2ヶ月間に好きだった人に振られました。 ですが、いまだに諦めきれていません。 ダメだと自分でわかってはいても自然と目で追いかけたり、好きだと思ってしまうのです。 実はこのような事は二回目なのですが、一回目は振られた直後に好きだった人に会えなくなってしまったので、長かったですが諦めがつきました。 今回はそうはいきません。 わたしはいったいどうしたらいいのでしょうか?
初めて質問させていただきます。 数ヶ月前に別れた不倫相手が忘れられず、来る日も来る日も考えてしまいます。 また、私がこうして彼のことを忘れられず苦しんでいる間、彼は家庭で上手くやっているかと思うと非常にやり場のない怒りを感じてしまいます。 そんな自分が嫌です。 シングルでまだ幼い子供がいながら、恋愛なんかしたことも、 しかもその恋愛が不倫で、相手の奥様を非常に傷つけたにも関わらず彼に執着してることも、全部嫌です。 そんな自分が本当に情けなくて、消えてしまいたくなります。 シングルのため、金銭的にも時間的にも自分にかける余裕が無いです。 好きになった男にも振られて、 その人に未練タラタラで、 来る日も来る日も同じことばかり考えて夜も眠れません。 自分を助けてあげたい、認めてあげたいです。 どうしたらよいでしょうか。
過去に対する怒りや憎しみから自分を解放したいです。お導きください。 30代の子なし既婚社会人です。有り難いことに今は健康で幸せな毎日を過ごしています。ですが、時々、自分の奥底に押し込めているどろどろの感情に支配されて日々の幸せを感じられなくなってしまいます。何ヵ月か毎に起こるこのどろどろを終わりにしたいのです。 高校1年生のとき、心が不安定になった私を救ってくれた先生がいました。 私は彼に恋愛感情を抱き、彼もまた、私を好きだと言いました。互いに同じ想いであることを確認したあと、私は彼が既婚者だとしりましたが、自分の気持ちは押さえられずに関係はその後8年続きました。 不倫という関係性は、私を始めから苦しめました。精神安定のために話を聞いてくれていた彼が原因での精神不安定を誰にも話せず、彼で埋める8年の間に私はぼろぼろになりました。彼から離れられない自分を許せずに、自傷や吐くことをやめられなくなりました。自分自身を壊すために、そしていつか自分を消すために毎日をおくっていました。 私の心と身体が限界を迎え、重度のうつと診断されて仕事を辞め療養をはじめたとき、ようやく関係が終わりました。 約2年の療養後、私は社会復帰して今の主人と結婚しました。彼への思いは憎しみと不信しかありません。 今は自分の健康と主人との何気ない毎日を大切にして生きていきたいのです。それなのに、ときおり、交差点にいる人やインターホンに写る人が彼に見えて、身体が固まってしまうのです。憎しみや怒りや気持ちに振り回されるのはおわりにしたいのです。 それができない理由の一つは、お金をかりたことだと思います。療養のはじめ、生活費として彼は私にお金を返してくれました。お金を返せば、憎しみは消えるか、彼を許し自分を許し、忘れられるかと何度も自分に問いますが答えはNOです。また、とりあえず返すにも、二度と連絡を取りたくない、私の居どころや生存すら知られたくないという気持ちになり、なにもできずに10年がすぎました。金額は給与約2月分で、いつでも返せるようにと用意はできています。 主人は関係があったこと、お金のことを知っています。私の細かい感情については話していませんが、時々思い出しては不安定になる私を心配してくれています。 この話を以外の人間にするのははじめてです。どうか何かお言葉をいただけますでしょうか。
幼い頃から「お前は○○家で一番の出来損ないだ」と言われて育ち、実の父親からは「女だったら最初からいらなかった」と言われ、母の再婚相手からは「俺はお前の父親になる気はない」と言われ、帰れる実家もありません。 そのせいか鬱病を患い、自分の心にはいつも、「自分は必要とされない、価値のない人間だ」と言う思いがあります。私なんか死んだ方がいいと、何度か自殺を図りましたが、何故かどうしても毎回助かってしまいます。 仏様は何故死なせてくれないのでしょう。 私の心が癒えて、誰かに必要とされる日は来るのでしょうか?
全身が焼け爛れ、死ぬに死ねない苦痛を味わいながら生きる。 存在を祝福されず、自らの身を守る術の無いまま虐待される。 暴行。罵倒。過酷な労働。嗜虐。差別。 生きたまま腹から喰われる。引きちぎられる。潰される。 ただ歩いているだけで足を吹き飛ばされ、腕をもがれ、目を潰され、耳をそぎ落とされる。 知らぬ間に袋小路に追い詰められる。生き残れるかどうかは自分ではなく誰かが決める。 この世界に存在するありとあらゆる苦痛は、いつかは自分の身にも降りかかるという前提で生きています。 仮に今生において平和に終えられたとしても、次に与えられる意識ではどうなるか分かりません。 今生においても、最早平穏な生はどこにもないのではと思います。 痛みや絶望が避けられないものであるならば、どう生きればよいのでしょうか。 一切の希望を捨て、それでも生きていくにはどうすればよいのでしょうか。 今すぐにも破滅が訪れようとしているなかで、どうしたら正気を保てるでしょうか。 こんな世界で何を信じればよいのでしょうか、あるいは何も信じないほうがよいのでしょうか。
中学で生徒教師養護教諭にいじめられ鬱病発症。精神科処方薬に付け込まれていました。付属高校は退学 医師の酷い言葉に転医し紹介されたカウンセラーが発達障害に気が付き苦しみが上手く表現できなかったから親も理解できなかったこと、不定愁訴を起こしやすいこと、赤ちゃんのなき声に耐えられないのは感覚過敏だからということ、明瞭になっていく毎日 中高ではひどい仕打ちでした。病気理由に除籍されそうになったことも保健室には入室禁止と言われたこと…酷かったと話すと「学校の悪口言う人嫌い」と言う同級生 2人だけ連絡取る人がいました。一人は大学休学したいと去年から相談してくれました。今年に入り私の勧め通り診断書を書いてもらい提出したそうです。診断書は同級生の医師の娘のつてで書いてもらったとか。それ以降、私も他の友人も連絡が取れなくなった。友人が医師を紹介した人にやり取りしてたが内容意味不明だった。私とやり取りしてほしいと話したら「連絡先教えたくない」とか 皆卒業前の1月に推薦合格を決めた同級生と2人であった時、話の内容が辛く目の前で連絡先を消しました。転医すらする気力も起きないくらい医師から暴言を受けていた私は先の医師の娘が父を超えるためだけに医師になるというのを推薦で合格決めた人が賞賛し賛同を求められました。人の役に立つ気持ちなく親を超えるために医師になることが信じられず医師からボロボロにされていた私はショックでした 卒業前3月初め頃連絡を取っていた友人が卒業式前後にメールできなくなる人増えました。推薦合格した人の周りから順に。医師の娘もその一人。私がやったことだけが酷いと伝わり片方からの沙汰のみで私に何故?とも聞かずに私を嫌ったと理解しました。当時机にむかえない状態。親を超えるための道具として医師になる話、刺さりました。片方のみからの話で沙汰するところや発達障害でもない彼女たちだからこそ「何故」と思えなかったから私の気持ちを考えることができずそうした、発達障害だからこそ先天的に相手の気持ちがわからない、常に何故その表情・声色・言動したのか私は考えるけれどできないんだ。発見が遅れたのは知能が高いから、不幸になる高い知能よりも普通に生まれたかった。皆勘違いして私だけ悪者。病床の私にすべき話をしたり親を超えるために医師になることは言うべきではない。尻拭いは私。生まれたくなかった
離婚歴があります。子供には恵まれませんでした。 結婚前に体の関係を持たされた男と偶然再開し、また数回関係を持ちました。男は既婚者です。また私は捨てられました。 その男は女子高生も性欲の対象にする人です。一方では自分の子供が通う学校でPTA会長をしたり、私からすれば偽善者です。 そんな人間と関係を持ってしまった自分にも失望し、そんな男が私がこれほど悩んでいること知らず、充実した日々を過ごしているかと思うと、私の心が平常でいられません。男の子供が通う学校に事実を知らせたい。家庭を壊してやりたい。 私は心でどのように整理をつければ忘れられるのでしょうか。 教えてください。
死にたい、消えてしまいたい。そう考えてしまいます。 今の自分は何も出来ない生きている意味が無いとそう思い死んでしまいたい消えてしまいたいとずっと考えています。 数年前までは楽しいと感じられていた事が途端に楽しくなくなったり、友人と話していてくだらない話で笑えていたのに、今は面白いと思わない事が多くなりました。 今は事故にあったあの時死んでいれば…とか、あの時の発作でそのまま死んでいればよかった…なんて思っています。
私は今年受験生なのですが勉強にイマイチ身が入りません。すぐにさぼってしまいます。親に浪人だけはするなと念を押されていて、私自身勉強をやらないで遊んでいる自分に自己嫌悪しているのですが、どうしても勉強やろうとすると眠くなったり遊びたくなったり勉強を放棄してしまいます。 こんな私に喝をいれてください。
部活を、辞めたいです。高一初心者テニス部です。 理由は、 部活が緩すぎる コーチが無能 部活への熱意がなくなった です。 部活の10のうち6は、ダラダラケータイしたり、雑談したり… コーチも、土日に来るのですが、とにかく自分を偉大に見せたがり、人と違うことや練習をさせますが、みんな延びてないしそのコーチに振り回されてる感じです。 そんな崩壊しかけてる部活のため熱意がなくなった。 それなら、辞めればいいじゃん!って思うかもしれませんが、辞めにくい理由があります。 それは、回りの期待が凄すぎるからです。 高校から始めた初心者ですが、高校のクラスメイト、中学の同級生、中学の同級生その親たち、中学の頃の野球部の後輩、先輩、コーチ、監督、そして集落の人達の期待です。この人たちに毎回会うと、 テニス頑張ってるか? テニスでインターハイ行ったら見に行く テニスといったらおまえみたいな感じになった おまえには、みんな期待してるんだからな! 等と、言われ自分の性格上 インターハイ行くから見に来い! 等と気づいたら行ってしまうじふんがいます。インターハイなんて夢のまた夢なのに…というか、夢でもない。 そして、特に集落の人たちに関しては、テニスなんてしたことない人たちばかりで、なんか珍しさ等もあり、めちゃくちゃ噂が広がってます。 ○○がテニス頑張ってるらしいぞ! 的なものが。 歩いていると、車がわざわざ止まって、テニス頑張れよ!期待してるんだぞ!インターハイ行ったらバス貸しきって、集落みんなで見さ行くよ!みたいなことを言われたりして、胸がいたくなります。 もともとは、リオオリンピックの日本の活躍などを見てテニス楽しそうと思い入りましたが、現実は違いました。 耐えることも大切みたいなこと思うかもしれませんが、それはきつい練習の話で、俺の場合は緩さや、コーチの暴走に耐えているので、こんなの三年生まで頑張っても、無意味だとかなり思います。 ですが、回りの目が気になってやめらません。 みんなの期待を裏切るし、俺の小さなプライド、集落でも肩身が狭くなりそうです。 もし、辞めれるなら有名大学のにいきたいので、勉強に専念したいです。 こんな私にどんな小さなことでもいいので、アドバイスお願いいたします。
人に対してイライラすることが止まりません。共感性羞恥というか自分を見てるようで相手の人は何も悪くないのにイライラしてしまったり、私の方が無能なのにすぐに調子になってしまいイライラしてしまいます。あと私よりも幸せになってほしくないという人もいます。こんな自分にうんざりしてしまいなんで心の汚い人間なんだろうといつも辛くなります。
お忙しいところ有難うございます 私自身(40代)の病気が少しずつ進み 終活をしなければ、と思います どこから手をつければよいのか 分からず、不安です 両親は離婚した事もあり、子どもの頃 お墓参りはほとんど記憶になく。 結婚して、婚家はきちんとお墓があり 初めてお墓参りや法事をさせて 頂けるようになりました その宗派は浄土真宗で、葬儀やお経を 聞いて、拒否的な感情はなく ごく自然な気持ちで受け入れられました 私が自分の終活をするのに、 残される夫の負担を少しでも 減らしておきたいと思います 長男ではないので、新たにお墓を 購入する必要があること、 葬儀の形、宗派、お仏壇などについて 少し決めておきたいと考えました 何となく、というだけで宗派は 選んでも良いのでしょうか? 結婚した嫁ぎ先の宗派になるのが 自然なのでしょうか? 婚家のお墓は私営大型霊園で、法事の たびにお坊さんをお呼びしています 特定のお寺さんなど相談できる場所が なくて悩みました 私が亡くなったら、子どもたちや夫が 時々お墓に会いに来てくれて お仏壇に話しかけてくれるといいな と思います 負担にならないように、でも話したい 時に話せるようにモノの形があれば 安心できるのかな、と感じています 分からないことばかりですみません 教えていただけると嬉しいです
何度も助けて頂いております。もちろんその時は納得して前向きにと思うのですが、やはりダメです。この病気は長いスパンでみなくてはといわれますが、病気知らずできたので、長い目で見る事が私には死にたい位つらいです。 前にうつかも・・・と言って頂いたことがありますが、今も診療内科では薬をもらっています。でもうつではなかったんです。お坊様方は覚悟ができない、いい年をしてとお思いでしょうね 自分でもとらわれ病のようにずーと頭から主人の病気の事が頭から離れません。早く楽になって昔の自分にもどりたいです。何をやっても今の自分には無理なのでしょうか?
二つ目の相談(質問)を失礼します。 一日に二つも投稿してすみません…。 いつ頃からか、自分自身の感受性とは別に「これはあの人が喜びそうだ」という感情があります。 『これ』は、本やネット記事だったり、自分の考え出した何かしらの哲学や作品など多岐に渡ります。 誰かに『必要そうなもの』がふと浮かんで、それを、それとなく差し出す感じです。 そうした何かを見つけると、思わず買ってしまったり情報を共有したりします。 ピッタリとハマった時には、何とも言えない喜びを感じます。 時々、思ったよりウケずガッカリする事もありますが、それはまだ『人間的』な、持つだけならそう悪くはない感情であるように思えます。 それだけなら、「これもきっと、自分の優しさの形なのだ」と思えます。 ただ問題は、その行為を『いつか距離を置こう』と思っている気の合わない同居の母親や、私への依存の気質があって、余り世話を焼くのは良くないなと内心思っている同い年の友人など。 自分に向けられる『親切』への感受性が低い人にも行ってしまう事です。 言っては悪いですが2人とも、比較的思い込みの強いわがままな性質です。 私だけでなく、他から受けた親切や刺激も、自分の中でより悪い方向に歪める癖があります。 そして、私以外には比較的朗らかに接します。 恐らくは私に甘えているのです。 その度に、私自身はモノ扱いされているような劣等感が募ります。 きっと、何の世話も焼かずに、「そうだね」で済ませれば良いのでしょう。 でも、余りに行き過ぎた偏りを見るとつい諭そうとしてしまい、つい強く抵抗してしまいます。 前述のように、必要そうな支援や情報やモノを差し出しては振り払われながら…。 そんな時にふと、自分が『親切』や『お節介』だと思って肯定しているものは、相手に自分を認めさせ、世話させる為に編み出した手法で、ある種の依存なのではないかと不安になりました。 そう思うと、自分が行う『もっと良く見えるように』『分かりやすいように』という気遣いも、エゴのように思えてきました。 自分の意見だと思っているものは、相手の『聞きたい事』なのでは。 『私』だと思っていたものは、親や友人から渡されるモノをより多く得る為に、その裏のニーズを汲み取っていただけなのではと。 ならば、与えられた環境に適応することと、依存の違いはなんなのでしょう。
仕事辞めました。原因不明の蕁麻疹が全身に出来てしまい夜も眠れなかった。 二か月で辞めました。自分は仕事できるのか?心配してます それと、うつ病で退職した前職に復帰したい。 前の仕事はやりがいがあり、楽しかったです。 出来ることなら戻りたい。 辞めたくて辞めたわけではない、辞めるつもりも本当はなかったが 何しろ前の会社に帰りたい
明日、祖母の通夜があります。 祖母にはとてもかわいがってもらった事もあり 帰省して、しっかりお別れをしてこようと思っています。 ただ、弟も同様に帰ってくるわけですが 以前、子供を望んでいるのに持病の薬の副作用の関係で 妊活すらできず思い悩んでいるときに 弟に子供ができた事を自慢され、子供を持つことは偉いというような事を言われたり、子供は早く作るべきだ等々、酷く傷つく事を言われ 祖母が亡くなったこんな時に不謹慎な事を言いますが 弟のせいで、自らの命を絶った方がマシとさえ思うほど追い詰められた事から 弟に合うと、その時の事を思い出してしまうので 弟に会うのがとても苦痛です。 その為、会う事を避けてきた姪も連れてくるとの事で 更に気が重いし、考えると手が震えるほどです。 姪には何の罪もないですし 弟に会う事より、祖母とお別れをするためというのは頭ではわかっているのですが 普通の態度で義妹や姪に接する事ができるか不安で仕方ないです。 祖母を偲ぶ場なのに、親戚の前で取り乱してしまうのではないかと不安でいっぱいです。 祖母とお別れする為に帰るのに、弟に会うの嫌だな、嫌な事また色々言われるんだろうな、姪に会うの辛いな そんな事を考えてしまう自分が情けないです。 そんな事を考えている私に祖母はガッカリするかもしれません。 祖母に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 でも、弟に会うのも苦痛。 なるべく弟と姪と過ごす時間を減らすために 実家に泊まらず、夫と二人で別にホテルへ泊まる等 自分でできる自衛は最低限しました。 でも、不安でいっぱいでたまらないです。 私はどうしたら良いのでしょうか。
こんにちは! 突然ですが、仏教では「子作り」はどういう捉え方をされているのでしょうか? 仏教には「生物の幸せを願おう」「傷つけることはやめよう」という考え方がありますよね。それならば、僕は「子作りは産まれてくる子供を傷つけるということなのではないか?」と思いました。 なぜならば、人生は楽しいこともあるけど嫌なこともあるからです。また、赤ちゃんは泣いて産まれてきますよね。産まれた瞬間から「快」ではないのは確かです。 「明るい家庭を作りたい」と夢見たこともありましたが、「人(子供)が傷つくのか...」と思う自分がいます。考えすぎでしょうか。 そもそも彼女ができたことがないし童貞の自分がこんなことを考えても仕方がないのかもしれませんが(^_^;)、皆さまのご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです!
自分をわがままで存在価値がないように感じて、消えたい・死にたいと思ってしまいます。 死んだら周りに迷惑がかかるけど、自分が生きていることも迷惑だと分かっていますが、怖くて死ねません。 誰かに相談しようにも相手の負担になると考えると言えません。 もちろん身近な人に自分の存在価値や自分の必要性を確認することもできませんし、何より心配かけたくありません。 しかし、こんな価値のない自分が心配や迷惑かけてるなんて…と考えて、また消えたい・死にたいと思ってしまいます。 ずっと「死にたい⇨迷惑かける・死ぬの怖い⇨相談できない⇨心配かけたくない⇨結局心配・迷惑かけてる⇨死にたい⇨…」のループです。 わがままで自己中心的で人の言うことも聞けない自分に価値がないのは分かっていますし、死んだ方がいいのも理解しています。でも死ねないのでどうしようもありません。
初めて質問させていただきます。 現在、当方は子供が二人いるシングルマザーの方と同棲をしております。 ここ最近、喧嘩が多く喧嘩の原因はすべて私の行動や言動が火種になっております。 やってはいけないこと言ってはいけないと頭ではわかっているのですが、感情の高ぶりや甘い考えで行動し相手を傷つけてしまいます。 相手方のお子さんに喘息があるためタバコをやめてほしいといわれ、一度目は自力で禁煙に努めましたが、失敗し喫煙しているところを見られ、喧嘩になりました。その後病院の力を借りて、1年ほど禁煙できていたのですが、間が差してしまい喫煙したところ彼女が通りがかりに見たようで、現在喧嘩中でございます。 明らかに自分に非があり、一本だけという甘い気持ちでしたが、彼女としては自分も子供たちのことも考えない行動をとったことに怒りや悲しみを覚えているようで、もう何を言っても相手に響かない状態でございます。 タバコに限らず、喧嘩になるたび冷静に話し合う場を設けるのですが、相手の言っていることへの返答に困り、部屋を出て行くことを繰り返したりして、もう信じられないとも言われ、前回の喧嘩のときは、約束事を紙に書いて常に目に入るところに置くようにして対応していました。 ただ、喧嘩のたびに喧嘩の原因になった行動や言動と私たちの存在を天秤にかけて私たちが負けたんだから言うことはありませんと言われてしまい、その後に経緯を説明し、なんとか仲直りをしていました。 自分が悪いのはわかっているのですが、そういうこともストレスに感じてしまっている自分もいます。 喧嘩にならないように日々の生活の中で行動言動に気を払うことも多少のストレスになっています。 彼女のことを好きな気持ちに偽りは無いのですが、何分自分の考えが甘いせいで喧嘩になっているのはわかっているのですが、同じ過ちを繰り返してしまいます。 後悔先に立たずといいますが、いつもやってしまってから悔やんでいます。 ここまで相手を顧みない行動を擦り返してしまう自分は、彼女からそっと身を引いたほうがいいのでしょうか?? もしくは、どういうことをすれば自分の甘い考えを払しょくすることが出来るのでしょうか?? 考えても考えても答えが出ず、しんどいです。
はじめまして。 一人で考えることに疲れてしまったので、お坊様に何かアドバイスをいただけたらと思います。 近頃、自分自身のバランスが崩れてしまったと感じています。 私はあまり、人に相談といったことをしてこなかったのですが、 溜まりに溜まった悩み事や不安感が複雑にからまってしまい、今一番大切なことがどれなのか、判断できなくなってしまいました。 数年ほど前から、人間関係や決断に関わることで悩みごとが増え、 年齢のせいか少しずつ自分の中の変化も感じて、苛立つことが多くなりました。 叫びたい気持ちで頭がどうにかなりそうで、身近にいる人に八つ当たりすることもあります。 そんな中、昨年のことですが、20年来の友人を亡くしました。 その件にからみ、共通の友人との間には溝ができてしまいました。 それからすぐに熊本地震があり、不自由な生活を経験し、馴染みの風景が変わってしまったことや、近づけなくなってしまったことに動揺しながら過ごしてきました。 長年、心の支えとしてきた人や物や風景が、短い期間に壊れてしまい、私自身もどこかおかしくなってしまったような気がしています。 「楽しい」や「大好き」がどんなものだったのかよく分からなくなりました。 自分なりの「宝物」に対する価値観も、以前のような気持ちで守ることができず、どんどん捨てようとしています。捨てたものもあります。 捨てて後悔し、止めようと決め、それでもまだ捨てようと思ったり、たえず考えが変わり、落ち着きどころが見当たりません。 いまのままでは、残っているものまで台無しにしてしまいそうです。 一時的なものかもしれないこの状態から、大切なものを守るにはどうしたらいいでしょうか。