こんにちは。 最近薬の過量服薬をしました。 それから、死ぬことしか考えられなくなり、胸に包丁を当てました。あと一歩勇気が出ません。 頸動脈のことも調べています。 私は家族以外誰にも相手にされません。 色んな機関に電話しました。 昼も夜も孤独です。 早く死にたいです。 死ぬ前に精神保健福祉士の方に会いたいな。 みんな適当です。 私も適当に生きたいです。 よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。 長男が仕事を辞め、次男が学校に行けなくなって1年、度々ご相談させて頂きながら過ごしてきましたが、状況は一向に良くならず、また来てしまいました。 すべてが親のせい、俺はもう働けないと荒れ家の中では威張り放題の長男は、私の些細な言動や失敗でキレ、父親の事は顔を見るのも嫌だと拒否しています。長男が食事やテレビで自室から出てくる時は、夫はテレワークの仕事をしている個室で食事もし、朝から夜遅くまで籠りきりの日も多くあります。そんな異常な状態が半年以上続いています。 「そんな自分勝手は許さない」とこれまで何度も夫と共に、じっくり話し合おうとしたり、逆に厳しく叱って一度は家から追い出すという所まで至ったり色々しましたが、何をしても結局はさらに荒れ、夜中にも騒ぎ、ただでさえ睡眠障害の次男が何日も眠れない、家の中もめちゃくちゃで食事や学校の支度もままならないということになってしまいました。 一時は私と次男で家を出ようかと真剣に考えた時もありましたが、次男が絶対に嫌だと言い実行には至りませんでした。 次男は今、本当にギリギリの所でまだ留年は確定せず、時々登校しています。留年回避の望みは少なくなっていますが、それでも登校できる日には行かせてあげたい。そのためには長男にはおとなしくしていてほしいのです。あるカウンセリング機関で、どんな修羅場になろうとも長男とは徹底的に対峙しなければ何も解決しない。次男についても今の高校より将来の生活の方が大事なのだから目先のことにとらわれないで…と言われました。その通りなのは理解できます。でも次男が今の学校も先生も友達も大好きで学校を続けたいと思っていることは間違いなく、望みがわずかでも今は次男の生活を守ってあげたい。そのために良くないことは百も承知で長男の理不尽な要求をのみ、夫は不自由な生活を続けています。 とはいえ、長男に命令されながら夫と顔を合わせないよう仲介してラインでやりとりする毎日に私が疲れました。 年末年始も家族で食卓を囲むこともないのかと思うと気が滅入ります。やはり、私たちは間違っているのでしょうか?どうしたらよいかわかりません。 長男については以前もお話したように私が警察をはじめ、色々な機関で相談してきましたが、本人が相談や受診等する気もないので具体的な方策もなく今は何も進まない状態です。
はじめまして。現在の彼氏との関係で苦しくなるほど悩んでいます。 私と彼とは半年前に付き合いだしました。 付き合いを始める直前に私が、睡眠薬の過服薬をし、自殺未遂をしたことで、彼がこの子を守らないといけない! と思って付き合い始めたと話されています。 彼は私に本当に尽くしてくれて、うつ病の薬も、精神科も受診しないでいいくらいの状態まで私は回復しました。 しかし、彼には10年程前から夫婦関係は終わっているが 離婚できていない家庭があります。その家にはたまに荷物を取りに帰るくらいで、毎日私の家に帰ってきて一緒に住んでいる状態です。 そしてつい最近、私の妊娠が発覚しました。 彼はすごい喜んでくれて、本格的に離婚に動き出しています。 2、3日前、彼が連絡なしに、夜中の2時になっても帰ってこなかったので、心配になり探しに行くと、 連絡も取っていない、会ってもいない! と言っていた元彼女の家に車が泊まってあり、私はそこで出てくるのを待っていました。 出てきたところを捕まえ、事情聴取。 お金が本当になくて、これから私とお腹の子供と生活をして行きたいから、今まで元彼女に100万ほど貸してたのを返してもらいにきただけ。 と言われましたが、元彼女は そんなにお金の話はしていない。たわいのない話して寝てた。私はあなたと彼が付き合ってないと、彼に言われ続けてた。あなたはもう県外に行ってて会ってない。あなたとは何の関係もない。 と言われ続けてました。と元彼女に言われました。 それがショックで再度私は自殺未遂。 首吊り、瀉血、過服薬をしましたが死ねませんでした。 そのあとの元彼女と彼とのラインのやりとりでは 元彼女は何ヶ月も私にウソをつきつづけて!と怒りの内容。 彼は、まだ大好きだからね。早く戻りたいよ。 と送っていました。 私はもう彼とは別れるべきでしょうか? ただただ彼のことが私は大好きで大好きで。 死にたくなるくらい辛いです。 アドバイスください。
お世話になります。 子供の頃から病気や怪我ばかりしています。 手術2回、ギプス3回、骨折6回?、入院は・・多くて忘れてしまいました。 身体が弱いと言う方ではないのですが…。 精神科の主治医も、先月「今度は骨折ですか…本当に多いですよね(笑)」と仰るほどです。 病院で既往歴を書ききれないので、いつも印刷した紙をお渡ししますが、どこでも驚かれます。 主治医曰く、「抱えきれないものが身体を通して出て来るのでは」と仰いました。 以前、私も、『何か訴えたいことを身体が表現しているのかな?』と考えたことがあります。 今は、『今年はどんな病気(怪我)になるのかなぁ…』と考えてしまいます。 先日からお腹が痛く、次は何だ?と考えてしまいます。 仏教的に、病気や怪我の良し悪しは、人間が決めているだけのこと…と教わりましたが、身体や心、金銭的にも負担なので、病気や怪我はやはりない方が良いです。 普通に(できれば元気に)生活できる日が、数える程しかないのは辛いです。 なぜ、私はこんなにも、既往歴が多く、またこれからも多いと予測されるのでしょうか? 主治医の仰る通り、抱えきれないものが身体を通して出て来ているのでしょうか? 『そんなことはわからない』と言われればそれまでなのですが。 仏教的に何かあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
最近よくリストカットをします。 と言っても血が滲む程度で、大した傷にはなりません。 理由はなんとなくです。大した事ではありませんが、嫌なことが重なって気分が落ち込んだ時に切ります。自分の事が大嫌いなので、自分に罰を与えてやりたくて切ります。 切った後は、学校やアルバイトで腕捲りするので、やっちゃったなーと後悔します。ですが傷跡を見ると何故だか安心します。 私は異常ですか? リストカットはやめなければいけませんか?
嫌がらせをしてきた同僚から数年越しに謝りたいと間接的に人を通して連絡が来ました。 当時勤めていた会社で、数年にわたりその方から嫌がらせを受けていました。 大人だから、仕事だからと割り切り働いていましたが適応障害になるほど苦しめられ薬なしでは身体も動かなくなり退職しました。 ずっと夢だった場所で働いていたので、正直辞めたあとも数年間引きずりました。 その人は今でもその会社に勤めています。 そして何故か今更「あの時のことを直接謝りたい。本当に自分が悪かったと思ってる。」と言ってるらしく共通の知人を通して連絡が来ました。 今更なんなんだ。 あなたのせいでこっちは人生狂わされたんだ。 謝りたいのは自分が許されたいだけだろ。 と怒りがわきました。 昔のことが蘇ってきて辛いし、なぜこんな人のせいでまた落ち込まないといけないのという気持ちになります。 私は二度と会いたくないです。 許したくもないです。 ただこの選択をするとなんてちっさい人間なんだって自己嫌悪になります。 自分よがりな謝罪なんて要らない。巻き込まないで欲しかった。ほっといて欲しかった。 感情がぶわっと溢れてしまって辛いです。 どうするのが正解なのか分かりません。
高校二年生です。 先日私の友達が自死しました。 鬱病で最後まで苦しみ抜いての死だと思います。 助けてやれなかった自分が情けなく、胸が痛く、後悔の念でいっぱいです。 彼女がちゃんと成仏して、幸せになれることを祈っています。 そこで、亡くなった人はどうなるのか調べていると、自死した人は成仏できずにずっとこの世で苦しむという記述が多く見られました。 大好きな友達が苦しみ抜いてやっと楽になれるかと思いきや、亡くなっても苦しんでいるかと思えば耐えられません。 本当に彼女は成仏できないのでしょうか。 私にできることはないのでしょうか。 どうか回答よろしくお願いします。
もう10年以上前です。 当時は、子供という生き物が嫌いで、自分の親も嫌いで、彼も私もそれぞれ人に言えないような仕事をしていて、育てる選択肢は皆無で中絶しました。 今は別の人と結婚して1歳半の子供がいますが、毎日の生活がつらいです。 本当に今さらなのですが、水子が怒っているのではないか、恨んでるのではないか、呪っているのではないかと毎日考えてしまいます。 許されることではないのはわかっていますが、どうすればいいのかもわかりません。 このまま苦しみ続ければ、許してくれるのでしょうか。 この10数年間、何度もリストカットや自殺未遂をしてて、自分が許されないというか、何が正解なのかわかりません。 支離滅裂でごめんなさい。 水子からしたら、新しく子供を育ててるのは、腹が立ちますよね。 どうすればいいのでしょうか。
最近3年付き合っていた彼とお別れをしました。 彼は妻子を持ってて3年間不倫関係でした。 別れたきっかけは喧嘩をして私がリストカットをしてしまい、それが親にバレてしまい引き離されてしまいました。 喧嘩をしてリストカットしてしまったのは3年いて今回が初めてで自分でもそういうつもりはなかったけど心配させるだけのつもりが大事になってしまいました。 手術をして入院もして親にたくさん迷惑も心配もかけました。 でもそれでも彼に対しての好きな気持ちは諦めきれなくて何で一緒にいちゃダメなんだろうって思ってしまいます。 彼のいない人生を生きていたくなくて毎日死にたくなってしまいます。 彼が離れていけばいくほど、前みたいに思ってくれなくなればなるほど死んでやろうって思っちゃうんです。 戻れるなら過去に戻りたい。 あの日にさえ戻れれば、あんなことしなければ今頃幸せだったのにと考える毎日です。 しんどいです。楽になりたいです、
私は、罪深い人間です。 私は、人一倍欲望が強いです。 その上、頭も悪く、顔も悪く、器も小さく、喧嘩っ早く(知らない人に喧嘩売った経験あり)、ネガティブな思考で他人の不幸を喜んだり、嘘を付いたりする様な人間です。 小中学生の頃はクラスで浮いた存在になりたくなくて、優しそうな人を見つけてはその人を虐めてました。 他にもありますが今回は省きます。 こんな人間でも浄土に行く、或いは解脱は出来ますか? 地獄に堕ちる覚悟は出来てます。
私の妹が不登校で学校に行っていません。行こうと頑張って行ける日もあるのですが、結局3年行けていません。行けなくなった原因はいじめでしたが、今はもういじめられてないのに、自分に甘えてしまってだらけて行けないままです。 家族や先生がサポートしてもうまく行かないのですが、どうすればいいでしょうか。
会社員です。僕は、今まで会社に31年勤めて来ました。それまでに人事異動で17回も部署を異動になりました。普通の人なら僕くらいの年代では異動は6回くらいです。仕事しながら、いつまた、転勤になるかびくびくして仕事しています。生きるのが辛いです。どうして自分だけが異動させられるのでしょうか。 自分の何が悪いのでしょうか?
私の叔父は数年前からアルコール中毒のようになっているのですが、何回か入退院を繰り返しています。本人が治す気がないようです。今日もその人の兄と私の祖母が入院するよう説得に当たりましたが、いっこうに動こうとせず、結局、病院には行けなかったようです。そこで調べたのですが、医療保護入院という制度があり、家族などが同意すれば事実上、病院に強制入院できる制度があるらしく、もうそうしたら良いのではないかと思ったのですが、そういう人は無理やりにでも入院させてしまうべきなのでしょうか。明日、そのような制度があることを祖母らに話そうと思っています。
私は24歳で3つ上の姉がいます。 姉は中学生のころ自律神経失調症に罹り、その後躁うつ病と診断され現在も治療中です。 姉はとてもわがままで、私と母はいつも姉の言動や行動に振り回されています。 些細なことですがコンビニへパシリに行かせたり、とにかく自分で少しでも動けばできるようなことやわかることを頼んできます。また、姉は最近一人暮らしを始めましたが、姉は今現在無職で貯金も無いので、家賃等一人暮らしの費用も全て母が負担しています。家具なども全て母が調べています。 姉は母がいなければ生きていけないのに、そんな母に対して攻撃的な態度を取ります。この前も姉の一人暮らしの準備をしていたのですが、契約ミスで水道やガスの使用開始日が予定より遅くなってしまい、そのことに対してもっと時間を使えなど激怒してきました。自分でやればいいじゃんと思いますが、母も私も尻に敷かれているので言えずじまいです。もしそんなことを言って姉の機嫌を損ねたらまた自殺するかもしれないからです。 実家に暮らしているときから姉は何回か自殺未遂をしています。それは一人暮らしをしても相変わらずで、そのまま死んでくれればこっちも困らないのに、わざわざ薬を大量に摂取した後連絡をしてきます。母は心配になり姉がいる家へと向かいますが、実家から姉の家までは約一時間半かかり、そのためにわざわざ向かう母を見るとそのたびに何も力になってあげられない私の無力さを感じます。行ったところで姉は来るなと怒り、さらに落ち込んでしまいます。 姉は家族と縁を切るとほざいていますが、いつも私たちを利用してばかりです。姉だから、病気だからと理由をつけてきましたが、もうこんな生活うんざりです。これ以上母が苦しんでいる姿を見たくありません。その姿を見るだけで私も憂鬱になってしまいます。 父とは私が幼い頃に離婚したため、現在は連絡を取っていません。親族とも訳あって縁切り状態で、母は友達もいないので頼れる人がいません。 私はもう姉の顔も見たくないし一生会わなくても構わないと思っていますが、母が血のつながったきょうだいだから優しくしてあげてと言われ仕方なく言うことに従ってます。 これから姉とどのように関わっていけばいいのでしょうか。
弟が自死にてこの4月に他界しました。 残された義妹と子供(1歳5ヶ月)は東京にて2人で暮らしています。 義妹の母、兄弟は何か理由があり、徒歩圏内に暮らしていますが、ほとんどと言っていいほどまったく義妹の家にはいきません。 私の母が月1回位で野菜等スーツケースに入れて東京に行っていました。 先月母と義妹が言い合い?をして母は予約より早いバスで帰ってきました。(預かっていた合鍵を置いて) 弟は几帳面(母もきれいにする方です)、義妹はおおざっぱ(台所など汚れていたり、、) 母は満州引揚者で気が強く言い方もきついです(実の娘の私でも面と向かって言われると泣きます) お互い辛い立場ですが、そんな時にグサグサと言われ、また言い返したかと想像します(きれいにしろとか、段取り悪いとか) 何かあったら困るからと、私のところに鍵が送られてきました。 しかし、しばらくして、 やっぱりいない間に勝手に家の中を嗅ぎまわられるのが気持ち悪いからと送り返して欲しいと。 それと一緒に現金も入っていました。(1年一括払いで引き落とし済み、現金は1/3位で残りは今年中に送金する予定です) 現金は弟がいた時に母が入ってくれた学資保険です(契約者は親なので弟から義妹に承諾を得て変更したものです)契約者は義妹、支払いは母です 学資保険もいらないといわれました 私は、弟の母親として孫の為としての行為を、受け取ってほしいのですが、 どう対応していいのか不安です この時期なので子供にとプレゼントを、で、鍵を返却しようと思っています 宜しくお願い致します
幼少の時に母親から虐待をうけました。頭を殴られたり、蹴られたりしました。何年も躾だと思ってきましたが、友達に話をするうちにもしかしてあれは虐待なのかと思うようになりました。思えば、幼少の頃は母親の顔色を伺って生きていたように思います。物事の何がダメなのではなく、母親が怒りそうなことがダメなのだと思うようになりました。 虐待は暴力だけではなく、言葉で傷をつけられました。 虐待のことはなぜか、記憶を自分で強制的に思い出さないようにしてきたのか、それなのに最近は過去のことを思い出すようになってしまいました。 私は、自分のような子供を作りたくないので、結婚も子供も諦めました。 それでも、結局は最後に母親の老後は私が見るようになるでしょう。 一緒に暮らしていますから、老いていくのもわかるので、見捨てるわけにはいかないのです。頭ではわかっていますが、なんだか腑に落ちないモヤモヤした気持ちでいっぱいです。この気持ちは何とかならないのでしょうか
仕事をしても、友人と会っても、生きている実感がありません。 唯一生きていると感じるのは、自分の血を眺める時だけです。 いつかは死ぬと理解しています。 誰にも理解されず、愛されずに生きていく意味は何処にあるのでしょうか。
5年位前です。細い道を運転していました。カブの女性が脇道から来て停車。制服で業者さんかもしれません。私に気がついていると思える距離でしたが、カブを道の真ん中に近い所に女性は停めて玄関の方へと入って行きました。 カブと木の垣根の間を抜けて行こうと思いました。垣根は伸びておりはみ出していましたが、相手は葉っぱそちらに寄せて抜けようか?出てくる気配がなく戸惑い行こうと決意しました。玄関扉を開けたまま家主と話しており車を待たせている事はわかっていたとは思うのですが、お取り込み中。待てずに抜けようと葉っぱを傷つけぬようゆっくりゆっくり進むと、右側の生け垣がキィっと音をたて。ガサガサですむものと思い進んだのですが、キィとの音に反射的に少しだけ左にハンドルを切った途端、左の私のミラーが小さくコッと一瞬だけ音をたてました。取り込み中の目の前をコッと音を立てて通過。 音を聞き付けて出てきてくれないだろうか?ずっとバックミラーを見ながらゆっくりゆっくり止まれるスピードで進みながら後方から来てくれるか見ていました、女性は来ず。そのまま家に帰宅。自宅がすぐの所なので、追いかけて来てくれないかな?お願い!来て!と思ったのですが、女性と会えませんでした。細い道で停車は迷惑と思い。ミラーを見続け道を抜けました。 お互いプラスチックのミラーで相手は見塗装ミラー。私は塗装ありです。確認すると髪の毛くらいの筋が入っていました。コンパウンドで消えました。相手さんも傷があるかも!私の車も当てられ凹みや傷がある。ミラーにも当てられた傷があるので今のがこうなった!とは確実に言えませんが。コッと音がなった事実に、きちんと対応しなかった罪悪感。かと思えば母に似た状況で停めてある私の車のミラーに母のバイクのミラーが当たり、勢いで折り畳まれた事がありましたが、その時無傷だったので、きっと音も小さかったし大丈夫かな?と思いたい自分もいたり。女性で制服だったのでヤクルトさん?新聞屋さん?探し当てた方が私の心も苦しくない!と悩み、家族に相談しましたが、気にしなくていい!次から気をつけてと言われ。どうしたらいいかわからずずっと苦しみ、時がたち、時々思い出しては自分の正直でない所にイライラ不安、罪悪感で汗がザッと流れます。正直でない自分に嫌気がさして死にたくなります。本当に心から申し訳ないと思っています。反省しています。
以前相談した弟のことでまた悩んでおり、 どう対処したら良いか分からなくなったので質問させていただきます。 現在、弟は精神障がい者の認定を受けて施設で暮らしています。私は離れたところに住んでいるため、電話やLINEで弟の相談に乗っています。 弟は、学生時代から付き合っていた女性と数年間で縁を切ったり戻したりを何度も繰り返していて、度々、その関係をどうしたらいいかという相談に乗っていました。 2人は精神的に依存し合っていて、その女性の言動によって弟が深く傷ついたり、ひどい時は命を断とうとまでしていたので、私は縁を切るかそれが難しければ距離を置いた方が良いと毎回伝えていました。 先日、弟はその女性と今度こそ縁を切ることを決断しLINEをブロックしたと連絡をくれたのですが、 それから情緒が不安定になり、毎日、縁を切って良かったのかわからない、また元通りに戻りたいと私に言ってくるようになりました。 過去に何度も苦しい思いをしたことや、今回縁を切れて自立するチャンスだということを話しても、 「自分は馬鹿だから苦しかったことは思い出せない。良い思い出ばかりだからまた仲良くしたい気持ちになる」「元彼女の存在がなかったら自分はダメ人間だからこの先一人だし楽しいことがない」と言います。 そのうち、辛いからやけ食いややけ酒をしたと連絡が入るようになりました。 これまでリストカットや薬の多量摂取などもしたことがある弟なので、ここで元彼女から離れられても今度は何に依存するのか、心配になります。 いくら相談に乗っても過去のことは思い出せないと言われたり、自暴自棄になっているのを聞いたりするのが、私自身どんどん辛くなってきて、一昨日、今から電話していいかと言われた時に初めて断ってしまいました。 疲れていて相談に乗るエネルギーが残っていないからまた元気になったら、と伝えました。 その後、弟から家族LINEに、自分は先に行きます。という自死をほのめかす連絡が来ました。 幸い両親が電話で話をして、ストップはかけられたものの、またいつこうなるかわかりません。 私は、正直、元気な時でももう相談に乗るのがしんどいです。毎日勝手に涙が出ます。弟には生きていてほしいです。親にも穏やかに暮らしてほしい。弟が一人ぼっちにならないように私もできるだけ支えたいですが、もうどうしたらいいかわかりません。
病院で外来診療とコロナワクチン接種を並行して忙しく仕事をしております、20代看護師です。 今まで1年と続く職場がなく、転職が多いです。大体の理由は人間関係です。 どうも昔からコミュニケーションが苦手で、沢山いじめにあってきました。今思うと自分は変わっているため仕方ないことだと思います。 その中でも私の味方をしてくれる人もいたため、強く生きてこれたのだと思います。 親は残念ながらあまり味方になってくれず、中学でのいじめで不登校の時は、罵倒したり殴ったりと大変でした。母は私と向き合いたくないとギャンブルを毎日していたぐらいです。父はまともじゃない!と一言も口を聞いてくれず… 今はなんとか持ち直して仕事をしているものの、自信がなく、孤立しやすいです。 今の職場は人生で初めて1年以上仕事が続いています。最初は失敗ばかりでいつも叱られたりしていましたが、半年ぐらいでなんとか覚え、コミュニケーションもなかなかとれていました。しかし、昨年新しく入ってきた方が障害のある方で仕事を全く覚えず皆イライラしていました。その方は回りからいじめを受け、辞めていきました。その環境が毎日苦痛で、次第に私もフラッシュバックを起こしたのか辛くなり、自信を失いました。そして同僚とのコミュニケーションも段々ととれなくなりました。気づけば今まではコミュニケーションがとれていた先輩方から冷たくされるようになり、少しのミスでも厳しい声をかけられたり、陰口を言われはじめたりと孤立し始めてしまいました。私が手伝おうと声をかけても無視されたり断られたりします。 上手く先回りしてお仕事をしたりすると、私がやったとしればお礼すらしません。他の人にはするのに… 最近新しく入ってきた看護師さんはとても気が利き、誰にでも優しいため皆と上手くやれており、羨ましいとも思ってしまいます。仕方の無いことですが… 今まで築いてきたものが崩壊してしまった要因はなんだろうと、沢山コミュニケーションの本を読んだり、仏様のお話なるものを読んだりしてきました。しかし、状況は変わることもなく… Dr.も私だけではなく看護師側に冷たくなった気がします。忙しさ故か、先輩方へのDr.の当たりも強く、その腹いせなのか…とも思ってしまったり… とても毎日辛いです。アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。