hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「近所 いない 」
検索結果: 1728件

私が外に出てみた!

地域の市営バスの事故のニュースを視た後だったこともある 心がざわついて 思い切って そーっと 玄関から庭に うちの外に出てみた 近くのマンションの「火事です!火事です!落ち着いて避難して下さい」という放送がなかなか消えない 鳴り続けている だけどまだ消防車は来ない様子 でもまだ鳴り続けている ・・・ 少し不安になる 少しずつ近所の人が出てくる気配を感じる どうしよう ・・・ 今日はあいにく両親がいない 自由といえば自由なんだけど だからといって家から出てイイ訳がない でもまだ鳴り続けている 誰もいないうちの庭に 私1人立つ 助けないと! 心がそう言っていた だから外に出てみた 野次馬の声しかしない 煙なんかの臭いもしない これは大丈夫なんじゃないか 私が出ていく必要はない 五感を働かせて 大丈夫と判断 ちゃんと遠くから消防車のサイレンの音が近づいてきた 救急車の音もしてきた 野次馬の声がするだけ もしかして 誰か助けを求めているんじゃないか? そう思ったから 思い切って庭という外に出てみたけれど 助けを求める声はしなかったから また家の中に戻って来た しばらく近所の聞き覚えのある囁き声と サイレン等の音が鳴り響いていたけれど しばらくしてそれも収まった 昔 近くのお祭りから帰ってくる人たちのような そんか感じを思い出した 助けないと! その自分の声に背中を押されて 庭という外に出てみた 誰から何を言われる訳じゃないけれど 怒られると思ったけれど 助けないと! そう思った私がそこにはいた 高校1年生の冬 私の住む地域は被災地に 何もかもなくなって 学校は大規模な避難所になっているし 何もない日々を過ごした ボランティアする それしかすることがなかった 助け合うしかなかった 助けないと! そう思ったら出る 助けることが当たり前だったから 自然と 私は人を助ける仕事に就いた 助けるということは まさに 私の生きるということ 自分が生きている意味 今日の私は 被災地にいた昔の自分そのものだった 思い切って外に出てみた! その小さな第一歩は 結局何の役にも立たなくて済んだ でもこれが なるようになる ということなんだろうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

自分の人の良さにうんざりな自分

我が家の後ろは再婚夫婦で呑み屋兼住居の 新居を建て、子供も生まれたのに、 また離婚して、バツ2の我の強い女と 子供が2人で住んでます。 学校行事も町内会も子供会も入ってなくて 孤立してます。 私も最初は呑み屋に足を運んだり ご近所付き合いしてましたが、 子供を助産師なして、1人で風呂で産んだとか、変な水を進められたり、スナックのママって色々なタイプがいますが、自我が強すぎて、苦手でしたがご近所の為、ある日旅行のお土産渡しに行ったら、接客中なんだから早く帰って。とお礼も言われず。突然邪魔者あつかい。 それ以降、挨拶しても無視されるので、訳も分からずそのままにしてたら、突然明日の廃品回収の事を何もなかったように聞かれました。 散々、嫌な事されたんだから無視すればいいのに 突然話かけたので、自分でも良く分からず、なるべくその女の逆鱗に触れないように親切に学校行事の説明をしてしまう自分が本当にお人好しで、後でものすごく後悔します。 お人好しや人が良い。って良いイメージだけど、 今回の件や、5人兄弟なのに、私にだけ父さんがお母さんに内緒で30万貸して欲しいとか言われたり、会社やバイトでも八つ当たりの対象になったり。 なんか、嫌な役回りばかりで、損してるなって 思ってしまいます。 自分でも、バリアしてるんです。 あんまり関わりたくない。 自分に不利益な事にしかならないから。 でも、そーゆー人で唐突だから、考える 時間を与えてくれませんよね… こんな私に良いアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

同居を解消したい

1年前から旦那の家に同居しておりましたが、4月に義理の父が急に亡くなってしまい義理の母を残して家を出るのを旦那が躊躇しております。 もともと間借りの同居で、私たちの家を買うつもりでした。1年の同居でわたしは義理の母のお節介、依存、過干渉に悩まされて嫌いになってしまいました。最初はいい人だと思っていましたが、もう顔も見たくないくらいです。 義理の父が亡くなる前は、旦那は自分の職場に近いところで家を買おうとしていましたが、いまは義理実家の近所で買うか、もしくはこのまま同居したいらしいです。 わたしは当初からの旦那の職場近くで家を買いたいのですが、義理の父が亡くなったことが非常ショックみたいで実家から離れなくないようです。 しかし、わたしは負に落ちません。近所に住みたくない気持ちもありますし、旦那が 年老いてからも職場に通いやすいように当初の希望で家を買いたいのです。 こんな時に本当に希望していた土地が出てきましたが、義理の実家から離れたくないようです。 旦那も義理の母に依存してるとは思いますが、そんなにまで自分の家庭を犠牲にする必要はないと思うのです。 一年前に関東から地元に帰って来ただけで、かなり親孝行かと思うのです。 1年間わたしはだいぶ夫にも、義理母の不満を泣きながら訴えてきましたが、このまま我慢しないといけないのでしょうか。 ちなみにいまの家はプライベート空間もなく、洗濯を干すために私たちの部屋にも入らないといけない状態です。 最近では死んだ方が楽かなとか、家出しようかなと、お酒に逃げようとか考えてしまいます。 私の希望で家の場所を決めるのはわがままなのでしょうか。そんなにも義理の母のご機嫌をとらないといけないものでしょうか。旦那は末っ子で義理の姉、兄がいますが、これはその兄弟とも話した方がいいのではないでしょうか。 わたしだけ苦しいなんて耐えられません。 耐えるべきなら、どのような心持ちでいたら良いでしょうか。 私はただただ、昔みたいな家族水いらずで過ごしたいのです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

憑き物筋

私の家は憑き物筋と呼ばれています。 実家の仏壇には箱に入った生き物の骨が祀られていて大きさも箱によって違います 母はそんな家を嫌がり近くに別のアパートを借りています。 祖父母は新興宗教にハマり仏壇の箱を放置しています 曾祖母に憑き物について教えて貰い面倒を見ないと災いを呼ぶと育てられていたので私が今お世話をしています お水を上げるのを忘れそうになる時にコトコトと動くことがあったり幼い頃の私を襲おうとした不審者が野良犬に襲われて私のことなど忘れて逃げたりとそういう存在を知らしめるようなことを時折してくるそれに最近まで愛着すら湧いていました。 最近、私の飼い犬の声でご近所トラブルがあった時の事です ケダモノの余所者は出ていけ と言われて塩をかけられました。それもショックだったのですがその夜に私に塩をかけたご近所さんが家の目の前で転んでしまい、気付かずに車庫に入れようとした娘さんの車に轢かれて足を折る怪我をしてしまったのです。 驚いてパニック状態になってしまった娘さんの代わりに2人の悲鳴で起きた私が救急車を呼んだのですが足を折ってしまった人ががずっと 大きな黒い犬や小さなイタチのようなものが私を押さえつけて動けなかったと顔を青ざめさせながら言うのです 思わずゾッとしてしまいました。私にとっては優しく、どこか愛らしいような目に見えないお隣さんのような存在が実は化け物かもしれないのです 憑き物筋について調べると犬神などのおぞましい造り方を知ってしまいました。 もしもうちの憑き物さんたちがそういう苦しみを味わった挙句今も尚家に縛り付けられていると思うとやるせない気持ちになります 憑き物筋の解放、供養などの仕方など教えては頂けないでしょうか? 家族は皆世間体を気にして周りに憑き物筋と知れ渡っているのにそれを秘密にしようとしてなかなかに大きく動けません 哀れでおぞましい獣たちを救う方法はあるのでしょうか

有り難し有り難し 63
回答数回答 1

跡取り娘の私。

私の実家は本家です私は兄弟がおらず一人っ子。跡取り娘です。私の祖父や父は地元の有名人で 地元では知らぬ人がいないほど名の知れた家です。 そんな一家に一人娘で生まれた私。 地元は田んぼに囲まれたド田舎です。 ちょっとした話が、すぐに町中に広がるような場所でした。 祖父も父も本当に凄いんです!なんて凄い人たちなんだろう。と家族の私が思うほど尊敬できる方たちです。当然、地元の人たちはあの家の一人娘なら、きっと頭が良くて、すごい子だ。と噂を立てていました。 でも、自分はダメダメでした。 幼い頃から常に祖父と父のフィルタを 通した目で近所の人から見られていました。 子供だから泣いたり、喚いたり、親と大喧嘩もしたりします。だけど、泣いたり、喧嘩したりするだけで頭がおかしいんじゃない?と噂されました。 それが嫌で、自分はしっかりしなきゃ! この家に恥じる生き方をしてはいけない!と 自分に言い聞かせてました。 だけど、ダメダメです。祖父や父のようになりたくても私は頭が悪くて勉強もできなくて高校受験もレベルの高い高校には行けず。 ご近所からは、「あの家はおじいちゃんも、お父さんも素晴らしい人たちなのに、娘はダメ人間だ。」と噂されせめてもと思い、大学を受験するも失敗して…。 それでも「この家は自分が守らなくては。」と 少しでも自分の家の名に恥じぬ人間になろうと 今、自分は父の背中を追いかけ父と同じ職業に就こうと必死に勉強しています。それでも失敗、挫折ばかり。私は周りからダメ人間扱いされるのが怖くて、今地元では両親に口止めをして、親戚や家族である祖母にも居場所を伝えず極秘で地元を離れ一人暮らしをさせてもらい学校に通って勉強しています。 だけど、今まで失敗ばかりの人生。本当に上手くいかなくて挫折ばかりでした。 今学校に通って、勉強していても資格を取ることに失敗してまた挫折をするかもしれません。 今まで祖父や父が受け継いできた我が家を、私が継ぐ時に私がしっかり役目を果たせるのか 祖父や父と名前を並べても恥ずかしくない生き方ができるか不安でたまりません。 周りの期待に応えられない気がしてその期待の目を向けられるのが辛くなってきました。 我が家の家の名の重みに耐えられません。 どうしたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2023/08/13

キリストの呪い?だとしたら抗戦方法は?

 いつもお世話になっております。最近、立て続けに嫌な事が起こって おり、体調を崩しています。 ・寺に行ったら体目的のナンパ爺さん(既婚)に引っ掛かりそうに →地元警察の生活安全課の刑事さんが、爺さんに対し私に近寄らない よう警告してくれました。それ以来、今のところ平穏です。 ・落とし物を届けに行った交番で、顔見知りの交番相談員(解説 ご参照ください)に「最近どう?」と聞かれたので↑の話をしたら、 「誘惑するような事をしておいて、警察にチクるな!お爺さんは、 いい迷惑だ」と暴言を吐かれ、およそ40分にわたり、いかに私が 悪いかを滾々と説教される →地域課に苦情を言ったところ、「男とは、一般社会の常識とは こういうものだと教えたかったのだが、傷ついたら申し訳なかった 」と、他の署員さん経由で謝罪を引き出すことができた。話を 聞いてくれた署員さんも、「不適切な言動が多々見られる」と 言ってくれた。近所のお婆ちゃんも、「明治時代の人か?」 と言ってくれた ・携帯電話の調子がおかしい →先程近所のおばあちゃんに電話をしたら、こちらからはかけられる のに、向こうからは拒否になっていて掛からないと言われた。 これからお店で見てもらうつもり ・暑い中デイケアに行ったら、入院患者と合同だった。とんぼ返り。 →いつもなら予定表に(合同)と明記されているのに、今回はされて いなかった。デイケアの指導員さんから謝罪があり、後日返金する と約束された (解説)交番相談員とは、警察官を定年退職し、交番で警察官の 手伝いをしているお爺ちゃんたちのことです。  私は1か月ほど前まで、神学を勉強するために教会に行って いました。そこで、牧師さんが読み上げた聖書にこのような文言が ありました。 「私(キリスト)を信ずる者には祝福を、他の神を信ずる者には 呪いを与える」  それを聞き、やはり仏教徒なので神学の勉強はやめようと思い、 教会には、もう行っていません。元々カルト対策が目的でした。  たまたまでしょうか?私はオカルトは信じませんが、こう色々 重なると…もし、呪いだった場合どうすればいいでしょうか? 仏VS悪魔なら怖くありませんが、仏VS神です。大元帥明王や 不動明王の真言を唱える?  「知らなかったじゃすまされない」「無知は時として罪となる」を 体感しています。どうすれば…

有り難し有り難し 18
回答数回答 2
2024/03/01

他人がやってる寺を兼務で引き受けたくない

40代独身で、500件ほどの檀家がいる田舎の寺の住職をしております。 近所の住職死亡後、やり手のない寺を数件、兼務しており、合わせると500件ほどになります。 もともと別の自宅住まいでサラリーマンをしてましたが、途中親が病気にかかり、長男で跡取りだった私に、やってくれと親から頼まれて継いだのがきっかけで、仕事を辞めて継いだのですが、もともと私は他人とコミュニケーションを取るのが苦手なので、現在寺の檀家との関りが大変で、葬式が入る都度、寺の仕事が嫌でたまりません。 そのような状態で、精神科に通院しながら、精神安定薬と睡眠薬を処方してもらいながらなんとか寺の仕事をしてます。独身の姉にも協力してもらい、私が檀家の対応全般、姉は裏で火事全般しながらどうしてもの時だけ檀家の対応・・・みたいな感じでやってます。 近所に檀家100件にも満たない兼業住職がおり、結婚してますが子供に恵まれなかったようで、私はその寺のほうるいという立場になってます。 その寺の行事を手伝っているのは私だけで、ほかにもほうるい住職が数名いますが、書類の名前だけで、何かあっても一切かかわりたくないような状態になってます。 その住職が近々危なく、後もいない状態で、その住職の兄弟などの身内はいても、皆仕事をしており、寺なんかやりたくないと皆いっております。 今後その住職はなくなった際は、ほうるいの私がその寺を兼務として引き受けないといけないのでしょうか? 今現在500件ほどの檀家の対応を私と姉で行っており、相当きつく、これ以上ほかの住職がやってる寺の檀家のめんどうまで見れません。 正直な話、もう今なんとかやってる自分の寺の檀家の対応だけでも相当大変なので、これ以上ほかの寺の檀家まで兼務で押し付けられたくなく、関わり合いになりたくありません。 こういった場合、今後その住職がなくなった際、その寺の兼務を断ることは可能でしょうか? 本山に事情を説明し、頼めばだれか代わりの住職を派遣してもらい、後を継いでやってもらうことはできるのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

育児をする中での気持ちの持ち方

今回ご相談したい内容は、娘に接する際の気持ちの持ち方についてです。 幼稚園に通い始めたばかりで、行事などを見る限りとても頑張っていてストレスが溜まっているせいなのか、近所の気の知れた方やお友達の家では、「してはいけないこと」と分かっていることでもしてしまいます。例えば「ごはんは座って食べる」という、幼稚園や家では守れていることも、知り合いの方の家では一口食べては走り、また一口食べては走り、何度注意しても聞きません。帰宅後注意すると、分かっているようですが、また同じような場面で落ち着きがなくなります。 この事については、私が「ごはんをしっかり食べさせたい」あまり、娘にとって「母と一緒の食事」を苦痛に感じていることも原因の1つだと分かっています。もちろん、原因は他にあるかもしれません。 ですが食に対してあまり執着心がない娘に、ごはんをしっかり食べさせないといけないという焦りが邪魔をして、楽しい空間にはなりません。 育児相談などで何度もアドバイスをもらい、そのようにやってみてもうまくいくのは最初だけです。 家での食事の場面に主人はほぼいません。毎日私と娘だけです。娘は頑張って食べることもありますが、次第に失速してボーっとしていることが毎日です。逆に主人がいると「食べさせて~手伝って~」と甘えて時間がかります。 甘えたい気持ちも分かりますが、年齢的にも自分で頑張ってほしいという思いもあります。でも食事が苦痛になっているのも分かります。毎日毎日同じことの繰り返しで、私ももうしんどいです。 主人は仕事仕事仕事仕事で、話をする時間もほぼありません。コロナでお給料も減ったので、来年からは私もパートで働くことになっています。 家のこと(家事だけでなく家に関すること全て)、育児、幼稚園での付き合い、ご近所付き合い、もう疲れました。いつも気持ちはいっぱいいっぱいです。 どうやったら穏やかな気持ちで育児が出来るんでしょうか?教えてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

母と兄を殺しました

7年前に父が癌で他界し、その5年後に今度は母が癌になりました。子宮癌でした。 私は母の介護をしていましたが、慣れない家事や近所付き合いに疲れ果てていました。母は2年程闘病し、月に1度の抗癌剤治療や放射線治療も頑張ってくれていましたし、歩けていましたが2017年の年末に足が弱くなり病院に連れて行って診察しようとしましたが私は免許を持っておらず、病院が遠く、運転ができる兄の仕事が休みの時に連れて行ってもらえる事になりました。ですが翌日兄が激しい便秘で病院に運ばれて結局母を病院に連れて行く事が出来ず、足がどんどん弱くなり1人でトイレに行く事も出来なくなりました。兄は手伝ってくれず私はイライラが溜まり病気の母になぜ兄ばかり甘やかすのか、兄が何かしてらすぐに感謝するのに私にはしてくれないのかと当たり散らしてしまいました。それが原因で母は容体が悪くなり、救急車で運ばれて亡くなりました。私が母を殺してしまいました。病室で母にごめんね、具合大丈夫?と声をかける度に病院看護師さんから家族でも許せない事がある、大丈夫じゃないから病院にいるのがわからないのかと言われました。その通りだと思います。なので私が近くにいると家族が死んでしまうと思い、家を出て一人暮らしを始めました。去年の年末私は体調を壊し救急車を呼び病院の方に家族に知らせて欲しいと言われたので兄に連絡した所兄は旅行中で、折角の旅行中にこんな電話を貰う俺の気持ちを考えろと言われてしまいました。私は兄にならもう家族は居ないと思う事にすると連絡して絶縁状態になりました。その後近所の方から兄が救急車で運ばれたと連絡が入り、兄は亡くなりました。今度は私は兄を見捨てて殺したんだと思いました。親族からもあいつは自分の事しか考えてないと言われました。今までの自分を振り返って、家族を全部失って初めて私はとても利己的な人間だと気が付きました。ここに質問させて頂くのも許して欲しい、許されたいと思う気持ちがあるからだと思います。家族を思い、泣くこともありますがそれすら自分が可哀想だからだと思います。どこまで行っても自分自分…家族を殺した自分が生きてる意味はあるんでしょうか?

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

不自由な中の微かな自由

私は、某大学病院の医療従事者ですが、療養中の精神疾患患者です。 両親は、精神疾患患者に強い偏見を持っています。 まず、私は実家にいますが、いないことになっています。 なので、ゴミ出し等も出来ません、やらせてくれません。 外に出る時は、近所の人がいない時に出るよう言われています。 病気になっても、近くの病院へは行かせてもらえません。知った人に出会わせたくないからです。 お薬手帳も、あまり出さないで欲しいと言われています。薬の名前で病気がバレるからという理由でです。 近くのスーパーに買い物に行く時も、知った人がいたら「ちょっと私から離れて!」と言われます。一緒にいるところを見られたくないからです。 他にも、いろいろな制限があります。 あれもダメ、これもダメ… まるで「軟禁状態」です。 でも、たまに数日間、両親が祖母の家に帰るので、1人になれる時があります。 そういう時は、私は「普通」に生活しています。 近所の方に出会ったら挨拶をします。 ゴミ捨てにも行きます。 知った人がいる病院にも行きます。 散歩もします。 買い物にも行きます。 とにかく「人目を気にしない生活」を送っています。 もし、両親が心配するように「トラスさん精神疾患なんだって」「今何しているのかな」と誰から思われても構いません。 例えどんな病気であれ、他人に隠さなくちゃならない病など無いと思っているからです。 隠したい人は、隠していても別にいいです。 でも、私は、精神疾患患者を特別視する必要など無いと思っています。 他の病気と一緒です。個性です。 他の病気の人に偏見を抱く人が少ないように、精神疾患だからと偏見を抱かれるのはおかしいと思っています。 なので私は普通に生きています。 普通に頑張って生きています。 それでいいと思っています。 明後日から数日間、また両親が祖母の家に帰ります。 1人になれます。 貴重な数日間を、私は普通に満喫する予定です。 普通に私らしく生きるつもりです。 普通って何?と思われるかも知れませんが、私にとっての普通は、偏見があろうがなかろうが、人目を気にせず生きてて良いということです。 どんな病気でも普通に生きる権利があります。 どうか皆様、あまり偏見を持たない、広い心でいて下さい。 皆を普通に生きさせて下さい。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/01/12

融通が利かない性格をどうしたらいいのか…

30代女性です。 ほぼ専業主婦で子供もいないので私の1日は家事をするか自由時間ですが、自分の中で「今日はこれをする」という予定を立てています。 しかし急に「今日あれやって」「やっぱりこうしよう」と頼まれたりすると予定を崩されたと感じてイライラしてしまい態度や顔にも出てしまいます。 元々このようなことがあったので態度や顔には出さないように気を付けていましたが、先日イライラのレベルが高くなってしまい思いっきり態度にも顔にも出てしまいました。 年末のことです。 年末年始に旦那の母親が私たちの自宅近くのホテルを予約し年越しと初詣をしようという話で一緒に過ごしました。 年末は昼過ぎに近所のスーパーで買い物をして1度解散し、夜に我が家に集合する予定でした。 解散から集合までの間に私は洗濯や掃除などの家事をして、旦那は前日帰りが遅いかったので仮眠をとる予定。 しかしホテルへは清掃の都合上、買い物の後2時間ほど時間を潰さないとホテルに戻れないとのこと。 近所にはカフェなどもあるので2時間位なら時間を潰してホテルに入れる時間になったらホテルに戻ってもらい集合でいいのでは?と思ったのですが、旦那が居る場所がないのは可哀想だと言い始めます。 旦那には家事をする予定であることは伝えていましたし、我が家は狭いので義母に居てもらう場所=掃除する場所なので旦那に少しイラっとしました。 とりあえず義母にはカフェに居てもらう事にし私は家事に取り掛かりました。 すると義母から電話がありホテルに戻れる時間だから戻るとのこと。 ご飯を食べる頃に電話すると伝え切りました。 しかし私から電話する前に義母から電話があり旦那が出て電話が繋がった状態で私のところに来ました。 「もう何時間も待っているので早くして欲しい」、そしてもう最寄り駅まで来ているとのこと。 私は家事をしていて、その後も少しまだやることがあったので「まだ終わってないし、こっちから電話するねって話したんだけど」と旦那に伝えました。(多分電話越しに義母にも聞こえていたと思います) 私が予定していた時間より早かったことやこちらから電話するという内容でOKだったのに…という感情になってしまい態度や顔にも出てしまいました。 予定を崩されるとイラっとしてしまいます…どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2021/10/11

悪意を向けられた時の心の保ち方

四人家族です。 現在住んでいる町に10年ほど住んでいます。私たち夫婦は二人とも実家が遠方ですが、地域にも馴染みの人やコミュニティが沢山できてきてとても住みやすい町で気に入っていました。 5年前に現在の一戸建てに越してきましたが、片方の隣人に何かにつけて嫌がらせを受けるようになってしまいました。始まりは子供の夜泣きがうるさい、遊ぶ声がうるさいというところからだったので、その際には寝室の場所を変えたり小児科に相談して寝付きが良くなるように処方薬を出してもらうなどして対応しました。子供達にも家では大声ではしゃがない、ジャンプしないなど日々言い聞かせてきました。 しかし、子供の声が解決(一応他のご近所さんにもうかがってみましたが、子供の声が聞こえてきたことないとのことでした)した後は、子供の歩く音がうるさい、庭木が邪魔、玄関に子供を入れるときに話をするななど色々と言いがかりをつけては、深夜にドアベルを連打したり玄関を出たところでつかまえて長時間罵られたりするようになりました。 「家族全員死んでほしい」「あなたたちが大嫌いだ」など暴言がエスカレートしてきたところで警察に相談し直接話しかけないように注意してもらいましたが、今度はそれが気に入らなくて外壁を昼夜問わずドンドン叩いてくるようになりました。 別のご近所さんがこっそりおしえてくれましたが、この隣人宅に隣接する家は住む人の入れ替わりが激しかったとこのことで、警察も「またあの家族か」と漏らしたことがあったので過去にもトラブルを何度も起こしてきたのだろうと思います。 昨日久々に夫が玄関先でこの家族に捕まり、また長時間罵られたので警察を呼びました。 私も夫も疲れてしまって、子供達も事情は分かっていませんが私達の様子や壁を叩かれる音に対して不安を感じ始めてしまっています。 今暮らしている地域は大好きです。 離れたくない気持ちが強いですが、引っ越すことを考えはじめています。 せめて今、子供のためにも心を平常に保ちたいです。(今は今後のことや今までのことをふと思うだけで子供の前でも涙が出てきてしまいます) どういう心持ちでいれば強くいられるのでしょうか。教えて下さい。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/01/07

母の暴言が止まりません

仕事のパワハラで鬱になりました。 仕事を辞めた後、体調を崩しました。 ところが、母が近くに住んでいるのですが、暴言が止まりません。 気狂いや頭がおかしいなど。家族が注意しても言葉のあやだと言って聞き入れません。 私は気が弱いので、一生懸命やっていたウォーキングも出来ず外も出られなくなりました。 先日、思い切って美容室に行ったら調子が良く外に行っても大丈夫でした。 そんな母は、良くなってもすぐに悪くなるや、病気は繰り返す、近所の人がそう言う人がいるなどを永遠と話して、ショックでベッドから起き上がることができませんでした。 母に文句を言うとそう言うつもりで言ったことはないといつも言います。 せっかく良くなったのにショックです。 以前もっと調子が悪い時に一緒に診察したら、口を挟みすぎで、主治医から出禁になった事もあります。主治医に病気のことを説明してもらっても、腰が悪く行けませんし、必ず口を挟みすぎて、私の診察もちゃんとできないので連れて行けません。 高齢なので、連絡なしは心配ですが、 親不孝や近所に障害がある人がいて親のために死んでくれた方が幸せともいいます。 実は、病気は2回目で、前は親切にしてくれました。 もう高齢だから面倒は見切れないと言われました。今は前よりは元気と言われます。今回は鬱と不安障害と2つで本当に苦しんでいます。 2回目は恥ずかしいみたいで、毎回はっきり言われませんが、嫌味や居なくなればといいます。 主治医は必ず良くなるといいますが、実の母の言うことなのでついつい聞いてしまいます。 しかも恥ずかしいと言われると、どうしたらいいかわかりません。 命が大事で死にたくありませんが、恥ずかしいと思っている母の言う通りにした方がいいですか? もう母に振り回されたくありません。外にも出られない、やる気がなくて毎日泣いている私に母の恥ずかしいや居なくなった方がいい親不孝と言う暴言でもう死んだ方がいいのかと思っています。 本当に苦しんでいます。 どうか宜しくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/04/18

義父母のお世話が苦痛です

義父母は歩いて行ける程の距離に住んでいます。1年程前から義父が認知症になり、関わりが増えるにつれ義母の性格や言動にイライラすることが多くなってきてしまいました。 例えば銀行預金が凍結されたらどうしようとか、近所の人に認知症を知られたくないとかそんなことばかり気にして義父がどんなことに困っているかは全く考えていないように思えます。 渋る義母を説得し半年以上かかってやっと介護認定を受け、いざデイサービスを利用し始めることになっても、「うちの近所には介護施設の送迎車なんて通らないから来てもらっては困る」とか、1度お試しで行った施設の文句を義父が行っただけで、「やっぱりうちの人はそんな所は行かないのよ」などと言ってケアマネさんを困らせています。 義父が散歩に行きたいと言うのを「徘徊して帰ってこなかったら困る」とずっと家に閉じ込めています。一緒に散歩するとか後ろからこっそり見守るとかはできないと言います。 それでいて、義父のおかしな言動の度に私や主人に昼夜を問わず「とにかくすぐ来て」と電話をかけてきて、義父本人の前で「どうしてこんなになっちゃったんだろうねえ」と暗い顔でため息をつくことを繰り返しています。 細かい事は書ききれませんが、義母はとにかく自分が困ることが嫌で義父や周りの都合や気持ちは二の次なのです。 私や主人は認知症の症状や対応などを本などでも読み、義母にも義父への言葉かけなど色々アドバイスをしてきましたが全く変わる様子はありません。 義母も高齢ですし、日々おかしな言動が増えていく義父のお世話は精神的にも体力的にも大変なのはわかります。 我が家の子どもたちが小さい頃は散々お世話になったこともあり、今度はお返しする番、できるお手伝いはしてあげたいとは思いつつ、最近は義母の顔を見るだけでこちらも精神的にぐったり疲れてしまいます。そして、できるだけ関わりたくないと思ってしまう、そんな冷たい自分も嫌になります。 義母との関わり方、気持ちの持ち様をアドバイス頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/05/21

私は自称「障がい者」が嫌いな障害者です。

 いつもお世話になっております。悔しさのやり場がないので、お聞き いただきたく存じます。  訓練所に通っていて、ニュースを読んでいて、私は気付きました。 自分のなすべき事を考えず、権利ばかりを主張して、変な縄張り意識を 持っている、自分だけが可愛くて仕方のない、自称「障がい者」が あまりにも多いことに。  周囲を省みず、 「我々は攻撃されている」、「健常者は敵だ」、「社会は敵だ」、 「我々は抵抗せねば」、「お前たちは我々に施すべきだ」 などと、無闇矢鱈とわがままと暴力を振りかざしたがる大馬鹿者が 多いことに。  他山の石だ、人の振り見て我が振り直せ、と思って精進していました が、ついに限界が訪れました。  確かに、優生保護法、精神病者監護法などの悪しき歴史も、日本 にはあります。しかしこれらは、すでに昔話です。  私もヘルプマークを着けて歩いていますが、連中が宣うような目に 遭ったことは、全くと言っていいほどありません。むしろ、健常者の皆様 は、とても気に掛けてくださいます。  道を譲れば笑顔で会釈してくださいますし、事故で乗っている電車が 止まれば、向かいの席に座った見知らぬ方が、笑顔で目配せしてくれます。  近所の中華屋さんの店長さんはじめ、スタッフさんも、皆さん私を上客と して接してくださいます。  ちなみに、中華屋さんだけでなく、近所のほとんどの飲食店の皆さん は私を覚えてくださっています。  連中を見ていると、虫酸が走ります。皆様からの尊いお心を踏み にじってどぶに捨て、傍若無人に振る舞い、これじゃ足りない、もっと 施せとたかる。  ちなみに、以前どこかのメディアで、努力をしている障害者たちまで 十把一絡げにし、障害者全員を「ゆすりたかり」とお坊様が言い放った のを見ました。これは、本当に悔しかったです。  しかしこれも、連中のような、わがまま、怠け放題の自称「障がい者」 が、あまりにも多いせいだと思います。  「酔狂は酔わざるを笑う」。連中には、この言葉がよく似合います。  しかし、私は精進します。私自身も認められるため、そして、頑張って いる、他の障害者たちのために。 「頑張っている障害者もいるんだな」と、より一層皆様から思っていただ けるために。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

主人の義理の家族への扱いが辛い

主人との関係に悩んでいます。 私には両親がおらず、高齢の祖母、障害者の姉妹がいます。 幼い頃から祖母と私の家族は同居してましたが、私の結婚、主人の異動に伴い、私だけ遠方に転居しました。 私の転居後、祖母の息子(私からみて叔父)が買い物等面倒みてくれていましが、闘病中となりできなくなりました。そのため近所の方と祖母の姪が代わりに対応してくれています。 祖母自身は大きな持病もなく、身の回りの世話と姉妹の世話までできるので施設への入居を希望していません。 そんな中、祖母が大きなケガをしました。幸い意識があり、近所の方に祖母自身が連絡できたため大事には至りませんでした。この連絡を受け、万が一対応が遅れ亡くなっていたらと考えるといてもたってもいられなくなりました。 祖母を孤独死させてくないから近くに転居したいと主人に相談しましたが、祖母の住む地域が限界集落に近く、子供の教育、自分のキャリアを犠牲にできない、 そもそもなぜ孫の私とその家族(主人)がそんな負担をしないといけないのかと言われました。 祖母という続柄ですが、幼い頃から同居し、両親亡き後も支えてくれたのは祖母です。それを知った上で結婚したのに、そのような言われ方をされとてもショックでした。 叔父の子供が対応したらいいともいいますが、祖母と私の希望は長年一緒に暮らしてきた者同士で安心して暮らすことです。 結婚した以上、これは祖母と私の我儘なのでしょうか。嫌がる祖母に施設への入居を説得するなどの方向を考えるしかないのでしょうか。 正直、このような言われ方をして主人と暮らす意味が感じられなくなりました。 主人の両親はお元気で、なんとか通勤圏内なので、主人と子供はそこで暮らし、私だけ祖母の元に戻るといっても、そんなのおかしいと言われます。 また話し合いをしないといけません。 ご意見いただけますでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

友達の家庭環境に嫉妬してしまう

こんにちは 友達の家庭環境に嫉妬してしまいます。 私の家は、親が離婚していて、母と弟がいます。家の近所に祖父母が住んでいます。 私は、高校生の時から弟から嫌われてしまい家族から隔離されるようになってしまいました。 例えば、夕食を家族で食べては行けなくて、母が夕食を作り終わったら、おぼんに乗せて、自分の部屋に持って行って食べます。 ご飯を取りに行くのが遅くなると母に怒られてしまいます。 あとは家で足音を立てて、歩くと弟が暴れてしまうので、忍者のように忍び足でいつも歩きます。家にいるといつも怖くて緊張してしまいます。 あとは、私がバイトで家を出た時などは内鍵をかけられてしまい家に入れなくされてしまいます。 あとは、私物を捨てられたりなどです。 母にこの状況は我慢しなければならないのかと聞いた所、我慢してと言われただけでした。 この生活が怖くて逃げ出したくなった私は近所の祖父母に家で暮らすことにしました。 祖父母は毎日怒鳴り合いの喧嘩をしており、祖母からは祖父の悪口を毎日聞かされて、この家にも帰りたくなくなってしまいました。 そして、一人暮らしを始めました。 私の友達は家庭環境が良い人が多くて、家族と出かけたり、実家に頻繁に帰ったり、家族から攻撃されたり、追い出されるようなことをされている人がいません。 私もこんな家に生まれたかった、何を今まで我慢していたんだろう。と悲しい気持ちになり、友達の家庭環境を僻んだり、嫉妬するようになってしまいました。 自分がこれから幸せになるしかないのは分かっていますが、努力しなくても無条件の愛を得られる事がうらやましいです。 この事を毎日考えてしまい、この気持ちを抑えるにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

二人目妊娠を後悔しています

おなかの子供が愛せなくて毎日苦しい、産みたくないと思ってしまっています。 いまは妊娠7ヵ月です。 妊娠6ヵ月のときに男の子だとわかり、それからずっと苦しいのです。 上の子は4歳で女の子、幼稚園の年少です。 年が離れてしまうので、下の子も女の子が良かったのに 男の子とわかり、ショックから抜け出せません。 欲しくて授かった二人目なのに男の子ならいらない、 苦労して産んだり、育てたくないと思ってしまう自分がいます。 娘を4年間育ててきて、女の子が本当にかわいくて幸せでした。 この幸せが終わってしまうと思うと男の子を妊娠してしまった後悔の涙が止まりません。 近所のママ友も男の子を育てるのに苦労している人が多く その話を聞いているのでいまから不安で仕方ないです。 家の中に男の子の服やおもちゃが増えるのも生理的に受け付けられません。 実際、近所の子や道行く小学生を見ていても 女の子は他人の子でもカワイイと思えるのに 男の子はなんだかいやな気分になります。 赤ちゃんのうちはどっちでもカワイイとみんな言うけれど 母親は一生この男の子の成長を見ていかないといけないと思うと、持ってしまってはいけない感情かもしれませんが、うんざりするというか、これからの人生に絶望すら感じます。 娘のときは、いまも、成長が楽しみで、どんどん女の子らしくなっていく、姿も愛しくてかわいくて幸福感に包まれるのに、男の子だと思うといやでいやでぞっとするのです。 毎日、二人目を欲しいなんて思わなければ良かった 中絶すればよかったという後悔に悩まされています。 でも男の子だと判明したときには22週を超えていたので中絶ができませんでした。 経済的にも二人は苦しいけど女の子だったらどんなことも子供をかわいがりながら、一生懸命生きいていこうと思っていました。 でも男の子だと思うともうこれからのことがどうでもよく思えてしまい、産みたくないのに、出産予定日が近づいてくるのが怖くて怖くて、男の子がいやだという思考ばかりが浮かんできて、泣いたり眠れなかったりする日々です。 もう産むしかないので産みますが、 一体これからの人生どのような気持ちで生きていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 299
回答数回答 3

姑が宇宙人。言ってる意味が分からない。

いつもサイトを拝見して、色々な気づきを頂いております。ありがとうございます。 今わたしは、嫁ぎ先のお姑さんとの付き合い方で悩んでいます。 お姑さんは、「姑で苦労したからあなたは自由にしなさい、嫁いだ人間の苦労は嫁いだ人にしかわからないものね」、と言ってくれ、若干過干渉かな〜と感じるものの、色々と世話好きな人なんだなと思っていました。 しかし、嫁いでみてしばらく経つと、色々な人の愚痴をこぼし、家族や近所で過去にあった事やプライバシーに関わるような事をよく話す人でした。最初は私も、周りに知り合いもいないので、お付き合いに支障があってはいけないなとそうなんですか〜という感じで聞いていました。 そんな中、私も子どもが生まれて忙しく、愚痴に付き合っていられなってきました。また、子育てで疲れている時に子育てのことも色々と言われたことで傷ついたことがあったので、「ちょっとそっとしておいてください」、と伝えました。すると「私を除け者にした!」とか、「よその人(子どもを産んだ病院の看護師さんや、近所の人、友達や知り合いを指していると思います)とはなんでそんなにニコニコ話をするんだ!」と言い出しました。 私にしてみれば、別に除け者にしたわけでもないし、ただ世間話を話していただけなのになんで?そんな風に思うんだろ?とちんぷんかんぷんでした。 さらに、「思ってることを全部言え」、とか「何考えているのかわからない」とか、「怒鳴りあってでも自分の気持ちを伝えるのが家族でしょ」、と言われ続けるうち、私も話すのが怖くなりました。 私が「怒鳴りあうくらいなら話したくないです、そんな会話を子どもに聞かせたくありません」、と自分の気持ちを伝えると、今度は夫から口答えした、だのなんだの言われ…夫も姑の見方ですし、なんだか姑の声を聞くだけで、動悸がしたり手や体が冷たくなるようになりました。 自営業なので、姑から教えて貰わねばならないこともあり、この先付き合っていかなければなりませんが、自分の気持ちの持っていき方がわかりません。 長くなってしまいすみません、お坊さまがたのお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2

深く人間関係を作るのが恐ろしい。

私は、先日まで働いていた職場をやめてしまって、(正社員などのしっかりした身分ではなく、ただのフルタイムのパートでしたが。) 今もう既に無職状態が2週間も続いているので 非常に焦っています。 先日、そういう話を、近所の、馴染みのコンビニのオーナーさんと世間話をしていて、 その話の流れで、「じゃあうちで働いたら?近所だし通勤もラクで、いいと思うけどなあ。」 と言ってくれて、 私としては非常に嬉しかったですが、断ってしまいました。 オーナーさんは凄く良い方で、のんびり型ですが仕事はしっかり出来る。 私は、どちらかと言えば仕事の飲み込みが遅く、 もしかしたらコンビニで働いたら足を引っ張る確率のほうがだいぶ高い。 私は人間関係でも人と話すのが苦手なので、友人も少ないし、 そんな中で今まで私にフレンドリーに接して頂いたオーナーさんや、 オーナーの奥様の気持ちはありがたいけども、 仕事で失敗したり足を引っ張って失望されたくないんですよね。 せっかく自分の少ないながらの人間関係を壊したくないと言うか。 話がまとまらなくなってしまいましたが、要は、 私は自分から積極的に人間関係を作る度胸があまりないのにも関わらず、 自分に好意的に来てくれた人を、人間関係全般、今までずっと避けてしまい、 (それはやはり失望されたくないから。) ずっとこんな調子です。 こんな事ではいけない事は頭では理解しつつも、 やっぱり「少ない人間関係が壊れる事が怖い 失望して自分から離れて行くのではないか」 という気持ちが幼少の頃から根強い為に、人の好意を恐れて避けてしまいます。 私は今迄、戦う人生が私の中で多かった(仕事も飲み込めないので攻撃のマトで孤立が当たり前、 幼稚園から高校まで、人と馴染めず孤立当たり前。)でもそれに慣れてしまい、 それが自分であり、人生とは自分にとって24時間、戦争だという認識があり、 仲良くなってから裏切られ続けて来た人生なので、 『人とは深く関わるな。仲良くなったら裏切られるものだ』という考えが自分の心の中に常に そういう考えがあります。 人を素直に受け入れるには、戦いから足を洗うには どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2