hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1763件

ずっと謝りたいと思っていますが…

何度かお世話になっております。 私が結婚式を挙げた時の友人への配慮不足で、友人はアレルギーのある食品を口にしてしまうところでした。 式をしたのはもう7年も前です。友人は主人の友人が開いてくれた三次会まで付き合ってくれたのですが、その時にそれは判明しました。 友人からはアレルギーがある。との連絡は招待状の返信ハガキで記載がありました。具体的な食品は書いていなかったのですが、種類は書いてありました。通常、披露宴などではあまり見かけない。と感じ、忙しい友人に聞く前に、一度式場側にそれらが出るのか聞いてみよう。と思い確認したところ、出ませんね。との回答だったので、そのままにしてしまっていたのです。 でも、アレルギー反応が出てしまう食材が並んでしまいました。友人は自ら気付き、口にはしなかったそうです。その話を聞いた私は、とっさに「出ないって聞いていたのに…」と全てを式場側のせいにして、恥ずかしながら自分は悪くない。とさえ思ってしまいました。聞くと、私が思っていた以上にその種類に該当する食材が意外にも多く、驚きました。 その時はそれで終わり、後日、私もその事は忘れてしまい、何もなかったかのように写真やお土産を彼女に渡しました。当時、彼女の職場が私の自宅の近くだったので、仕事中にパッと渡して帰りました。彼女もアレルギーの事には触れず、数分話した程度です。その後は彼女の転勤もあり、年賀状でのやり取りはあるものの、会うことはなくなりました。 ただ、私も親となり、あの時の私はアレルギーに対してどれほど認識不足で、しかも全てを式場側のせいにして、自分からきちんと謝ってない…あの時、何もなかったからよかったものの、きづかずに口にしてきたらどうなっていたか…私がどんなに時間をかけても、彼女にきちんとダメな食材を聞くべきだったのだ…と気付き、嫌われても直接会って謝りたい…と思うようになりました。何度か連絡をして会う予定を立てよう。と言う話が出ては流れてしまい、こんなに年月が経ってしまいました。 会うのが難しいなら、手紙を書こう。とも思うのですが、それは私の単なる自己満足なのでは。と思えてしまい、一歩を踏み出せません。今更なことですが、彼女にお詫びをしたい…という気持ちを伝えるのは迷惑なことでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

プロポーズについて

彼女にプロポーズをしたいのですが、どういうタイミングでどういうシチュエーションがいいのか分かりません。 今年の春から同棲を初めて、家具家電を一から全部揃えてたので、情けない話ですが婚約指輪を買うお金もありません。 日曜日以外仕事で、どこかにゆっくり外出できる日も一ヶ月以上先までなさそうです。 元々、お互いの両親から入籍前に同棲することは反対されていました。 ですが、どうしてもまだ恋人としての同棲の期間が欲しいと思い。彼女も僕の考えに共感してくれて、互いの両親にワガママを言うかたちで同棲をスタートさせました。 それから4ヶ月経ち、同棲していることに慣れが出始めてきて、このまま入籍しなくてよくないかな~。なんて思っていたら。彼女がその気持ちを感じ取ったのか。 「私のお母さんが、あんたたちいつ入籍するの?って言ってきたー。」「そろそろ仕事を始めたほうが良いと思うけど、籍入れて苗字変えてからのほうがいいのかな~。」 等、そろそろいい加減にしろオーラが出てきました。 ですのでひとまず口約束だけでもして、彼女だけでも安心させてやりたいのですが、一生一度のプロポーズには違いないと思うので、サプライズとまでは行きませんが、記憶に残るプロポーズをしてやりたいです。お金も時間もないですが何かいい案はないでしょうか? また、こんな行き当たりばったりで後先考えずに行動して家族に迷惑をかけている僕を誰か叱って下さい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

人に冷たくしてしまった後悔との向き合い方

後悔しています。 私が冷たくした相手は、6歳上の会社の女性の先輩です。 そのような態度になった理由は、以下の通りです。 ・毎日数時間仕事をサボってどこかに行ってしまう(お散歩に行く人、と呼ばれています)ことが許せない ・離席時間が長いにも関わらず、残業をして、残業代をもらっている(月に1・2回)ことが許せない 離席癖について周囲は黙認状態で、上司が注意していますが直らず、私が勝手に苛々している状態です。 他の同僚は彼女の仕事ぶりについて愚痴を言うことはありますが、皆大人なので彼女とは普通に仲よさそうに接しています。 あまり目を合わせられなかったり、そっけない態度を取っているのは私だけです。なお、挨拶やお礼、お土産等はきちんとしています。 素っ気ない態度を後悔したきっかけは、彼女の退職です。 一身上の理由で急に退職されることとなり、振り返ると自分は大人気なかったと反省しました。 少しでも退職の原因になっていたら……と悪い妄想をしてしまいます。 また、彼女は愛想がいいタイプで、他部署の普段仕事で関わらない人で仲のいい人が多く、私の態度について人に話していないか心配です。 また、大変今更ながら、周囲に好き嫌いが態度に出る幼稚な人、と自分の株が下がっていないか心配です……。 もう取り返しがつきませんが、この後悔とどう向き合えばいいでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

友人が振られました

よろしくお願いします。 自分には22歳の親友がいます。 大学に入って出会い4年の中ではありますが 彼ほど心のうちを見せ合い話し合い時には喧嘩もしながら人生の中で彼ほど分かり合える人間は親、家族を抜いて他にはいないと思っています。 そんな彼が去年初めての彼女ができ、結婚したいと自分に話してくれる程惚れている様でした。 しかしその彼氏と彼女は今年から遠距離になってしまい中々会う事や仕事が忙しいらしく お互いすれ違う事も多くなっているようでした。 例としては彼は付き合って1年の記念日にLINEをしたのですが返信がなく心配に思いLINEのスタンプを大量に送ったりしていたそうです。 そんな彼に自分はやり過ぎだと相手の気持ちも考えろと色々アドバイス?の様な事を言いつつ 彼にとって初めての彼女と過ごす日々を嬉しく思っていました。 しかし彼は振られてしまいました。 彼は振られても彼女の事が好きでチャンスがあるなら寄りを戻したいと言っていました。 しかし彼女は気持ちが離れており彼の気持ちを知り友達として連絡を取ったとしても辛いだけといい、連絡はしないでくれと言ったそうです。 自分はお互いの言い分もわかりますし、間違っているとも思いません。 だからこそ彼からその話を聞いた時なんて声を掛けるべきかわからず お前の味方である、これから辛いと思うから愚痴も聞くし当たってもいい周りに迷惑は掛けてはいけないが俺だったらいくらでも迷惑をかけていいといった ようなこれからの事に関する事しか言えませんでした。 自分はあいつの為に今何もしてやれない事が腑甲斐なくてしょうがないです。 自分は今あいつの為に何をしてやれるでしょうか?何をしてやれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/07/12

人を傷つけ傷つけられ、人生の意味を失う

一年前に大好きだった彼女と喧嘩別れをしました。その時はお互い悪いところがあったのですが、当時の自分は相手の悪いところばかり気になり、別れてからも数ヶ月ごとに相手に連絡してしまい、相手の納得いかないところを話しぶつける事を繰り返していました。 どうしても踏ん切りがつかず、話し合えばどこかでまたやり直せるんじゃないかと思っていたんです。仕事にも集中出来ず、思い返すと一年中彼女の事で頭がいっぱいで、相手への憎しみと関係を諦められない気持ちに囚われていました。 気持ちも落ち着かず、自分が裏切られた気持ちで包まれていて、こんなに自分だけ苦しい思いをするくらいなら、もう他人を気遣っても意味がないと絶望して、たくさん自分勝手に振る舞い色々な人を傷つけてしまいました。その過程で直接の連絡とは別に、間接的に彼女を何度も傷つけました。 それでもここ一ヶ月はようやく前を向いて生きていこうと思えていたのですが、数日前、共通の知人から彼女と付き合っていた当時、リベンジポルノに近い行為を受けていたことが発覚しました。彼女は自分の想像以上に私に対してストレスを抱えていたこともあり、共通の知人複数人に私の私的な、人に見られたくない内容を晒してストレスを解消していたんです。私は怒りを止められず、思わず彼女に不満をぶつけました。それに対して彼女は、どれだけ関係が終わった人からの連絡や行動で自分も含めたくさんの人を苦しめたと思っているんですか?と、私に対する怒りをぶつけてきました。 そこでようやく自分が、警察を呼ばれてもおかしくないようなストーキングに近い行動をとっていた事を理解しました。自分が傷ついた事を理由として正当化してとった行動が、自分の想像以上に彼女を苦しめ人生を傷つけ、周りの人を傷つけていたのかを自覚しました。 以上のやりとりでほとんど彼女とは絶縁になり、ようやく終わったという気持ちもありながら、様々な感情が頭を離れません。 傷つけられた事とそれに対する憎しみ、復讐心に囚われたくさんの人を傷つけて外道に落ちてしまった悲しみと後悔と消えぬ罪悪感。このいざこざで友人知人を10人近く失い、心身の不調から仕事も失い疲れ果ててしまいました。 罪に耐えられず、死んでしまいたいです。 しかし、死にたいって言ってる時点で、きっと私はまだどこかで生きたいはずなんです。どうか、希望をください。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

ひどい人なんだろうなと思うのですが……

こんにちは。 最近失恋をしました。 私が勝手に盛り上がってしまい、おそらくそれを相手の男性に都合よく思われ身体を目当てに近づかれていたようです。 私としてはとてもいい雰囲気だと思っていたので、何か変だな?と思うことも私自身見て見ぬふりをしていたんだと思います。 肉体関係の一線を越えることはありませんでしたが、今まで女性関係に対してたくさんひどいことをしてきたんだと言われました。長く付き合っている彼女もいるけど、その間も来るもの拒まず関係をもった女性も結構いて私もその中の一人だと。彼女はそんな彼の行動は知らないそうです。 相手に対して私が思っていた人ではなかったことに失望したのですが、私自身の今までの人生があまりいいものでもないと思っているので、どうしても悪い人ではないと憎むことは出来ないのです。自分は社会不適合者だからと言う彼のことを、むしろ恋愛関係というより同志のような感覚でいます。 どうにかしてわかってあげたいと思う気持ち、長く付き合っている彼女がいるわけだから私は関係ないと思う気持ち、彼女を大切にしてあげてほしい気持ち、そんな彼に依存しないように新しい人を早く見つけようと思う気持ちと、そもそも私の考えすぎなど、いろんな想いが混じっています。彼と一緒になれたら私の未来も楽しいだろうなと思いながら接していたので、そうなれなかった失望が未練を持たせているのかとも。 仕事関係の繋がりもあるので、今後友人として楽しく話せたらいいなぁと思うのですが、今は気持ちが落ち着かず、どういう心持ちでいたらいいのか迷っています。 何か良いお言葉をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

気持ちの落とし所が分からない

感情がぐちゃぐちゃで、どのように気持ちを落ち着かせれば良いのかわかりません。 私は、彼氏が居る身で有りながら、1ヶ月半ほど前から、同僚(妻子有)と不倫関係になりました。 しかし、先日、彼から「もう1人の同僚とも関係を持った。彼女に本気になってしまった」と打ち明けられました。 なお、彼女は私と彼の関係は知りません。 彼女は2月ほど前に彼氏を自殺で亡くしており、1ヶ月以上仕事に穴を空けております。その事に関しては「ショックが大きかったのだから…」と納得しております。(その間、仕事のフォローは私と上司がしており、上司·私共に残業が100時間を超えておりました。) 復職してからも、彼女の精神的な面を考え、彼女の負担を減らすように一生懸命仕事をしてきまたので、二人から裏切られたような気持ちでいっぱいになりました。 彼女は一ヶ月以上も仕事を休むほどのショックだったにも関わらず、アッサリと次の男性に行った事。 また、彼女が海外で働く為に年内で辞めるつもりらしいのですが、仕事上のパートナーで有る私には相談が無いこと。 彼も、私と関係が有りながらも同僚にも手を出して、「本気になった」事(これは、私に彼を責める権利が無いのは重々承知の上ですが…) 恨みや妬み、悲しみだけでなく、色々な感情が重なって、私の心がぐちゃぐちゃになってしまいました。 業務上、彼らとは毎日顔を合わせますし、毎日話しもします。 ですが、自分の黒い感情が表に出てしまいそうで怖いです。 また、自分勝手にも程が有りますが、彼女が海外に行けば、彼が戻って来るのでは?といった期待をしてしまっている所も有ります。 そんな期待をする自分にも嫌気がさしています。 本命の彼に甘えたい気持ちも有りますが、元々月に1回か2回しか会うことが無く、今は次にいつ会えるのか分からない状態です。 彼との将来に関しても、不安な事が多く、全てが重なって感情のコントロールが出来ないでいます。 元々、私はマイナスの感情(悲しみや怒り·妬み等)を表に出すことが嫌いで、自分の中に押し止めるタイプですが、それさえも難しくなってきました。いつか、マイナスの感情に支配されてしまうのでは?と更に不安になっていきます。 非常に自分勝手だとは痛感しておりますが、どうすれば私の感情を少しでもコントロール出来るのか?アドバイスを頂ければと思います。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

人から言われた言葉で踏み出せない

現在パートで事務の仕事をしています。 会社側から「フルタイムで働かないか」と打診されました。 フルタイムになると責任ある仕事を任され、お客様と個々に対応しなければなりません。 側から見ても大変そうですが、みなさん生き生きとしています。 生活の不安もあり応募したいのですが、親しくしていた方に言われた言葉が引っかかります。 彼女とはとても気が合い、会話も尽きることがない方でした。 何でも相談でき、不安や不満をたくさん聞いてもらいました。 彼女と親しくしていた頃、一度フルタイムへの打診があり、彼女に相談したのですが「あなたのように、思ったことを何でも言葉にする人は、電話の向こうの人と話して進める仕事は無理だよ」と言われました。 その時は今より生活も安定していたので、応募は見合わせました。 今回、その時の彼女の言葉が引っかかり、応募を迷っています。 プライベートで話すことと、仕事で話すことの区別をつけるのは当然のことです。 気を許した彼女に対しての話し方で、電話の向こうのお客さまと話すなんてあり得ません。 でも、私より人生経験豊富な方の厳しい指摘は、的を得ていると思います。 今回も彼女にもっと真剣に相談したかったのですが、その日に私が怒らせてしまい、仲違いしてしまいました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/08/21

友人の死と虫

友人の携帯から友人の妹より、訃報が届きました。 その友人とは高校が同じで1つ上の学年の先輩で、容姿端麗でとても目立っていたので存在のみ知っていました。卒業後に、私の当時仲良くしていた同級生がその友人を慕っており、みんなを含めた場にも来たのが話すきっかけで、すぐに意気投合し仲良くなるのに時間はかからず、私や彼女の状況が変わり環境が変わってもお互いに連絡し合い、時間が空いても定期的に会える私の唯一の心からの友達の1人でした。 先月急に元気か気になり、1年ぶりに連絡をして毎日連絡を取りながら話が進み、彼女の自宅に行くことになりました。 彼女は占いやスピリチュアル的な事が好きで会うと自分の在り方や価値観をお互いに話す事が多かったです。当日会うと友人は前日にお付き合いしてる方とお別れしたらしく、体調もとても優れない様でした。その日は友人の家に泊まり次の日は温泉に行って解散しました。よく久しぶりに会うと、なるべくしたタイミングで引き合ったね。(私の名前)と会うと元気になれる。同志だ。前世は身内だったと思う。と笑いながらよく言ってました。わたしも同じくそう感じました。 その時に、今年の頭に卵巣嚢腫ができ腫瘍をとったら悪性腫瘍で癌だった事。抗がん剤はしない選択をした事を聞きました。根掘り葉掘り聞くことはなく、手術痕が化膿して喘息が出てると言っていたのでそうだと信じていました。また、温泉行こう。体調よくなったら温泉旅行行こう。と 会った日から丁度1ヶ月後に彼女は入院したらしく、私と毎日連絡を取りながらも一切そのことは言わず、亡くなりました。 いまだに信じられません。 今思うと相当体も辛かっただろうにいつものパワフルな彼女でまた会えるだろうと思ってた自分がとても愚かで、なぜこんなに人は簡単にこの世を去ってしまうのか。なぜ彼女が亡くならなければいけないのか。運命が敵に思えてきて、怒りさえ湧いてきます。 葬儀を終えて仕事をしながら彼女の写真を見たら涙が止まらなくなり感情が抑えられなくなりました。そうしたら、1匹の虫が私の目の前を不自然に飛んでるんです。何度も何度も何度も同じ文字を描く様に、目を凝らしてみても何を描いてるかは見えなかったのですが、1分程最後は丸を何度も何度も同じ場所をループして。その後は普通に飛んでいたので思わず彼女の名前を呟きました。彼女が来てくれたのでしょうか

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2022/09/19

親友が薬物依存に。気持ちの整理ができない

私にとって数少ない親友の一人が、薬物依存になっていました。 気持ちの整理のつけかたと、彼女への接し方をご教示いただければ幸いです。 親友は元々心優しいが気弱な面があり、心許せる人もほぼいないと言っていました。営業の仕事をしていて、ずっとトップだったのに、優秀な新人が入ってきて営業成績を抜かれるようになり、上司からのプレッシャーに苦しむようになりました。 彼女は辛くなると電話をくれ、私も真剣に話を聞き、励ましてきたつもりです。電話が終わる時に彼女はいつも「心の支えになってくれて、親友でいてくれて本当にありがとう!」と言ってくれていました。 ですが、ある日、しばらくぶりに彼女に会った時に合法ドラッグにハマっていると告白されました。 私は彼女の告白に大変なショックを受け、どこで誰に勧められたのか?体は大丈夫なのか?など問い詰めてしまいました。彼女は「合法のものだし、何が悪いの?!」と怒っていました。 それ以来、彼女から連絡は激減し、共通の知人から、彼女が合法ドラッグに飽き足らず、海外にたびたびマリファナを吸いに行っているようだと聞きました.....。 あんなにいっぱい話して、つらいことがあったらお互い相談しあって、心を許せる親友だと思っていただけに、突然の薬物依存告白に、気持ちの整理がつきません。 彼女のことは今でも大好きですが、こうなった今、話も合いませんし、彼女の話に賛同することもできません。彼女が大好きなのに、薬物関係の話を聞くことが辛く、どうしていいのかわからず身が引き裂かれるように、辛いです....。 今度、彼女に会うことになりそうなのですが、距離を置くべきか、私の気持ちを伝えるべきか迷っています。もし彼女に伝えるとしたら「とにかくあなたの体のことを私は一番に心配している。今の私はあなたを傷つけてしまうと思う。でももし、また私にあなたの役に立てる未来があったなら、その時はまたいつでも来てね。いつでも待ってるから。」と。 かけがえのない親友を失うことは、私にとってもものすごく辛いです。 今の私にできる最善はどんなことでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

不毛な片思いを諦めた。これで良かったのか。

高校時代の部活に、一目惚れをしたけど、眩しすぎて想いを諦めた先輩がいました。 卒業後も同じ大学に進んだ事もあり、9年以上仲の良かった先輩。 今年の9月某日、ふと彼の事が頭に浮かんだ瞬間があったのです。その時はもう最後に会って2年以上経っていたし、やり取りも全くしていませんでした。 そうしたら…彼から突然『元気?』とLINEが来たのです。 運命だとか引き寄せとか、そういった話が大好きな私(笑) …これは運命だと、一瞬で大好きになってしまいました。(アチャー) 憧れていた、そして青春時代の部活でかけがえのない時間を共にし、信頼していた彼との下らないやり取り。 私は地元とは別の場所で仕事をしているのですが、偶然、彼も転職してここに来るつもりだと言うのです。 前述の謎の予感、そしてこの偶然。 今まで何とも無かったのに、『家に泊まりにくる』だの『可愛い(冗談)』だの言ってくる。 …私の彼への熱は日に日に騰がって行きました。 …彼は土日には絶対にLINEを返しませんでした。長年付き合っていた彼女がいた筈なのですが、すっかり好きになってしまった私は、怖くてそのことを彼に確認するのを出来ずに悶々とすることになってしまいました。 ある日を境に全く返信が来なくなったのです。 完全にスマホ依存性です。通知が来るたびに心臓がドキドキ…。 忘れた頃に連絡をよこす彼、『俺のこと大好きでしょ』と思わせぶりな態度をとっては、私が返信すると既読無視をする。 私は完全に彼のことしか考えられなくなってしまいました。 これではいけないと思い、先日彼へ電話で想いを伝える決心をしました。 久しぶりに声を聞いた彼は、どこかヘラヘラとしていました。何か正面から向き合うのを明らかに避けているような。 そして彼女とは続いていました。いくら私の確認不足とはいえ、何故私の気持ちを試すようなことをしたのか。 結局電話では想いを告げる隙を与えてもらえず、終了後LINEで告げました。 心から信頼し合っていると思った貴方だけにはこんな事をして欲しくなかった。 もう2度と連絡をとるのは辞めましょう。いくら先輩とはいえ、彼女がいるのにこういう事をする人は嫌いだと。 断ち切る為に、連絡先も消去しました。 ですが未だに、これで良かったのかと悶々としています。 ここまでする必要かあったのか…。 どうか私に喝を下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/02/27

転職すべきでしょうか。

心がとても苦しく全てが楽しくないです。心晴れず気も許せません。全て放棄し死にたいとさえ思いました。私は3年ほど職場不倫をしてます。先日彼女が私をとても好きだけど、一緒になれないなら新しい人を探すと出会いアプリを始めました。私は前向きに進むことを応援しました。でも胸が苦しくなります。今もずっとお互いに大好きで大事に思っているからの決断でした。私は本当に自分勝手な人間で自分が許せません。妻子もおり、必ず家に帰るという思いで日常過ごしています。帰ってから妻も彼女も傷つけている罪悪感から、吐き気と不安と後悔が常につきまとい、どうしてよいのかわからなくなります。彼女の気持ち、妻の気持ちを考えると私はとても酷いことをしてる。離れてく彼女を笑顔で見送るのもとても辛いけど、どうか幸せになってもらいたいと願ってます。妻には不満もあるが笑っていてもらいたい。私も笑って心穏やかに日常を過ごしたい。子供には伸び伸び成長してもらいたい。人の痛みや苦しみを理解できる子になってもらいたい。皆が笑顔で楽しく過ごせたら良いのに私が皆を苦しめている。私一人苦しめば皆幸せなんだ。いなくなってしまえばいいのかな。そしたら一人息子が悲しむ。そんな思いに駆られます。私は新卒から10年以上今の会社にいます。たくさん泣いて苦しみ、人を信じては裏切られ、たくさん傷ついたけど何度も立ち直りました。いつしか人は勝手。自分さえ良ければ。どうせ裏切る。離れてく。信じない。になりました。家庭では常に妻を察してあげないと八つ当たりされ、当時の優しかった面影はいつしかなくなっていました。どこも居場所がない、離婚届を持って帰ったことも昔ありました。それでも、責任感でなんとかきました。自分以外誰も信じない。そんな時彼女に出会い、価値観やモノの考え方、見えなかった世界、根気よく支えてくれて、自信と希望をくれて会社に表彰されるまでに至りました。私達はお互いで作れた時間に感謝し過ごしてました。決して遊び半分で誰でも良かった訳ではないです。家庭の愚痴や無いものねだりした訳でもありません。疲弊していた私は彼女だけが救いでした。彼女も同様でした。彼氏と別れたくさん異性との、出会いを聞くと苦しい。前向きに進んでく彼女を静かに見守り何事もなく家庭の為に今の仕事をするのか、変わっていく変化を私が見たくない気持ちで無謀に転職活動するべきでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

一緒には住めそうにないと言われました。

どうも。 前々回の相談にも書きましたけど、自分の弟には結婚を前提に交際『 してた』女性がいます。 何故過去形なのかというと、残念ながら二人は婚約を解消するかもしれないからです。 昨晩、彼女から電話がありました。 彼女は泣きながら自分にこの相談の題名どおりの言葉を告げました。詳しく訳を聞くと、経緯は書けませんがやはり弟の「病気」を知ってしまい、それに加え昨年の夏頃(自分達の住む県は、不謹慎かもしれませんけど全国的に見てコロナの広まりが遅く感染者も少ない方です)、弟と出会った直後より仕事が辛くて辞めたいと悩んでいたり、自分達の母親の退院後の世話を嫁としてどこまでしたら良いのか、年齢的に子供を産むのならすぐにでも入籍したいのに弟が首を縦に振ってくれないし、そればかりか職場の関係者への報告も兼ねて披露宴をやりたいからコロナが収まるまで結婚しないでいよう(彼女は二人で記念写真を撮る程度で満足だとかで、最初から式はあまり大々的にやりたくなかったみたいです。)と言われショックを受けた、等様々な事が重なった結果だと言いました。 当然、弟とも話し合おうとしたそうですが『休み明けの前日に話す内容じゃないし、そもそも俺は病気でもない。頭を冷やして週末にでもまた話そう。』と開き直られたそうです。 彼女は自分と同じくサービス業をしていて平日は休みになる事が多く、今日中に実家の両親にも弟とは別れると言うつもり(別居中の兄にだけはまだ知られたくない)で、自分の事も実の弟がおかしいのに気づきながらもずっと放置していた責任は重い、と非難し電話を切られました。 確かに、母親だけでなく弟に関しても彼女達に知られたくないからと見てみぬ振りをしてたのは申し訳なく思います。 けど、そもそも弟を表面しか見ないまま結婚しようとした彼女にも非はありますし、母や弟にしてもかつてのパートナーとの関係(母の場合は父が死ぬ以前からの問題でしたけど)が悪化してそうなったと自分は考えていて、話がそれてしまいますがそこを「修正」しないまま愛を育むなんて到底無理だったんじゃないか、そもそも人類は恋愛や結婚をなるべくしない方が幸せになれるのではないか、等と混乱したり押しつけがましい考えを捨てきれない自分にも戸惑います。 このモヤモヤを早く何とかしたいです、ご助言お願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

答えが出せません

私には付き合ってもうすぐ3年になる彼女がいます。 彼女は私と出会う以前からうつに苦しんでおり、彼女を支えたいと思い務めていた仕事も辞めて他県から引っ越してきてきました。引っ越してきたのは約1年前です。 そして、2週間ほど前に彼女から友人(女性、仮にA子さんとします)を紹介され、彼女、A子さん、私の3人で遊ぶ機会がありました。 A子さんはとても優しく周りへの気遣いもできとても素敵な方でした。 私は友達と呼べる人があまりいないこともあり、是非A子さんとお友達になりたいと思いました。 その日の夜、A子さんは帰宅し彼女と私の2人になってから彼女からA子さんも心の病で苦しんでいることを聞き、また、A子さんが過去に男性関係で酷い目に会ってきたこと、今のA子さんの彼氏の方にも酷いことをされている事を知りました。 私は最初の内は、彼女の親友だからと言う理由で相談乗ったりしたいましたが、徐々にA子さんに対しても情が出てきてしまいました。 もちろん彼女のことは大好きだから一緒にいたいです。しかし、A子さんのことも放っておけなくて、彼女と同じように守りたいと思うようになりました。 本当に身勝手なのは分かっていますが、どちらか1人を選ぶことは難しく考えても考えても答えが出せません。 私自身、恋愛経験は今の彼女が初めてのためどうして良いかわかりません。 自分以外の人のことでこんなにも悩むのも初めてです。 相談できる人もおらずとても苦しいです。アドバイスを頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ