hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3534件
2021/10/30

親のコントロールが酷く生きづらい

こんにちは、過去に結婚を反対していた親とのことを相談させていただいた者です。 反対された相手とそのまま結婚し、今は日々大事にされている実感を持ちながらとても穏やかに生活しています。 ところで、結婚に反対していた親はずっと「ここまで親を怒らせて関係こじれさせた男とは別れて何年かかっても親子関係修復するのが先!みんなとうまくやっていくには、そうしないとだめ!なのにあなたはそれをやってないから、その努力義務に違反してる!」とか「私達の老後は、長女のあなたが妹を巻き込むな!立場が違う!」とか独自の理論や価値観で怒鳴りつけ従わせようとしてきました。挙句の果て、「自分達が縁を切られるなら相手にも切らせて自分たちが許すまでたとえ親が死んでも会わせない」とか「痛い目に遭わせる」など、野蛮で危険な発想。 自分たちの感情を満たすことしか考えておらず人の考えや話は受け入れるつもりのないモラハラなのではないかと感じてしまいました。 子供の頃からずっと、親が気に入らない考えをすると否定され高圧的威圧的な態度で怒られてきました。次第に反対してもどうせ怒られるから何も言わないほうがいいと、何も考えを持たず主張せず従ってきました。とにかく成績優秀で親に従う良い子でいました。そんな態度だった私が悪かったのかもしれませんが、このまま親を怒らせないようお伺いをたてながら生きていくのは、自分の人生ではないと思い、指摘しても治るものではないし逆効果なので、そんな人達からは離れるのが最善だと思いました。 そのため親と連絡は取らず、離れて穏やかに生活している現在ですが、両親の怒りはおさまっていないようで、第三者機関(公的機関)を利用して老後について話し合いがしたいと言ってきました(父はまだ働いています)。話し合いに応じないから第三者機関を利用したと書かれていましたが、決めつけ押しつけが酷く人の話を聞く姿勢がまったくなかった人たちが「話し合いに応じてくれないから」とは…と呆れてしまいました。距離をおきたいのにそれすら許そうとしない。考えるだけで苦しく涙が出てきます。妊娠しているので、過度なストレスは避けたいのに考えてしまいます。 私が悪いのでしょうか。親の考えに合わせて生きるのが親子なのでしょうか。親は親なので、姉妹で相談協力しつつ、お互いの状況を考慮してできることをすればいいと思っています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/07/28

ネグレクトされた親の介護

いつもお世話になっております。 親に対する、自分の気持ちの落とし所について悩んでおります。 私と兄は物心ついた頃から母親がアルコール中毒で家が隣りということもあり、母方の祖母に育てられました。 父は公務員で若い頃は出張が多く、家にいる期間が少なく、食費などの生活費を祖母に渡して丸投げ状態でした。 私は19歳で結婚し、二人の子に恵まれ、祖母亡き跡地に(つまり実家の隣)に家を新築し、現在は有り難い事に無事二人とも社会人となり、私は現在専業主婦をしております。 そんな中、父が末期癌になり、現在入院中。 通院等は全部私がやってます。 私も父には色々恩があるので、私なりにお手伝いできる事はしています。母は今まで掃除、買い物、洗濯など、全部父親にやらせていたので、何もできません。ちょっとそこまで行くのにも私をタクシー代わりにつかいます。 ただ、色々と関わっていくうちに私の中の消化されていない感情が出てきてしまって自分でもどう向き合えばいいのかわかりません。 ネグレクトされて育ててもらってないのに、いざ父親が悪くなった途端に私に頼り、調子がいい。母は被害妄想があり、私が少し言うと、虐められた、怒られたと言う。自分達が手術や病気の時は、私が仕事を休んで付き添うのは当たり前だという考えで、私が入院したは病院に一切顔も出さず、酒びたり。 私も頭では理解してるんです。人に意地悪をしても自分が嫌な気持ちになるし、でも自分で子育てしていくうちに、なんで?が沢山でてきて、虚しくなります。怒りを心から離して自分を解放させてあげたいし、辛い、悲しい、寂しい。痛みを母のせいにするのは楽だけど、その分自分が憐れになる。何か起きる度にネグレクトを免罪符にしてもいけない。だから、すこし距離を置けばいい。わかってます。 でも、家は隣。建てたのも自分達。こうなる事も薄々気付いていた。自業自得なのはわかってます。 ただ、この状況が苦しくて、納得できなくて、自分の未熟さが虚しくて。 母に自分の気持ちを伝えてみては?と言う方もいましたが、また虐められたとか、怒られたとか言われるのも嫌で、私自身も気持ちが弱いので言えないんです。 精神科でお薬を処方してもらって飲んでますが、精神状態も安定せず、眠りも浅く、なんか疲れてしまって、朝になってそのまま死んでいたいと思う日々です。負の感情のループから抜け出すヒントを頂きた

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

結婚願望のない彼氏と関係を続けるか

私は35歳の時に離婚したバツイチで現在39歳です。離婚の原因は元夫が浮気相手と子供を作ったからでした。元夫は浮気相手と再婚しています。前の結婚の時から私は子供が欲しかったのですが子供はおらず、元夫だけが親になったことに大変ショックを受けました。 子供が欲しかったので、離婚直後から再婚に向けて婚活を頑張り、結婚相談所や婚活アプリにも登録して、何人かお付き合いした人もいましたが、結婚までには至りませんでした。 そのような状況の中、昨年7月から友人の紹介で今の彼氏と付き合い始めました。今の彼氏もバツイチ子供なしで、40歳です。離婚してからはとにかく再婚して子供を作ることが優先で、自分の好きという感情を優先せずにお付き合いしてきたのですが、今の彼氏は心底大好きな人です。私は、彼氏も結婚を見据えたお付き合いしてくれていると思っていたのですが、先日、付き合って約1年経つので、彼に結婚の意思を尋ねたところ、「実は前の結婚で別れる時にすごく辛い思いをしたからもう結婚は一生しないつもりでいる。万一結婚するにしてもここ2、3年のうちにするつもりはない。あなたのことは好きだけど、今結婚願望はないし今後も結婚願望がでてくるかわからない。子供は欲しかったが、結婚願望はないし幸せな家庭を築けるかわからないから、もう子供も諦めようかと思っている。」と言われました。これを聞いて、私から彼氏に、私は子供が欲しいからそれなら別れるしかないと伝えましたが、それでも彼の気持ちは変わらず、私が子供と結婚を望むなら別れるしかないと言われています。 彼氏は、私のことは好きだと言いますし、実際彼からの愛情は感じるので、彼のその言葉は嘘ではないと思います。 子供を諦めて大好きな彼氏と結婚という形に拘らず生きていくのか、彼氏と別れて子供と結婚に前向きな別の男性を探すのか、悩んでいます。別れても新たな人が見つかる保証はありませんし、年齢的に必ず子供が出来るとも限らないと思います。付き合い続ければ彼氏の気持ちが変わらないかどこかで期待してしまう気持ちもあります。5年近く婚活を続けて婚活に疲れてもいます。私は仕事していてそれなりの収入はあるので、経済的に男性に頼るつもりはありません。 長文失礼いたしました。助言をいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

未だに親の事を許せずに苦しんでいます

小さい頃から親の望む子供でいるように暴言や暴力、金銭面など様々な力で押さえつけられていました。 その内容は日々の生活から遊び方、友人関係などにおよんでいましたが、未だに許せず苦しんでいるのが進学についてです。 親の見栄のために中学受験をさせられ、地元の友人と離れ望まない学校に行くことになったり、大学受験の際には私の希望する学校には「金は出さない。女が学歴をつけても何にもならない。行きたいなら体を売って金を作っていけばいい」と言われた事がずっと心に残っています。 親から奨学金の保証人になることも断られ、結局親の希望の大学に進んだもののそこでの研究費用は出してもらえず、全て昼夜のアルバイトで作りました。 それでも経済的に困っているわけでもないのに、あれやこれやと理由をつけては私立中学・高校でかかった金を返せと迫られ暴力をふるわれる日々でした。 成人式や数年前の結婚の際には高価な着物を作ってくれましたが、それを見るたびに情けないようなみじめな気持ちに襲われます。 経済的に苦しいわけでもなく、親はゴルフや趣味などで贅沢に過ごしていながら、また高価な着物を作るだけのお金がありながら、勉強がしたいなら体を売って学費を稼げと言われたことや奨学金の保証人にすらなってもらえなかったこと、もっと勉強したかったという気持ちが渦巻いてしまいます。 他人から見れば中学から私立に通わせてもらって、立派な着物を作ってもらって、甘やかされて育てられたと言われることもあり、悔しくてたまりません。 しかし、そんな学生時代から10年以上経ち、今はお腹に子供もいます。 親は親なりに心配してくれていたこと、私が望む形ではなかったとはいえお金をかけて育ててくれていること、 当時私がもっと視野を広げていれば勉強する方法もお金を得る方法も知る事ができていただろうこと、 親も私も完璧な人間ではないということ、私に甘えがあること…などを考え納得しようとし、子供のためにも親とそれなりに仲良くしたいと思っています。 でもどうしても親の口から「子供は幸せにしてやらなければならない」「私たちはこんなにしてやった」などの言葉が出たり、子供の初節句には高価な兜を買ってやる…などの話をされるたびに涙がこぼれそうになります。 私が当時の話をしても知らん、忘れたと取り合ってもらえずモヤモヤしています。 どうかこんな私に喝をお願いします

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

彼氏の両親が結婚の時期に反対

付き合って1年半の彼がいます。 その彼とは結婚を前提にお付き合いしてて、2人の中では 今年の5月くらいに籍を入れよいうと話していました。 しかし、彼の両親が結婚の時期に反対しています。 というのも彼の実家が自営業のため彼が跡継ぎで次期社長です。 そのため、今年の7月には彼は地元に帰り家業を継ぐためそこで仕事を始めます。 彼はその時に一緒に私を連れて帰りたいと両親に話したのですが、 まだ修行の身であるお前が、結婚と仕事両立できないだろう。 どちらかが疎かになってはだめだ、という意見ですぐの結婚を認めてくれません。 せめて半年から一年は必要だと言われ、そうなると遠距離となってしまい、私はそれが納得できません。 また、彼の母親が子離れできでおらず、大学から親元にいなかった彼が 地元に帰ってきて、しばらくの間息子の面倒をみたいと言っているそうです。 これは、しばらく待つしかないのでしょうか。 確かに彼のご両親の親としての気持ちそして、私の実家がお寺ということもあり経営者としての気持ちは理解できますが、 私にも気持ちや意見があり、早く結婚して子どもも欲しいし 私の両親に孫の姿も見せたいと思っています。 どうしたら彼の両親に伝わるでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

親の熟年離婚

私は、3人兄妹の末っ子です。幼い頃から、父と母が仲良くしている記憶はありません。祖父とも暮らしていて、毎晩の食卓では祖父が母を怒鳴りつける毎日。それが怖くて、よく泣いていました。何故、仲良く出来ないのに一緒の家に住んでいるのだろう。両親は早く離婚すればいいのに。と、ずっと思ってきました。 小学生くらいになると、何故母が、父にも祖父にも大事にされないのか、わかってきました。一般的な家事がうまく出来ないのです。私の友達のお母さんが作るお弁当は、可愛くて美味しそうだな。友達の家に行くと、綺麗にしているな。1番羨ましかったのは、友達のお父さんとお母さんが仲がいい事でした。 私は歳を重ねるにつれて、母のようになりたくない。料理も掃除もしよう。女性らしく生きよう。と思うようになりました。兄2人は結婚等で家を出て行きました。私も、嫁に行くものだと思っていましたが、歳を取っても仲の悪い両親を2人にしておけないと思い、今の旦那さんに婿に入ってもらいました。父には悲しい思いをしてほしくなかったのです。子どもも生まれたのですが、私の母との関係は、どんどん悪化していきました。自分が母親になると、家事をしなくても悪気のない母の事が憎くてたまらなくなりました。父は、母と結婚してから今まで40年もの間、母に対して不満をぶつけてきました。それでも母は変わりませんでした。母は働いておらず、貯金もないので生活は父に頼っています。父は家の中の片付けもしない、父のお昼ご飯も用意せず昼寝している母におこずかいを渡すのは嫌だと言います。父からお金がもらえないと、私に1000円を貸してくれ、と言ってきます。そんなに少しの金額を娘の私に、、、とてもみじめな思いになります。今、私はとても悩んでいます。母に怖い顔をし、その顔のまま2歳の娘に接しています。ただ、家族と笑って食事がしたい。家の中で笑っていたい。今月、第二子も産まれます。私が考えた事は、両親に離婚をしてもらう事。娘の私を苦しめないでほしい。母には、2人のお姉さんの所に身を寄せてほしいと思っています。母には産んでもらった恩がある。母は、家族に大切にされなかったのにこの生きずらい家の中で必死に40年子育てもしたし、介護もした。でも、私は今、母と一緒に住むのが、辛いのです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

学生時代親に心配をかけていました。

はじめまして。 結婚1年3ヶ月、昨年末で7年間勤めた会社を辞め、今年初めより専業主婦をしております。 過去の自らの行動、言動にとても後悔をしております。 特に学生時代、荒れていました。 例えば恋愛においても、 とても『いい恋愛』というような恋愛ではありませんでした。 親にたくさん心配をかけました。 無断外泊もしましたし、大学にもあまり行かず、両親の助言もあまり聞き入れず、好き勝手に生活をしていました。 両親にひどい言葉を言ってしまったこともありました。 そんな私ですが、 ある時このままじゃダメだと思い、そこから少しずつ心も行動も改めるように心掛けました。 大学を卒業し、一流ではないけれど、ある程度の企業に勤め、いまの夫に出会い、結婚をしました。 夫は私にはもったいないくらいの素敵な人で、とても優しく、尊敬出来、私の両親もとても大切にしてくれ、 両親も私たちの結婚をとても喜んでくれました。 結婚前に少し一人暮らしをしていた時期があったのですが、その頃から『親のありがたみ』をとても感じるようになりました。 結婚をしてからは尚のことです。 そして、いままで両親に心配をかけてしまったこと、離れて暮らしてみて、昔はいつまでも居てくれると思っていた両親ですが、いつかは居なくなってしまうことを考えると、過去の自分の過ちを後悔してしまいます。 両親を悲しませてしまったこと、心配をかけてしまったこと、そんな私のことを見捨てず大切に育ててくれたこと。 考えると、涙が止まらなくなります。 大切な人たちとの時間は永遠ではないということに気付くのが遅すぎたと思っています。 もっと早く気付いて、もっと早くから親孝行をしていたかったと強く思っております。 が、後悔しても時が戻ることはありません。 わかってはいるのですが、 その頃の両親の気持ちを考えると胸が張り裂けそうになります。 今は、大好きな夫もいて、両親とも仲良く定期的に会うことが出来、とても幸せです。 ですが、ふとその時のことを考えると後悔が溢れ出してきます。 このような後悔は消えることは無いと思います。自業自得ということも分かっておりますし、忘れてはいけないこととも思います。 しかし、とても辛くなってしまうことがあります。 アドレス、助言等いただけると幸いです。 お手数ですが、 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

結婚話を強引に進める両親について

先日質問させていただきましたが、新たに相談させていただきます。 4年間共にした彼には、遠距離の相手がおり、先日相手がこちらへ引っ越してきました。 前のように会えなくなった今は私のことは大事な人と言ってくれて、私が寂しくならないようにと連絡をくれます。 昨日「(相手と)結婚をするのか」と聞いてみました。 彼は親からすぐに籍をいれろと言われているそうです。 ただ、彼の収入は安定していなく、本業だけではまだ生活出来ないのでアルバイトをしながらの生活で、とても結婚とはほど遠いのです。 結婚したい気持ちはあるけれど、今じゃないと思っているのに、彼の両親が強引に押し進めているような状況です。 その裏で相手が彼の両親に相談をし、悪い言い方をすれば外堀から埋められたような状況と言えます。 彼の夢を応援してずっと優しく支えてくれていたはずの彼の両親も、相手の両親の手前なのか体裁ばかり気にして彼の気持ちを完全に無視し、聞く耳をもたず、1年後ではダメなのか?とか、いろいろ話しているらしいのですが、ダメの一点張り。 そして肝心の相手とはろくに話し合いもせず、本当に当人同士というよりは周囲が騒ぎ立てているような状況です。 これを受け、私は籍を入れたらもう会わないと告げました。 そうすると彼は、友人として会えると思っていたから寂しいと言い始めました。 しかし先日こちらで彼と相手の幸せを祈ることが本当の愛だと教えていただき、そうしてみようという気持ちはあります。それだけ彼の事はまだ愛しています。 私は関係ありませんが、今の彼はひとりです。彼の気持ちを汲んでくれる人はいません。彼の発言から味方は私だけ、と思っているようです。 彼は夢へ向かい惨めで悔しい思いをしながら頑張ってきました。理解していない人が、勝手に土足で踏み入っている気がしてなりません。 性格上そうしなければずっとなにも前へ進まないというのはわかりますが、やり方が強引すぎます。 相手は年齢的に焦っているようですが今の状況で子供が出来たとしても、経済的に生み育てるのは無理です。 彼の両親も相手の方も、この問題の根本的なところをちゃんと見ずに押し進めるのが見ていられません。 彼に相談されました。私とのことは抜きにして、何とアドバイスしてあげたら良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/02/05

結婚の覚悟とは具体的に何でしょうか

 現在、実家には母、兄夫婦とその子供、犬4頭が暮らしています。  私は離婚歴ありで一人暮らしをしていますが、今年結婚予定のため、一度実家に戻り、年内には入籍と同棲を始めます。  昨年父が病気で亡くなり、母は突然のことにまだ悲しみや寂しさから立ち直れていないようですが、日々の生活の忙しさに追われ、何とか持ち堪えている状況です。  兄夫婦も夏頃には引っ越しを希望しており、母は人生で初めての一人暮らしになります(犬はおりますが。)  嫁姑問題や犬の心配もあり、今は週に1〜2度実家に顔を出しており、何かあれば土日も泊まることがあります。(一人暮らしの家から実家は近いです)  そんな私をみて、彼は本当に結婚ができるのか、何かあれば実家に帰ってしまうのではないか、2人の家庭を築く覚悟があるのか聞いてきます。  私は離婚歴があり、結婚生活に若干のトラウマがあったり、母や犬が心配なこともあったりと、覚悟と聞かれると、正直覚悟があると言い切れない自分もいます。  2人の家庭ももちろん大切にしたいけれど、母や犬のことはずっと心配だし、できればそばにいて何かあった時に助けたいと思ってしまいます。また、犬も高齢なのでできれば最期まで看取りたいという気持ちも強いです。  彼は実家のそばに住んでもいいとは言ってくれますが、あまりに実家ばかりになるのは心配なようで、、  結婚の覚悟とは、どういうものなのでしょうか。母や犬に対して、見切りをつけられないわたしは、結婚すべきではないのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

親の背中を見て子は育つ

先日は、心が軽くなるお言葉をいただきありがとうございました。 今回は子育てについてもう少し深くお伺いしたいことがありまして、質問させていただきました。どうぞお許しください。 私は両親が厳しかったので、学校もちゃんと行き短大もでて保育士の資格もとりました。卒業後は資格をいかしながら、公務員として働いたのですが、結婚やら引っ越しやらで、今は、辞めて違う仕事をしてます。 そのような感じでしたので、娘達には、厳しく、また私自身の振る舞いも気をつけながらやってきました。離婚やら、同棲やらも経験しておりますので もちろん完璧にとはいきませんが・・・ でも娘達は学校を辞めて、長女は10代で結婚、出産。次女は水商売と私とは当然ながら、同じ人生ではないので、理解するのに大変な労力が必要でした。 周りのママ友はいろいろな人がいて、高校中退、水商売、結婚、離婚、同棲、不倫等々。 でも、そのママ友達の子供は立派に大学に行ってたり大手の企業に就職が決まったり。 シングルマザーの人が多いのですが、生活保護家庭だったり、うつ病で働けなくて、家事もできなくてヘルパーさんきてたり、働いてない人も多いし。そういう家庭に限って、子供が、立派に育ってるようにみえます。 私は、自分でいうのもなんですが、どちらかというと真面目。ママ友達は学生時代学校に行かなかったり、辞めたり。 ママ友たちは現在は働いてないかパートなのですが、私は正社員で働いています。 あと、子供に対しては、私は、厳しかったと思います。彼女達は、自分自身も人生楽しむのが上手で、子供に対しても自由な感じでした。 私も、彼女達とあまり変わらない人生経験もしてきましたが、今思うとそういう自由な子育てを羨ましく思い、そうできなくて形にはめすぎたような自分の子育てを比べて後悔することがあります。 前回、親が苦労してるのをみて、子供が自立しようとするのは素晴らしいとおっしゃっていただけました。親の背中を見て子は育つの意味がわからなくなってた私は、納得のお言葉をいただけました。 でも、世間一般からみてずれた生活をしてても子供が立派に育ってるのってそれも親の背中を見たからですか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

親が不仲で限界です

はじめまして、現在うつ病、発達障害診断を受け施設通いをしています。 私が高校の頃に母が癌で入院し、退院後に父とテストの結果で喧嘩し、そこから数年会話できず、家もギクシャクしたまま暮らしています。 当時は成績が悪く、母が自分の面倒を見てくれてるからと擁護してくれましたが出来の悪い娘で申し訳ないと思っています。 そして現在、父は部屋にこもり、定年退職を迎え今はまた働き始めていますが家にいる時間がとても長いです。 母は生活費を渡さない父を頼れずパートを始めました。 しかしそれも少ししか入らず、私自身施設通いの為、収入はありません。 父は何か苛つくことがあると扉を大きな音を立てて閉めたり、家の中を無駄にうろうろすることが多くなります。 それが私達にはとても苦痛で、私は大きな音に心臓が飛び跳ね、動悸が止まりません。 私は早く鬱を克服して社会復帰をしたいのですが、大きな物音や喧嘩を見るたびに動悸が止まらなくなり、家にいても休まりません。 ついには母も父に殺意を覚え、なんとか抑えよう、と話したりもしましたがいつか何か起きるんじゃないかととても不安です。 私も自傷癖などあり、現在はおさまっていますが再び再発しそうで必死に堪えています。 長女は結婚し家を出たので次女と私と母で暮らし、父は部屋にこもっています。 5年以上この暮らしなので少しでも改善したいと思っています。 何かお言葉があると救われます…。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

親なら本当は心から応援すべきなのに

いつも、ありがとうございます。 よろしくお願いします。 先日、結婚していて子供が1人いる三男が家を買うことにした。と連絡がありました。 頭金は無く、これから月々高い支払いをしていくことになります。 子供もまだ4ヶ月なので、引っ越しするにしても色々大変だと心配になります。 息子の今の住所だと運転の苦手な私でもどうにか行ける距離なので、何かあった時でも行って力になれるって思ってましたが引っ越し先は、運転して行くのは不安があります。 これから先、息子が生きていく過程は、もちろん一家の父親としてしっかりやっていかなくては、いけないと思います。 家を買うこと、今からそのお金を30年も払い続けていかなくてはいけないこと、子供を育てていくのに今からお金だけではなく子育ての面でも。 本当なら心から応援して、おめでとう。と思うべきなのに、不安というか・・・ 私自身が今まで生きてきて、やはり大変だったから…そう思うんでしょうけど。 近くなら、引っ越しもすぐ手伝いにいけるのに、子供の節句のお祝いも段取りできるのに… 離れている為に何もできないので、もどかしいです。 息子達は、別に私が近くにいなくても自分達でやっていくんだとは思いますが。 息子のこれからに、家庭を築いて行くことに心からおめでとうと言える母親になりたいです。 時々、息子達のこれからを思うと大丈夫かと不安になる母親です。 なにか、お言葉をお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ