過去、2回、同じような質問をさせていただいています。 やっと、自分の中でもどうにか動かなければという思いになり、 嫌々やっていた整形外科のパートも諸事情で辞め、 音楽仕事も何とか区切りをつけて、新しく働ける動物病院を見つけそちらへ行こうという思いになってきています。 地元にコレという求人もないのと、ここにいても変わらないと思い、 ネットで情報を集めています。 隣県にしようか、どうせなら思い切って奄美大島の求人に飛び込んでみようか。 迷いに迷っています。 どうして、こんなにも迷うのか、決めれないのか…。 やはり自分の中に今の生活、過去に、そして親に甘えがあるからというのはわかっています。 自分で決断する、強い心、どうやったら持てるでしょうか?
自傷行為について質問です。私は以前仕事中に建築現場の足場の4メートルくらい上から仰向けのまま地面に落ちました。 幸いにも全身打撲と軽い脳震とうだけでした。 その時体がスローモーションになり空には輝く太陽、澄み渡る綺麗な青空、キラキラした雪、 落ちてる間は「やばい」「死ぬかも」「怖い」などの感情は一切なく、ただただ美しいと思いながら落ちました。 その瞬間一瞬死を悟りました。 それからは嫌な事がある時、ストレスが溜まると死ぬのも怖くないな…と思い自分で自分の首を絞める行為をするようになりました… 不思議と首を絞めると落ち着きます。 ダメな行為と分かってても辞められないです… 死にたくて自傷行為をしたくなったらどうすればいいでしょうか…? 乱文ですいません
長男が3学期から学校に行かなくなりました。それまでも休みがちでしたが部活もやって楽しそうでした。学校に行かなくなる前、学校に行くといって1日中ぶらぶらして、学校に行ったふりをしていました。病院に行ったら、規則正しい生活をして下さいと言われました。今昼夜逆転の生活です。 私は2年前に母親を亡くして、弟は仕事もしないで家にいます。だから弟の世話もしなくてはいけません。だから誰にも相談出来ません。人の目もすごく気になります。子どもが留年したり、学校を辞めたら、近所の人や職場の人の目が 気になります。ここ何年か、悲しい事ばかりです。いつも私の何がだめなのかと思うと泣けてきます。
現在妊娠14週目に入りました。妊娠が発覚するまでは、何事もなくいつも通りのつもりでしたが、切迫流産で仕事を辞め専業主婦になりました。 主人は子供があまり好きではなかったのですが、徐々に好きになってきた感じはあったので、年齢的に最後だと思ってた矢先に、妊娠が発覚。思いの違いから喧嘩が増え、子供は欲しくないと言い出し、今は離婚すると言われています。 今までもよく喧嘩はしてましたが、蓄積されていた分が爆発したのか、今では好きではない。私に嫌悪感があると言われてしまいました。 離婚はどうしても避けたいのてますが、毎日気を使ってるばかりで会話もありません。 何か良いアドバイスをいただけないでしょうか。
製造業の主任として2年間なんとかやってきましたが、もう疲れました。 子供のときから人付き合いが得意でなく、今でもホントに仲の良い友達、会社の同僚はいません。会話も下手で返しの言葉が浮かばないし、相手の話が理解しにくいと感じることが多くなってきました。 昔からそんな傾向はあったのですが、主任という立場で社外、社内の人とも付き合うなかで、荒療治で改善するかとも思っていましたが難しいようです。逆に気にしすぎて悪化しているような気がします。 何かを説明したり仕事の指示、評価をするのも疲れましたし、話の下手な自分には今の立ち位置には向いていないと感じています。なのでもう主任を辞めようと思っています。このまま続けると病気になりそうです。 あまり家族にもここまでの本音は言えないので、今回投稿させてもらいました。 つたない文章で申し訳ないです。。
最近の自分の気持ちがわかりません。 今まで友人や知り合いに会う事や、趣味の教室へ通う事に積極的な方でした。 しかしここ最近、そういった事にやる気が起きず友人との予定をキャンセルしたり、楽しかった趣味の教室も辞めてしまいました。 異性にときめいたり好きになる事もめっきり。 職場や家族との人間関係はいたって良好で、仕事や日常生活にはやる気が起きないという事は無く今まで通り普通に行っています。 なぜ今まで楽しいと思っていた事にやる気が起きなくなったのか、自分自身の気持ちが分かりません。 漠然と自分の存在する意味が無いのではと考えてしまう事もあります。 このままでは友人たちが離れてしまうのでは、 結婚できないのではと思い悩んでいます。
タイトルにある通り、最近様々なことが不安に感じるようになり、とても生き辛さを感じています 約1週間後に新しい会社で働くことになっているのですが、一年半程仕事をしていなかったため、きちんと適応できるか不安です 一つのことが不安になると他のことも不安に感じてきてしまいます 研修で上手くやれるか、店舗配属になったとき接客が上手くやれるか、クレームがきたら怖い、また辞めてしまやないか、年収高くないのに付き合ってくれる人なんているのだろうか、家庭や子どもができてもちゃんとした父親でいれるのか いろんなことが頭の中で逡巡してしまい、休んでいても何をしていてもどこかで考えてしまっています この負の連鎖を止める良い方法はないでしょうか? とても辛いです、よろしくお願いします
私は現在は、発達障がいを抱える児童が通うデイサービスで働いています。今の会社は3社目で世に言うブラック企業的な要素もあり、辞めようかと思った時期もありましたが、ご縁があったのか今も続いています。この会社で働き6年が経過しました。 私自身、吃音症もあり目上の人と話すのが苦手で、保護者対応や新規の来客対応がとても苦手です。話しているときも、伝えるということに神経が集中してしまい、早口になりロボットのような感情を交えた話し方ができなかったり、吃音で言葉が上手く出ず、妙な話し方ななったりすることが多いです。 どの仕事をしても、人と対面で話すことは、付き物だと思っており、どのようにすると人と上手く話せるようになるのでしょうか? お返事等頂けると幸いです。
いつもお世話になっております。 職業訓練に通い初めましたが、ついていけず先生に相談したらいろんな仕事があるから悩まなくていいみたいに言われました。 ですが、先生の口調や態度や進め方は厳しいし、復習してもできなくて練習するように言われます。本当に向いてない業務です。 まだ一月ですが落ちこぼれです。 通いきれても就職できなければ無駄な時間です。辞めるべきだとは思いますが、意志が弱いでしょうか? どうにかして身に付けたいですが、自分なりに復習勉強しても理解できなくて。 なかなか回りに聞くこともできず、迷惑かけたくないので。 どうすべきか決断できず、なやんでます。 毎日夜に復習してるのにできなくて、先生も厳しいのでかなり精神的に参ってます。
私はタイトルにもあるようにADHDというものです。 短期的な記憶がよく抜け落ち集中力にかけ、かと思えば回りを一切見ずに没頭する。 頼まれたことをすぐに忘れ会社での立場は悪くなる一方です。 対策を立てようとメモをとったり頼まれたことをすぐに行動に移したりとしますが、職業柄マルチタスクが多く失敗ばかりです。 自分の心の弱さもあり、失敗が続くこともあり、最近では悪い方にばかり考えがいってしまいます。 両親に相談してもそんな仕事なら辞めてしまえ、と言われるばかりです。 相談された側からすればそう言うしかないのも分かりますし、私も何と言ってほしいのかが自分でも分かりません。 このように悩んでいると、ふとこのサイトの事を思い出しました。 何かこれから先、指針になるようなお言葉を頂ければ幸いです。 本当に辛いです。
全国チェーンのお店で働いてるので、出張が多い職場です。 以前、付き合ってた人達に仕事柄、出張が多い事を伝えると良い反応は返ってきませんでした。 もしも、自分が逆の立場で考えてみて 付き合ってる相手が出張多かったら、同じように良い反応は出来ないと思います。 案の定、長続きはせず・・・振られてしまいました。 そんな事柄が続き、 このままだと真面目に恋愛するのは無理なんじゃないか? などと考え始めるようになり 人を本気で好きになる事を控えるようになりました。 誰かを好きになり、付き合ったとしても 出張が多いと、また振られちゃうのかなー。 って考えが頭の片隅にあるからです。 かといって、今の職場環境は好きなので辞める気はまだないです。 どうすればいいんでしょうか? アドバイスお願いします。
同性愛者でHIVポジティブで鬱病の者です。 同性愛者でHIVポジティブになったのは自分の管理責任でなったので後悔はしてません。 ただ体調不良が長く続いて仕事がまともに出来なくて辞めて半年経って職探ししてはいるけど中々見つからず借金等で金銭面も逼迫し、お金の余裕もない年老いた母親に働かせて自分は何も出来てません… すぐに働かないと本当に支払い期限とかもあるし年老いた母親にいつまでも迷惑をかけられないと思ってるのですが…毎日のように面接を受けても病気の事を理由に受からず、もうどうして良いのか分かりません…生きている事で迷惑をかけるなら死にたいと思うけど、借金を残しても死ねません…何を言いたいのかももう分からないです…
わたしはいまサッカー部のマネージャーをしています。 マネージャーを始めた理由は運動神経が悪くても 運動部の雰囲気を味わいたかったことや、 見学をしたときにとてもたのしかったからです。 始めの頃は部員との関係もよくマネージャーという仕事が 新鮮で、やりがいもあり毎日充実してすごしていました。 しかし、だんだん部員との関係があまり良くなくなって いったことがきっかけで自分はなぜマネージャーをしているのだろう と、考えるようになりました。 ほかにやりたいこともある中で自分の時間を使い、 それでもいい関係を築けなく、思っていたものと違うものになりました。 続けたい!と思う気持ちももちろんあるのですが 部活をしていると辛くなります。 辞めてしまうと部員や他のマネージャーに迷惑がかかることや 支えたい気持ちもあるのですが素直に頑張れません。 どうすれば部活に対するモチベーションが上がると思いますか。 また、こんな思いで部活を続けていては部員に失礼だとおもいますか。 すみません、よろしくお願いします。
借金があるのでお金を稼ぎたいのに怠けてしまいます。 本当は、掛け持ちで週6で働いて20万円給料として入る予定だったのですが、週6はキツいと思って新しいバイト先のバイトの日数を減らしてもらいました。 もちろん減らしたのでその分お金が入ってきません。。。。 これでは借金も中々返済できないです。 ネットを見ると掛け持ちで稼いでる人が多くてこんなに怠けてしまうのって自分だけなのかなと思えてきます。 どうしたら怠けずバイト先に行って仕事ができるようになるんでしょうか? 普通の人なら掛け持ちで20万30万稼いでるようです。 怠けてしまうのを辞めたいです。小学校や中学校に行ってた時も休んだりしていました。 回答どうかお願いします。
仕事を辞めて3カ月になります。 子供はまだ学生の為私が働かなきゃいけない状況ですが、気持ちが前向きにならず働いていません。 何度か面接に行ったりもしたんですが、良い結果は貰えず気持は滅入るばかり。 元夫は破産をしたらしく弁護士から連絡がきました。 私は自分の親に不信感もあり、自分がされたような想いは自分の子供にはさせたくないんですが、片親というこの状況から逃げたい自分もいます。 周りの無責任な人達を軽蔑しつつも、気力がわかない自分がいます。 今までも何度か過呼吸になったり、倒れそうになったりをしました。それがまた起きないかとの不安もあります。 このままじゃいけない。何度も何度も言い聞かせました。でもいざとなると気持ちがついて行きません。 悩んでいます。 助けてください。
来週家族と両親と旅行に行きます。 実は3年前に上司のパワハラでメンタルの病気になりました。 今は仕事も辞めて回復をしています。 主治医にも旅行は大丈夫だと言われました。 ただ、自宅からそんなに遠くはないですが、すごく不安です。 お腹も少し調子が悪いです。 多分緊張のせいだと思います。 去年はもっと遠いところに家族で旅行に行きましたが、やはりお腹の調子が悪くなりました。 ただ行き帰りは不安もなく、大丈夫でした。 今回も何回も行っているところなので大丈夫だと思いますが、ちゃんと行けるか、途中で具合いが悪くならないかとても不安です。 どうかちゃんと旅行に行けるようにアドバイスをお願いします。
職場の人のワガママにイライラしてます。 人がどんどん辞めて少なくなっているから 連休や有給はなるべく控えてとかいいながら 自分は連休や夏休みを取るとか言ったり、 学校から電話がかかってきたら嫌だからと 電話に出るより仕事中に携帯を弄ったり 別の人ですがシフトが決まってるのに 無断欠勤したりいきなり旅行だから行けないかもとか言う人とか… みんな大変ななかで我慢して働いてるのに 一部の人のワガママは通るなんておかしいと 思いながら働くのが辛いです。 家族もまじめに話を聞いてくれないし悲しいです。 もう泣きたいです。 私はどうしたらいいんでしょうか。
タイトルの通りです。自殺したら亡くなった主人に会えますか?主人は会社の事故で亡くなりました。プレス機に頭を挟まれて…。一瞬で痛みも感じなかったでしょう…と、検死されたお医者様が…。 迷わせてはいけないと…四十九日過ぎるまでは会いたいとか死にたいとか…極力思わないように…ただただ、哀しくて…それでも、迷わせないようにと…ちゃんと成仏して、修行終わってから守護霊として戻ってきてくださいって…手を合わせていました。 1年半も過ぎ…なんとか…鬱になりながらも、仕事を辞めたり、またパートで始めたりと…自分なりに頑張って…しれでも、主人が恋しくて、会いたくて、哀しくて寂しくて。3回忌までは頑張ろうと…思うのですが…主人に会いたくて。 自殺したら主人に会えますか…? どうやったら主人に会えますか??苦しくて…助けてください。会いたくて仕方ないのです…。
19歳の娘が家出してしました。 美容の専門学校に通ってたのですが辞めてしまい、その後飲食店でバイトをしてました。 ある時から帰ってこなくなり、こちらが連絡すると 「年明けからはちゃんと仕事するから今は許してほしい」と返信がありました。 それ以降は電話もメールも繋がらずです。 GPSで居場所は分かるのですが熊本の風俗街に居るようです。 風俗街と言っても周りに観光ホテルもあるので決めつけてはないですが 悪い方にしかかんがえられなくなっています。 突き放した方がいいのか迷っています。 もう20歳になってるなら突き放せますが、19歳なら家を借りるのも保証人も要りますし、まだ親の監督下なので。 親としてどういう風に接したらいいのでしょうか?
会社が辛い 部署全員から存在無視 仕事は干されている 給料もこれ以上上がらないと宣告 チャンスももらえない もともと期待していなかったよ 真面目な打ち上せで決めた事も、次の会にはそんなこと決めたっけ?酔っ払ってたのかな。と、私がみんなに笑われる (全部自分が悪いのですけど) 会社を辞めれば、経済的に苦しくなる 未婚で子供もいない ひとり暮らしの母親はどんどん年老いてボケが進んでいる 昔から貧乏 最愛の愛犬もいつかいなくなる 友達もいない 楽しみもない 生きててよかったなんて思える瞬間なんてくるのでしょうか? でも死んで家族に迷惑をかけない場所がない。 苦しいです。