。 どうやら仏教では、このような考え方は邪淫とされ、徳の低い行為と見做されるようです。 しかし、これはよくよく考えるとおかしな話です。 仏教では基本理念として諸行無常が説かれています。 万物は常に移ろいゆく、これは人間如きが抱く恋愛感情だって同じはずです。 この「人間の気持ちの諸行無常性」を肯定するのであれば、「浮気や不倫というのはごく自然と起こり得るもの」と考え、いざ自分が浮気や不倫をされた時でもそれを受容する事こそが、徳の高い考え方であると思います。 私の考え方は間違っていますか?
就労移行支援事業所で知り合った友人が、人が嫌がるようなことばかり言ってきて、やめてほしいと言ってもやめてくれません。 私は、過保護な親に育てられて、それがコンプレックスになっているのですが、友人に「過保護」というあだ名をつけられて困っています。 「(過保護というあだ名で呼ぶの)やめてほしい」と言うのは、逆効果なのでしょうか?
私の母は礼儀正しい常識人です。 性格はまあ今のままでいいというか尊敬できるんですが、 服装が地味です…!!髪型も。 私は、正直街で一番オシャレなくらいになってほしくて。 オシャレで垢抜けてる人って素敵じゃないですか。 それだけで得をしたり好かれたりなめられなかったりする事も少しはあると思うんです。 そういう風に、なって、生きてほしいんですよ。 なのに、何をしても、何をプレゼントしても、ずーっと素朴地味。 性格や中身に問題がなくて 本人はこのままでいい、お金ない、と言い張るのでどうしようもありません。 お小遣いをあげることは少しはできます。 だけど…。 最近は余裕がなくてプレゼントもしていません。 好みを押し付けるのは愚かでしょうか? でも!! 見た目で、格好でどれだけ得をするか、気持ちが明るくなるか分かって欲しいんです! もう一生暗い母を見なければいけないんでしょうか? 仕方ないと諦めないといけないのでしょうか? ちなみに父親も全くオシャレじゃなくて、辛いです。 ファッションセンスで優れてる人が羨ましい…。
双極性障害を患っており、精神状態を平常に保つのが難しい人間です。4ヶ月前に母親を交通事故で亡くしてからは精神状態がいつもより乱れ易くなっています。 なるべく平常を装い、前に進めるように頑張ってきました。人と関わるのはやらかしそうで怖いので最小限にとどめていましたが、職場などでの関わりは避けれません。 母親の死から数ヶ月が経ちましたが、常に緊張しており、最近その緊張も限界にきて、自殺念慮が増しています。さらにイライラや悲しみや怒りの感情が溢れており、他人や自分のマイナス面ばかりに目がいきます。そして攻撃的な心理状態になっています。 このままでは今まで築いてきた人間関係も崩れてしまいます。だからといって笑顔でいるのにも疲れました。 先日、"しばらく仕事を休もう"という考えが浮かんできました。"そうすれば人と関わらずに済みそう"と思いました。しかしこれは逃げだと思います。人と向き合うための忍耐力が足りないのだと思います。 どのような鍛錬が必要なのか教えて頂きたいです。"時間は癒し"だとは理解していますが、一刻を争う事態ですので即戦力になる方法があれば教えてください。 生活もあるので現実的に仕事を休むのは難しいため仕事を休むという選択肢以外で何かありましたらお願いします。
はじめは、うつ病だからテキパキできないのは仕方がないのかな?と思っていました。 しかし2社面接をして、2社とも遅刻をしました。 それでも一社は採用してくださいました。 情けなくてショックでした。1時間前に現地近くにいたのに遅刻をしたからです。 他には歯科、美容室なども遅刻やドタキャンをします。 歯科からは厳重注意をされて益々うつになりました。美容室にはキャンセル代を支払い、お菓子の差し入れまでしたり気を遣いました。 「なぜ、私は努力しても遅刻ばかりをするのかな?」とYouTubeで調べたら、 「ADHDだから計画の組み立てが出来ない、苦手、能力的な問題がある」と解説されていました。 次に、「自分の『無能さ』を無意識的に証明しようとしている」と言われました。 「遅刻をして、ほらやっぱ り私はダメなヤツ」と思われるため。 私はなるほどと思ってしまいました。それは、父の暴言暴力に耐えてきたことはうつ病と無関係ではないと思ったからです。 どうすれば自分の無能さを証明する癖が止められるでしょうか? 歯科や美容室を変えれば良いとかではなくて、根本的に自分を変えたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
以前からこちらのサイトにて、お坊様の真摯なアドバイスを頂き、大変感謝しております。またお話を聞いてほしいです。 あれから状況は変わらず、どちらかと言うと新天地での生活は体調にも異変をきたしたままで、かなりの苦痛になっております。丁度1年位前に新天地の田舎の風景に感動し、収めた写真を今日見たのですが、辛くなるだけで改めて自分のメンタルが悪化している事を実感しております。 毎日求人サイトはチェックしておりました。 地元、近郊の都会に戻るために就活中です。 私の就いている仕事は特殊でして、生まれ故郷に近い大都会でも数は多くありません。そしてここからが本題なのですが、丁度去年の2月くらいに生まれ故郷の隣の県で自分が就きたい仕事で求人状況を問い合わせた事があります。 向こうからしたら喉から手が出るほど欲しかったようで、何度かショートメールが来ていましたが、忙しく無視してしまいました。履歴書を送ってと言われたのもそのままにしてしまいました。たらればになりますが、自分の経験からのおごりもあったと思います。 今となってはそこの施設で働きたいです。向こうは苗字も知っているし、状況も伝えたので、しれっと求人応募しても「あの時の人ですか?」と分かる可能性が高いです。一度無視してしまった会社に応募するのは非常識ですが、今となってはやりがいのある業界にまた飛び込みたいです。わがままかと思います。 お坊様、この状況で応募するのは止めますか?