hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2989件

20年間死にたいと思いながら生きています

30代です。約20年ずっと死にたいと思いながら生きています。 もう少し気楽に生きたい。人生楽しみたい。 でも出来ません。 助けてください。 自己中で幼稚かもしれないと思いますが、自分では何が悪いかどうすれば良いかわかりません。アドバイスをお願いしたいです。 辛い時は夜に布団の中で、気付かれないように声を押し殺しながら涙を流します。 病院に行ったけど うつ病でも何でもなく ただの性格だと言われてしまった。 死にたいと思うことは悪いことではない 思ってもいいのだ、と。 では、私のこの苦しい思いはどうすればいいのか。 死にたいと感じる時は本当にそう思っていて、とにかく苦しいのだ。 苦しさから何度か夜中に包丁を持った。 でも刺せなかった。 恐怖もあるし、昔だと親に、今だと旦那に迷惑がかかる。 死体を片付けるのは大変だし、お葬式にお金がかかる。事故物件は大家も困る。 家族は悲しむかもしれない 助けられなかったと悔やむかもしれない 心に傷を負うかもしれない 自殺者の家族を、世間の目が傷つけるかもしれない それは嫌だ。だから死ねない でも生きるのは苦しい 毎日自分はなんでダメなんだろうと思う 何を頑張ればいいかもわからない 何も変わらない。変えられない 立ち向かう気力もない もう頑張りたくない 何もしたくない 死にたい 家族も友達もいる幸せな環境で育ってきたのに、気付けば夜一人で泣いていた。自分なんて死ねばいいのにと 自分では理由もきっかけも分からないが、人間関係が原因ではないかと思う 友達の輪にいても浮いていた 友人が何かに対してムカつくといっても何故怒るのかよく分からないことがある。よくよく考えると確かにムカつくなぁと思う。嬉しいことも同じだ。 共感する力や感受性が乏しいのかもしれない。 多分相手のことがそもそもどうでもいい。 だから相手の言って欲しいことを必死に推し量る。 合わせなくていいと分かっていても、しなければ無反応になるからだ。 演技してるから心はいつも一人だ。 仕事も上手くいかない。 思いやりが無いと言われた。 何も上手くいかない。 死にたい。 まとまりなくごめんなさい。 こんな考えの私がどうすれば死にたいと思わなくなるのか、何が悪いのか、幸せに日々を過ごせるのか、アドバイスください。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/04/26

弟が閉鎖病棟へ入りました。

37歳になる弟です。最初の職場がうまくいかなかったことをきっかけに各地転々とする様になりました。類は友を呼ぶようで同じような成長しない仲間と仲良くなり、しっかりしてる人は煩わしく思っているようでした。いつまでも学生気分が抜けないようでした。10代からパチンコはやってましたが、パチンコ屋がタバコを吸えなくなりいつからかネット競馬にハマるようになりました。仕事も衝動的にやめネットカフェにすんでたこともあります。 そんな中少しでも祖母の近くにいたいと思って決めた職場が宗教色の強い工場だったようで一人のボスに嫌われたら集団嫌がらせを受け、精神が破綻したようでした。 向こうはそれが目的だったのだと思います。 その後祖母がなくなり、ストッパーがなくなったようでギャンブル依存がエスカレートし消費者金融にまで手を出して自殺しようとしました。できなかったから刑務所に入るつもりで他の職場で頑張ると一度は返済したものの再度借金をし、今度は限度いっぱい借り、鬱も悪化して八方塞がりになり、自己破産、生活保護を受ける事になりました。まず治療が必要とのことで昨日から入院しました。離れた地で一人で不安でいるかと思うと心配で仕方ありませんが、やっと病院と繋がれた事は良かったと思ってます。ギリギリの精神だったのだと思います。私達は両親不仲の元で育ちました。 それが全ての原因のように思います。 入院は3ヶ月だそうですが、いつも弟の事が頭にあり少し苦しい気持ちでおります。 いえ、本当はだいぶ苦しいのかもしれません。ただ息子が新中一で頑張ってるので私も応援せねばと気を張ってます。 でもなんだがココロが参ってます。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

神棚をお厨子のように使うのはタブーでしょうか?

いつも大変お世話になっております。 前回も質問にお答え頂き、誠にありがとうございました。 今回、質問したい内容なのですが いつもお世話になっている聖観音様にお礼をしたいと思い 仏像用の厨子を探している件についてです。 ビジネスを立ち上げて8年が経ち 色々と沢山の失敗があり 一時は自殺したくなるほど辛い状態でしたが 聖観音様を拝むことにより 仏教の教えをビジネスの考えに取り入れたり 小さなことでも感謝をする心構えを持てたり 前向きな気持ちになれたりと 沢山の気付きを私に教えて下さり、助けて頂きました。 その沢山の気付きがあったおかげで、 今ではビジネスも成功させることができました。 それこそ、観音様に頂いた、ご利益だと思うので その利益の一部を観音様へのお礼を込めて 立派な厨子に当てたいと思うようになりました。 しかし、私が持っている観音様は7㎝ほどと小さく シックリくる形や大きさの厨子がなかなかありません。 しかも、一度購入した厨子は仏像が入らずでした。 そして、色々と探しているうちに これだ!っと思うものがあったのですが 残念ながら「厨子宮」「大黒宮」「神棚」でした。 まず「厨子宮」は「宮」と付いているので違うかなと考え 「大黒宮」は一番厨子っぽいですが 大黒様をお祀りするための物と書いており悩み そして、神棚はサイズは合うのですが 別宗教になってしまうと思い なかなか決まらず困っております。 厨子の場合は、仏像と厨子とのサイズが アンバランスな物ばかりで厨子のサイズが 小さくて入らないか、大きすぎるかのどちらかで なかなかピッタリのサイズが無い状態です。 大黒宮や厨子宮や神棚ですと ピッタリのサイズがあるのですが いくら昔、神仏習合だったとはいえ 今は分離してますし第一、別宗教の物である 神棚を差し上げたのでは、観音様にとっては それこそ有難迷惑になるのかなぁと思うと不安でもあります。 質問の内容をまとめますと 大黒様をお祀りするための「大黒宮」や 社をイメージさせる「厨子宮」「神棚」を厨子代わりにして 「大黒宮」「厨子宮」「神棚」等の中に仏像を入れても 観音様は喜んで下さらないでしょうか? お坊様から見ても神棚や大黒宮を 厨子のように使うのは、タブーでしょうか? いつも長文で申し訳ございませんが 教えて頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

骨肉の争いの心構え

五年前父親が他界。 その直後に妹と兄・兄嫁に実印を悪用され不正に遺産分割協議書を作られてしまい相続分3分の一を6分の一に減らされた。 その6分の一どころか今日まで一円も支払われず彼らは母親の預金を無駄使いし放題をやめず使途不明金の山で明細開示拒否を継続中。 さらに無駄使い資金捻出のため、親の土地売却の裁判を東京地裁に起こし、私は被告になってしまい東京地裁通い一年半。 裁判官は浮世離れしていて舛添前都知事のような兄妹達が勝訴。 裁判には負け公平平等にお金がこないだけでなく裁判費用・弁護士費用・納税費用etcの請求だけが相手弁護士から督促。 現実社会に公平・公正・正義は存在しない事が分かった。 お金・親族関係は諦めてるのにこのような「骨肉の争い」が我が身に振りかかってきた。 現役時代は会社でパワハラにあい、ハゲで結婚も出来ず孤独で病弱。 昔から自殺願望があったけれど最近ようやく 「人は生まれる時も死ぬ時も一人ボッチ」「人は皆望まなくてもいつかは死ぬ」と達観し長生きして頑張ろうという考えになったばかり。 ところが、こんな不幸が向こうからやってくる人間です。 私はこれからどのような心構え・精神状態を持って生きてゆけば良いのでしょうか?是非ご享受下さい。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

心が不安定な毎日から抜け出すには。

心が疲れました。   他人から言われたことをずっと気にし、 自信をなくしたままネガティブな考えを 持ち続けてしまいます   過去に言われたことへの後悔や 恥ずかしさがいつまでたっても消えません 日常生活で何気なく言われた一言でさえ。   また、未来への不安や緊張も常に心にあります それを考えると夜もよく眠れず 大好きな人と楽しいことをしてるときでさえ 全く心から笑えないです   どうして自分はこんなにメンタルが弱いのか…   この先の人生もこんな自分なら、もう辛さしかないです。本当に辛いです   蛇口をひねれば水が出て、ボタンを押せば火が出る。家族や友達がいる。 こういう幸せは感じてます   でも心の余裕がなくて、常に心がドキドキしていて本当に疲れました   考えすぎて心拍数が上がる事もしょっちゅうあります   他人から1度も言われたことはありませんが、 自分では自分の事をこう思っています。 割と完璧主義者で変なプライドが高い。 人に言われたらその事しか考えられない   こんな性格が嫌でたまりません   改善しようとネットやSNSで名言を見たり、ネガティブな事の良さを見たり…   初めは心から思えなくても意識してみよう。 そのうち心から思えるかも。 そう思い実践しました。 でもやっぱり心の中の不安 心配 緊張は 全く消えません   もう何もする気力も起きないし 最近始めたコンビニバイトでもお客様が怖くて… 不安、他人の目を気にする自分がとまりません   また友達には、何でも笑いに変えられて ゲラで、何を言われてもつらっとしてる友達がいます。憧れの性格です   他人と比べるのは無意味だと思いながら 比べてしまう惨めな自分がいます。   自分もそんな性格になれたら人生薔薇色なのに…と   何をしていても心が晴れなくて 不安 緊張 心配に押し潰される日々です 自信も根性もなくて…   将来は看護を学びたいと思ってますが、 看護実習辛すぎて娘が自殺してしまった 話を聞きました。   どんな環境でも臨機応変に動けない私が、 はたして誰かの役に立てるのか。   看護実習なんて比にならないほどちっぽけな 事で毎日悩み消えたくなる気持ちを繰りかえす私は、もう何も出来ない気がして…   辛いです。甘えなんですかね でも限界だったので書きました。 お言葉頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/08/16

何年も苦しいです。

何年も苦しいです 言葉足らずな面もあり、うまく伝えることができるのか不安ですが最後までお読み頂けると嬉しいです。 何年も同じ悩みで苦しんでいます。 10年ほど前、夫と幼い子供2人を連れ、地元を離れ知らない土地へ引っ越しをしました。 マンションを購入したのですが、引っ越してすぐに慣れない土地でのストレスと休めない育児でノイローゼのようになってしまいました。 マンションの住人は小さい子供がいる家庭が多く、挨拶をしていると遊ぼうと声をかけられることが増えていき、最初は相手に合わせて付き合っていました。 ですが、もともと1人が好きな性格もあり、誘われることにどんどんストレスがたまっていきました。 ノイローゼのような状態である上に、1人の時間が取れないストレスでついにおかしくなってしまい、仲良くしてた人に対して嫌な態度をとってしまいました。 はじめから、私は1人が好きなのでそっとしておいて下さいと言えばよかったのですが、若さもあり経験値が低く、どう断ればいいかわからなかったのです。 その人だけでなく関係ない人にまで無愛想にしかできなくなってしまい、すごく周りに嫌われてしまいました。 その後、自分のしてしまったことの重大さに気づき、謝れる方にはあんな態度をとってしまった事を謝罪したのですが、その後もなんとなく気まずいです。 今現在ご近所の方々とは挨拶をする程度の関係ですが、内心ドキドキしながら接しています。 挙動不審になってしまうことも… 自分が気持ち悪いです。 そして、毎日なんであんなことをしてしまったんだと自分を責め続け、もうすぐ10年が経とうとしています。 こんな自分は生きている資格がない、幸せになってはいけない、人を傷つけてしまった、何もかもうまくいかない、家族にも迷惑をかけてしまったと自殺も考えましたが、私が死んだ方が家族にとって迷惑になると思い、踏みとどまりました。 今は症状が出ていないですが、そのことがきっかけで鬱病にもなりました。 今後どのような心持ちで生活していけばいいのか、アドバイスを下されば幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

病気に勝てない...

なんども、ご迷惑をおかけしていますm(_ _)m 5日ほど前から具合が悪くなり、2日間我慢してもう耐えられないと思いベランダから飛び降りようとしました...が床に置き去りにしておいたタブレットにLINEが来たことが表示されていて、LINEの返事を返していました。暫く話して、自殺することを思いとどまり、医者に向かいました。 そこで、新しい薬を処方していただき、症状が出る驚くほど改善されその日はLINEをくれた友に感謝の思いを伝えました。 気分的には死にたい、死のうという気持ちはなくなったのですが、頭の痛みと、お腹の痛み、腹の下りが治らず普通の内科に行きました。 そこでは、問診触診していただき、5分もかからないうちに診察は終わりました。そこを食い下がって脳のCTをとってくださいとお願いしました。 結果は異常なし。 下痢止めと、頭痛腹痛の両方に効くという痛み止めをいただいて帰りました。 今現在、痛み止めは効果はないです。 これでわかったことが1つ。 私の頭は異常ないのなら、精神に問題があることがはっきりと分かったことです。 ...何を書いているのかわかりずらくて申し訳有りませんm(_ _)m 友達がネットで検索して考察してくれた結果です。 私の動悸、喉のつまりという病状から、精神病ではなかったらという設定で考えてくれたことです。 ①頭痛→脳圧→頻脈→高炭酸ガス血症 みたいな? ②寝てる時に動悸が起きて、眠剤(お薬)で動悸を抑えれるなら、精神病の症状というよりかは別の病気の症状じゃないかと考えてしまいます ③頭蓋咽頭腫→頭蓋内圧亢進症→頭痛 頭蓋咽頭腫→口の中から喉にかけて腫れる→気道が狭まる→睡眠時無呼吸症候群→高炭酸ガス血症→頻脈動悸 でも、これらもすべて無為に終わったのだなと、精神病で間違いなかったんだなと。 今回の内科での受診、CTの検査で再確認したと...そんなものする必要も無かったんですよね... 何がいいたかったのかまるきりわかりません。 お答えが欲しいわけでもないです。 誰かに話を聞いて欲しかった。 ただ、それだけなのかも知れません。 運良くハスハノハに繋がったので、何か書かなくては勿体ないと思ったのかも知れません。 お目汚しして申し訳有りませんm(_ _)m

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自身の人生をどうしたいのかが分かりません

留学させられ、一人暮らしをすることによって自由にはなりましたが、自分がどうしたいのかが良く分かりません。長文になりますが読んで頂ければ幸いです。 説明しますと、私が小学生の頃は親も仕事で忙しくほとんど家に居ませんでした。学校でもイジメに遭っていましたが、イジメていた側の生徒が虐待を受けているのを見て、それと比べたらイジメはましと考え、我慢していました。親に相談したら普通だから我慢しろと言われました。それに加えて親からは褒められる事は無く、それが原因で認知欲求が強くなりました。 中学に入ると親からの認識を得るために言われた事を全てやっていました。その為部活は複数掛け持ちしてキツかったです。このような生活を 続けているうちに、行動を取るときは好き、嫌い、以前に言われたから、が理由になり感情や情熱が感じられなくなりました。ですが嫉妬などの感情は無くならず、一位を取れないことに苛立ちと苦しみを覚えました。 ずっと苦しむにつれて、私はその感覚自体に苛立ち始め、感情を排除することにしました。その為眼の前で誰かが轢かれたり、処刑動画を見せられても特に何も感じません。自分でもおかしいとは認識出来ますが、どうすればいいのかが分かりません。 感情を排除した事によりイギリス側の親族にも機械的、人間性が無い、お前の父が人間性を殺した、と言われ、それが原因でまた一族間の間で争いが起こります。幼少期は喧嘩ばかり見てきたので、争いは余り好みません。 大学に入り、自立した今でも争いは続き、嫌気がさしています。自立した事により自分が親に支配されていた実感が湧き、一族に振り回されてばかりの人生だったと自覚しました。幸せになるには一族から完全に縁を切るか、皆殺しにするかしか無いと思います。 ですがイギリスに送られて、マトモな交通手段がないこの国では親族の助けなしでは出られませんし、学費も親が払っているため、実質彼らの政権下に居ます。 今の状況から抜け出したい、以外は考えがありません。ですがどんなに足掻こうと抜け出せないのが事実です。自殺するつもりは不条理主義の思考で毛頭ありませんが、そうなると一族を皆殺しにする選択が残されます。もうどうすればいいのか分かりません。アドバイスが頂ければ助かります。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

人生の二択。どうしてもどうしても答えが出ません。

以前と重複することもあると思うのですが、またご相談させてください。 楽器の技術系の仕事のことで悩んでいます。 昔この仕事に就くのが夢で学校に通いました。 しかし特種な勉強の過程でノイローゼのようになり、自殺未遂をし、自分のメンタルの弱さではとても太刀打ちできず、一旦諦めました。 しかしあれから何十年も経って音楽系の職場で働く中で、「せっかく一度習ったからやってみればいい」と言われています。 何年も前からそう誘われています。 今環境は見方によっては恵まれていて、 ・教えてくれるプロがいる ・そのプロの人は、昔教わっていた人とは違い、かなりラフで優しい ・環境も整っているし、時間もある ・私自身に才能があると言われる 上記の理由で「絶対にその仕事やった方がいい」と言われます。 一番厄介なのが、自分で言うのもおこがましいのですが、最後の「才能がある」と言われることです。 変な話、これさえなければ長年だらだらと悩まず、キッパリ諦められるのに。とすら思うのです。 一度は完全に諦め、気が楽になっていました。 でも先日、また「ちょっとやってみないか」と言われてやってみると褒められるという経験をして、「もし才能があるのならこれを生かさないのは勿体無いのでは…」と、また同じことで悩み始めています。 本当に、自分が優柔不断で情けないです…。 本当に本当に辛い特訓です。 毎日猛特訓など、もう絶対にしたくない。 この年で昔と同じ道を辿りたくない。 自由に生きたい。 という気持ちと、 せっかく才能があると言われているし、この不安定なご時世、強みになる技術を身につけるチャンスもあるのに、やらないなんて勿体無さすぎる。 という気持ちと、 何年もずっとバイトで同じ仕事をしている自分と、やりたい仕事に就いて輝いている同年代を比べて、「私は本当は才能があるのに誰も分かってくれない」などと身も蓋もない馬鹿なことを考えて自己嫌悪に陥る日々を変えたい。 皆から認められたい。 という3つの気持ちがグッチャグッチャで、二日間一睡もできず悩んでいます。 こういうことで一睡もできなくなり体調を崩すほど、メンタルが弱いんです…。 以前「答えはあなたの中で決まっているはず」と言われました。 でも今、どうすればいいのか本当にわかりません。 情けない自分ですがお力添えお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/03/19

息子の巣立ちが辛い

21歳の息子がこの3月で自衛隊に入隊します。 生活は普通にできるのですが、身体も小さく人間関係も苦手で、高校生の頃にはイジメで学校にも行けなくなり、自殺未遂もしました。 アルバイト先でもやはりいつもうまく行かずに倒れるまで仕事を押し付けられたりしていました。 言い返すことができないこともそうですが、自分がやらなくては誰かが困る、と無理をして詰め込んでしまい、体調を壊して休み、それについてまたイジメられるような不器用な子です。 イジメられて何度もバイトに行けなくなり、若者サポートの施設に通うこともありました。 不器用ですが心優しく、2つ上の兄が大好きで、母子家庭であくせく働く私のこともいつも助けてくれていました。 そんな彼が、自衛官の従兄弟叔父に会い「海上自衛隊では料理を作る人は一生料理を作るんだよ」と聞いたことから「その仕事をしたい」と言い出し、とんとんと試験にも合格し、晴れてこの3月より入隊となりました。 彼のやりたいことが見つかり、試験にも合格し、嬉しいことなのです。それはわかっていますが、どこでもイジメを受けていつも傷ついていたことを隠してきた息子が心配で心配で、そして想像もできないような厳しい世界に旅立つと思うと、巣立ちの日が近づくに連れ、私が不安に押し潰されそうです。 毎日涙が止まらず、息子が巣立つことを誰かに話すだけでも涙が止まらなくなります。 明け方まで眠れず、呼吸困難になる時もあります。 おめでたいこと、頑張っておいで、と送り出すこと、見守ること、わかっているのですが、自分の不安定さに対応できずに困っています。 彼に心配をかけないよう送り出し、その後の生活もきちんとしなくては、とわかっているのですが、呼吸が苦しくなり涙が止まらなくなるのです。 お坊様にどうか気持ちの整理のつけ方の助言をいただきたいと思い相談いたしました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/02/20

何をしても良くならない人生、終わらせたい

鬱病で1年間入院していました。 手の届く範囲でずっと努力を続けてきたのですが、虐待、友人の裏切りといじめ、恋人の裏切り、居場所を失ったあと病院でもいじめにあい自殺を考えています。 死ぬ勇気がないので死ねていませんが、食事や睡眠が取れなくなりつつあり時間の問題かなとも感じています。 プロフィールと昨年の質問にも書いたのですが、自分の目線ではどれだけ苦しい状況に置かれてもできる範囲で努力を続けてきたつもりです。 いじめにあっていた頃は部屋や自分で管理できる趣味で気持ちを逸したり守ったりしながらなんとか耐えたし、親の虐待も創作活動で耐え抜きました。 自力でひとり暮らしをして大学にまで来たのに、限界が来てしまい精神科に入院したのですが、まさかそこでもいじめに遭うなんて思いもしませんでした。 自分で言うのもおかしな話ですが、できる限り今生では良く生きたいと願って実際に行動に起こしてきたつもりです。 高校時代に一度死を決意してから、一切の後悔なく、傷つけた人には謝罪し間違えたなら改め、自分に恥じない人生を送ろうと努めてきました。 それなのに今回、病院で看護師さんから心無い言葉を浴びせられ心が折れてしまいました。(成人しているくせに何もしていない、何を努力しているのか?何もしていない、など決めつけるように言われました) 頼れると思った人から浴びせられる暴言には耐えられません。希死念慮が強いことも伝えてあったはずなのに、なぜこんなことを言われたのか全くわかりません。ただ辛く、もう人を信じられなくなってしまいました。 その後浮気していた元恋人の浮気相手から「お前みたいなクズだから捨てられるんだ」旨の発言をされ、気にする必要はないと分かっていてもそれも痛手になりました。その相手を夢に見たりしてとても辛いです。 家族もいつも八つ当たりしてくるばかりで、今まで半ば両親のカウンセラーのような立場でずっと甘えられてきたのに私にはなんの報いもありません。 なぜこんなにも身勝手で人を傷つける人たちは幸福で平気に生きているのに、私はどれだけ努力しても痛めつけられるのでしょうか。 心の底では生きていたいと思っています。ですが、休むことさえ許されないのならもう限界です。 どこに行けば傷つかず生きていけるのでしょうか。これ以上は耐えられません。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2023/04/12

就活で内定を貰えずに卒業してしまいました

はじめまして。私は23年卒業の人間です。一昨年の冬から就職活動を行いましたが,希望の会社の最終面接で落とされたり,本当に行きたいところに限って,性格診断といった適性検査で落とされることが数多く,精神を病み,そのまま卒業してしまった社会から必要とされていない人間です。(今ではもう諦めがあるため,自殺願望のひどかった大学在籍期間の就活中よりかは精神はまだましになってます。) 周りの人間は大手だったり,自分が行きたかった所で働く,そのときに限ってその人がなんか行けたわラッキーみたいなことを言う事が多く,自分を取ったらいいのにと常に考えてしまいます。 その中で自分が何をしたいのか,何に貢献できるのか,何に幸せを感じるのかが分からなくなってしまいました。これでは羽の折れた羽ばたけない鳥です。正直,社会に対しての不信感というのも否定できないこともあり,それでやる気も出ないという悪循環に陥ってます。このように何も成し遂げられなかったために社会からはいわゆるニートだったり,生きる価値のない人間というレッテルを貼られてると感じています。 まえがきが長くなりました。要は就職活動によって自己否定され続け,自己否定をし,自分にないもので泣き,自分の将来の希望もなにもかも消されたという状態に陥っています。 自身の得意だと思っていたことも認められなかったということから,それは得意ではなかったと自分にも疑いがあります。 生きる上での目標や喜び,自身の感情を見失ったために,時間は過ぎていくものの焦りと窮屈さ,疎外感を感じられまた前の精神の状態に戻されそうになっています。 以上の目標や喜び,自身の感情の見つけ方や達成の方法,相手がいる中で自己否定をしないための方法や,働くといったこと,それと人生への関わりといったこと,選ばれる人間になるためにはどのようにすればいいのかといったことについてお教えいただけませんでしょうか。 私も何を聞きたいのか少しぐちゃぐちゃになったままこの文章を書きましたので,分かりにくいところも多くあるかもしれません。ごめんなさい。よろしくお願いいたします。 まだ書けるうちに助けを求めています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

騒音被害で死にたいほど苦しいです

アパートの隣人(夫婦+子ども2人)の騒音に悩まされています。 ■最初の騒音は妻の歌で、かなりの大声で歌っていました。 10ヶ月ほど我慢しながらも、録音して証拠を残し続け、ついに我慢の限界で管理会社に連絡→注意してもらいました。 ですが、その後も歌うのをやめず、警察にも相談し、管理会社から4回注意してもらって、ようやく歌わなくなりました。 ■ところが、歌わなくなったと思ったら、今度は別の方法で騒音を出し始めました。テレビや音楽を驚くほどの大音量でかけ始めたのです。 そこで、それが始まってから半月後に管轄の警察署に電話をして対応していただきました。 しかし、翌日も同じようにうるさくされたため、再び警察署に電話しました。 ですが、隣の妻は「うるさくしていない」と主張。警察が帰られた後は、夫と一緒に、壁越しに文句など言いたい放題でした。 隣の夫は不動産勤務ですが、その夫が「警察が来ても気にしなくていい。あ~またですかと言っておけばいい」と大声で言っていました。 しかも翌日には、管理会社に「警察を呼んで嫌がらせされてる」と息巻いていたそうです。 なので、管理会社には騒音の内容について詳しく話し、注意してもらいました。 ■その結果、テレビ等の大音量はなくなりましたが、今度は人を呼んで大声で話したり、子どもを使って騒音を出したりするようになりました。 子どもは、22時過ぎまで大声を出し、ドタバタ走り回り、遊び続けます。 防音マットなどは敷いていないようで、床におもちゃを転がす音、走り回る音がもろに響いてきます。 しかも、前までは「静かに」と注意していた夫が、警察を呼んでからというもの、全く注意しなくなりました。 むしろ、子どもに負けない変な声を出して一緒に遊んでいます。 スマホアプリの騒音計で測ったら85dBまでいっていました。 ■ただ、このアパートの管理会社は「子どものことは注意できない」と言い、まともな対応をしてもらえません。 隣の夫は、それをわかっていて、わざと子どもを使って騒音を出しているのだと思います。 すぐには引越しできない事情があるので、色々と考えて頑張ってきたつもりですが、だいぶ疲れました。 隣人一家を殺して私も死のうか、隣の玄関先やベランダで自殺してやろうか…などと考えるほどです。 私はどうすれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

天罰が当たればいいのに。

その男は、奥さんの事を毎日ヤレてタダで使える家政婦だと思っている。 養ってやってんだから浮気は当たり前。浮気はされる方が悪い。 モラハラ男の地雷を踏めば、物を壊す怒鳴るの大暴れ。こんな不細工とは別れたい、俺の事がイヤなら出ていけ、男は言いたい放題、やりたい放題。 浮気の成果を奥さんに逐一報告。挙げ句妻子を捨ててもと思い詰めた恋をして、奥さんはとても傷ついた。 その時は彼女とは別れたが、奥さんは夜逃げ同然で有り金すべてを持って子供を連れて家を出た。 逃げられた男は何もかも失ったショックで自殺未遂を冒した。 半年後、男は結婚相談所に入った。家政婦の後釜を探すために。そうして後釜に入った私は前の奥さんと同じような事をされ、別れる事となり近々家を出る事になった。 男の取り柄は外ヅラがよく、仕事には真摯でお金の面では不満がないこと。 しかし、浮気三昧でモラハラ、前の奥さんには鬱まで発症させておきながら、本日も反省の色無し。 泣く泣く別れた昔の彼女と復活して、ニヤニヤしながらラインして、食事して、お泊まりデートする。 私がいてもお構いなし、イヤなら早く出ていけと追い詰める。 女二人を追い詰めて、数ある浮気相手も傷つけて、娘二人にマトモな家庭を与えられなかったのに、のうのうと生きてる男が許せない。 なぜこの男には天罰が与えられないのか分からない。この世とはやったもん勝ちなのか。 長文乱文駄文、お目汚し、大変失礼しました。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

現世で生きにくいです

はじめまして。 娘が重度障害で持病も複数抱えてること、私自身も幼少気に現在の土地に引っ越して以来、あらゆるイジメやハラスメントに遭い続けてきたこと、両親からの精神的虐待で双極性障害などの精神疾患を発症して長いこと寛解の見通しが立たず、先が見えないのは誰のせいでもないとわかっているのに、 友人知人はてには親戚の子が健常者でトントン拍子に進路につけたという話を聞いたり、また自分自身も双極性障害と慢性の甲状腺疾患で娘と併せて月に何軒もの医療機関を回っていて働きたくても働けないことにも負い目を感じない日は無いことからの反動か、日ごろは「よそはよそ、うちはうち」と抑えることができているのに、嫉妬心を表面化させてしまい周りと摩擦を起こしては人が離れていっては後悔と自己嫌悪を繰り返しています。 このたびは、とあるミュージシャンのライブがきっかけで仲良くなった人たちが多くの公演会場に行けるのを羨むあまりに、結果的に傷つけてしまいました。 そんな自分が嫌で、妻や母親としても社会人としても失格ならば、せめて出家して仏様の役に立ちたいのですが、あるサイトで調べたところ現代の尼さまは大卒で英検など外国語の心得があること等々ハイスペックであることが条件だそうで、田舎のすごく偏差値の低い、これまた在学中は不良だらけで荒れていたなかで校舎の片隅で縮こまっていた私としては、社会にも出られず出家もできず人生詰んでしまっています。 このような役立たずは、自殺しかなすすべが無いのでしょうか?教えてください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

たくさん逃げてきたけれど

今まで生きづらさから逃げるために、様々な試みをしてきました。国内では自給自足の生活を体験したり、国外では果実だけを食べる生活をしたり、どうせ自殺しないのなら地球に負担をかけない生き方をしようと考えて実行してきました。しかし半年前、163cm/39kgまで落ちたのを皮切りに過食に転じ、一日中食欲と闘う生活をしています。食欲から逃げるために歩き回ったり寝たきりになったりしているうちに、生理が戻ってきてしまい、自分自身の体をとても気持悪く居心地悪く感じています。私は、今、食べては寝ることに逃げる生活をしています。今、この一瞬一瞬がつらく、気持ち悪くて、気が狂いそうです。誰かに殺してほしい。生まれてきたくなかった。 しかし同時に、生きづらさを抱える人のために生きていきたい、縄文時代のような生活を送ってみたい、という思いもあります。 「大学などの学校で勉強する」「会社で働く」「自給自足(農業)の生活」「旅をする」には挑戦してきましたが、前者2つは資本主義への疑問や生きている意味がわからなくなり継続が不可能、後者2つは体が動かなくなるなどの症状が出たためやめざるおえませんでした。 いま、出家に、興味があります。しかし、雑草を抜き続けたり稲を刈り続けることで鬱病のように体が動かなくなるなどの症状が出たことがある以上、修行に不安があります。また、髪の毛を伸ばしており、切ることにとても抵抗があります。 私は、このまま、こうしていたら、気が狂ってしまいそうです。もう狂っているかもしれません。助けてください。病院(精神科心療内科)には行ったことがないし、行きたくありません。でも、楽になりたいです。助けてください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/12/31

どうしたらいいかアドバイスをください

職場でパワハラを受けて、鬱になりました。 仕事を辞めても、治りません。 本当に家事一つ、不安障害もあるので外にも行けません。 お風呂も身なりもぎりぎりで化粧もできなくなりました。 主治医にも相談しているのですが、なかなか良くなりません。 主治医は良く説明してくれますが、なかなか薬が効きません。 最近はお寺のホームページで、無料の相談をしてくれるところがあり、電話やネットで相談させていただきました。 ほとんど好意的でしたが、中には病気の相談できない、お祓いならできるというお話に乗り、藁にも縋る思いで、高額なお金を払いました。それは家族には内緒です 結局は良くなりませんでした 私はスピチュアルの話が好きで、昼間何もできないので、検索すると、私のやる気がないのは、動物霊が付いているというところに辿りつきました 以前本で読ん自分でやるお祓いをやったら、一瞬で気分が良くなりました ただ次の日に寝ている時に女の鳴き声を聞いたり、(多分夢だと思います) 不調です 病気回復に焦りがあると思います。 家事も出来ないし、外にも行けないし辛くたまりません。 今度は霊能者にお祓いをお願いしたい と思います   自分ではこれはいけないと思いながら、高額のお金をつぎ込んでしまいそうです 外にも行けない生活に本当に疲れが出ています 良くなる可能性を探して本当に焦っています どうかこのお祓いに大金を注ぎ込むようなことがないようにアドバイスをお願いします 病気のせいかテレビも本も読めません趣味は一切できません。(アドバイスで趣味や散歩とあるので) 外も出られません。 携帯が唯一の楽しみです 毎日ぼっとして、携帯と毎日向き合うのは辛いです。 最近は薬の大量摂取や自殺を検索しています。 不安障害なのでそれはないと思いますが、そこまで追い詰められています。 家族に相談していますが、そこまで酷く無いと思っています。 ただ近くに住んでいる母には、気狂い、頭がおかしい、高齢な親が掃除や家事を頑張っているのに何怠けているのかと怒鳴られます。 昔はなかがよかったのに凄く辛いです また変な病気に罹ってや前の仕事にどうして我慢して仕事に言っていたのかとも怒鳴られています。 自分の親にこういう事を言われるのがとても辛いです。 唯一の楽しみはこういう相談場所に相談する事です。 宜しくお願いします

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

生きるのが辛い

別段大きな理由がある訳ではないのですが、生きるのが辛いです。 これまではなりたい職業や結婚して子供を持つなどの夢や目標といったものがあっため考えませんでしたが、なりたかった職業になったものの、想像していたものと違い退職。大好きな人と結婚し、子供も出来、ふと振り返ってみると、これから先なぜ生きるのかがわかなくなっている自分がいました。 今は幸せか不幸かと言われれば幸せだとも思います。 仕事は好きではありませんが、安定しており、それなりの収入もありますが、 特に他にやりたい仕事がある訳でもなく、後何十年も働かなければいけないという事実やこれから動かなくなってくなっていく身体や将来の老後の生活のことを考えると何が楽しいのかわからず絶望しかありません。 もちろん生きているからこそ楽しいこと(家族での旅行や子供の成長や小さいことで言えば、サッカー観戦や待ち焦がれている映画の公開)があるというのは解ります。ただ、それと天秤にかけてもこれから生き続ける方が辛いです。 妻や子供の事は心から愛していますし、家族のために生きるというのが目的になれば一番良いと思うのですが、そう思うことが出来ず、むしろ家族を悲しませない為に生き続けなければいけないということが、苦しいです。 苦しいので色々な本等で調べたりましたが、概ね「人生は生きる意味などなく、どう生きるか」という言葉か宗教的には「人生は修行なので苦しいもの」という、どう生きるかの目標がなく、苦しいのから生きる意味を感じないのに、そもそも苦しい物だというとても救われる答えではありませんでした。 家族が悲しむので、自殺はしないでおこうと思いますが、何か大きな病気や不足の事故などで死ねれば楽なのになと思って今日も生きています。 こんな私はおかしいのでしょうか?おかしい私に何か楽になれる言葉をください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

苦しさから解放されたい

はじめまして。30代女性です。よろしくお願い致します。 考えすぎて、苦しくなってきます。 2か月前に出会った人と3回目にお会いした時に、その人から昔うつ病だったことを打ち明けられました。7年通院して、3年前には病院も卒業されています。 気にせずに流せたら良かったのですが、余計な詮索をしてしまい反省しています。 20年前に亡くなった私の祖父がそううつ病で自殺していたため、その時の事をフラッシュバックのように思い出して比べて、色々と聞いてしまいました。 祖父は通院もしっかりしておらず、そうの時は騒ぐ・暴力的・喧嘩になる、うつの時は寝たきりのような状態で、嫌な思い出ばかりです。うっとおしいとか、嫌いだとか病気のことを分かろうともせずにひどい事を思っていました。思い出すと、そんな風に思っていた自分が嫌にもなります。 しっかり通院できていればあんなに早く死ななくてよかったかもという後悔もあります。 よく考えれば、そううつ病とうつ病とは異なる病気で、寛解していない状態と病院を卒業している状態では比べても仕方ないのにと思い、その日のうちに気にしないことは伝えましたが、祖父の病気の詳細は打ち明けられず、その時は別れました。 その時その方は「悩ませてしまって申し訳ない」とおっしゃっていて、私は祖父の事ばかり考えていたのに、何も返すことが出来ず、嫌な思いをさせてしまったなと後悔しています。 その後、謝りたいと何度か連絡しましたが、返事がなく1か月になります。 連絡を待っている間も、悪い事をした自己嫌悪と、一生謝れないのではないかと思うと、苦しくなってきます。 長文になってしまいましたが、ぜひアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/05/19

親を見捨てたことになりますか?

私も主人もお互いの家族と絶縁状態で、5年以上行き来も連絡もとっていません。 主人の父が亡くなり、義母が糖尿病で介護になり、一緒に住んでいる義兄が、義母に会いに行こうと連絡を入れると、いつも今日はダメだといい、会えない日が続いたあと、ずっと会いに来ないお前は薄情者だ。うちの敷居を跨いだら殺す、悪い噂を流してよそでも生きられないようにしてやる。と、主人が言われたそうです。 また、私も主人を気持ちよく実家にやらなかったので、そのせいもあります。 とにかく金をどんどんくれと主人は言われたそうですが、主人は月給14万、私はフルタイムで10万、賃貸に住んでいて、人様にやる余裕はありませんでした。主人はいくらかあげたようです。 私はお金は上げられないから土日代わりに介護すると言ったら、それじゃダメだと、言われたらしいです。 主人の給料はもっとあると疑っていたようです。主人の家族と私達夫婦、全員全く貯金がない状態でした。 私も神経をすり減らして肉体的にも精神的にもおかしくなっていて、人に会うのがストレスで、ほぼ毎日来る義母に、あまり来ないで欲しいようなことをやんわり言ってしまった事があります。義母は泣いたそうです。悪いことをしたなとは思いました。 私は腕や首が自傷でいつも血だらけでしたが、隠していましたが、見せておけば良かったと思います。そして一日中続く頭痛と吐き気に悩まされていましたが、心療内科看護婦の義母が耳を傾けることはありませんでした。 私の父は私に自死するようにいつも言っていました。結婚したあとまるでなかったかのように連絡してきましたが、私は連絡があるたび頭痛に悩まされました。私の父はお金には困りません。 そして今に至ります。 私たちは親を見捨てたのでしょうか? 主人はバチが当たる。生きる資格がないといいます。 そうなのでしょうか? 私も最初は土下座したい気持ちでしたが、嫌な思いもしたので、今はそんなに謝る気持ちがありません。 罰当たりで地獄へおちるでしょうか? 因みに義兄は介護が始まる前から無職で結婚もしておらず、主人に借りた10万も一円も返しませんでした。 介護前免許がない義母を買い物や遊びに連れていくのはいつも私達でした。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ