hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2023/12/26

妹の考えについていけないのに何も言えない

こんばんは いつもお世話になっております 昨年母が亡くなり、父が施設にお世話になっておりましたが、 その父が誤嚥性肺炎を起こし入院を続けております 今日、主治医から施設に戻ることは難しいことを言われました 療養病床での長期療養を考える時期に来ているそうです 入院しているうちにやはり寝たままの状態を続き、体力がなくなってきているようです また、誤嚥を起こしやすいので口からの食事だけでは栄養が足りなく、点滴をはずせないだろうと言われました 父の状態が思わしくなく、思い通りにならない父が不憫でなりません ただただ穏やかにこのまま過ごしていってほしいと念じております 妹と相談し、いまの病院には療養病床があるのでそこにこの先お願いすることにしました ただ、その話し合いの中で、母の時も同じだったのですが、自分は父を一番思っていると言い出しはじめました 母が亡くなってから父に対して、そのようなことは言ってなかった妹なのですが、 自分が姉妹の中で親に対する思いが一番強いのだそうです なぜ、あえて言葉にしなければならないのでしょうか? 私には理解ができません 波風を立てたくはないので、たぶん、このまま言わせておくことになるとは思います。 また今年もイラっとする思いを我慢することになるんでしょうね。 本当にいつも愚痴ばかりで申し訳ございません 何か心を平静に保てていられるようにお言葉を頂けないでしょうか? 師走のこの忙しい時に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 4
回答数回答 2
2023/12/27

投票に行けない私ができる事は?

 いつもお世話になっております。  私は、持病の発達障害のせいで選挙投票に行けません。なぜかと いうと、敏感だからです。国会中継、街頭演説、選挙公報、街宣車を 見聞きすると、とても体調が悪くなります。  つい数年前までは、真夏でも早朝からスーツで投票に行く、 「ガチ勢」でした。しかし、私の住んでいる自治体の選挙で、 少数者さんに対するひどいヘイトスピーチめいたイデオロギーを 垂れ流す候補者の街宣車やビラ、公報を見聞きし、体調が崩れて しまいました。  以前からも街宣車や演説、選挙公報などに触れるとイライラしたり 気分が落ち込んだりしていたのですが、無理をしていました。  また、銀行などに行った際、備え付けのテレビはNHKが基本的に 流れているので、どうしても国会中継が聞こえてきます。  皆さん一生懸命なのでしょうが、怒気をはらんだ強い口調で 討論しているのが聞こえると、耳を塞ぎたくなります。  本当は、投票に行きたいのです。でも、行けません。 投票率が低いというニュースを聞くと、具合が悪くならない人は、 支持政党がなくても、公約を見て行ってほしい!政治が悪いと 思うなら、私みたいな障害者の代わりに入れに行って!と強く 思います。  しかし、私も、日本の科学技術が進んでほしい、教育の質が 上がってほしい、医療制度がもっと成長してほしい、苦しむ人が 減ってほしいという気持ちが強いです。  コンビニの募金箱の教育基金、地元の社協に寄付をしたりして います。今は大家ですが、障害者枠でパートに出始めたら、 医科大学に研究費を寄付しようとも思っています。国が出さない なら、出せる人が出そうと思ったのです。本当は、国民の健康 増進のためにも、国が研究費をもっと出してほしいのですが… そうすれば介護も減るし。  他にも、私ができる事は何だと思いますか?こんな事、SNSとか で言ったら、反社に絡まれるから…

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/12/27

不安で受験勉強ができない

大学受験浪人中です。 これは相談というより、気持ちを誰かに聞いて欲しいのかもしれないです。 模試でいい点が取れているのに不安で勉強が手につきません。 もともと国公立第一志望でしたが届きそうになく、今はもともと第二志望の私大Aを第一志望に、第三志望の私大Bを第二志望にしています。 この一年共通テストのことを気にして頑張ってきたので共通テストの点を利用する方式で合格したいと考えています。 私大Aはいまいちですが、私大Bは模試でもそれなりに良い判定(AかB)が取れていて、模試によっては志願者の中で一位だったりします。 だから少なくとも私大Bは安心できると思うんです。それなのに不安で勉強が手につきません。 理由は ・点数が安定していない(例えば国語でイマイチの時は英語がよく、英語がイマイチの時は国語がよくて、結果点数を維持している) ・過去問で思った点数が取れない ・↑の理由で最近うまく勉強できず焦っている かな、と分析しています。 ここまで分かっているのに焦って寝込んで馬鹿だと思います。 微熱が出ていて頭が重くて、冷えピタ貼ってもあまり良くならなくて、多分気持ちの問題です。 情けないし、本番もこんなのじゃだめだなと余計焦ります。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2023/12/26

悪循環を抜け、柔らかく強くなりたい

以前「人の間で暮らすこと、仕事をすることが怖い」ということで質問させていただきました。今回はもう少し踏み込んだ内容をお聞きしたいです。 6年前にうつ病と診断されて休職してから、復職・転職と休職を何度か繰り返してしまいました。そこで自分の場合、こんなパターンを繰り返しているように思います。 1.何とかまた成果を出したくて意気込んで。 2.体調崩し気味になって。それでも何とかしたくてもうまくいかなくて。 3.無配慮なこと、特に要らない強い言葉を浴びせられて。 4.心が折れて休職する。 これを「うつ病の典型」「そもそも仕事量を加減しないから」と言われるとその通りだし、次回は本当にそこにも配慮をするつもりです。 ただ、いつも最初の気持ちはとても堅い、でもうまくいかなくなった後の気持ちはどこかモロい。もっと別の心の持ちようもある気がするのです。 最初から、自分としては「本気で」何とかしたくて、「一生懸命」取り組んでやっているつもりです。 ただ、正直「自分の叶えたいものがあって、そこに向かって死に物狂いでやって、何としても納得いくものを勝ち取って」以外のやり方を知らない。もっと自分を大切にケアしたうえで、大目標も叶える。そういうやり方・心構えもあるはずではないかと思うのです。 また、うまくいかない、体調を崩し気味になったときに悪意すら感じる誤解をされることも多かったのですが、逆の立場になればやっぱり何か強い言葉も言わなければならない状況なのかもしれません(自分は言いませんが)。 そうなると、うまく受け流すか、受け流しきれなくてショックを受けても早く立ち直るか、そういうところになると思うのですが、それが実に下手くそに思えるのです。 あまりに柔らかさ、強さ、巧みさに欠ける。人の言葉を真っ直ぐかもっと悪く受け取りすぎて、傷ついてしまっているように思えるのです。でも、言葉通り、あるいは人の表情や場の雰囲気、前後の状況から感じたことをそのまま受け取る以外の方法が分からないです。 どうしたらこの悪循環を抜け出せるのか。もう少し意気込み過ぎないやり方、馬鹿真面目に受け取りすぎないやり方はないのか。何か他にも心がけていくべきことはないのか。 話をいろいろ詰め込み過ぎている感じで申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけますとありがたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/12/26

彼氏を信じたいけど信じられない

付き合って1ヶ月程の彼氏がいます。 彼の職業はホストです。 出会いはお店とは全く関係の無い場所で出会いました。2回目のデートで告白され、その時に実はホストであると打ち明けられました。 彼のお店に行ったことは1度もありません。デート中、私がお金を出した事もありません。彼の自宅にも行っており、連絡は毎日取っています。 出会ってから付き合うまでの期間が短すぎて彼の中身を知る前に付き合ってしまったのも良くなかったと思いますが、 彼のちょっとした言動や時間管理のだらしなさ、私の優先順位等、これはどうなの?と思う所が日に日に増えてきました。 連絡があれば嬉しいし、会えるとなれば気持ちが上がるのですが、 ・一緒にいてもそこまで楽しいと思えない ・何を考えてるか分からない ・常にお客さん最優先で、休みの日もお客さんと会っている ・たまに連絡が遅い など、私が恋愛をする時に彼氏に求めている事が満たされていないと感じる時が多く、彼のデートドタキャンも相まって別れを考え始めております。 お客様あっての商売だと思いますし、彼が枕営業をしていたり、ある程度プライベートを女の子に切り売りする事については特に何とも思いません。 私が悲しいのは、彼女であるのに大切にされていないと思われても仕方がない対応をされている事です。 ホストを辞める目処も立っており、彼を信じたい気持ちもありますが、ちりつもの不信感から信用ができず、周囲からの反対の声も多く、信じたい気持ちと別れを切り出したい気持ちがせめぎ合っています。 様子見という手もありますが、自分自身モヤモヤしながら日々を過ごすのが嫌いで、白黒はっきりつけてしまいたいです。 ですが、3年ぶりの彼氏で、一度手に入れたものを手放す事に対して後ろ髪を引かれる思いもあります。 何かアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1
2023/12/26

阿弥陀如来の存在を確信できません

浄土真宗の方におうかがいいたします。 私は浄土真宗某派の門徒で、すでに法名もいただいております。 代々の門徒の家に生まれ、お経と言えば正信偈でした。 しかしながら、阿弥陀如来の存在を確信することができません。 人間を超えた大いなる存在があり、それによって生かされているということはしばしば実感し、そうしたときは感謝の念が自ずとわいてきます。 しかし、それが阿弥陀如来だ、と言い切れるかというとそうは言えないのです。 必ずしも阿弥陀如来でなくてもいいのではないか、という気がします。 大いなる存在は感じることができても、「法蔵菩薩であられたとき・・・」「四十八願を立てられ・・・」「西方浄土におはします・・・」と物語が始まった途端に、あまりの非現実さに白けてしまうのです。 現在の文献学の認識では、浄土三部経はゴータマ・シッダッタ様が直接に語ったものではないというのが、定説だと思います。 キリスト教がキリスト教たり得るのは、預言者イエス・キリストに近侍し、その言動と奇瑞に直接に心を揺るがされた弟子たちの福音書があるからだ、と考えます。 阿弥陀如来は、誰が、どのようにして見出されたのでしょうか。 別の言い方をすれば、浄土三部経は、誰が、どのように阿弥陀如来の存在を感得して、編まれたのでしょうか。 誠に不躾な質問で恐縮ですが、私にとっては根源的な問題なのです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/12/26

変わりたくない

変わりたくない。行動できません。すぐ逃げ、すぐ人に甘える。 hasunohaのお坊さんや周りの人々から様々なサポートを沢山受けてきました。しかし、気持ちの落ち込みは治らず、毎日苦しいままです。休む時間がないわけでも、周囲や環境が悪いのでもありません。自分のせいで苦しい。 今の自分には行動を起こし成功体験を得ることが必要だと思います。なのに、動けません。自分の中に、変わりたくない、ずっと楽なままでいたい、できないくらいならやりたくない、誰かに気にして欲しい、できない自分を見たくない、という心があるからだと思います。 今、私は就活を頑張らないといけません。でも熱意もなく、情けなくて、今日も時間を無駄にしました。少しは動いていますが、それでは努力が足りません。足りないからもっと自分を頑張らせて欲しくて、つい「今日は何もできなかった」と主張してしまい、周囲は私が本当に何もしていないと思っています。 その上「落ち込んでいないと見捨てられる、心配してもらえない」と思い落ち込みから脱せず、深く落ち込んでは休んでいいよ、と人に言ってもらってしまいます。 でも、どんな優しい人にも、ぐちぐちして甘えすぎてついには呆れられるループを繰り返しています。あなたはできる、恵まれているのに、やってみないで逃げ出している。いつもそう怒られて、変わろうと思うけれどできない。したくない。 本当の私はできないし、穏やかでも優しくもないし、人に恩を返すことすらできません。それをダシに変わらないまま楽でいようとしている。 ちゃんとやらなかったら、当然欲しいものや食べたいものを買うことはできなくなる。でも、実感が湧きません。どこか甘えていて、もしそうなったら全部を人のせいにして楽になれる、全て捨てて死ぬ理由ができる、と考えて逃げてしまいます。 急に豹変したら人目も気になるし、辛くて苦しいし、いっそ発狂したい。病気になってずっと休んでいたい。何もわからなくなりたい、明日なんて来ないでほしい、車に轢いて欲しい。苦しくなく死にたい 今すぐ変わらなければ本当に手遅れになる。でも変わることはできない。いつも葛藤して脱することができません。 私は一生このままで、情けない人間として死ぬのでしょうか。もう希望が持てません

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2023/12/26

残りの人生の道標は何処

8月に妻が他界しました。突然の出来事でした。 明るくて真っ直ぐな人柄の妻でした。 そんな妻が志半ばで旅立ってしまったのに、中途半端な私がのうのうと生きている事にやるせなく申し訳ない思いで過ごしています。 ぐうたらな私が毎日、妻の仏壇にお供えをして読経することが日課になりました。 きっと妻が私を変えてくれたのだと思います。 しかしながら、やはりこんな私がのうのうと生きていることが辛くて、自分自身を厳しい環境に置きたくて、出家安居しようと思いました。 大切な人を亡くした方々に寄り添える僧侶になりたいと思いました。 妻の1周忌が過ぎたら、出家安居をお願いしようと思っていた専門僧堂が年内で休止になるとHP上で発表され、呆然自失になっています。 安居を受け入れて頂けた訳ではないのですが、希望の一つを無くしたような気になってしまいました。 僧籍がないため他の僧堂に安居をお願いする術がなく、途方にくれています。 今、妻はお寺の墓地にお世話になっています。 檀家でもないのでそのお寺に出家得度をお願い出来ずに悩んでいます。 月に5、6回はお寺に行っていて、御住職や大奥様はとてもお優しい方々なので気に掛けて頂いていますが相談出来ずにいます。 妻を亡くしたことで生きる道標を見失い、今回の件でさらに迷いながら日々過ごしています。 もし僧侶になったとしても在家出身なので伽藍を持つことは困難かもしれませんが独り身が故に自身の生活はどうにでも出来ると思います。 支離滅裂に思われるかもしれませんが、何か良い智慧があればご教示いただきたく思います。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2023/12/26

海外もっと行きたかった

僕は24年間(今年で25歳になりますが…)生きてて海外行ったことある国が韓国(済州島)しかありません。世界はまだまだ広いのにその国にしか行ったことがなくまだまだ体験したことがありません。その事がかなりの後悔です。アメリカのパーティーがどんなんかが楽しみです。アメリカ留学も将来的にしてみたいです。海外好きでたまりません。 明光義塾北巽教室では賑やかやし個性的な人も多かったし楽しかったです。そのためにアメリカに行きたいと思いました。アメリカ行きたくてたまりません。アメリカ行ったことがないから分かりませんがアメリカではパーティーもあるし個性的な人もいると思います。まだまだ海外経験していないからこれからも経験したいです。明光義塾北巽教室ばかりこだわりすぎて自分のやりたいこと出来なかったのが後悔です。 今年で25歳になるのに海外行ったことが1度しかなくその事が悔しいです。世界一周旅行もしてみたいです。 日本国20年以上住んでいますが料理も美味しくてとても安全な国なのでいい国だと思いますが世界はまだまだ広いので世界一周旅行もしてみたいです。韓国しか行ったことが分からないのですが、その国の価値観が分かるのが楽しみです。 僕は韓国旅行で済州島行ったんですけど路上駐車や車が左ハンドルや料理が美味しかったことを覚えています。韓国語分からず戸惑ったことも覚えています。韓国旅行楽しかったので海外1カ国しかないのでこれからもっともっと行きたいです。 韓国旅行遠い親戚にも出会い、こんなところにも親戚がいて驚いたこともあってとても良かったです。 2024年には台湾旅行に行く予定です。この国全く行ったことがないので分かりませんが台湾新鮮な経験できるので楽しみです。 もっともっと海外行きたかったのです。その事が後悔でたまりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/12/26

夫の実家へ帰省すべきか否か。

夫とは好きで結婚し、私の希望で子供を授かりました。(今思えば半ば強引だったかもしれないが、夫が年上でマイペースな性格だったので子供が欲しいと話して協力してくれた) 産後ひどいこともたくさん言われたが、私にとって娘は宝物なのでなんとか乗り越えてきました。夫は性格がマイペースでおっとり。だけど疲れているときやお酒が入って強気になると人が変わります。二重人格みたいな感じです。過去にも何度もお酒が原因で喧嘩してます。娘が生まれてから転職し、お酒を飲む時間もなくなりマシになりましたがたまに行く飲み会では酔い潰れるまで飲んでお酒に飲まれて帰ってきます。先日も私が翌日朝から予定があったので娘をお願いしていましたが、前の日の飲み会でしこたま飲んで帰宅、早く帰る約束を破ったので指摘したところ、大声で日頃の不満や別れたい!子供もいらねえ!と叫び散らかしていたので翌日の予定は全部キャンセルしました。(キャンセルするのも嘘をついて。心が痛かったです)心底げんなりしてしまい、この人やばい人だ、とどこかで他人事な自分もいました。今日私が体調を崩して娘のお世話があまりできず、お休みだった夫にお願いしたのですが、愚痴を言いながらこんなことしたくない、めんどくさい、と娘の前で言ったので、泣きながら娘の前だけは言わないでとお願いしたところです。娘を愛してないのでしょうか。娘は夫を見てニコニコしながら離乳食を食べておりその姿を見て泣いてしまいました…。 問題はここからです。夫の家族にはよくしてもらってますが、夫の酒癖の悪さを相談しても優しく嗜めるだけで何も解決に繋がりません。娘も生まれて喜んでくれるので縁があって結婚して子供も生まれたのだからと帰省するたびに我慢?しながらも自分で言うのも変ですが、良い嫁の振る舞いをしているつもりです。高齢のおばあちゃんもご存命でよくしてくれます。でも夫の家族にとって当たり前ですが夫は息子であり私は所詮他人、日頃こんな風に辛い思いをしてでも帰省しなくちゃいけないのか?縁を繋いでくれたと思うとおじいちゃんのお墓に手を合わせたい気持ちと、夫にされたことを我慢してまで夫の家族にいい顔できる自信がなく、年始の帰省をやめようか悩んでいます。でも高齢のおばあちゃん含め、そんな意地悪な気持ちでいたら後悔するのでは?という気持ちもあります。どう立ち回るべきでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/12/25

家族・義家族との距離感について

こんにちは。 私は今年結婚をしました。 もともと自分の家族関係があまり良くなく、婚約中の時も実家に伝わる理不尽な婚約のルールを強いられたり、結婚祝いをしたくないと言う妹を庇ったり、男尊女卑の理論を説教されたりと、腹の立つことを家族にされながら結婚しました。 主人は、義母の家系を継ぐために学生時代に母方の祖母と養子縁組し現在に至っています。 婚約当初は墓を継いでほしい程度でしたが、結婚後は義母からの祖母と一緒に住め(住む場所を猛反対される)、祖母の介護をしろ、LINEグループを組んで連絡を取れ、休みの日は祖母宅に行け(お互いに多忙で夫婦一緒に過ごす時間も少ないのに)など、後出しジャンケン状態で要求がエスカレートしました。 また義妹は主人の事が大好きなブラザーコンプレックスです。お兄ちゃんが実家に帰るって聞いたからと必ず義実家に居たり、私と付き合う前に、義妹の友人と付き合うように主人に言ったりしているほどです。 また、結婚祝いをせず私に当てつけのように結婚式をしました。 お色直しの中座の時主人を呼び一緒に中座したり、親族と写真撮りたいと言って私をテーブルに残し大撮影会をしたり、結婚式前に私たちの結婚写真を勝手にSNSに投稿しお兄ちゃん結婚したから奥さんも連れて来るしガン見しといてと参列者に言ったり… さすがに主人に、介護するために結婚したんじゃないし義妹も酷すぎるから親族付き合いなしで距離を取るために義実家にも顔を出したくないと伝えました。 主人は私の家族関係を理解しているので、実家は距離を取ろうとなりした。 主人は私の味方(親族・家族付き合いもしたくないし、妹も非常識で鬱陶しいと思っている)ではあるのですが、顔色を伺いバシッと義家族には言ってくれません。俺が我慢して言われた事をやれば済むから。妹は頑固で何言っても無駄やから話す価値もない。というスタンスです。 そうした点も含めて、どのような距離感で義家族・家族(家同士のお付き合いができると喜んでいる)と接したらよいのか悩んでいます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1