hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 525件
2022/08/27

娘の死は自分の至らが原因と考えてしまう

毎回の相談にお坊様方からの回答とお心を寄せていただくことを大変有難いと深く感謝しております。ありがとうございます、 今回も娘の自死に関わる相談です。 娘が亡くなって一年余りが過ぎました。 この一年の間娘のことを思わない日はなく、命を絶ってしまった原因をわかるはずはないと思いながらも考えにふけることが少なくありません。 わからないが故にたどりつくのは、母親である私が娘の表面的なことばかりにとらわれて、心の中に抱えていたであろう私に聞いて欲しかった苦悩に意識を向けてあげなかった非道さが不幸な結果を招いてしまった、と結論づけることです。 短く要所だけ言えば、亡くなる数週間前に30万円貸してくれない?と言われたのを断ったことが悔やまれてなりません。 なんでも言ってくれれば助けるから、と言ったのに断ったのです。娘にしてみれば、絶望に近い心境に陥ったのではないかと考えてしまいます。 それだけが娘の自死の原因にはならないとも考えますが、自分の思いやりのなさが娘のあったはずの未来を失くしてしまったと そんな考えにどうしてもとらわれて苦しんでいます。 心持ちをどのようにしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2021/10/08

「死にたい」という娘について

タイトル通りです。 20歳の娘の希死念慮(死にたいという気持ち)や自己破壊的な行動に悩まされています。娘は幼少期からあまり人前で話すことがなくまた早生まれもあってか何事も少し遅れていました。初めての子ということもあり周りと違う娘に対し常に「このままでは駄目だ」「もっと話せるようにしないと」などと厳しく育ててしまいました。そして私は知らずしらずのうちに娘を否定するような言葉を投げ掛けていました(これは後に娘から言われ分かりました。私は所謂「毒親」なんだと思います。)そんな中でも成績はいつもビリから数えた方が早かったですが真面目ではあったしなんとか高3まではとくに問題もなくやってきたのですがクラスメイトとのいざこざをきっかけに娘の言動が少しずつ違和感のあるものになっていきました。クラスで孤立し突然教室で泣き出したり廊下で暴れてみたり、、スクールカウンセラーにお世話になっていた時期もありました。発達障害の検査もしましたが結果はグレーゾーンとも言い切れないという感じでとくに治療などはせずにそのまま卒業、進学先は県外で専門学校。ところがその専門学校でも半年経たずに女同士のいざこざからまた孤立し学校も休みがちになりました。見た目もかなり変わり一人暮らしの部屋は片付けることもなく荒れ放題、、夜中に電話をしてきて「もう駄目だわ、何もうまくいかない」と言ってきたこともありました。そしていつの間にか娘はキャバクラで働くようになりました。男の方が一緒にいて楽だという娘は男性とばかり一緒にいるようなりました。でもすぐに飽きられて捨てられる、、何もかも信じられない人間不信になったと言いもう自分なんてどうでもいいんだ、と親に隠れて風俗で働くようになりどんどん生活は荒みました。今年の夏にアパートを引払い家に戻らせましたが数日前に部屋で死のうとしました。夫と私と娘と救急で精神科に行きました。ひとまず落ち着いた様子ですが次の受診日に果たして受診してくれるのかそれまで生きていてくれるのか不安や心配や不甲斐なさや複雑な気持ちで押し潰されそうになってます。医師には診断をつけられはしませんでしたが「複雑性PTSD」の話はされました。今後、私は子供の為に何が出来るのか、子供は回復するのか不安で堪らない半面自分のメンタルが崩壊しないかとも正直思っています。自分の育て方が悪かったことは子供に謝りました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/04/21回答受付中

娘の死と直面した母との向き合い方とは、?

昨年末に自死で姉を亡くしました。 姉は10年ほど前から(姉が20歳前後くらい)精神疾患を患っており、人間関係などで悩む度にODに走ったり、警察沙汰になることも多々ありました。(実の父親も統合失調症を患っており、暴れたり警察沙汰になることがあったため、姉が高校生くらいの頃に離婚しています。) そして精神疾患が酷くなっていくのにつれ男性へ依存するようになり、数年前にはそれが原因で実家を出ていきました。 母は離れてからも昼夜問わず相談に乗り続け、時には家まで駆けつけたりしていたのですが、姉にとってはその時々で逃げられる場所があればいいという考えだったためどんなアドバイスをしても右から左状態でした。 ここまで真剣に向き合ってきたにも関わらず、少しでも気に触ると「私なんて必要ないんだね、死ねばいいんだね」の繰り返しで呆れていたところ昨年末のことがあり驚きが隠せませんでした。 母にとって迷惑ばかりかける娘という反面、娘という事実には変わりなく「こんなに向き合ってきて、姉妹も言われる程仲の良い関係だったのに何故こうなってしまったのだろう」と複雑な思いを抱えていると言っていました。 そんな思いを抱えている母がこれから少しずつ前を向いていけるように私はどんな言葉掛けや行動をしたら良いのか悩む時があります。どうしていくのがいいでしょうか、アドバイスをいただきたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

かけがえのない母の死、「死」について

長年病と闘い、手術を繰り返しながらも頑張って生きてきた母が昨年4月に亡くなりました。  やはり長年病に苦しみ寝たきりだった父の介護を私と二人で必死にやって日中は一人で一生懸命やってくれました。私が帰るとたくさん話しかけられたのに言葉を発することのできない父に話しかけることに必死で母とは少ししか話せませんでした。  父が亡くなり母をこれから楽しませてあげようと思っていた矢先に毎週手術の繰り返しになり、退院後は一人で怪我したため朝母を送って残業後の夜までデイサービスを受けることになりました。  毎日忙しく人見知りするのにと申し訳なく思っていましたが、施設の人達は母をとても可愛がってくれて母も嬉しそうな顔をしていたのが唯一の希望でしたが、私の迎えも楽しみにして嬉しそうな顔をしていたのが可哀想で胸が痛かったです。  そんな母が入院して病院にも泊まれず、私が帰る時の淋しそうな顔は忘れられません。  母は病院や施設を転々とした後に最後の病院は、最期は介護施設と同等の病院だからと医療措置を取ってもらえず転院も断られ、胃ろうや点滴を止められて餓死するような状態で亡くなりました。  私は母が可哀想で可哀想で何であの病院に預けたのかと、普通の施設や病院であれば父のように最期まで医療措置を取ってもらえたのにと悔やまれてしようがありませんでした。    そして今回自分が手術を受け、自分や配偶者、両親の死について考えてしまいました。  生前母は、家に一人で言語障害の父と残されて娘は父の介護であまり話してくれず、自分は手術の繰り返しで殺してくれと叫んだ程の苦しみ、退院後は人見知りが激しいのに施設に預けれられ朝と晩しか娘といれない、入院後は娘と少ししか会えず自分の死が近くなり病院は措置してくれず自分の死に娘は間に合わず看取ってもらえなかったなど、どんなに淋しくて心細かったかと思うと母が可哀想で可哀想で胸が張り裂けそうです。  自分の術後の痛みや再発の不安、母への申し訳なさでパニック障害と不安症になってしまいました。  父母の死を経て「死」について納得していたつもりですが、この年齢なのに今回混乱してしまい分からなくなってしまいました。  今後どのような気持ちで日々過ごしていったらいいか、「死」についてどのように捉えて行けばよいのか、どうかご教示をお願いいたします。

有り難し有り難し 129
回答数回答 2

娘に逢いたい

娘が亡くなってもうすぐ1ヶ月になります 24歳でした 何年前からなのか、たくさん悩んで苦しんで最後は自死という形をとってしまいました お金が原因かと思われます 亡くなった娘は長女でした 他に弟2人と妹1人の子供がいます 離婚して14年、片時も離れたことがありませんでした 「ずっと一緒だよ」何度、この言葉を聞かされたことか 娘は社会に出てから、仕事が辛そうで長続きせず当然お金にも苦しんでいました 私自身、シングルマザーであり裕福どころか我満を強いるような生活をさせてきてしまったのかもしれません 亡くなる2週間前には体調を崩してしまい、娘がずっと看病してくれました 優しい子でした 心配をかけたくない一心からか仕事に行っていないにも関わらず 「行ってきます」とその素振りをみせ、少しでも安心させようとするような子でした 親子でありながら親友のような、何でも言いあえて何処に行くにも一緒で、周りからも本当に仲がいいと言われているような関係性でした 23歳の長男に 【少しお金を貸してもらえないか?無理なら大丈夫だからね。ママには内緒で】 こんな内容のラインを送っていました 息子はいつものことと思いお金を貸さなかったそうです そんな事もあってか、長男も あの時自分が少しでも力になれていたら。と、自責の念にかられているようです 私の勝手な解釈ですが、恐らくこんな私にもう心配をかけたくなくて何も相談してこなかったんだと思います でも、話してほしかった。 助けてほしいって一言言ってほしかった。 今はただ、娘に逢いたいです 助けてあげられなかったことを謝りたいです 愛してると伝えたいです

有り難し有り難し 57
回答数回答 1

またまた娘の事です

今まで何度も娘の事で相談しています。 また娘がうつとなり、仕事を辞めました。 希死念慮もあり、少し休ませます。 ただ、繰り返しているため、カウンセリングを受けさせたいと思い、探していました。 知人から良いカウンセラーがいると会ってみましたが、胡散臭く、価値観を押し付けてくる人でした。 今回ネットで探し、大変勉強している様子があり、娘を託しました。 しかし、過敏な娘は、娘にとっては無神経と思えるその人の言葉に傷付き、状態が悪くなりました。 「転職は何回?」「(仕事を辞めたのは)惜しかったね」と、何でもないことのようですが、娘にしたら責められてる気になったようです。 そのため、キャンセルのお電話を入れたのですが、返ってきた言葉に私も嫌な思いをしました。 何だか、私が娘に巻き込まれ、振り回され、オロオロしている母に見えたのでしょうか。 過保護な母に見えたのでしょうか。 カウンセラーって、もっと寄り添って下さるものと思いました。 年配の夫婦で、少し年配の人の価値観を感じました。 私も娘と同じ様な過敏さを持ち合わせているのでしょう。ただ、私は大人なので、そんなに傷付きませんが。 そのカウンセラーさんは、最初の私との面談では、母親は娘をしっかりと受け止めなさい、と言っていましたが。 矛盾を感じます。 その後娘のかかりつけの精神科医を受診し、上手な言葉かけに、親子で救われれました。 同じような内容を伝えられましたが、言葉や雰囲気は、とっても大切だと感じました。 娘の調子も少しだけ和らぎました。 私は、やはり今後も娘を受け止め、支え続けると思います。 これは過保護なのでしょうか。 私が崩れるわけにはいかないので、しっかり生きていくつもりです。 私は定年も近く、経済的な心配はありますが。 誰も支えてくれない孤独は感じます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/05/19

死と生きること

小学生2年生の娘が 死ぬことに対して恐怖を抱いているようです。また、生きてるのかということについても考えて、不安になっている様子です。 思い返すとここ数年で ペット(熱帯魚)が死んでしまったり、娘にとっての曽祖母が亡くなったり、死について考える事は何回かあったのですが、曽祖母は娘自身は会ったこともほとんどない近しい関係ではなかったので、それほどショックを受けるような感じではなかったです。 それでも、人が亡くなったらお葬式をして、お骨になるという事は少しショッキングだったのかもしれません。 私はいつ死ぬの? 死んだらどうなるの? 私は本当に生きてるの? 「まだ死なないから大丈夫だよ。 あなたが死ぬのは、ひいおばあちゃんぐらいの年齢になってからだと思うよ。」 「たくさんいい事をすると天国に行けるみたいだよ。」 などとも話してみたりもしましたが、なかなか不安は解消されないみたいです。 明日死んじゃうかもしれないと泣き始めることもあります。 生きてることについては うまく説明もできず 「自分が生きてるのかを今考えられてるってことはあなたが生きてるってことなんだよ。」と 「我思う故に我あり」のような事を伝えてみたりしても、小学生には、まだ上手く伝わりません。 死への恐怖 死後の話 生きてること どのように話してあげればいいでしょうか?

有り難し有り難し 43
回答数回答 4

親不孝な娘

初めまして、色々と今の悩みを検索していると、このサイトに辿り着きました。 どうか、誰にも明かせない今の悩みをご相談させてください。 私は先日、窃盗で警察の厄介になりました。幸いにして不起訴処分となりましたが、実家住まいということもあり、親に身元引受け人となってもらいました。   私は30を過ぎており、親もそこそこの年齢です。そんな親に切ない思いをさせてしまったことが、申し訳なくて、できるなら死を選びたい程でした。今となっては何故あんなことを、と後悔でいっぱいですが、今更悔やんでも取り戻せないことだと承知しています。   何故死を選ばなかったかは、私が今現在借金があり、今私が死ぬとその返済義務が親に回ってしまうと考えたからです。   借金に、窃盗に、学生の頃も色々と迷惑や心労を親にかけてきて、今また更に……   借金のことは、両親は知りません。    ここまで親不孝な娘はいないだろうと思います。せめて結婚して、孫の顔を見せてあげたいですが、体に問題があり、それもなかなか叶わない状態です。 仕事はしています。きっちりと日々の生活を慎ましく送り、自立し、更生した姿を見せていくことで、少しでも親孝行になるでしょうか…?   どうぞ、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

娘が自死してしまいました。

二十歳の一人娘でした。 2回目の相談になります。 もうすぐ四十九日を迎えます。 突然娘がいなくなり、日を追うごとに悲しみや辛さが増すばかりです。 何もやる気が出ずパート勤めも続けられなくなってしまいました。 一日中ただゴロゴロと横になって泣いてばかりいます。 これではいけないと外に出たり、たまに人に会ったりしてはいます。友人に会ったり親類の者が訪ねてきてくれたりするのは慰めになるのですが、別れた後また一人が辛くて泣いてしまいます。 娘はすべてのくるしみから解放されて、何も悩むことのない世界に行けるんだ。 親子の縁は今生限りでなくまたいつか会えるんだ。 と考えるようにしてはいます。 でもたまらなく辛いのです。 最近夫と一緒にいるのがとても苦しくなってきました。 娘を想い涙する様子を目にするのが辛い以上に、ふいにいきなり娘の思い出話をされたりするのがとても怖いのです。 娘への想いが詰まった私の心の箱は、少しずつ蓋を開けてそろそろと取りださなければ鋭い破片となって私の心を切り裂いてしまうからです。 でも娘の話をいきなりするなとも言えません。夫の苦しみは私と少しも変わらないものであると理解していますし、それを堪えて仕事をしてくれていることにも感謝しています。 でも、夫が休みの日が苦痛で苦痛で仕方ないのです。 たぶん自分の哀しみにゆっくり浸れないからだと思います。 どうしたら夫婦で娘の死を乗り越えることができるのでしょうか。 今度わかちあいの会に参加したいと思っているのですが、夫は一緒に行きたいと言います。私の本心としては一人で行きたいのです。 わかちあいの会は夫婦で行く方がいいのでしょうか? 脈絡の無い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ