hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1091件

義母との確執

結婚して13年目の主婦です。 今回はずっと悩み続けている義母との関係について、良きアドバイスを頂きたく相談させていただきます。 義母との確執が始まったのは、結婚1年目です。主人は一人息子。きっかけは新築の引越しで、私たちが持っていたお札を義母が見つけた事から始まりました。 結婚が決まってから、何度か主人の実家に行く機会がありましたが、宗教の事などはっきり言われた記憶もありませんし、主人の口からもありませんでした。 家を建てる時に、地元の神社でご祈祷とお札をもらいました。 引越しの手伝いにきた義母がそのお札を見つけてしまい、それをきっかけに、主人と義母がお札を巡って喧嘩をしていたらしいのですが、それを知らず私が義母に別の件で電話したところ、「あなた、息子から何も聞いてないの?絶縁よ!」と一方的に言われました。 その後、すぐにまた義母から電話があり、お札の事から始まり、結婚式や私と私の両親に対して不満を言ってきました。 私は黙って聞いていましたが、あまりにも心無い言葉に腹が立ってしまい、今まで溜まっていた義母への不信感や言われた悲しかった事を言い返しました。ただ、私は本当の親子のようになりたかったので、これを機に仲良くしたいとお願いしましたが、「無理!絶縁よ」とガシャンと電話を切られてしまいました。 すぐに泣きながら、主人に電話をしました。一通り話を聞いてから、親の肩を持つのかと思いきや、私を擁護する発言をしたので、私は主人に救われ、今も離婚せずにいます。この時、義母が気難しく、親族やご近所ともうまく付き合えない人格というのを主人から聞かされました。 私と義母は、それから13年経った今でも行き来することも連絡を取り合う事もありません。年に2.3回、主人だけが実家に帰る程度です。 ただ、お歳暮、お中元、年賀状、父の日、母の日だけは、主人と連名で送っています。(届いたとの連絡は主人だけにあるものの、お返しなどは一切なし) そんな状況が13年続き、その間、子宝にも恵まれない事の全ての根源がこの確執にあるのかと、振り返っては自分を責めたり、義母を恨んだり、苦しいです。 義両親も歳を老いてきて、最近、突然遊びにくると言われても、これから先、どう向き合っていいのかわかりません。 正直、義母が怖いです。会いたくありません。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2021/11/03

義母と宗教

以前にも相談させていただきましたが、 義家族がとある宗教を熱心にしていて悩んでいます。家がそうなので、私も行事には参加するのですが、心から信仰してやっているわけでないので、時々物凄く苦しくなることがあります。 同居しているのでいつまでも義母と宗教が生活の中心にある感じもしてしんどさを感じる日々です。義母は、気が強くて人に配慮があまりできないタイプです。義母は熱心に信仰しているので教会の人達にはいい人のように思われていると思います。今まで本当に嫌な思いをいっぱいしてきました。夫に相談しても、嫌だったらやめたらだけです。夫も信仰しています。夫は短気で自己中心的、自分ほど偉いものはないという感じの時もあり義両親の悪いところソックリだなと思うことが多々あります。 その宗教の関係の人達も心から私に寄り添ってくれる人はおらず、いつまでこういうのが続くのだろうとストレスで性格が、暗く悪くなってきつつあります。その宗教の教えはいいところもたくさんあります。 ずっとのらりくらりと自分の行ける時だけ行事にも参加しているという感じです。家に仏壇はなく神棚だけです。 ずっと以前は仏壇も、あったらしいですが、神棚を入れた時に処分したようです。 今では私は、反抗している生意気な嫁という感じに宗教関係の人達にも見られているようで、露骨に嫌な態度で出てくる方もおられて、心が折れそうになることもあります。 先のことを思ってもしょうがないですが、自分は将来葬儀等もちゃんとしてもらえるのだろうか?とかまで考え出してしまい 気持ちがちっとも安らぎません。 私はただ穏やかに笑顔で日々を暮らしたいそれだけを思っているだけなのです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夫と義母

義母や義兄のことで、時々、家で泣いてしまいました。全て義母のことを子どもの行事について優先させるということで以前相談させていただきました。 義母は、自分の考えが通らないと義兄に言い、義兄から私達夫婦がお叱りを受け、意見を通した事があります。 義兄からは二度とこのような事がないようにとも言われております。 ただ、この先まだまだだと思いますが、義母の入院が必要になった際は、義兄は飛行機や新幹線の距離なので、私が週に一度程度は、病院に入っても洗濯をする位の気持ちでいました。 夫は、もう義母に対して我慢の限界だ、我を通すと人が離れていくということを知らせるため、今後は義母と距離を置きたいと言って来ます。介護、看病ももうしないと言います。 私が泣いたせいで、夫がそうなってしまったのではないかと思っています。 亡くなる時に後悔すると思うからそれは止めようと言っていますが、義母はあまり周りの人の良いところを言わず愚痴を週に一度程度、夫に電話してくるのも夫は嫌なようです。確かに夫は忙しく、1時間半等、拘束されるのは嫌なんだと思います。 私の顔を立てて、付き合いしていこうと旅行の計画を立てて費用等を持つつもりですが、夫は乗り気ではありません。 こうしたのは自分のせいではないか、という気がしてしまい、離婚した方が良いのではないかと思ってしまいます。 確かに、義母のことで泣いたりしないと体が持たない気がしてしまいますが、我慢すべきですよね。 どうやって夫と義母、義兄を折り合いつけるべきか、見守るべきか迷っています。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

義妹と義母について

以前も義妹について質問をさせていただきました。その続きです。実家を出禁になった義妹ですが、家の中に入ってはこないのですが何かとくだらない用事で主婦が1番忙しい夕飯の支度時に何度も来ては電話で義母を外まで呼び出します。最近では何も言わないのをいい事に、普通に玄関に入ってきます。私はまだ私をバカにするような酷い事を言った義妹を許す気になれません。会わない時間が解決してくれると思うのですが、義妹はその時間をくれません。見るに見かねて夫が義母にその事を言うと逆ギレされ、「自分の娘を何でそんなに毛嫌いするの?それだったらあなたたちが出て行くしかないね」と言われました。私だって出て行けるものなら出て行きたいです。出て行ったほうが今よりストレスはなくなるし、貯金もできます。しかし実際問題、私たちが出て行けば義両親達は家の残ローンも払う事が出来ず、困るのは目に見えてます。義妹との一件があった時に私を守ってくれた義父の事を考えると簡単には出て行けません。なのに義母は何かと出て行けば?などと簡単に言ってきます。義母は義妹があんな事をしたから義父が出禁にしたのに、私に対して”なぜ許してあげないの?いつまでたってもそれじゃあ仲直り出来ない”と言ってます。だから義妹が家に来ようが何も言わず、”上がっていけば?”などと言ってます。義母にとって娘である義妹が大切なのはわかります。しかし今はあんな酷い事をした義妹を親として反省させるべきなのではないかと思います。夫も全ての種は義妹なのだから、時間が解決する事。だから義母も私に時間をあげてほしい。仲直りするきっかけを壊してるのは義母だと言ってくれましたが、それでも義母は納得してない様子。 この半年の義妹を見ていても、相手の都合を考えずに忙しい夕飯時に来たり、電話がかかってきて出れなかった時、義母に電話口で責め立てたり、、、それでも義母は義妹を怒る事はせず、私は見ていてイライラします。 今ここで許してしまうとまた同じ事を繰り返し、実家依存になり友達も彼氏もいない、何もできない義妹に戻ってしまうと思います。それでも我慢して私は義妹を許して実家出禁を解除するべきでしょうか? 義母にこの件について何を言っても結局は私が悪者になっておしまいです。私だって相当傷ついてるのに。この件以外の義母は普通の人なのに。 私はただ関わらない時間が欲しいだけなのに。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

外国人の義母を許すことができません。

こんにちは、18歳の時に海外留学をし、そのまま国際結婚をし、現在海外に住んでいる者です。 主人の母親は主人がニ歳の時に旦那さんを亡くしており、また主人の前にできた子も未熟児だったため生後十日ほどで亡くなってしまい、女手ひとつで主人を育ててきました。 ですが、義母は気性が荒く、自己中心的で、自分の意見が通らないといつまでも暴言を主人に浴びせ続けます。その度に主人と義母は音信不通になり、数ヶ月経つと何事もなかったかのように振る舞う、というのが決まり事になっています。 4年前、私の母が日本で闘病中、私も生後2ヶ月の息子を連れて一時帰国し、病院と家の往復をしていました。母が亡くなる瀬戸際に私はアメリカに帰らなければいけなく、涙ながらに空港へ行き息子に授乳をしていると、義母からメッセージが届き、「日本人の同僚のために、ロイズのチョコレートを買ってきて欲しい」と頼まれました。私はそれを無視し、アメリカにいた主人に「今そんなお願い事は聞いていられない。私の母が亡くなろうとしている時にあり得ないメッセージです」とだけ伝えました。 義母は基本的に自分の非礼に論謝罪などは一切せず、熱りが冷めるとまた元の関係に戻る、という感じです。 ですが先日、ニ年間の不妊治療を経て有難いことに第二子の娘を帝王切開で出産することができました。コロナ禍というのもあり、息子には義母と家で留守番をしてもらい、三日間の入院を経て家に帰ってみると、義母により見事にキッチンが模様替えされておりました。食器も食材も調理器具も、義母の思うがままに入れ替えられておりました。そんなこと頼んでもいないし、承諾もしていないし、報告もありませんでした。私がそれに気づいたのは義母の帰宅後で、4歳の息子が「グランマ、ママが怒らないと良いけどって言ってたよ」という報告を受けた後でした。 すぐに旦那に義母へメッセージを送ってもらいましたが、案の定義母はそれに気を悪くし、旦那及び私への暴言メッセージが夜遅くまで続きました。 この家は義母が以前住んでいたものを主人と私が七年前に取り次いだので、義母の心の中では未だに此処は彼女の家という認識があります。 私は私で、出産後で体力もなく、傷も痛み精神的にも参っている中でこの仕打ちはないんじゃないかと思うと、一月余り経つ今も怒りが湧いてきて義母を許せません。どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

義母への援助について

結婚3年目、1歳4カ月の娘と旦那と生活しています。持家暮らし、30年ローン有です。 最近、あるきっかけから義母と会うのすら避けてしまってます。 義母は50代前半、義父とは数年前に離婚していて1人で義父の建てた家に住んでいます。 義母はやりたい仕事がない、午後からの仕事がいい等言って無職、無収入です。今の生活費も別れた義父から貰ってます。義父が働いてるうちは別れてるとは言え、元夫婦のことなので関係ないのですが… 問題は義父の定年後です。ふとした会話から旦那に「義母さんは将来どうするんだろう?働かないで大丈夫なのかな?」と言ってみました。 そしたら「ゆくゆくはうちで援助だよ」と返ってきました。私が知らないところでそういう話しになっていました。 その答えに私は唖然としました。 私の実母は子供は子供の家庭、将来は話を聞いてもらったり心の支えとして頼りにすることはあっても金銭面では迷惑をかけることは絶対にしたくない!と言っていて正社員フルタイムで現在も働いています。 そんな姿を見ながら育ったからか、義母の頼りっぱなしな性格が嫌です。もちろん旦那の親なので一切援助もしたくない!という気持ちではないです。今現在、働けるのに働きもせず、はなから援助してもらおうという考えが理解できません。パートでもなんでもとにかく働いていて、貯金も多少なりともしていて、それでも足りない分を少し援助するとかなら仕方ないことだと思っています。お金がないなら節約したり、そういう努力もなく今も義母は欲しいものは我慢せず買う、なのに娘にプレゼントを買ってくれたことはありません。 旦那の稼ぎは今はカツカツ、数年後には恐らく多少は貯金できるかなーという程度でローンもあるので有り余るほどはありません。 長くなりましたが、 義母に少しでも働いていて自分の将来の生活費を貯めてもらうことはできないことなのでしょうか? 嫁の立場としては何か言ったりすることは控えるべきですか? それとも義母に援助をするのは息子として当たり前のことで、諦めるべきなのでしょうか? 考えれば考えるほど、義母のことが嫌いになっていきます。いっそのこと嫌われて近づきがたい、頼りにくいと思ってもらえば楽なのにとも考えてしまいます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/07/24

義母の泊まりについて

こんばんは。 小さな悩みですが、どうしたらよいか分からないのでご相談に答えていただけたら幸いです。 義母(75才)は、義兄一家と同居しています。義兄が義母を見てくれるので、私たち家族は大変助かっています。 その義兄から、来月の平日夜から次の日の夜まで義母を預かって欲しいと連絡がありました。 理由は聞いていないので分かりません。 次の日は娘の誕生日で、娘は家に友だちを呼んで誕生日会をしようと計画していたため、「それは困る」と。 私は、遊びに来る分は構わないが、基本平日は仕事なので、私が留守の間、家に居られるのは嫌です。 また、家が狭いので娘の友達が来れば義母の居場所はないであろうし、泊める部屋もないので、出来れば泊まりは遠慮してほしいと思っています。 が、いつも義兄にお世話になっているので、夫は泊めるつもりでいます。 夫と口論になってしまうので、どう言えばこちらの要望が分かってもらえるでしょうか。部屋がなくてもいい、リビングに寝せればいいと言うと思います。こちらが折れないといけないのでしょうか。 ちなみに、義母は悪い人ではないですが、耳が遠いため会話が成り立ちません。 補聴器を作っているので使って欲しいと何年も前から、何回も親族みんなでお願いしていますが、付けたくないそうなので、私は義母との会話は諦めました。 痴呆などなく、耳が遠いだけで健康なおばあちゃんです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

義母となるべく会いたくない

何度か質問させていただいてありがとうございます。その度に楽になるのですが、 やはり義母との付き合いが苦しく、心の在り方を教えて頂けたらと思います。 旦那は深夜残業、休日出勤、子供は小さく、両親は遠方。 引っ越してきたばかりで友人もいない、 パートを始めたばかりでなれず、いろいろと ストレスが溜まります。 でも、そんななか自分なりに、こちらのサイトや仏教の勉強をしたり、リフレッシュに努めてまいりました。 思うように遊びに行けず、人に相談できず、慣れない環境でいっぱいいっぱいの中、苦手な義母からの頻繁な誘いの予定だけが埋まって、 楽しみがなく、心が折れそうです。 わたしの両親は年に1度くらい会えばいい、連絡はマメではありません。 義母はラインをしょっちゅうしたい、一緒に旅行がしたい、バーベキューがしたい、泊まりに行きたい、遊びに行きたい。 旦那が大切で、旦那の顔を立てたいと思いますが、自分の気持ちと折り合いをつけ、あたり障りない理由を考え断ったり、参加したり。 断るのは罪悪感があり、かといって義母と会うと嫌味を言われたり、疲れてしまいました。 義母が誘わなくなることはないでしょう。わたしの理想は盆と正月に顔を出すくらいのお付き合いです。 旦那は義母とは仲良くして欲しいようです。 どうしたら、楽になるでしょうか。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

義母が嫌いなんです。

よくあることだと思います。 結婚して20年になります。 どうして嫌いになったかは、夫の言動にも関係し、長くなるので省きます。 ひとつだけ、結婚後、夫の言動で義母に相談したら、『離婚でも何でも勝手にすればいい』と言われ、電話をガチャ切りされました。 その夫の言動で、人生で一度だけ自殺と言うのを過ったくらい、身心ともに弱っていたので、元々、良いとは言えない義母への思いが、憎悪に変わったんだと思います。 留まったのは、職場の先輩に、あなたが死んでも喜ぶのは孫と住める義母…と言われたからです。本音ではなく、私を引き留めるためだと思いますが。 夫がしたことは、私なら息子が同じ事をしたら、急いで家に来て土下座して謝り、息子にも怒鳴り付けるのに、それができない、こんな無責任な親だから、こんな息子になってしまうんだと。 そんなことがありながら、夫が息子の運動会の時に、勝手に義母を呼んだ事があり、信じられないと、夫とも朝から別行動しましたが、遠くから義母の姿を見て、過呼吸と手が震えて、ママ友達に守られた感じでした。 その後も、いろいろとありました。 毎回、気持ちを押さえるには大変でした。 息子が夫の実家に行くのは、まぁ仕方ないとは思っていたのですが、未だに、実家に行くと聞いた時に、心拍数が上がるんだなぁと。 今、スマートウォッチをつけていて、常に心拍数が分かるので。 そして、一挙に全てやる気をなくしまうのも変わらず。 義父が亡くなった時には葬儀には行きました。これを機会に…なんて義母には言われましたが。なんていうか、いじめをした方は忘れても、された方は覚えているんだよと、心で思って、その後も疎遠です。義父に恨みがあるわけではなく、単に夫の父であるから、礼儀として参列したまでですし、義母を許したわけではないので。 発端は夫からでしたが、その原因は自分も親になり、育てていると、母親にあるのだなと、強く感じて、恨みが向いてしまってはいます。 今さら、仲良くは思っていません。 ただ、今、また何もするきになれず、アドバイスを頂けたら助かります。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

義母にうんざりする

義母は歩いてもすぐの近くに義父と住んでいます。 去年の出来事では私が自宅で仕事をしているのですが、家にいると暇だと思っているのか毎日のように来ていて、仕事も家事も育児や自分の休息もとれず、体調を壊してしまいました。主人が見かねて、間に入ってくれたのですが、私が孫を見せたくないからだと逆切れ。 産後は子守するから、あなたは働いて。と散々言っていたにもかかわらず、毎日は見れない。どこかに預ければ?思い付きで言ってるとしか思えないほどのいい加減な言動。 メールの返信も仕事や家事などですぐできないでいると、携帯に電話。それでも出ないと家の電話に。それでも出ないと主人に電話してメールしたから見て。っといって電話を切ります。(お茶しに来ませんか?くらいの内容)せっかくの誘いだからと伺うのですが、通信販売などで買ったものストーブや組布団を運ばせるためで、(私が妊娠中のお腹の大きい時期)自分は立って杖で指図するだけ。義父が帰宅したらでもいいのでは?というと、通信販売で多額のお金(100万ほど)を使っているので怒られるから。いいからさっさとやって。と杖で指図。ところが、息子である主人や義父が居るときは、私が洗い物の手伝いをしてるだけで、体調大丈夫?とやさしい声で気づかいしてきます。私だけしかいないときと、義父や主人が居るときとびっくりするくらい別人なんです。(こんな感じで私の話には聞く耳ももたず、主人と義父の話は聞きます。) ちなみに主人のすぐ上のお姉さんは精神病んで20年ほど入退院を繰り返しています。このお姉さんにもかなり意地悪いというか酷い言い様というか、見ていて気の毒になるんです。 いっぱいいっぱいになってしまう私とそれを相手する主人にも限界があると思います。 関わりたくないのと思うのですが、全く無視というわけにもいかず、これからどう付き合っていいかわかりません。

有り難し有り難し 103
回答数回答 1

義母、義妹について

結婚と同時に義両親との完全同居をしている主婦です。義母とは何回か喧嘩もし、たまに嫌味を言われたりしています。義母は昔から何も考えずに言葉を発するので、私が旅行で不在にした時は、"運転手がいなくて困ったわ〜"とか、私の母が買ってくれた五月人形を見て、"わー(小さくて)可愛い!○○のほうが(旦那の兄弟)大きかった。隣に飾ろうか?"など無神経です。そこを注意しても"そんな事で傷つくなら何も言えなくなっちゃう!"などと反省せずに謝りもせずに終わらせてしまいます。無神経な義母、気にしなければいいのですが、あまりの失礼発言、ストレス大です!!口も悪く、外出しても手を洗わずに新生児に触る、遠回しに手を洗うよう、子どもが真似したら困ると言っても、自分には関係ないと思っている感じです。私が子どもに対して、例えばお風呂入って!と言うとすぐに"お風呂入って"とか私が言った言葉と同じ言葉を私が言った後すぐに同じように被せて言うので、息子にはママの言葉ではなく、最終的には義母の言葉で伝わっています。それも嫌だと言ったところ、"小さい子がいる家庭はみんなそうやってる。これが普通だ"との事。今まで小さい子がいた事ないのに。普通だと思っている事を義父や旦那はやっていないのになぜわかってくれないのでしょうか?そんな義母に孫を預けたくない、抱っこして欲しくないと思う私は心が狭いのでしょうか? あと私は義母にそっくりな義妹が大嫌いです。彼女は一人暮らしをしていますが、何かとつけて家に来ます。しかもアポなしで。何度来る時は連絡してほしいと言っても無駄のようです。毎週必ず来ます。自分の都合で夜に来たり、土日のお昼時に来てずーーっといたり、来ても自慢話しばかり。もう表面上は仲良くしていようと思うのですが、そろそろ来そうだなぁと思うと夜も眠れません。別居するのが1番なのですが、別居は確実に無理です。義両親が許すとは思えません。過去にも義妹に暴言を浴びせられたりして、喧嘩したりもしました。本当に嫌いです。世界で一番嫌いです。そんな義妹に子どもたちと触れ合って欲しくないです。影響を受けて欲しくないです。でも子どもに悪口を言って遠ざける訳にもいかず、義妹が来たらお昼寝させたり、お風呂に入らせたり、やんわり遠ざけてます。 大嫌いだけど、付き合わなければいけない義妹とどのように接していけばいいでしょうか??

有り難し有り難し 185
回答数回答 1

義母の新興宗教への納骨

初めまして。 婚約者のお義母様がご逝去し、つい先日四十九日の法要が執り行われました。 飛行機を使用する程の遠距離で急なことでもあった為、私自身はご葬儀には参列できず、お義父様にお招き頂き四十九日の法要に家族として参列しました。 まだ入籍前の私を家族として迎えてくださったこと、本当に嬉しかったです。 そこで彼の実家で、お義母様の仏壇に手を合わせた所、一目で分かる謎の女性の写真や謎のマーク。私はすぐに宗教の類だと気付きました。 元々彼には実家の宗教について一般的な浄土宗で葬儀や法要を行い、特に入信もないと聞いていた為驚きました。 結局彼にはその日宗教については聞けず、お義父さまからあるお話が。 お義母様のお骨は住居のあった九州ではなく、関東に納骨をすることを考えている、と。 その際に見せられた資料は某宗教Oのものであり、格安の宿泊施設も隣接しておりいい所だ、お義母さまの遺言ではないがいい所だ、とまるで説き伏せられるようでした。 彼やお義兄様も最初は遠方の為やんわりと反対の姿勢だったものの、父の意思なら仕方ないと。 帰宅し、彼と話をしたら彼自身は今まで20年全く宗教だと知らなかったらしく、即座にその場で調べ落胆してました。 しかし彼やお義兄さまは、昔から一度決めた考えを曲げないお義父様の為、説得は諦めています。 元々お義母様が入信されたきっかけは癌が発覚し余命1年と告げられた際のこと。 信仰が心の支えになったのか、お義母様はその後20年も生きたそうです。 彼やお義兄様は入信を進められたことはなく、20年も支えになってくれたから悪いものではないだろう、最早息子の意見は聞き入れてくれないし好きにさせると決断。 長くなりましたが、下記が悩みです。 私自身お義母様を参りたい気持ちはあり、プロフの実家の過去入信の宗教のこともあり新興宗教施設への抵抗が拭えません。 自身の受け入れられない部分、お義母様に参拝したい気持ちと折り合いがつかないのです。 彼は実の母の事なので施設へ行く事は抵抗なく、私には理解してほしい、嫌なら行く事もないと言いますが、私にはお義母様を否定する事にもなる気がしてシコリが残ります。 また、お義父様は宗教と思っておらず、参拝して当然だと思っている様です。 お義母様の遺影や仏壇に手を合わせるだけでも気持ちは届くのか、皆様の見解をお聞かせください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

義母との同居について

昨年にしあわせな結婚をしましたが、義母との同居で悩んでいます。 義母は離婚されて一人で生計を立てるだけの収入がなく、はじめは私も同居は当然と思っていました。 ただ、時々ひどいことを言われたり、また何度お願いしても夫婦の寝室に出入りされたことから、最近では話をするのも嫌になりました。 同居前には『不安ならこないで!』と言われ、同居してからは『同居なんか嫌だった!死にたい!出ていく!』と言われ驚いたのですが、その後『言ったらすっきりした、これからもこのままでいいわね』と言われ、勝手だと感じてしまいます。 また、同居前には『家事をばっちりして協力する』とのことでしたが、家事全般が苦手なようで、ほとんど私がしています。 家事の負担は構いませんが、口だけで行動が伴わない発言がいやになってしまいます。 今は生活時間帯をずらすようにして、必要最小限の会話しかしていないのですが、完全同居のためどうしても日に何度も顔をあわせることになり、それだけで憂鬱になってしまいます。 もっと私が大人になって言われたことを聞き流し、義母のさみしさを理解し、ほめるなどして自己重要感を持っていただければよいのでしょうが、今はそんな気持ちを持つことができません。 主人はよく理解してくれて、どうしても無理なら別居も考えると言ってくれています。 でも主人の気持ちを考えると、やはり同居がよいだろうと思います。 悶々と悩んでしまう毎日がもったいないです。 こころの持ち方など、アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2021/12/17

旦那と義母について

結婚して3年目に突入しますが、コロナの影響で新婚旅行ができなかったため落ち着いて旅行に行くまで子供はまだ考えておりませんでした。しかしいつになっても旅行に行ける状況ではなかったため今年の6月から子供を考えて9月に妊娠が発覚し現在5ヶ月となりました。私の両親には発覚後すぐに報告しましたが、義両親には安定期に入るまで報告しないと旦那と決めておりました。もし万が一流産等した場合に報告することが辛いだろうし、初めての妊娠なので不安や慎重になっていることもあって私が安定期に入って自分が安心するまで報告したくないと旦那に言ってました。 そして、5ヶ月になり検査結果も大丈夫ということで義両親に報告したところ義父は『おめでとう、良かったね!〇〇さんに身体に気をつけて過ごしてねって伝えて!』ととても喜んだ連絡を旦那に送っていました。義母にはちょうど報告する日に私宛にLINEが来ていたので、私が報告したところ『良かったね!でもなんでもっと早く報告しないの?』と言われたため、先程の経緯を話したところ『次はわかった時点で報告して。結婚して2年以上も経つのに妊娠しないから、〇〇さんが不妊かと思ってたわ。』と言われました。今までは嫌なことを言われてもモヤモヤしながらも受け流せていたのですが、この文章を見た瞬間我慢ができなくなり旦那にすぐ報告して『もうあなたのお母さん無理です。こんなこと言われるくらいなら私が妊娠報告するんじゃなかった。』とあたってしまいました。 しかしふと冷静に考えて、そもそも旦那が義母から連絡来ても面倒だと返事を返さないせいで私に連絡がちょこちょこ来ており、その度に嫌味を言われてました。なので『あなたがLINEを返して、私に来ないようにして』とお願いしてきましたが、毎回適当にわかったと言われ返してる様子がありませんでした。 今回の件で私が『真剣に聞いて。もう私に連絡が来ないようにあなたがきちんと対応して。私に嫌味言うのをやめさせて。』と話したところ、『LINEは無視して良いから。』とだけ言われました。こんなに嫌だと伝えても、義母にLINEしないように注意することもないです。 もう何と言ったら分かってもらえるのか分かりません。私が義母の発言を気にしすぎなのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

義母の娘のことについて

3歳になる娘と2ヶ月になる子供を持つ母です。 夫の実家が数軒先にあるため、結婚当初から頻繁に行き来しています。また、私たちはどちらもフルタイムで働いており、私も夜勤があるので夜仕事で泊りの時は長女を義母に預けることが多くありました。そのため、娘は義父母にとてもなついています。それゆえの困った行動に悩んでいます。  現在私は育休中です。義両親の突然の訪問、勝手に上がり込み長男が寝ているのを抱きかかえる、寝ていると伝えても、部屋が散らかっていると伝えても静止を振り切り上がり込む。帰った後はぐずって泣いてしまいます。  また、娘の幼稚園が始まり育休中なので自分でバスの送迎を行っています。(復帰後は義両親にお願いしています) しかし、毎日娘がバスに乗って幼稚園へ行く、帰ってくるのを義父宅の庭から見ています。娘が来なくていいといっても、「明日も見送るね」と宣言されてしまいます。  夫に言っても「孫がかわいいんだよ」と言ってあてにされません。そうは思いますが、頼んでもいないし毎日そこにいると思うと恐怖すら感じます。子供を取られるのではないかという思いにかられます。上記以外に嫌なことはありますがそれは何とか我慢できています。  義母の行動は孫かわいさからとは思いますが、私たちを無視して身勝手な行動をしていることに嫌気がさします。なので必要以上にかかわらなくなっています。それではいけないと思うのですがどうしても嫌な気持ちが先立ってしまいます。そんな私に何か気持ちが切り替わるような、アドバイスを頂けたらと思います。また、義母に自制してもらうためにはどのように伝えれば、この関係がこじれることなく続けていけますか?もしくは私が我慢していれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

義母と夫

おはようございます^^ ハスノハではいつも悩んだ時に支えられています。 ありがとうございます^^ 四人目を出産してまだ日は浅いのですが、先日、主人の実家に帰った際に、義母から「男の子を産んで欲しかった」という一言に少し戸惑いました。 妊娠中から、男の子よろしくね〜と言われていましたが、生まれてからもなお、男の子が良かったと言われ、内心、頑張って産んで、そんなことを言われると、ため息もでます。。。 そしてもっとイラッとしたのが主人です。 温厚でとても責任感のある主人で頼りにしています。 ですが、義母に男の子と言われてから、「母さんが男の子欲しいって言うなら、もう一人頑張れないか」と。。 子どもは性別関係ない、生まれてきてくれただけで嬉しい。私は子どもが好きで、幼稚園教諭もしていましたし、家族の人数が増えることもとても嬉しいです。 今年で私自身も40歳。 体力的にも四人目を産んだばかりで、正直、五人目は。。。きついな〜と。 四人目の時は、悩みながらも、妊娠した喜びを感じ、出産に向けて準備しました。 経済面でも生活面でも色々助けて下さってます。 男の子が欲しいという願いを嫁として、応えるべきなのでしょうか。 よろしくおねがいします^^

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

義母の介護をしていくなかで

はじめて質問させて頂きます。 在宅で認知のある義母と暮らしています。デイサービスなどには行っています。 99%私が主に介護をしています。(家族は手伝ってくれることもあります) 徘徊のおそれや、誤嚥、歩行、排泄などに気を配らなければなりません。 お盆やお正月に義弟家族が必ずきます。 でも自分の母親なのに、一切日頃の様子など聞くこともなく、認知であるために名前を言えなかったり間違えたりする母に対して笑って済ましています (私達はもう笑えません) 義弟の嫁など母と一言も話しません。ただ料理を食べて帰るだけです。 むなしくなります。なぜ認知の自分の母を笑えるのでしょうか?私達の苦労など微塵も思っていません。60才になってもまだ実家に来るものなのでしょうか? 同じ嫁なのに何も言わないやらない義弟の嫁にも腹が立ちます。お正月は嫌いです。あの家族が来るたびに怒りがわきまます。 もう少し私も落ち着いて諦めればいいのかもしれませんが、どうしても腹が立ちます。 そして義母や家族に当たってしまいます。 義弟家族の事をどう考えたらいいのでしょうか?義弟は自分の母というより、他の家お婆さんと考えているのでしょうか? どう考えたら心穏やかに接したりできるのでしょうか? 今日も爆発してしまいました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ