hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 477件

彼の命を奪ってしまいました。

私のせいで彼が自死しました。 私はバツイチで小学2年生の女の子がいます。 1年半ほどお付き合いした彼と別れました。 子供と彼の関係がうまくいっていないことが原因です。 彼とは、子供の関係性について何度も話し合ってきました。彼もすごく努力してくれ、子供の事も大切にしようとしてくれていました。 でも、子供の精神面やどうしてもぬぐいきれない不安があり別れを決めました。 別れを告げた翌日、彼は自殺しました。 今までも、別れ話になると自殺をほのめかすことを言ったりする人でしたが、その度によりを戻してきました。 でも、今回は私の気持ちが変わらないと思ったのか、本当に死んでしまいました。 今回は何の前触れもなく、遺書もなく逝ってしまいました。 私のせいで彼は死んだのです。 私なら彼の自死を止められたはずです。 もっと慎重に話すべきでした。 子供がいなければ、彼と別れることはありませんでした。 私のことを心から愛してくれ、幸せになるために努力を惜しまない努力家の彼でした。 私も彼を心から愛していました。 だから、別れを決めたのは私なのに彼がいなくなってしまったことが受け入れられません。 彼は、どんなおもいで亡くなったのか… 私は本当に酷いことをしてしまいました。 彼の命を奪ってしまいました。 彼は1人になることをすごく怖がっていました。私のいない人生なんて生きていたくないと言っていました。 なのに、1人にしてしまいました。 彼は亡くなって辛さや悲しさから解放されたのでしょうか?? 今は幸せですか? 亡くなってからも辛い思いをするのは可愛そうです。どうしたら彼は報われますか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

彼氏と別れました

ありがとうございます。 1年半付き合った彼氏に11月後半に振られました。もともと恋愛の価値観はあまり合わなくて、それで私も不安になってしまい、お互いに疑心暗鬼な状態であったと思います それでも会っていた時はお互いに幸せでした。 私が不安になることが多く、価値観の違いもあって考えることに疲れてしまい何度か別れや距離を置くことを提案したこともあります。 なかなか私も素直になれず、本当に向こうが会いたいのか、信じることができなくて、11月に入って、持病が再発してしまい不安は最高潮になってしまい、どうしてわかってくれないの!とキーケースを投げつけてしまいました。それが引き金で彼に別れを告げられました。そのあと話しましたが同棲や結婚を意識していたからこそ投げられたことがすごくショックだった、とのことです。 私は自分の性格の未熟さにとても後悔していて、今は直そうと見つめ直しています。彼とは趣味もあって、なにより私のことを好きになってくれたことが大きくて、もうこれ以上の人がいないと思います。 彼とは同じ職場なので、彼の笑顔を見たり彼に新しい彼女が出来ることを考えることが辛いです。 価値観の相違はありますが、それを受け止め、自分のしたことを見つめ直し、自分本位ではなく相手のことを考えて行動していこうと思います。 今まではどうしても自分のことしか考えられていなくて自分の目先の不安ばかり気にしていました。 別れてから、自分の性格を見つめ直して、直さなければいけない部分を冷静に考えました。 ですが、やはり相手の幸せということを考えると復縁を望むべきではないのではないかとも考えてしまいます。 ただ、別れてから彼のことが忘れられず、ご飯もあまり食べれてないてす。ただ職場でそんな姿は見せられないので笑顔で職場に通っています。 彼自身も痩せてしまっている気がします。 復縁を望むのは難しいでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

交際中の彼について

こんばんは。 私には付き合って一年半の彼がいます。 彼はとても純粋で?落ち着いており、浮気なんてしない人だとわかっているのですが、 興味本位でケータイを覗いてしまいました。 特に浮気行為はしてませんが、 今の職場のバイトの子を可愛いと言ったり、 以前好きだった女性Aと、逆に彼のことが好きだった女性Bとの3人のトーク(ちなみにこの2人も職場のバイト生。一年ぶりくらいに連絡して彼女とどうかと聞かれたら、)彼女は転勤もあるし正直ずっと付き合えるかは分からないなどと発言していて不安、悲しい気持ちで胸がいっぱいになりました。 ちなみにそんか発言していた時は不仲でもなく、私達の関係は順調でした。 携帯を見たことは悪かったと思い正直に謝りました。そして悲しかったと伝えると、 彼はその可愛いと言ってるバイト先の子は別にそんなんじゃない 正直ずっと付き合えるか分からない、将来の事は分からないと言われました。(以前ずっと一緒にいようと言われていたので、それは嘘だったのかと聞くとその時はその時の感情で、今は今の感情と言われました。) それから仲直りして1ヶ月程経ち、仲良くやっていますが携帯を覗いてしまう事が悪い事だとわかっていても止められません。特に隠し事も無さそうですが、 私は嫉妬深いので何もないバイト先の女の子に嫉妬などもしてます。私がバイト生の時から付き合っていたからそういう目で他のバイトの子も見ているのではないかと。 そもそも彼は29にもなるのに職場の大学生バイトと月に3回程度飲みに行くのも嫌です。 彼は今の会社に不満があるので転職すると言いだしてから早一年半、転勤があったりでなんだかんだ先延ばしになり度々喧嘩もしました。結局去年の7月頃、来年の2月から始めるとの約束で、私は今月から始めると期待していましたが休日もぐーたらしてます。そして私がまだ転職活動しないの?と聞くと急かすなと怒られます。 彼は自分の都合の悪い事になるといつも逆ギレして話が進みません。 でも彼の事は好きです。 長くなり乱雑になりましたが、まとめると ・ケータイを覗くのを辞めたいです ・彼の気持ちが分かりません、愛してくれてるのでしょうか ・彼は本当に転職してくれるのでしょうか ・私はこれでいいのでしょうか 長くなりましたが 悩んでます、よろしくお願いいたします、、

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

旦那と離婚しようか迷っています

はじめまして。 結婚当初から旦那の度重なる女性問題で複雑性PTSDとうつ病を患ってしまいました。 旦那は人の機敏な気持ちにうとく、自分から行動する事が少ない人です。 過去に結婚を前提に付き合ってお互いの両親にも紹介していた女性の家の目の前に別れてから1年もせずに新居を構えたり、その後、旦那と揉めて揉めてその元彼女の嫌がらせもあり引越しをし、その後すぐに私の妊娠が発覚しましたが前の彼女と使っていた大人のオモチャを部屋に隠し持っていたり、反省の色が見えず絶えず喧嘩をして時には妊婦の身でありながら喧嘩をして床で寝ることもありました。 この妊娠の前にも結婚してすぐに妊娠したのですが流産してしまい、その時、流産してしまったかもしれない、けどまだつわりが辛いときに旦那から「働け!」と言われたり心ない言動のおかげで不眠症やフラッシュバックが現れるようになりました。 今は、精神科に通い薬を飲んで症状はだいぶ治まっていますが旦那の言動は相変わらずで、私のフラッシュバックが起きてしまうと子供を置いて逃げて連絡がつかなかったり、義父から私の親の育て方が悪いと責められたりしています。 一度は一緒に直そうと言ってくれましたがフラッシュバックがおきても言動はかわらず治る兆しが見えてきません。 自分でカウンセリングを受けたりもしていますが自己肯定感を高める事が大事だといわれ家族からのサポート、旦那との関係の修復が必要であるとわかっていますが協力をしない、薬とカウンセリングを受けていれば大丈夫だという旦那の他力本願な考え方が受け入れられません。 仕事が大変という事もわかっていますが、病気を治す動機づけとして子供や私のことはどうでもいいのか本当に愛されているのかと不安になっています。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

悩んでいます

離婚した旦那さんとの間に娘がいます離婚の原因は旦那さんが借金癖からのDVです。 携帯払いで何でも買ってしまい彼は、お金が回らなくなり家賃も払えない時も有りました私は娘の為にも軽々しくお金を借りないで欲しいと注意をしてたのですが{旦那さんは両親 会社 義両親からも借金をしていて}借金癖が直らず私が注意をすると手を出して来ます{自分が悪いのが分かってるのでイライラから} 旦那さんは仕事が忙しく余裕が無いのに注意されて嫌だったのかもしれませんが娘の将来を考えると私は、どうしても不安で実際お金を工面するのは私で、だんだん私の貯金は消えてきました。私はリッチな生活を決して望んではいません。 丁度その時は酷い悪阻で出産まで悪阻が終わらず、ずっと吐き続け肉体的にも精神的にも余裕が無かったのです娘が産まれてから彼は自分の両親に娘の世話をさせたいらしく私には『気晴らしに図書館へでも一人で行ってきたら?』と言ってくれたので、お言葉に甘えて図書館へ行って帰ってきたら姑が『貴方が育児をさぼってるから面倒を見てあげた』という感じで言われました。 だんだん彼を信じれなくなり、ある日、彼が倒れ救急車に運ばれた際お金が無くて姑を呼んで払って貰えと彼が私に言うので、その通りにしたら姑は『何で、そんなにも、お金が無いの?』と不思議そうでした彼が借金をしてしまう私では工面するのも限界が有り娘の将来を考えると貯金したかったです。 別れてから連絡を取らず何年か経ち彼と最近たまたま連絡が付き、お互い恋人が居ない事を確認し久し振りに何回か会う事が出来て家族で過ごせて嬉しかったです彼から《やり直そう》と言われ、もう1回、頑張ってみようと決断し1~2週間後に彼から《実は彼女が居て再婚する》と言われました。 ショックで仕事を辞めてしまい《彼女か私か悩んでる》と言われ限界が来てしまい彼を責めた結果《彼女を選ぶから連絡を取りたくない》と言われました私は多分、彼が再婚するのが許せないんだと思います今は仕事が見付かり働けていますが精神的には限界です。 彼は都合が悪いと、すぐ嘘を吐く癖が有り再婚も嘘で私の気持ちを確かめたいかもしれませんし仕返しをしたかったのかもしれません。 私は、彼と一緒になった場合 彼が別の女性と再婚した場合 どの様に向き合って行けば良いのでしょうか? 2パターンの助言を、お願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

夫婦…?

結婚9年目で、子供は息子2人います。 新婚時代、主人に借金【500万円】がある事と、前の彼女さんと浮気している事が判明しました。 一時、別居していましたが、私の母や、周りの人からの助言により、夫婦生活を続ける事を決めました。 借金は、個人再生の方法を取り、借金の金額を減らし、3年かけて返済しました。その、3年の間に長男を妊娠出産をしました。ただ、借金を返却し終わった頃から、何か燃え尽きたように、主人への気持ちがどんどん薄れてったように思います。 借金返却から約1年後、次男を妊娠出産しました。 その頃、ブラックリストから外れ、主人が、クレジットカードを作れるようになり、勝手に申し込みをしていました。 また、借金をするのではないかと不安でになりました。 同じ頃、辞めていたパチンコもするようになってきました。 言えば、家事は少し手伝ってくれますが、ほとんどと言っていいほど子供とは一緒に遊んでくれません。 友達などとの飲み会や、遊びを最優先に考えているのか、週1〜2日程飲みに行きます。 また、先日会社の男の後輩と飲みに行くと言っていた日、ママ友さんが女性と会っている主人を目撃したと連絡をくれました。 日に日に主人の事を、信じられなくなってますし、嫌いになって行く自分がいます。子供の為にと我慢していますが、嫌いになって行く気持ちを止められません。 次男を出産してからもう直ぐ4年経ちますが、性的関係も、スキンシップ等も、もちろんありません。むしろ、気持ち的に出来ません。 私は、主人の事を信じ好きになる日は今後訪れるのでしょうか? ずっとこのままの気持ちが続くのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

元彼が忘れられません

初めまして 3ヶ月付き合ってた元彼が忘れられません。 話せば長くなるのですが 付き合って2ヶ月目のときに 彼の身内とご飯を食べに行くことになりました。 その時についでに挨拶もしようとのことに。 わたしは今まで彼氏の身内に会って挨拶をするという経験がなく、初めてでした。 周りの人たちに相談してアドバイスを貰ったり じぶんで携帯で調べたりして、自分なりに勉強しました。 周りの人たちからは「彼氏が、彼女やで。と紹介してくれるから大丈夫」とのこと。 まあそんな感じかーと思って行ってみると 紹介もなく普通に家に入って行く感じでした。 自分から挨拶はできましたが。 こういう家庭なのかな? まあ別に普通はこう!とかないしなー と思ってました。 後から彼から聞くと 「あれ、お前のことを試しててん」とのこと。 私はすごく人見知りで 彼氏の身内に挨拶するのも初めてで すごく緊張してました。 その状況の中で自分から挨拶ができるのか試していたらしいです。 ショックと裏切られた感と何故気がつかなかったのかいう情けなさで泣きました。 彼がそういうことをするならと私も彼に冷たく接しました。 電話を適当にしたり。 そんなわたしを彼は 「俺の話をちゃんと聞いてくれない」と。 こういうことがあり お互い好きという気持ちはあるのに すれ違って別れてしまいました。 別れた次の日に電話で話しました。 わたしは3ヶ月やし お互い嫌な部分もちょっとずつ見えてくる時、彼の嫌な部分も良い部分も受け入れていくつもりでした。 でも彼は「お前はそういう人間や。」と無理みたいです。 やり直したいけど無理でしょうか? 彼以上の人を好きになれる自信がありません。 彼には幸せになってほしいと思うのに 私以外の人と...って考えると辛いです。 どんな存在でもいい、セフレでもいい そばにいたいと思うのはダメでしょうか? 別れた日からずっと泣いてばかりで辛いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

彼氏が出会い系アプリをしています

彼氏が出会い系アプリで女の人と連絡を取り合っています。その女の人というのは、私です。 事の始まりは、彼と一緒に彼の携帯でゲームをしていた時に、彼の携帯に出会い系アプリの通知がきました。その場では何も言いませんでしたが、内心「この人出会い系アプリをやってるんだ…」とショックを受けました。 その後、私もいけないのですが、彼の好きそうな女の人になりきって、そのアプリに登録してみました。すると彼から連絡がくるようになりました。もちろん私だとは気づいていません。 彼女がいるのに、隠れて連絡を取っている事実を知ってしまい、彼のことを信じることができなくなりました。わたしは心が狭いでしょうか。 私だけじゃなく、ほかの女の人とも連絡を取り合っているのではと不安になってしまいました。 彼とは結婚も考えていました。結婚してから子供ができなくて悩むのが嫌でしたので、子供ができたら結婚しようと話し合いもしました。また検査はしてませんが、最近生理もきません。妊娠しているのかストレスなのかわかりませんが… 今までであれば、妊娠してるかもと喜べたところですが、今は妊娠していないでほしいと思ってしまいます。 私も偽りの自分で彼に接触したので同罪だとは思いますが、今後彼とどう接していっていいものか悩んでいます。正直に言うべきなのか、このまま様子を見るべきなのか…

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

強く生きていきたいです。

結婚して2年、5ヶ月の娘がいます。 旦那と暮らす中で許せない言動が色々とあり、気持ちが落ち込んで部屋に引きこもり、食べられたくなったため実家に帰って来てもうすぐ2か月になります。 結婚してから今までの事を母親と信用できる友人に話したところ、深刻と言われました。 金銭感覚の価値観が合わず、彼は年収700万くらいで、独身の頃の預金は何千万とあるようですが、退職後に働きたくないから、と節約の毎日でした。私は独身の頃からの癌保険に入っていますが、保険に入るのを考え直してと言われており、その点も不安でした。彼が入っている死亡保険の受取人は、彼の両親でした。私と子供ではないの?と聞くと「そんなに金が欲しいのか」と言われました。家計は彼が管理してくれていたのですが、窮屈で、不便な事もあり、その都度話し合いましたが、喧嘩になって深く傷つく形になりました。 普段は優しいのですが、産後に許し難い暴言を吐かれることがあり、信頼関係が崩れてしまいました。 私は弱い人間です。 だけど、人生で一番の幸せを感じさせてくれるこの可愛い娘と、何気ないことで笑ったり、ささやかなことで喜んだり、楽しく生きていきたいと思っています。 この子を幸せに、自分も笑顔で暮らすために離婚を考えております。体力をつけてしっかり働こうと思っております。 しかし、子供の幸せを考えると、私のわがままではないかと思う時があります。 彼のことは大好きでした。感謝の気持ちもあり、嫌いになったわけではありません。 自分の人生を考えたときに、明るく生きていきたいという理由での離婚です。 強く生きていくためのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/07/11

外向的な人たちとの付き合い方

私はいわゆる根暗な人間です。 子供の頃から人と話すことがあまり得意ではないですし、気を遣いすぎてしまって疲れてしまうので自宅で一人で本を読んだり、ラジオを聴いていることが好きです。 そんな私でもありがたいことに仲良くしてくれる友人がいますが、友人たちはみんな明るくて大勢で集まるのが好きなタイプの人ばかりです。 彼女たちは自分にはない考えを持っていたり、刺激をもらえてとても楽しい反面、少し疲れてしまっている自分がいます。 友人たちも私が一人で過ごすことが好きなタイプということは分かってくれていますが、突然「今夜飲みに行こう!」と誘われるとなかなか心の準備ができません。 知り合ったばかりの頃は少し無理をしてでもなるべく断らないようにしていましたが、最近は心身ともに疲れてしまい仕事などを理由に断ってしまうことが増えてきました。 こんな自分を誘ってくれることはとても嬉しいのに断ってしまう申し訳なさや、付き合いが悪くなったと思われていないかという不安が強くなり、どうして自分なんかと仲良くしてくれるのだろうか、相手の貴重な時間を奪っていて申し訳ないと思うようになってしまいました。 今の自分の状況や気持ちを伝えればいいのかもしれませんが、うまく伝えられる自信もなく、どうすればいいのかわかりません。 もうすぐ29歳になるのにこんなことで悩んでいる自分も嫌です。人との距離をうまく保っていく方法をアドバイスしていただけますと幸いです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

自分を納得させたいです。

こんにちは。 初めてご相談させていただきます。 私には、単身赴任で別居している夫がいます。 赴任先で元彼女と再開し、離婚したいと言われ離婚の話し合いをしているのが現在です。 私としては離婚の意思もあるのですが、1番苦しいと思うのは、夫に対する執着が捨てられないことです。 愛していました。もちろん今も大切に思っています。 ですが、出会ってから10年。いつも約束を破られ期待を裏切られ、振り回されています。疲れている自覚があります。 今回も、離婚をしたいと言ったのは夫なのに、やはり寂しいから別れたくないと言ったのも夫です。 私は自分に自信がなく、自己肯定感も弱いです。 なので、自分が求められれ甘えられ、相手に尽くして愛される事でやっと安心ができる、共依存体質です。 求められれば絆されてしまう。 ですが、このまま今の夫とズルズル付き合って行くのは私の心が辛いのだと分かっていて、今更夫が変わってくれるとも思えません。 新しく前に進みたいと思うのですが、夫に対する執着とも言える愛情が私の中から消えてしまう事が不安だし、 私が夫以外の人に愛してもらえるような人間とも思えず、夫のそばにいる方がいいのではないかと思ってしまいます。 どうにかこの執着を捨てて楽になりたいのですが、どうしたら気持ちを片付ける事ができるのでしょうか。 夫と離れる方がいいと分かっていても、依存していた10年分の癒着を一気に引き剥がすようでとても辛いです。 かなり端的な説明になってしまい分かりにくい部分があれば申し訳ありません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/05/14

縁を切った元友人が心配です

おはようございます。 30代の女性です。 先日、25年来の友人(以下Aとします)と縁を切りました。 Aは、人の話を聞いたり、人の立場や気持ちを想像するのが苦手な子でした。たぶん、自分のことだけで精一杯なんだと思います。 今までは、彼女が問題を起こす度に、私が仲裁に入っていたのですが、年々エスカレートする彼女のわがままに、我慢ができなくなってしまいました。 私達には共通の友人(以下Bとします)がいて、夏頃Aから、「遠出をしたいから、Bちゃんも誘って欲しいんだよね」と言われました。 しかし、Bに連絡すると、Aは既にBを誘って断られていました。 Bには「実は先日家族がコロナで亡くなって、これ以上コロナで家族を失ないたくないから、遠出はできない」という事情があり、私はそれを知らずにBを誘ってつらいことを思い出させてしまったことを後悔しました。 Aはその事情を知っていて、何故断られているのに、もう一度私から遠出に誘わせようとしたのか、理解に苦しみました。 そんなことがあって、これ以上はもう付き合っていられないと思い、私の家族を馬鹿にされたのをきっかけにLINEをブロックしました。 するとAは、深夜の3時頃にBに電話をかけ、私の近況を聞き出そうとしたそうです。 彼女は家族とも絶縁し、親しい友人も、今では私とBしか残っていません。 深夜に何度も電話してくる(以前は私の所にもありました)ことや、10年ほど前に「近所の住人から絶えず家を監視されている」「トイレに盗聴機が仕掛けられてる」と言っていたことなどから、Aが精神を病んでいるのではないかと、心配です。 私が縁を切ったことで、Bに迷惑がかかっていることも、心苦しい。 このままAを見捨ててしまいたいという欲望と、Aが心配な気持ちの板挟みになってつらいです。 私はどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

結婚への迷い

読んでいただいてありがとうございます。 来月結婚が決まりましたが、彼と結婚 するにあたり、不安と迷いが大きくなり、 相談させていただくこといしました。 彼は、バツ1の38歳・大手勤務・貯蓄・収入はかなりの額があります。 この結婚にあたり、彼は 共働きは絶対・プロポーズなし・結納なし・結婚式なし・私の両親への挨拶あり・彼のご両親への挨拶なし 両家顔合わせなし・住まいは社宅 婚約指輪は不要だと思うけれども、私がほしがるので渡す。 新婚旅行は行く・この結婚にかかる費用は基本的には自分がだす。 と言っております。 そして私の希望は プロポーズ希望(夢です)・父に花嫁姿を見せたく互いの両親のみの海外挙式希望・両家顔合わせ必要・彼両親への挨拶は必要・社宅は嫌・ 婚約指輪はいただきたい!と思っておりました。 ただ、現段階では プロポーズ・結婚式・両家顔合わせ・社宅の件は諦めましたが、 婚約指輪と彼両親へのご挨拶は絶対譲れません。 私の方はかなり譲歩しているのに、彼にとっては元々不要なものが なくなっただけなので、当たり前のこととして受け止めており、 指輪なんて不要な物をほしがる我儘な彼女に指輪を買う自分・・・ と、思っているようです。 そんな彼に、諦めるまでの私の苦しさ・葛藤・私の両親の思いなど伝えても暖簾に腕押し・・・合理的でないことをしたがる私のことが理解できないようです。 この年まで結婚せず、心配をかけてきた両親・ この結婚について心配しているけれど、黙っていてくれてる両親 彼のことが好きな自分、大事に育ててもらったのに、彼に大事にされていないようなこの結婚の進み方に思う両親への申し訳なさ・・・ 38歳・・・これが結婚へのラストチャンスかも!?という不安・ すでに会社に結婚を報告してしまっていること・・・ もう、どうしてよいのかわからなくなっております。 結婚の取りやめも含め、上記の件で何度も話し合いましたが 彼はブレません。 私とは結婚したいけど、私が彼の条件を飲めないのであれば 破談も仕方がないと思っているようです。 このままナイナイずくしで結婚するのか、しないのか、ブレない 彼に、ブレてる私なので、ブレてる側の私が我慢するのがいいのか? 結婚・破談・考え方・気の持ちよう・・・どのようにしたら良いかと 思われますでしょうか?

有り難し有り難し 51
回答数回答 7

これでいいのだが、これでいいのか?

こんばんは これでいいんだ、と自己で納得をしている話ですが 一つ一つについて、お話を聞いてみたくて。 お読みになる方が御不快になりましたら申し訳ございません。 色んな人が長く悩んでいる所を見て、 私は「何故そんなに悩むのだろう」といつも思っています。 勿論「悩むに足る何か」の為に、と言うのは分かっています。 相談を受ける場合もありますので、その時は 知り得ている限りの情報や考え方のパターンを駆使して 回答を3~5個程並べてみたりしています。 しかしながら、悩んでいる姿を見て首を傾げてしまいます。 何故かと問われると、私は「悩む」と言うものが殆ど無いのです。 将来に不安・心配は無いかと言われれば、考えつく限り特には。 金銭計算も、体の動きが遅い分を織り込んでの時間計算も問題が無い。 多少時間がかかるのは今、何を食べるか何を飲むかくらいでしょうか? 何故皆、そんなに悩むのか。何でだろうなぁ、と考えました。 また、自分は何故悩みが無いんだろう。それも考えました。 自分はきっと、悩む状況を持ってないんだ。 結婚や親の世話、急場の事や逼迫している事。 そんな状況を生む物を持っていないから、悩まないんだ。 皆はそれをきっと持っているのだ。 正誤の判断はともかくとして、そう納得したのです。 そしてそう思って、今も生きています。 ただ、このサイトを見て自分の納得してる事ってどうなのだろう? 折角だから聞いてみたいと言う事で、お世話になりたいと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

夫の愛人にストーカーされ、夫が許せない

去年7月夫の愛人に車で追いかけ回され警察沙汰に。さかのぼること4年近く付きまといをしていた女性でした。警察沙汰になったことで全てわかりました。それまではよく会う人だとしか認識しかしていなかったのは彼女も子どもと一緒だったところをみたからです。 私はPTSDと不眠症に。子どもたちはPTSDと愛着障害で精神薬を服用。不登校になりました。次から次へと新事実が分かり、その度に夫への不信感が募り、夫の反省も誠意も伝わりませんでした。 これ以上責められるのに耐えきれないと言ったり一生かけて償うような内容じゃない。俺から父親の座を奪ったのはおまえだと言って夫は一人暮らしを始めました。 反省はしているけれど、罵倒せざるを得ない、私に反省が伝わらないだけと理解不能な事を言います。 夫の親も一度もこの件に関して謝罪すらせず、何度か実家の母を尋ねては母親のくせに娘をしっかり指導も出来てないと怒鳴り込み、大変な想いをしました。 夫の行動は衝動的で泣く子どもを見捨てるように出て行き、私に死んでやると言ってみたり、窓に頭を打ちつけ、ベッドを蹴って壊したり、クローゼットの中に閉じこもってみたり、フラッシュバックに苦しむ私に対して演技だの、結婚した俺がま違いだったと怒鳴りつけ、子どもたちも自分たちがしっかりするから仲良くしてと何ども泣かせてしまいました。 ストーカーの彼女とはもう会っていないと言っていましたが、別居してるので分かりません。これから民事裁判になります。 そして男性とも交際していたことが分かりました。最近もホモ掲示板に書き込みをしているのを見つけました。 夫は私の全ての連絡を拒否。許す心が持てません。正直疲れ果てました。全く疑わなかった夫の浮気。マイホームも建てて私は子ども中心の生活に満足していました。夫には多少の不満があっても、それを含めて夫だと思っていました。 子どもたちも暴力的になりました。幸せに育ててあげる自信が持てません。 私はどうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ