当初相手の主婦と仲良くしていると私は思って居ました。 嫌がらせは14年前から始まり去年の3月まで嫌がらせをしているひとがわかりませんでした。 お隣の御主人が目撃し教えてくれました。 深夜の2~3時にターゲットの家の一つ上の階にエレベータで行き非常階段で降りてくると言う悪質な行動です、我が家の他にも被害を受けた家は何件も有ります。 1回目は息子の中学受験の年の1月1日にお正月飾りがズタズタに切られました。 2回目は息子が中3の夏に玄関にのり状の物をベットリと付けられました。 3回目は娘が大学に受かった年の1月8日に玄関のドア枠にプラスチックの板を瞬間接着剤で張り付けられました。 お隣の御主人が管理組合の理事をしている時期に良く玄関へのイタズラでクレームがあったそうです。 昨年5月に犯人の主婦に直接止めるように言いました。相手はうなだれて居ました。相手の御主人もその直後から私達に遭うと下を向いてました。 しかし今年の2月に我が家の玄関い黒い液体状の物が撒かれていました。 管理組合に事情を話して警察に被害届を出してもらう様に頼みました。 犯人の名前は伏せました。警察で調べればわかる事と思い。 しかし被害当日に私共と管理組合の届が無かったので警察では受理されませんでした。 その後、犯人の御主人が現在、管理組合の理事をやっており警察に被害届を出したことで睨みつけて来ます。 犯人もマンションの友人に話したらしくその友人も凄い目で睨みつけて来ます。 我が家は被害者なのにそんなに睨まれなければならないのでしょうか? 犯人は何故そんなバカな嫌がらせをしたのでしょうか? 犯人の家の子供達も良い学校・大学へ行ってます。 管理組合は防犯カメラの設置は個人にはできないとの事でセコム等を自腹で考えましたが、60万するそうです。 何か犯人を止める方法は無いでしょうか? なんでそんなバカの為に60万も払わなくてはいけないのか悔しいです。
今日仕事のシフトが出ました。 嫌がらせのように遅番だらけのシフトでした。 それに反論したらシフトを決めたリーダーのセリフは 「あんたには家族もいないでしょ。独身だし子供もいないから犠牲にするないからいいやろ。」 と言われました。 私は確かに独身だし子供はいませんが、家族はいるのでこんな事言われて傷つきました。 リーダーのプライベートに合わせたワガママシフトに付き合うのはもう疲れました。 8月末で辞めることになっていますが辞めさせてもらえない気もしてて怖いです。 後2ヵ月この嫌がらせシフト耐えれる自信がありません。 もう嫌です…。辛いです…。 時給につられてこのバイト先を選んだの後悔です…
私の中学時代は底辺といっていいくらいの生活でした。 高校ではもっと楽しい生活を送りたいと思っていました。実際、2学期の中盤まではそれができていました。原因は席替えだったと思います。仲の良かった人達が固まっているところから少し離れた席になってしまいあまり頻繁に話さなくなってしまいました。 するとある日友達から仲のいいメンバーの1人から悪口を言われていると教えられました。私は怒ってしまいその友達に私の悪口を言った奴への反論を言いました。すると後日いじめアンケートに書かれそこから嫌がらせが始まりました。 嫌がらせといっても直接悪口を言うのではなく、休み時間に大きな声でまるで私に言ってるけど私に言ってないような感じの悪口を言っているような感じです。 最近ではそいつが部活のメンバーとも仲良くしているので部活にも広がって来ています。 今とても精神的にキツいです。 どうしたらいいのですか?
友人の事なんですが 職場で嫌がらせや 噂 私物なくされ 等 色々な事ばかりされてます この一年頑張って耐えて仕事してました❗ 私も力になれるよう努力してきました 違う仕事なので 見守ることが出来なくて辛いです ある時その友人が 強くなって キツくなるとか言い出して 家族や 友達にもキツくなるとか 私は キツくされても ずっと親友でいるが 子供たちに キツくするなと注意したのですが もう分からないなど言い出してます 強くなるのと キツくなるのは やはり違うと思うのです どうしたら 友達の 心に安らぎがくるのでしようか❗
どのような心構えで対処すればいいかご教示いただけると幸いです。 SNSである声優さんを応援するアカウントを持っています。 ある日(声優さんの発言が若干の炎上し、それに対して声優さんを擁護する発信をした日)から、鍵をかけてどのアカウントからかもわからない鍵アカから引用リツイート、鍵コメントをいくつもつけられるという嫌がらせを受けるようになりました。 鍵アカなのでなにを書いて引用しているか、どんなコメントか見えないので気にしなくてもよいと思われる方もいらっしゃると思いますが、毎日その声優さんとは全く関係ない発信(おはようございます。きょうも仕事がんばろうなど)にもいくつも見えないコメントや引用リツイートをつけてこられることは、絶えず監視されているみたいでとてもストレスになります。 そのうちフォロワーさんとの会話にも鍵コメントをつけてくるようになり、あまりにひどいので別アカウントを作ってそちらに変えたのですが、追いかけてきて同じことを繰り返されています(仲のよいフォロワーさんを辿ればすぐにバレるとは覚悟していました) こちらも鍵をかければそういうこともなくなるのはわかっているのですが、推しの声優さんもそのSNSをやられていて、応援の言葉を届けたりタグで活動を盛り上げたくて作ったアカウントなので鍵をかけたら届かなくなってしまい、鍵をかけたくはありません。 相手はわたしを不安にさせたり悩む姿に喜びを感じる人だと思うので、そういう反応はいっさいせず淡々と発信を続けるようにしているのですが、大好きな推しに届けた言葉にいくつもの嫌がらせをされると大切なものを汚された気持ちになったり、いつまで続くのかと思うと心が折れそうになってしまいます。 相手にやめてほしいと期待すると余計に辛くなりそうなので、わたしの心持ちを変えるしかないと思っています。 どのような心構えでいれば嫌がらせをしてくる見えない相手に屈することなく平常心でいられるか、また具体的な対策があるとしたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
私は数か月前、3か月間付き合っていた人と別れました。 理由は彼の常に上から目線な態度にうんざりしてしまったからです。 しかし、別れた直後から今までずっと嫌がらせをされてきています。 SNSで昔の写真ややり取りをさらされたり、ありもしない噂を流されたり、ストーカーまでされそうになりました。 友人や家族に相談しても「ほっとけ」の一点張りです。 私はこれからどうしたらよいのでしょうか? もうすぐ受験も控えているので、これ以上嫌がらせが続くとストレスでどうにかなってしまいそうです・・・
前回兄が嫌がらせを止めてくれないという質問をしました。 回答は、私と兄の意思疎通ができていない、私の過剰な反応が良くないなどがありました。 「なるほどね〜普通の人はそうだよね…」なんて思いながら回答を読みました。 まず、兄との意思疎通は私には無理です。 兄「(私を)つっつく」 私「止めて」 これが何十回も続きます。母が注意するときもあります。 母「○○が嫌がってるでしょ。止めなさい」 兄「嫌がってないし!なー○○?つっつく」 これが延々と続きます。 ちゃんと止めて、痛いから、鬱陶しい、など理由も言いますが止まりません。途中で私が逃げます。たとえ車でも降りて逃げます。 どうすれば会話できますかね?私はわかりません。 次に私の過剰な反応ですが、止めました。今現在、完全に無視の真っ最中です。 兄は悪口が増えました。 私は嫌がらせがほぼ悪口になったのでホッとしています。なんなら兄の頭の心配をするほど余裕があります。 まだ数週間なのでこれから悪口も減るのでしょうか? 完全に止めてくれないので兄を物理的に傷つける妄想がとまりません。
小学校高学年のときに、女性の先生に対して陰湿な嫌がらせをしていました。 具体的には、上司にあたる他の先生にあることないことを言いふらす、陰口を言う、その先生の前では部活の練習をあからさまにさぼる、といった精神的な嫌がらせです。 学校で問題となり、何度も先生や反抗仲間を交えた話し合いの場がもたれ、悪いのはこちら側にも関わらず先生側から涙ながらに謝罪されました。その後すぐ先生は学校をやめました。たかが悪ガキの反抗と言えども、精神的に苦しくなったのではないかと思います。非常に神経質で繊細な方だったのだと思います。 当時は悪いことをしているという意識もないほど子供で、思春期で厳しい親にむしゃくしゃしていたこともあり、何の非もない先生に対してお遊びとして嫌がらせをしていました。 しかし数年を経て思い返してみると、自分の憂さ晴らしのために人の気持ちを踏みにじり辞職に追い込むほどに人生に影響を与えてしまったことに後悔の気持ちが心に残り、ふとしたときに思い出しては先生側の気持ちを考えるとやりきれない気持ちになります。自分を許せず辛いです。 どのように心持ちで今後この記憶に向き合っていけばよいのでしょうか。解決方法がなくてどうすればよいのかわからず、悩んでいます。
お久しぶりです。いつもお世話になっております。 小中学校時代の同級生だった実家どうしが近所だった幼馴染(男)に、ここ3年程ストーカーされています。以前相談した誤解して復讐者の初恋の人とは別人です。 幼馴染と言っても子供時代仲良く遊んだ記憶は殆どなく、私が高校時代に引きこもりで家が近所だったという理由で相談事を聞いて貰ったことが何回かあって、それで相手に私側が好意を持っていると勘違いされていたみたいです。 当時も向こうの勘違いから無理やりセクハラまがいの事されました。 ストーカー行為はここ3年程ですが嫌がらせは分かる範囲で10年以上続いてると思います。小中学生時代の他の同級生の女子数人と共犯で代わる代わる四六時中精神攻撃され、もともとイジメ等を受けていた影響もあり20代の間は精神科に入退院する日々を繰り返していました。 犯人達は物理的には近寄って来ないし証拠も残さないので、警察には頼れません。私が発狂するまで嫌がらせしてきて私にだけ分かるようにニヤニヤ笑ってきます。 大体が私に生霊飛ばして発狂させて奇声を上げさせるとか、体に憑りついてべたべた触ってくるとか、その際体に宿ってる私の自意識を去り際に盗む、などです。 学生時代私がイジメに遭っていたことをネタに匿名でネット上でバカにされ誹謗中傷なんかもありました。 他の同級生が15年近く経った今でも夢に出て来て、嘘ではなく10年間本当に毎日悪夢に魘されて睡眠障害をきたしたりもしてます。 ちなみに学生時代は主に無視や悪口をされてたくらいでここまで酷く無かったです。 なぜ今、関係も接点も無い大人になってから危害を加えられているのか全く分かりません。 憑りつかれる度、嫌がらせを受ける度、発狂して大声をあげて近所の方に迷惑をかけてしまい本当に申し訳なく思っています。 どうにかしてストーカーを撃退する方法か心を落ち着かせる方法は無いモノでしょうか。回答宜しくお願い致します。
以前交際相手の家族からの嫌がらせで相談していました。 私への誹謗中傷も収まらず交際相手自身も父姉からの嫌がらせが酷くなる一方だったため話し合い等は諦めて入籍となりました。 入籍後は夫があらゆる嫌がらせを被っている状態です。 春先には気性の激しい姉から来客を守ろうとした夫を父が息子が娘を殺すと通報し逮捕騒動に発展し夫の社会的信用を陥れられました。 元々穏やかな人柄の夫を知る方々からは擁護同情の声が上がっていますが逮捕という事実のみを義父が吹聴したり関係先に書簡を送付したりと混乱が収まりません。 今回の件で初めて喧嘩ごしで掴みかかろうとする勢いの人間を止めるという当たり前の筈の行為が通報されることによって暴行扱いになると解りました。 ただ世間一般には暴行と聞いたらイコール殴る蹴る行為を働いたと見られてしまい、夫のひととなりを知らない人から白い目で見られていることや誹謗中傷をやめない義父義姉への憤り、またそれ以上に夫が気の毒でなりません。 夫は事件後ひたすら皆さんにお騒がせしたこととご心配をおかけしたことへのお詫びをしてまわり、一生懸命に仕事をしていますが、他方で次から次へと嫌がらせをしてくる義父義姉をどう見たらよいのか、どう向き合っていけばよいのか答えが見つからず相談となりました。
会社で直属の上司を中心に嫌がらせを受けています。 コミュニケーション能力が低い方なので、 会社に上手く馴染めていない自分のせいでもあると思います。 長時間労働、徹夜や休日出勤もあるような忙しい会社で、 生活も不規則なため、仕事中に居眠りをしてしまうことがあり、 (今は居眠りしないよう努力して、そういうことはないです。) 仕事も多くをこなせる方ではないので、 怠けていると思われてしまったようです。 それ以来、すぐそばに座っている上司が私のことをじっと見て 監視しているような感じです。 大きな物音をわざとたてられたり、 周辺の人も一緒になってやっています。 いろんな陰口も言われたりします。 つらくなって退職を申し出たのですが、 その直属の上司と、その上の立場の上司から引き止めに合い、 転職するには厳しい年齢なので、 次が見つからなければ生活していけなくなるとも思い、 結局辞めずにとどまったのですが、嫌がらせは続いています。 直属の上司と話をし、居眠りのことを謝罪し、 自分で気をつける努力をしていると言ってみたのですが、 直属の上司は、その場では、そんなこと全然気にしてない、 仕事に支障がでていなければ、ネットをしてようが、 居眠りをしてようが、全然かまわないよ、と言っていましたが、 (仕事はすごく出来る方ではありませんが、 きちんと期日までか、期日より早く上げているので、 支障が出たりはしていません。) 嫌がらせは収まらず、かえって悪化したような感じです。 それらのことを嫌がらせ、悪い出来事だと受け止めず、 万事塞翁が馬、 みんなが自分に欠けている点を教えてくれているんだと思い、 有り難いことだと思って、 平静を保って過ごせる日もあるのですが、 辛くて仕方が無い日もあります。 (物音などで気が散って仕事に集中できず、 自分でも気づかぬうちにミスが出てしまわないかと心配です。 そういうことがないように注意を払って努力していますが。) やっぱりリスクを負っても環境を変えるべく、 思い切って会社を辞めるべきなのか、 それともサッカーのアウベス選手のように、 嫌がらせに単に反発したり、やめさせることに執着せず、 明るく受け入れて、乗り越えていくべきなのでしょうか。
嫌がらせをしてくる兄に困っています。 現在母、妹、兄、甥(妹の子)と実家で暮らしています。 小学校の頃より7つ歳上の兄から嫌がらせを受け続けています。 嫌がらせと言っても、暴力や俗に言ういじめではなく、人が気にしていることや嫌味をいってきたり、嫌がっているのにちょっかい出してきたりと些細なものでした。 4人兄弟の長男で下は3人女姉妹とのこともあり、構って欲しいことからくる嫌がらせで悪意はないことはわかっていますが、やめてといくら言っても辞めず、本当にしつこく、それが許せなかった私は10年程まともに口を聞いていません。 兄が30になった今でも嫌がらせは続いており、まるっきり無視をしてみたり、家族に忠告をしてもらったりしても、相変わらず嫌味を言い続けてきます。 何故私が我慢し続ければならないのか、そう考えるだけでもとてもしんどいです。 どうにかする方法はないでしょうか。
隣人老夫婦から言いがかりと嫌がらせを受けています。うちの南側の家ですが,相手は北側(我が家側)に2台の防犯カメラをつけています。防犯カメラの角度的にうちの庭が入るので,私と子供たち(シングルマザーです)は雑草を抜く以外はほとんど庭に出ていません。 にもかかわらず,2018年の秋に「うちの防犯カメラにいたずらするのをやめて」と私が言われ,2019年の春には小学生の息子に対して言われたので,そのまま近所の交番に行きました。相手の夫婦にも来てもらいました。 向こうの言い分は,一日に何百回も防犯カメラが作動する日があるのは,うちがわざと作動させているのだとのこと。なら,防犯カメラなんだから何か映っているだろうと言うと,何も映っていないとのこと。レーザービームみたいなもので息子がいたずらしてるんだろうと言うのです。うちはそんな物持ってもいないし,そんなことする理由も時間もないと説明しても,まったく通じません。とりあえずその場は終わりました。 交番に行ったのが癪に障ったのか,それから毎晩,一晩中うちに向けてライトを照らす,広い敷地にもかかわらず我が家のダイニングの目の前に生ごみのバケツを置かれるなどの嫌がらせをされるようになりました。センサーライトではなく,一晩中ついているライトを何個もこちらを向けて置かれています。LEDで神経に触る明るさなので,再び警察に相談しました。お巡りさんも,相手が頭のおかしい人やと言うのはわかる,でも相手の敷地にライトやごみバケツを置いている以上,何も言うことはできないと言われました。警察でもどうすることもできないとわかって,私も頭のおかしい人はこれ以上相手にしないでおこうと思い,それから1年以上ひたすら我慢してきました。が,相手はまだうちの家族が防犯カメラにいたずらをしていると思っているようで,ライトの数も増え,私のストレスも増し,明け方目が覚めるなど睡眠不足になってきました。このままでは自分がつぶれると思い,再び警察に相談したり,民生委員さんにも話を聞いてもらっていますが,やはり相手は頭がおかしいが,まともじゃないからこそ,刺激するよりも気にしないことがいちばんだ,とのこと。子供たちのためにも強い母でいたい,極力気にせずに過ごしたいです。それがなかなか難しく,うちの南側なので相手の姿が嫌でも目に入ります。どのような心の持ちようでいればいいですか?
はじめまして。 自分一人で悩んでいて、冷静さを欠いてしまっているためご相談させていただきました。 昨年末から会社の組織が再編され、これまで他の部署だった人たちと一緒に働くようになりました。 管理職は10名ほどいますが、女性社員は私一人で、他は男性のみです。 以前から男性社員のみで「男子会」なる会議を開いて議論を進めるなどがありましたが、 部署が一緒になってから、明確なハラスメントではないものの、小さなモヤモヤが募ることが増えてきました。 ・部署のみんなで昼食に行っても、私が席に着くと、先に座っていた人も他のテーブルに何かしらの理由をつけて移動する ・知らない間に進めていた案件から外され、他の人が新任として決まっている ・喫煙スペースで喫煙者のみで重要事項が決まる など 明確に威圧的に振る舞われたり、暴言を受けるなどはないため、 ただ単にデリカシーがない人だと言われれば、そのようにも見えるかもしれません。 ですが自分にはどうもこれらは嫌がらせのように感じてしまいます。 この気持ちは被害妄想なのかどうか、客観的にご意見をお聞かせいただきたいです。 また、これが嫌がらせだった場合、私はこの職場を辞めるべきでしょうか。 悪意のある人と働くのは苦痛ですが、これまで築いてきたものを失うのも不安です。 お言葉頂けますと幸いでございます。
会社の上司(40代女性)から最近特に嫌がらせにあうようになりました。 私が言ってもない、やってもいない事を私がいない所で社長や後輩に言いふらし、悪者にされる。 私のお客様の予約を他の空いている時間があるのにも関わらずわざとブッキングさせ、片方を上司が担当し、自分の利益にする。 書類上の管理事項をしっかりと処理しているにも関わらず口頭で伝えていないからとなかったことにされる。 本当に重要な事(お客様の予約の時間の変更等)を直前に言ってくる等。 その人とは週に数時間しか会わなく、忙しいのでほとんど話さないのにその様な事をされ本当にストレスがたまってしまいます。 どのように対処し、対応すべきでしょうか?
上階に住む住人(中年くらいの男女子どもなし)が毎日フローリング床(当方にとって天井)を故意に叩く嫌がらせをしてきます。 私が少しでもドアや窓を開けたり、物を落としたりなどすると床を叩いてきます。 金づちのようなもので激しく叩いてきたこともありました。 その時のことはハンディカムで録画済みです。 入居後しばらくしてからこのような嫌がらせをされるようになり、初めは様子を見ていたのですが、執拗に続くため、しばらく前からこちらも天井を叩くなど反撃しています。 私もいちいちやり返しますので、この頃は嫌がらせの頻度も少なくはなってきましたが、今度は巧妙になってきました。 以前に住んでいた賃貸の時、同様のことを管理会社に相談したことがあるのですが、まったく頼りになりませんでした(管理会社でできることは限界があるとのことでした)ので、やり返しています。 しかし、日曜日の早朝などゆっくり眠りたい日にポンポン箱のようなものを微妙な音で長時間叩いて、巧妙に嫌がらせをしてきますので目が覚めてしまいイライラしてしまいます。 これに関しては無視しています(反撃は激しく叩いてきたときのみにしています)。 こういう壁、床などを叩く嫌がらせをされた時、どう対処したら良いのでしょうか。 集合住宅なので周りに気を使って生活しているのに、どうして、このような目にあうのかと思うと落ち込んでしまいます。
兄は昔から、私を泣かせてニヤニヤする人でした。 子供の時は、私が悪いことをして兄が怒ってしまったのかもしれません。 でも今は、何もしてなくても嫌がらせをしてきます。私が「やめて」と言っても、親が怒ってもなかなかやめてくれません。 しかも、「俺は何にもしてないのに勝手に怒っている」とおかしなことを言います。嫌がらせは些細なことですが、10回も20回も続けられると我慢できません。 最終的に、私が泣く→親が怒る→兄逆ギレで終わります。 なぜ兄は嫌がらせをするのでしょうか? 私の心も限界のようで、ふっと兄をなにかで刺す映像が浮かんで自分でも驚いています。
お忙しいところすみませんが何故嫌がらせを受けてしまうのかわからないので、ご意見をいただけたらと思います。私は5年前に相手の姑と折が合わず離婚をしました。現在は新たに結婚をし子供も2人授かり一生懸命働き生活をしてる中、股関節の難病になり骨移植の手術を受け、リハビリをし社会復帰をしました。治療中はDr. stopもありどうしても1年半くらい仕事が出来ず入院と自宅にて社会復帰の為にリハビリを頑張っていましたが、その中私の住むマンションにて私の事実無根の噂を流されるようになりました。その原因が離婚をした相手の姑がわざわざ遠方から私の住むマンションまで来て事実無根の資料をばら撒き噂を流して帰った事がお巡りさんの捜査でわかりました。姑に関してはお巡りさんが間に入ってくださったので解決しましたが、噂の方は今現在も残っており、通りすがりに仕事もしないでとか、お金も払わないでとか、子供をいじめまくってやるとか言われます。離婚に至った理由は姑と折が合わないことと、姑がお金をせびってくることがあり話し合いの結果離婚になりました。にもかかわらずわざわざ遠方から私の住むマンションまで来て事実無根の資料をばら撒き噂を流したことにより、マンション内で通りすがりに事実無根のことを言われるようになってしまいました。理事会や管理会社の人も噂を信じ、理事会に噂を流すとか嫌がらせは辞めてもらえるように議題として書面で提出しお願いしましたが、理事会、管理会社の人も噂、嫌がらせをするメンバーに入ってる為揉み消されてしまいどうしたらいいかわからなくなってしまい相談をさせていただきました。理事会には議題として3回書面で提出しお願いしましたが全て揉み蹴らせてしまい心が折れ疲れてしまいました。社会復帰をし仕事もしっかりしてるのに何故私がこのようなことをされなければならないのかわからないです。又、どのように解決したらいいのかもわかりません。正しい道を教えてください。
隣人の嫌がらせがずっと続いており、どんなにしてもやめてはくれません。 うちの台所の下で、水を川のようになるまでまきます。食事の支度がおわり、食事が終わるまで続きます。ストレスです。変な爆音もたてて、落ち着きません。どこに相談してもなかなかしたたかで困り果ててます。それで、うちの四隅にお清めのお塩を私はおいてるのですが、ひとすみだけ、ブロックのうえにしかおけないので、ほんのすこしおいてるのを、毎回、手ではねのけられます。何度も何度もはねのけて、叫んでいます。ばちがあたったりはしないのでしょうか。この隣人は。ほとに、ありとあらゆる嫌がらせをされてきました。許せないです。気管支拡張症になってしまいました。どうしたらよいのでしょうか。
いつもお世話になります。自分は三十代前半の男です。同じ職場の女性職員と、共通の趣味とかで話しかけられたり仲よくなることが多いです。しかし、その人達からちょっとした嫌がらせを受けることもあります。 基本的には謝ってくれたら許しますが、 女性は何をしても許されるような風潮になっているのでモヤモヤしてます。 嫌がらせの内容は急に避けられたり挨拶されなくなったり、お昼休みに話しましょうねと約束して良いよと言っても、 実は困ってますと第三者に相談されたりします。 急に態度を変えれたりするとビックリするし傷つきます。中には謝って来てくれる人もいますが、謝らない人のほうが多いです。 自分としては気に入らないので謝らせたいです。しかし、うちの職場では女性は何をしても許されるような風潮があるのですが、どうなんでしょうか? 謝罪求めても良いですか?