先週実母が急逝しました。交通事故でした。朝の散歩で横断歩道を渡っていたところ、車に撥ねられました。 母が住む実家と私の住む場所は遠く離れており、告別式が終わり戻って来たら、母が亡くなったは夢だったのではないかと思えました。病気ひとつなく元気に過ごしていた母がこの世にいないことが信じられません。 しかし、現実には母はもうこの世にはいません。電話をしても繋がることはなく、たわいもないおしゃべりをすることもできません。 仕事の最中は気持ちに蓋をして明るく振る舞っていますが、家に帰ると放心状態になります。そして胸が苦しくて張り裂けそうになります。加害者への怒りが日に日に増すのを感じます。怒っても母は戻ってこないのに。 自分の心がカオスになっていて、どう向き合えばいいのかわかりません。
私は人の目や顔色を気にする性格で、子どもの頃から何となく生きづらさを感じていました。 近寄りがたいオーラでも放っているのか、人として魅力がないのか、友人と呼べる人は今ではほとんどいません。こちらが一番の友人だと思っていても、相手にとってはそうではないといった経験や、3人グループで2対1になった経験から何度か心が折れています。 容姿に恵まれておらず、性格も卑屈、自己開示が下手なのでまともに彼氏が出来た経験もありません。 あまりにも誰からも必要とされない人生なので、最近では生まれなければ良かったという怒りと悲しみがとても強くなってきました。 親を恨むのはお門違いかもしれませんが、生まれていなければ苦しむ必要もなかったと両親に言ってしまったことがあり、今は距離を置いています。 当然ように友人や恋人がいて、結婚して子どがほしいと思える人たちが羨ましいです。私はもし子どもが自分に似たら愛せる自信がないため、自分は親になってはいけないという気持ちが強くあります。このことが理由で婚活にも積極的になれません。 一人で物事を楽しめる性格であれば良かったのですが、そういうわけでもありません。自分が自分でいることが嫌で時折この世から消えたくなります。 必要とされる人間、愛される魅力的な人間になるにはどうしたら良かったのでしょうか。私が孤独になったのは私自身のせいなのかもしれませんが、友人もおらず婚活も上手く進めることが出来ず、この先どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 取り留めのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
乱文、稚拙な文章失礼いたします。 好きな人があまり真面目な人ではないらしく 友人に反対されています。 好きな人に惹かれた理由は 初めて私の親を褒めてくれた、いろんな話に寄り添ってくれる。 家庭的で気が利くと思っているからです。 ですが、まだ付き合ってもいないのに友人たちが、 好きな人のタイプ、結婚観や貯金のこと等を聞き出し、 私にはあの人はもったいない、やめておいたほうがいいと言われております。 今までは、気づかない間に不倫だったり、親からの反対で相手が失念→浮気で破局だったので 今度こそはみんなに応援される恋を!と思った矢先に好きになった人です。 この人には親も好感を持ち、やっとそんな人と出会えたと思い舞い上がっていましたが 友人にはっきりと「応援できない」と言われ、 意気消沈したのと怒りで涙が止まりません。 今まで、早く結婚しろ彼氏はまだか、こういう旦那がいいんじゃないかと急かされ 挙句好きな人が出来たと話したら、人の話も聞かず特攻 いろんなことを頼んでもないのに聞き出し、やめておけ。 友人たちは「結婚しているから分かる」と終いには自分たちの旦那の惚気を聞かされ 憤りで手が震えます。 次に会うときにどんな顔をして相手と話していいかわからないし、 そもそも応援される恋って何か分からなくなってきました。 厳しいお言葉も受け入れるつもりです、どうか教えてください。
こんにちは。趣味の手芸グルーブでトラブルになり、グループから抜けることになりました。 その際に、中立に立ってくれて庇ってくれた人にまで酷いことをして、深く傷つけることになり後悔しています。 トラブルについては謝罪して、補填をし、退会することで話し合いがついています(まだ怒りが収まらない人もいると聞いていますが、これは許されなくても仕方ないと思っています)。 庇ってくれた人まで傷つけたこと、そういう人の心がわからない自分が恐ろしくて、また人を傷つけてしまうのではないか、友人を失うのではないか、と思うと、他の人との交流も怖いです。 また、人に非難されるようなことを伏せて、他の友人と付き合って行くことにも罪悪感を感じています。 趣味は今はやる気が起きませんが、再開したくなった時に、なぜ辞めていないのかと非難されるのではないかと考えてしまいます。 SNSを含めて、関係者との交流は断ち切りましたが、どこかで関係者に見られて、美味しいものを食べたり遊んだりしていることを責められるのでは、と思うとSNSで発言することさえ怖いです。 謝って補填したからチャラ、という訳ではないのですが、心が苦しいです。 また趣味を再開したり、楽しくしてもいいのでしょうか。
母親が根拠もないのにやるべき事をやっていないと決めつけて怒ってきます。そして、やっていたと分かると笑ってごまかそうとしてきます。 そのことにかっとなってしまいこの間、枕を投げつけてしまいました。力は加減していたつもりですが、母は痛かったようで泣いてしまいました。 私は本当に最低の娘だと思います。15分から30分は痛がって、母は友人にラインをして助けを求めると言っていたので、気になって後で調べたらそんな履歴は全くありませんでした。私を悪者にするためのうそなんじゃないかと思ってしまいます。 かっとなってしまったのは本当に私のせいですが、決めつけて怒ることはいつも指摘しているのに何も解決しません。 あと、母はよく学校に電話するとか、友人に相談しているとか言ってきますが、私は家族の悩みを人に相談したことがありません。 平気でそういうことを言ってくるところも嫌です。 いつも時間が経って気が付けば、怒りが収まり元通りなのですが、これではまた同じことの繰り返しだと思います。 どうすればいいんでしょう。
3年ほど前に元配偶者の浮気で離婚しました。 今にして思えば帰りが遅くなったりしていましたが、仕事が大変なんだと心配はしても、疑うこともありませんでしたので、発覚した際も、諸々手続きな中も、悲しみと絶望だけで、怒りも湧いてきませんでした。 元配偶者は離婚で色々なものを失い、その心配をしたりして、友人にお人好しが過ぎると呆れられたりました。 今、頭では、浮気したり、浮気相手が私に嫌がらせすることを止められなかった元配偶者は弱い最低な人だとわかっています。 趣味を楽しんだりしていますし、とりあえず金銭的に困ることもあいません。全て話せる友人もいます。 なのに、忘れてしまいたいのに、夢に出てきたり、ふとした瞬間に平和だった頃のことを思い出してしまったり、幸せな家族を見て私の何が行けなかったのだろうと思ったり、悲しみがぶり返す自分を何とかしたいのです 多分、どこかで未練が残っているのでしょう。過去をすっきり割り切りたいのに、うじうじしてしまう自分が情けないです。
前からそんなに安定的ではなく、気分屋なところはあったのですが、最近本当に自分がコントロール出来なくて辛いです。 小さな事でイライラして不安になって悲しくなって、情緒不安定な状態がずっと続いています。 彼氏もいて親友もいますが、少し友人関係に苦戦したり彼氏ともケンカをして不安定な状態が多々あります。 そんなとき本当に自分がわからなくなります。 誰かに必要とされたくて、受け止めてほしくて、苦しくなります。 愛されたいと、誰より強く思うのに私に愛される価値なんてない。どうして私なんかを愛してくれるのだろう、と思ってしまいます。 こんな私に彼氏からも最近重いと言われてしまいました。 すきだよ、といって、すきだよ。と返ってこないと悲しくなって小さな怒りに変わってしまいます。 欲張りだ、自分から愛せばいいじゃないか、と思うのに、見返りを求めて、貪欲になってしまいます。 ネガティヴな考え方で彼氏を困らせ、横暴な態度で友人を不快にさせてしまいます。 私は私の愛する人に愛されたい。 このままじゃ大切なものを失ってしまいます。 どうしていいかわからないです。 苦しいです。 こんな自分が大嫌いです。
10年、ダブル不倫をしていました。この度、彼が自ら奥さんにカミングアウトし、突然の別れがきました。 私のワガママに耐えられなくなったのだとおもいます。そうまでしてでも私と縁を切りたかったのでしょう。 ですが、私にはそのやり口が未だ理解できません。 自分のせいで とわかってはいますが、本当にそんな別れ方が正しかったのか…?そこでの苛立ちもあり、怒りと悲しみと後悔と反省を毎日繰り返しています。 私が納得しようがしまいがどうでもいい 勝手なことするなら警察呼ぶ とまで言われました。 LINEも電話もブロックされました。 私は、もう一度やり直せれるものならやり直したい。そのためにはどんなことでもします。 馬鹿みたいだけどいろんな願掛けもしました。 とにかく一方的だったので、終わりにするにも少しでも自分なりに納得して終わりにしたいのです。 向こうの奥さんも気が狂いそうだろうけど、私も同じです。 私は、自分の旦那にはこのことを一切話していません。私も旦那に話して、4人で会いましょうか?そしたら本当泥沼ですよね?さっきも言いましたが怒りと悲しみと後悔と反省の繰り返しなのです。 毎日LINE通話をしていました。それがまったく音沙汰なくなってもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。 あれだけ毎日話してて、10年付き合ってて、彼は今どんな気持ちなのでしょう…? 気持ちが楽になったのでしょうか? 少しでも私のことを思い出してくれる時があるのでしょうか? 体の相性は最高でした。何も思わないのでしょうか? 向こうの家庭の今の状況にもよってそんなこと考えられる状態ではないかもしれません。 が、おそらく離婚はしないと思います。 奥さんの方が大好きなので。 事情を知る友人は、もう無理なんだから何もせずに受け入れなさい と言うのですが、それができません。毎日がとてもつまらないです。気が狂いそうです。毎日彼に関わることでなにかしらの夢を見ます。毎日過呼吸と偏頭痛を起こすようになりました。 このままでは本当にストーカ行為を起こしそうです。
私は、現在21歳の大学生です。 今年の7月に教員採用試験を控えており、勉強中です。 しかし、勉強をしていてもある一定のところで行き詰ってしまいます。点数も伸び悩んでいます。 それに、私よりも点数が低かった友人が最近になり、私よりも高い点数を取っています。 私自身、それが何よりも悔しいです。 最近は、周囲と比較をしてしまいとにかく焦っています。 自分自身、焦って勉強しても意味がないとわかっているのですが、、 後、面接練習で私は極度の緊張で声が震えてしまうし、自分で何が言いたいのか分からなくなってしまいます。
私の父親は些細なことでリモコンなどを頭めがけて投げたり、物を壊して威嚇しながら怒ったり、殴る、蹴るをする父親です。その日の機嫌によっては注意すらせずに突然コップを投げられびっくりすることもあります。ここ最近では気分で人や物に八つ当たりをなんで?と思ってしまうほどしています。やりすぎと止める母にも同じように物を投げたり殴るそぶりなどをしています。 姉はそんな父親の態度と父親からの心無い言葉によって傷ついて出て行ったきり行方不明です。 私はそんな父親がとても嫌いです。 暴力や暴言、威嚇などで人を従わせる行為がとても嫌いです。許せません。 ですが最近私はその父親に対して激しい怒りと共に威嚇のような行動を取ろうとしたり暴言を吐いてしまいそうになってしまいます。 何があってもそんなことはしたくないし、激しい怒りを感じたり乱暴な感情を抱く自分に嫌気がします。 人に当たったりするようなことを絶対にしたくありません。どうしたらこの怒りなどの気持ちを消化できるのでしょうか? またどうしたらこう行った父親の行動から母を遠ざけられるのでしょうか? とても混乱してしまって文章拙いのですがどうかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
こんぼんは!いつも有難うございます。 私の友人は中学時代から仲良くしてもらってる友人かほとんどですが、2年前くらいに知り合ったとても仲良く気が合う友達ができ、毎日のようにLINEしたり、時には旅行に行ったりしました。 先日、私が行きたいコンサートに誘ってチケットを彼女の分も立て替えて購入しました。 コンサートの時にランチにも行こうと話してましたが、前日に私が実家の事で忙しく気が回らなかったため彼女が気分を害してしまいました。 何回も謝りましたが、頑としてランチは行かなくてコンサートだけにすると言われ諦めました。 コンサート当日、開始時間直前に来るからとの友達のメールでチケットを持って受け付けで待ってますと返信しましたが友達は来ず諦めて会場に入りました。 後で携帯を見ると何件ものLINEが来てました。 会場を間違えたと。 コンサートの間は携帯を見なかったので返信もしてなかったので、彼女の怒りは爆発したみたいで、今後このようなお誘いはお断りします。 しばらくの間、友達は解消します。 など一方的に怒りの内容でした。 ビックリしたのと私が前日に嫌な思いをさせてしまったのもあって、また謝りました。 後になって、前日にちゃんと会場の場所も教えてたし私はコンサートが始まってもしばらく外で彼女の分のチケットを持って待ってたのに… 私が一方的に非難されるのはおかしいんじゃないかと思いました。 しかもチケット代は貰ってないんだし、私がそこまで言われる筋合いはないんじゃないかと後になってイライラモヤモヤが湧き出てきました。 彼女にLINEしてその気持ちを伝えて文句を言いたいけど火に油を注ぐ事になるから我慢しています。 今まで生きて来て、他の友達からはそんな言葉は言われた事がなかったのに…と凄く落ち込みもしました。 他の友達に話したら、自分だったらお金は払ってて言うよ。私が何にも言い返せないと思ってそんな事を平気で言ったんじゃないかと言われました。 私はこの怒りを今の気持ちをどう対処したらいいですか?
SNSにて、友人のつぶやきを読んでいて思い出したことがあります。 昔の話ですが、電車に乗っていたら、杖をついた、明らかに足腰の弱ってそうな年輩の男性が乗ってきたので、席を譲ろうとしたら『俺はそんな耄碌してない!』と怒鳴られたことがあります。 友人は友人で、『俺は年寄りだから席を譲れ!』と手を掴んで引きずり降ろされた経験があると言います。 席を譲らなければ友人のようなことをされ、譲ったら譲ったで私のように怒鳴られる。 私たち若者は、一体どうしたらいいのでしょうか?(笑) ご回答よろしくお願い致します。
こんばんは。いつも相談をきいて頂き、ありがとうございます。 タイトルにも書きました通り、13歳上の友人からのメールで、そう言われました。 その友人には、私の実家の事で凄く疲れてる事を時々メールしてました。 その友人は年上なのもあり、人生を悟ったような話をしてくれたり、アドバイスしてくれたり…今日、少し冗談の気持ちもあって家族の不満をメールしたのですが、いつも不満ばかり言って、それじゃ幸せにはなれない。 少しは穏やかにならないと。との返信が来て ビックリしたのと、まさか自分が不満ばかり言ってたとは気付かずショックで落ち込みました。 実家の事は、ほんとに精神的にも辛くてたまらず友人なら分かってくれるかと思いメールしていましたが、それも不満と取られるのかと、それなら私は、どうしたらいいのかな?と悲しくもなりました。 不満ばかりだから、また不満を呼ぶのかもしれないとも思いました。 私は自分で気づいてないだけで、人間的にもダメな人間なのかな?と不安になりました。 もしかしたら、他にも感謝の気持ちがない言動があったかもしれません。 なんだか、せっかく注意してくれた友人とこれから会うのも避けたいなと思ってしまう私は人間的にも劣っていますか?
久しぶりに投稿いたします。以前から何度も方丈様方に相談をしておりました、大学時代の同級生のことです。 3年ほど前、どうしても会いたくない、トラウマのようになっている、「もう関わらないでほしい」と言われている同級生がいる。その同級生が友人の結婚式に来ることについて相談をしました。 大変温かいお言葉をいただきました。本当にありがとうございました。 結局友人の結婚式は仕事が忙しいことを理由にお断りをしました。友人に結局、「どうしても同級生と会いたくない」ということをお伝えすることはできませんでした。嘘をついて結婚式を欠席するという不義理も働いてしまいました。 そんな中、今度はまた別の友人が結婚式を挙げることとなりました。その方は年上であることもあり、正直に「会いたくない人がいる。会うのを医者にも止められている」とお伝えし、欠席のご連絡をいたしました。そのことに関して特に返信はありませんでした。代わりに来月の結婚式に合わせて電報をお送りしています。 自分はこの先、このようにかの同級生と共通の友人の結婚式にはもう出られないんだろうなと思うと寂しいです。 様々な勉強をし、仕事をする中で、学生の頃その同級生に対して自分も攻撃的になってしまったこと、体調不良に託けて中傷してしまったことをとても悔やんでおります。今もSNSで同級生にブロックされていると分かるたび、自分がしたことへの大きな罪悪感と、それでも10代のうちに彼女にされたことの怒りが蘇り、夜に眠れなくなってしまいます。 どうしてもこのことは友人に話すことができず、何年も家族やお医者様やこちらで方丈様に話すことでしか吐き出すことができませんでした。 この先私は、主治医とも相談しつつ ①その同級生が許すなら思い切って会ってみて謝罪をする。そして、その同級生にされたなにが辛かったのか話して解決する ②その同級生の共通の友人達に、「実は10年〜6年前にこんなことがあり、どうしてもそれが許せずにここまできてしまった」ことを話す ③今まで通り友人達に何も言わず、同級生のことを可能な限り話題にしないようにして友人付き合いをする のどれをしたら良いか、いよいよ悩んできました。どの選択肢を取るべきか、ご相談に参りました。 方丈様、仏様のお力を借りつつ、どうかこのことに生涯かけて向き合えたら幸いと思います。どうかよろしくお願いします。
色んな障害を持って入院してます。 病気の関係もあると思いますが、とにかく常にイライラしてムカムカしています。 幸せそうな友人や知り合いを見ると殴りたくなるほどの気持ちです。 一部SNSも今は決して見えないようにしているのですが、想像しただけで苦しいです。 考えたり、少しでも目に入ってしまうとムカムカして殺したくなります。 薬を使ってもいい兆しは見えないです。 どうしたらいいのでしょうか。
結婚を考えている彼氏が、昔好きだった人と連絡を取っていました。 相手の方はアセクシャルなので、過去に彼がいくらアプローチしても靡かなかったそうです。数日前、日課の電話で彼が「友人」から仕事のことで相談を受けたという話を聞きました。しかし、彼が以前その方の話を過去のこととして私に話していたことがあり、特徴から私はその「友人」が彼が以前想いを寄せていた方だと気付きました。 そのことを指摘すると、その方への「恋愛感情が消滅してから随分時間が経っている、付き合うことにならなかったからこそ友人関係でいられた、(私に)話したのも何もやましいことがないからだ」との返答でした。 彼は私が「友人」の正体に気付くとは思っていなかったのかもしれませんが、私はそれ以前にも2回ほど「過去の恋愛の話は聞かないでほしいししないでほしい、知らぬが仏だから」とお願いしていました。 私がとても気分を害したことに気づいた彼は何度も謝ってくれ、デリカシーが足りなかったと言って、その方の連絡先を削除したそうです(私はそのようなことは一切頼んでいません、彼の自由だと思うので)。彼は私がいなくなるなんて耐えられない、考えただけで目の前が真っ暗になる、大事なのは私だけで別れたくないと言います。 私は彼の謝罪は受け入れましたが、彼がその方を随分長いこと好きでたまらなかったという話を聞いていたので、正直未だに気持ちの折り合いがつきません。私に対してその人の実家に泊まりに行って両親に良くしてもらった(付き合わなかったので体の関係はなかったそうです)話などをした神経も信じられません。もう私に触れてほしくないし、私の両親にも会わせたくないという心境です。 彼が心から反省していることは伝わってきます。ですが、お付き合いを続けるべきかどうか悩んでいます。彼と別れることを考えると胸が苦しくなりますが、彼のことを許せないという思いがあるのも事実です。 私はどうするべきか、道標を付けては頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
最近祖母が乳がんかもしれない、という疑惑が出ています。今はまだ検査結果待ちで、可能性は高い、という話を聞いて悔しく感じました。 運命とは決まっているものなのか、それとも変えられるのか、または変えて生きていくのか、とても疑問です。もし、決まっている道を行くしかないならば、神様はどういう気持ちで私たち人間の生活を見ているのかと怒りを感じます。 どういう気持ちで祖母に会いに行ったら良いのかわかりません。 泣きたいです。 ps.全然関係無いのですが、何故お寺には『妙』という漢字が含まれている所が多いのですか?? どのような意味が込められているのでしょう?? 恥ずかしながら今日改めて、何もできない自分を客観的に見て自分だったらこんな自分と一緒にはいたくないのに、ずっと一緒にいてくれる家族や友人に凄く感謝の気持ちを感じました。 その友達は人気者で他に友達がいるのに、いつも私と一緒に隣を歩いてくれます。私が悩んでいる時や、テストで落ちてしまった後も受かるまで練習に付き合ってくれました。今日改めて一緒にいてくれることに感謝を感じた途端、夢のように幸せな事に気がつきました。私には勿体無いくらい素敵な友達です。何か縁を感じますし、このご縁を大切にしていきたいです。
秋に娘を出産予定です。苗字の画数が多いので、簡単な漢字一文字で且つ秋を連想させるものでいくつか絞りました。 その際に候補のひとつに上がった「桃」についてです。 私自身が変な名前で子供の頃から傷つく事が多かったので、名付けにはかなり慎重になっていました。その際友人(姉妹)に「この字を名前にそのまま使うのはどう?」と聞きました。 (別の漢字)は良いと思うけれど、桃は微妙と言われました。 私は桃の木は枯れてもまた咲く、魔除けの食べ物として日本や中国で昔から扱われている、という点からかなり気に入っていた候補でしたので、少しショックでした。 微妙な理由としてあまり縁起が良くない、こういうネガティブな印象を文字から受ける などといった理由を説明してくれると思っていたのですが2人の言い分が ・過去に出会った果物の漢字が入ってる女にロクなのが居なかった(その割に杏という字を勧めてきた) ・昔会った桃ちゃんが名前をバカにされて泣いてしまったから でした。 なんとも言えない気持ちになりつつ、現代では「桃」よりも「萌桃」「李苺」という名付けの方が主流らしいしね。と言ったら「やっぱり皆、桃にいい思い出無いんだね」と返され、なぜ皆が自分と同じ思考で生きていると考えているんだろうと感じました。 その後も、「光宙(ピカチュウ)」系統の名前を提案されたり(冗談でも嫌でした)向こうが好きな植物(菊や椿)はどう?と言われたり。私は、適当に桃を選んだ訳ではなく性質やそのものの扱われ方を見て良いと思ったから選んだのに、なぜ真剣に考えた名前より、今その場で思いついた適当な名前を良しとされるのかが納得いかず、1日経っても怒りと悲しみが治まらず。主に姉の方に上記のことを言われたので姉の方とだけ繋がっていたSNSであわよくば目に止まってくれと感情のまま思いを呟きました。そうしたら、それを見たらしく「注意はしない。距離を置くだけ」と言われ、その後一部のアカウント(彼女は複数持っている)から切られました。数字を保ちたいアカウントだけ繋がろうとしているのも腹が立ちます。ミュートするなどして過ごしその件のことは忘れかけていた矢先、昨日辺り突然思い出して再びモヤモヤしています。なぜ、私はあの時あそこまで言われなければならなかったのでしょうか。
また相談を聞いていただきたく投稿いたします。 仕事も人間関係も空回り。 何をしてもダメな時期に入りました。 そんな時期はどんな心構えで過ごしたら良い のでしょうか。 周りからの当たりが強く、職場で怒りと悲しみの感情が抑えきれなくなりました。 落ち込んでばかりいられない、これがダメなら次はこう頑張ってみようと取り組んでみるも、どう振る舞っても人間関係の改善は見えず、更に私自身体調を崩しました。 家族や友人にはとても恵まれています。 恵まれていることよりも、目の前の苦しいことにばかり気にしてしまうことにも自己嫌悪です。 もっと感謝の気持ちを持って、仕事という生活の一部くらい踏ん張りたいのに…。 きっと長い人生の中でそういう時期だと頭では分かっていても、感情が追いつきません。 どう心を整理したら良いのでしょうか。
イライラが治まりません。 昨日、スーパーのレジに並んでいたら割り込みされました。相手は年配の女性です。私のほうを何度もチラチラ見た後、一瞬の隙に割り込みました。その後も店員と長話。最後まで私のことは気にかけず、謝罪もありませんでした。 知人に相談すると「自分より下だと判断したから割り込みされた」と言われました。下に見られるような格好はしてないつもりですが、小柄だからでしょうか。 「急いでいたんだ」と思い、咎めませんでしたが、怒りが沸いてきてイライラします。 ヘラヘラ笑っていた女性の顔を思い出すと文句を言ってやれば良かったと後悔しています。 このイライラを治めるためにはどうすればいいでしょうか? 割り込みをするような人は、ずっと楽しく勝手に生きていくのでしょうか? 割り込みした女性が、友人らしき人と「お茶しましょう!」と楽しげに立ち去ったのも一層腹が立ちます。