まとまりの無い長い文章ですみません。 強い虚しさを感じます。世の中には絶対的な価値や意味は存在しないと考えていて、正解が存在しないことを恐ろしく感じ、人生を虚しいと思ってしまいます。 何か不自由があるわけでもなく、家族も友人もいて学校にも通わせてもらっています。周りの人を思って生きていますが、とても辛いです。虚しさに耐えられず消えたくなります。 以前は自分なりに美しさを見つけて絵を描くことで生きる意味を見出だしていました。けれど、美しさや物事の意味、善悪などの全ての価値基準は人間が造り出したもので、世界には何一つとして真実がないと思うと怖くなります。 死ぬ恐怖からも生きる恐怖からも逃げられないのはわかっていますが、生きている事の虚しさに耐えるにはどうすれば良いでしょうか。 生きる事に意味は存在しますか?
私がもう、生きていたくなくて、死んでしまいたくても、 子供たちのために、今は死ねなくて そんな気持ちで1日をなんとか生きる そんな道を歩き続けたその先は、何があるのでしょう また、どれくらい歩き続けて生きていかなければならないのでしょう もう、奮い起こす力はほとんど使い果たしてしまいました。 でも、ふと頭によぎりました。 「そしてそのまま3年が過ぎました。」 そんなの、嫌です!やっぱり、家族で幸せに楽しく過ごしたいです。 主人がいた頃と変わらず、主人が安心してくれるような、そして私も小さな幸せを感じながら生きていきたいです。 強くなりたい。悲しみに引きずり込まれても立ち上がりたい。早く抜け出したい。 どうか生きる知慧をください。
こんにちは。 発達障害についてご相談させて頂きたいです。 私はASDと診断され、DCDの傾向もあります。人の意図をくみ取って話すことが苦手で、頭の回転が遅いです。 また、体を上手く動かせないため、ぎこちなくて気持ち悪い動きになってしまう事が多いです。 そのため、バイト先のお客さんや従業員の方、外出した際も知らない人に笑われたり馬鹿にされることが多いです。また、失言や変な動きをして苦笑いされることも多いです。 そこにいるだけで人を不快にさせてしまうので、いっそのこと死んでしまいたいなと思うことがあります。 高校生のとき、クラスメイトに「うわ、害児だ」と陰口を叩かれたりいじめられたこともあり悩んでいます。 最近になって、家族や友人たちにたくさん迷惑をかけていたんだなと気づいて、今まで助けて貰って有難いという気持ちと申し訳ない気持ちになっています。 今まで好き勝手に生きていたので、もっと我慢しなければと思い、前よりも考えながら行動したり会話をしているのですが全く楽しくなく「あれ、今までどうやって話してたっけ」「何を楽しいと思ってたんだっけ」と困っています。 長い文章を読んでくださり、ありがとうございます。 このような障害を受け入れていくためには、どのような心構えでいると良いでしょうか。ご教示頂けましたら幸いです。
何度も相談させて頂いております。 その度に助けられております。 ありがとうございます。 今回も過去の過ちについて助けて頂きたいです。 まず、プロフィールを読んで頂けたら幸いです。 プロフィールにも書かせて頂きましたが私は過去に数多くの過ちを犯して来ました。 数年前からこの数々の過ちを思い出しては罪悪感と後悔に苛まれております。 思い出すその度に旦那に相談し、前を向き、また数日経つと別の過ちやまた同じ過ちを思い出して 同じ気持ちになっております。 旦那もいい加減めんどくさくなって来ている様で喧嘩も絶えません。 数年間この繰り返しです。 私がめそめそしているせいで子供達にも 迷惑かけています。 すべての過ちに対して、自分が許せないのです。何でそんな事をしたのか? 何で?何で?と どうしたら償えるのか?と。 子犬を死なせてしまい。 万引きをし。 クラスの皆んなに不衛生な物食べさせて。 嘘をついて人のせいにして。 ズルをして賞をもらって。 罪から逃げた。 こんなに数多くの罪があるのは私ぐらいだと落胆しております。 私は一生、この罪を背負って生き、死ぬ時も罪悪感と後悔の念を持って死んで行くと思うと辛いです。 でも、自分のした事だから仕方ないとも思っております。 辛いです。 どうしたら前に進めるのでしょうか? 前に進んで良いのでしょうか? どうぞお助け下さい。 長くなり申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い致します。
私は物心ついたときから、躾として父親に殴られたり、蹴られたり、閉じ込められたりしてきました。父親の機嫌が悪い時に気に触ることをしたりするとやられます。殴る、蹴るなどは中学生まででピークは過ぎたのですが、高校生になってからは殺したいくらい憎い、生きてる価値がない、クズ、カスなどを言われるのが日常的になりました。 高校の間は下宿をしていたのですが、今、私は高校3年で大学受験も終わったので実家に帰らなければいけないです。死にそうです。本当に死んでしまおうかなとも考えました。でも、痛いのが怖くて覚悟が決められません。 下宿代や政活費、学費などお金は払ってもらっていますが、父親は私が反論したり、不満気な顔をすると「誰に金払ってもらってんだ、誰が育ててやってるんだ、金払わないからな、学校やめろ」など言われます。 金銭的には恵まれているのかもしれませんが、幸せだと思ったことはありませんし、苦痛です。「俺が育ててやってるんだ精神」で恩返しするのは当たり前、私は勝手に産んだんだから親がお金を払うのは当たり前だと思います。選べるなら私は父親を産みの親にもちたくなかったです。 父親の自分が全て正しい、自分は間違ってない、自分は頭が良いみたいな言動を見ると嫌悪で吐き気がします。過干渉で話が通じない父親と生活するのは、ストレスで死にます。 どこの父親もこんなものなんでしょうか。
死にたい消えて無くなりたい気持ちが度々起こります。 犬が大好きで大好きで…でも3年前かけ掛けない愛しいコを亡くしました 持病で妊娠出産を諦めざるを得ない自分にとってはたかがペットではなく我が子でした。 病弱な愛犬を必死で育てて愛も手間も時間もお金も惜しくなかった… このコさえ元気で幸せならそれが私の幸せでした… それが逝ってしまったときに生きる意味も見失いました。ただただ喪失感… 愛犬の後追いをしたかったけど家族に泣いて止められ気を紛らすために新しい犬達を与えられました。 新しい子を放って置けないのと親より先に死ぬのは悪いと思いなんとか生活してました。 けれど先の亡くした愛犬の喪失感に襲われては、ついて行きたい…あのコの側に行きたい…と度々願ってしまいます。 そんな時持病が悪化し一時意識不明までなりました…正直言うと死ねなくて残念と思いました… 本当は治療すらしたくない…手術の予定があるけど治るわけではない…ならしたくない…服薬もせず放って置けば数日で呼吸困難になるのだから薬もいらない… そう思うことの方が多いけど家族が悲しむので声にも顔にも出せない…誰にも言えない… 普通の人は人間ならともかく失ったのが所詮犬なのだからと理解すらして貰えない… 誰にもわかってもらえない… それでも今いる犬達は愛してます。 せめてこのコ達の幸せの為になんとか頑張ろうと必死だったけどもう疲れてどうしていいのかわかりません 何もする気も食べる気も起きなくて 今の愛犬たちすら構ってやる気力もなくて…寂しい思いさせてるのに申し訳ないのに何も気力がなくて… いっそこの子達を連れて消えて無くなりたい…先に逝ったあの子の所にみんなで行きたい… 文章が上手くまとめられず申し訳ありません。 誤字脱字もありましたら申し訳ございません。 ただ誰かに吐き出したかっただけかもです。自分でもよくわからないのです。 もしこんな乱文長文に目を通して下さった方おられましたらお目汚し大変申し訳ございませんでした。
父が怒り狂ってます。 母に怒ってるみたい。 母の耳が遠くて、父の話を聞いてないみたいです。 父が怒ると生きた心地しません。 いつも怒りがおさまるのを黙って待ってます。 もう疲れました。 死にたい(;_;)
仕事の日になるととても気が重くなる。 前日も眠りにくい(ので睡眠薬)。 死んだ方が楽だけど親を看取るまでは生きると決めてるし、それはしたくもない。 気持ちを前向きに朝から切り替える方法はないでしょうか?
30代独身女性です。 精神的病気を患いながら転職を繰り返し現在は正社員を目指して転職活動していますが全く上手くいきません。 実家暮らしですが経済的に本当に厳しく、両親や家族にも多大な迷惑をかけています。 家族の為に今まで頑張って来ましたが、全てに疲れました。 生まれてくる事にさえ意味がなかったのではないかとばかり考えていて、その事を母に言ってしまい怒らせてしまいました。 毎日毎日焦るばかりで本当に疲れました。両親は経済的な事で喧嘩ばかりです。 両親には本当に申し訳ないと思うと同時に、お金でしか私の存在価値が無いと言われている様で情けなくて辛くて苦しくて今すぐ死にたいです。 今すぐにでも消えてしまいたいです。 毎日が辛いです・・。死にたいです。 家族の為には死ぬしかないと日々考えています。 本当に辛いです。自分が情けないです。 何をしても希死念慮が消えず自殺方法ばかり考えています。 今すぐ死にたいですが結局毎日生きてしまい弱虫で逃げてばかりです。死にたいです。
自分より境遇のいい人と自分を比べてひとりでいやな気分に浸ることをやめることができません。 挫折の連続で自分は社会や目の前の相手にいい影響を与えれる人ではないし、自分の存在があることでその人たちの価値を下げている自分が嫌いです。嫌がられている自分を感じながら生きていくことが辛いです。 好きな人に好かれなかった自分が嫌いです。「絶対よくなるから」や「今は休むときだよ」という優しい言葉をもらってとてもうれしいけれど、未来が真っ暗に見えます。早く死にたいです。
先程、あげた相談を消しました。 見てしまったお坊さん方々、お目を汚してしまい申し訳ありません。 文にしてみると私がやったことは本当に最低最悪なことで自己嫌悪しかないです。 本当は自分可愛さに誰かに自分の罪を許してもらおうとしていただけだと思います。 何も知らない彼女にも自分がどれだけ汚い人間なのか伝えるべきだと思います。 でも、お世話になった家族に迷惑をかけたくないのでこのまま一生誰にも許されない罪を背負って生きていきます。 本当に辛くて今からでも死にたくても苦しくて吐きそうです。 でもこれが自分が犯した罪の代償なのでしょう 大変すみませんでした。
初めて相談します。 29歳男性、精神障害を患い6年になります。会社員になって1年で発症。3年間休職したのち退社しました。 今は障害年金をもらって東京で一人暮らしをしています。 親の望んだような人間になれませんでした。 高い学費を払わせて大学まで行って、東京にまで行かせてもらったのに、私がまともに会社で働く力がなかったばかりにすべてを台無しにしました。 休職した時実家に一度帰りましたが、両親の何気ない言葉、「平日に外を出歩かないでほしい」「再就職するのか復帰するのか早く決めて」と言った態度(ふたりが私を心配しての言葉だったのはわかっています)でいちいち傷つき、食べたものを全て吐いてしまうようになり、医師の助言もあり東京のアパートに戻りました。 医師には私は元々発達障害をもっていたと診断されました。 言われてみると片付けができなかったり4歳まで口をきけなかったり物忘れがひどかったりと当てはまることが多い幼少期でした。私が何度も失敗しては母に殴られて、それでも悪癖を直すことができずまた殴られていたのはそういうことだったのかと思いました。 私には私が産まれる前に死んだ兄がいます。産まれてすぐに死んでしまって、もう一度子供を作ろうと思って産んだのが私だと母が言っていました。 何度も何度も、一人でいると思ってしまいます、 「その兄が生きるべきだった」と。 「兄が健常者として生きて育っていれば、障害者の私が産まれてくることはなかったのに」「私が生きていることは罪だ、間違いだ、あってはならないことだ」と強く思います。 医者には毎週通っています。一時よりましになっているらしいですが実感がわきません。 働くこともできません。バイトすら採用されません。 大学時代の友人は、私が働いていないのに国からお金をもらっているということを軽蔑して離れていきました。 私には何のとりえもありません。 この先私は、なにに希望を持って生きればいいのでしょうか。 それともこのまま、自分で自分の命を終わらせるべきでしょうか。 長くなりすみません。よろしくお願いいたします。
自分の親が毒親だと気づきました。 信頼していたので気づいてすごく混乱しています。涙が止まりません。 10歳くらいから「卒業したら家を出ていけ」と言われるようになってもう10年経ちました。 当時はすごくショックでしたが、独り立ちしなさいという事なんだと思っていました。 しかしその間に 「あんたは本当に何もできない」 「あんただけ家族の中で鼻が低い。ブッサイクだなぁ」 「(私の体が弱いため)金がかかってしょうがない。この金食い虫」 など色んなことを言われ続けています。日常的にです。 そのお陰で私の自己肯定感は今や全くありません。 数ヶ月前、学校が辛く親の前で「死にたい」とこぼしたことがありました。 しかしその当時親から出た言葉は 「あんだけ金かけたのに。無駄だった」でした。 その瞬間、「ああ、もう無駄だ、この人に話したのが間違いだったんだ」と思いました。 暴言を吐かれてもなんだかんだ信頼を寄せていたので相当ショックでした。 また、死にたいとこぼす前に「最近ひどく辛い。うつ病かもしれない、病院に通いたい」と相談したこともありました。 しかし「甘ったれてんじゃないよ 笑わせないで」と鼻で笑われる程度でした。 それでも何か受け止めてくれるんじゃないかと希望を抱いてしまった。だからなおさら傷つきました。誰も信じられません。 しかし毒親だと気づいた今、それは信頼じゃなくて洗脳だったのではないか、と思っています。 私は幼い頃から「親が全て正しい」「親が言っていることを守っていたら良い」と言われ続けて育ってきました。 そしてその通り育ってきました。 でもそれも洗脳だったと気づいてどうしたらいいか分かりません。家にいても人格否定ばかりで狂いそうです。 でも何をするにも力が足りず、土日はずっと寝たきりでした。もう人生やめたいです。 2月の国家試験までもう100日でたくさん勉強しないといけないのに、体が動いてくれません。 今の勉強は好きです。やる分点数も伸びて達成感があるし、就職して色んな患者さんの助けをしたい。 将来やりたいことはたくさんあるのに、心のせいで体が言うことを聞いてくれないのが本当に辛いです。 昨日からずっと泣いているのに、今も涙が止まりません。 こんな自分が心底嫌いです。 早く死にたいです。 こんなに辛いのに生きなければならないのは何故ですか?
彼氏が自死しました。 付き合ってから本当にとても濃い毎日を過ごしていました。 彼とは喧嘩が多く、少し前に喧嘩をしてから距離をおいていて、やっと仲直り出来た矢先の出来事でした。 家族宛の遺書に書いてあった自死を選んだ理由はとても自分を責めていて本当に苦しかったのだろうなと思える内容でした 相談して欲しかったという思いや、仲直り出来て会えた時、様子がおかしいことにも気付いていたのになぜ何もケアできなかったのだろうかという思い 自死直前にも電話をしていました。その時必死に止めましたが止められなかったという事実 私宛の手紙は愛情と後悔と未練の塊でした。 周りの人はそんなことは望んでいない、少しずつでいいから前向きに生きて欲しいと言いますが、正直難しいと思うのが本音です。 もう少しでお葬式がありますが、終えたら私も旅立とうかなと思っています 彼に会いたい、抱きしめたい、色んなお話をしたいと思います 49日で成仏してしまうというのを見て焦っています。急がないと間に合わない 毎日死ぬ事ばかり考えていて苦しいです 本当は彼と生きたかった でももうそれが叶わないという事実も苦しい 早く彼を追いたいです しかし気持ちの整理がうまくつきません
メンタルクリニックの類にかかろうと思ったのですが、あまりにも予約が取れなく、藁にもすがる思いでこちらに書き込みをしています。 ここ数週間、何をしても気分が晴れず、職場のミスや人間関係のすれ違いのストレスをずっと引きずっています。毎日「死にたい」気持ちでいっぱいで(現実的な自殺願望ではありませんが)、強い薬の処方以外に精神的な立ち直りは難しいのだろうかと考えています。 もともと体調こそ崩さないものの何かと気にしやすく、立ち直りが遅くはありました。些細なストレスの積み重ねから回復できない状態に陥っているのかもしれません。 しかし休職や退職は自分にとって何より受け入れ難いものです。職場の体制や人員不足、迷惑をかけた際の風当たりは目の当たりにしてきました。しかしそれよりも、スキルも意欲も好きなことさえ何も持たない今、ただ起きて眠るだけの毎日を送っては、回復するどころか更におかしくなってしまいそうです。 自分は、生きたくもない老後の生活費を少しでも稼ぐためにバランスを崩しながら仕事をしています。「休む」ことすら苦痛な今、どうしたらよいのかわかりません。
先週も相談させて頂き、度々で申し訳ありません。 今朝も息子に暴言を吐かれました。 この1週間私の元気がなかったせいか、大人しかった息子でしたが、私が少しずつ回復し何とか無難に日常をこなせるようになった途端、それを叩き潰すかのように暴言を吐きます。 息子が、昨日仕事でミスをしたと言っていたので、ストレスが溜まっていたのかも知れませんが、もう耐えることに疲れました。 私自身、仕事に於いても強めの口調で話されると、頭が真っ白になって息苦しくなります。 情けないことに、何もかも怖くなって職場で泣いてしまいました。 何気ない一言も怖くなり、もう消えてなくなりたい、でも母を置いては死ねないの繰り返しで、毎日苦しくて、おかしくなりそうです。 幸い今日は仕事が休みなので、薬を飲んで寝てしまおうと思っていますが、そのまま目が覚めなければ良いなと考えてしまいます。 生きるという気力がもうありません。 思考も停止してしまい、「死ぬ」ということがただ浮かんでは消えるを繰り返しています。 もう楽になりたいです。
嫉妬したくなくてもとにかく嫉妬してしまって一生幸せになれないです。 自分は不器用 aさんは器用 嫉妬 自分は仕事が出来ない bさんはできる 嫉妬 自分はブサイク cさんは美人 嫉妬 自分は恋人がいない、モテない dさんは恋人いる モテる 嫉妬 自分は金持ちじゃない eさんは金持ち 嫉妬 など例え自分に彼氏が出来たとしても他のところで嫉妬してしまい死ぬまで嫉妬が消えないんじゃないかと思います 嫉妬が酷すぎて嫉妬についての本とか読みました嫉妬はなくなりません アドバイスをください
こんにちは。 私の両親は60歳過ぎています。 タイトルにも書きましたが、 父がパチンコ、つまりギャンブル依存症が きっかけに借金を10年前から繰り返しており、 老後の資金や借金返済に当たるため、 先日実家が売却されました。 その間、父が勤めている会社の寮に 母と一緒に死ぬまで住んで働くことになるそうです。 私が高校生の時にも借金が1000万近くあり、 大学に行かせられないと言われ、 奨学金を借りて、学費の安い国立大学に入学し卒業し今はちゃんと一人暮らしをしながら 貯金もして、奨学金も返済しながら自活できております。 大学時代は自分の生活費も賄わないといけず 国立大で学費が安いのにも関わらず アルバイトを必死にしていた4年間でした。 しかし、ずっと両親はお金に困っています。 私や姉にお金の援助は求めないと言いますが、 最近は自分で稼いだお金を使うことに対しても 両親を見ていて罪悪感や恐怖を覚えるようになりました。 借金返済にあたるため 実家を失ったショックも大きいですが、 どうやって今後親と付き合っていったらいいのか、本当にお金の金銭的な援助をしなくていいのか、自身のお金の向き合い方に悩んでいます。 借金のことさえなければ 親は愛情もって育ててくれたことに 変わりがないので責めたくなる気持ちは ないです。 友達の親、彼氏の親がお金に困ってない姿を見ているとなんでうちの両親だけ 借金返すための生活をしているんだろうって 思ってしまいます。 幸い、今結婚前提に付き合っている彼氏が 稼ぎもありそんなお金に困っている様子もないので余裕を持って私に接してくれている気がします。 そんな借金のある親との付き合い方について、 教えていただけたら嬉しいです。
今年の春に姉が亡くなりました。幼いころから本当に仲良しでした。3年前に母親をガンで亡くしその時も2人で辛さを共に乗り越えてきました。姉は突然の病気であっと言う間に亡くなってしまいました。最後まで笑顔を絶やさずに一生懸命生きた姉でした。亡くなってから7ヶ月が過ぎ頭ではもういないとわかってはいるのですが写真を見ては涙が止まりません。私がもっと早くに病気に気づいてあげればもっと生きれていたのかもと後悔ばかりです。悲しんでいると姉もつらいと頑張って明るく生きて行こうと思うのですが寂しさで涙が止まりません。仲のよかった最愛の姉だったので本当に辛くてたまりません。どうしたら姉の死を乗り越えて明るく生きて行けますか?本当に辛いです。アドバイスよろしくお願いいたします。
兄弟から精神的、肉体的苦痛を15年ほど受け、話し合いのすえ和解は不可能だとわかりました。 夜中にわざとおおきな音をたてたり、気に食わないと物を壊したり、共有部に刃物や釘などをばらまき傷をおわせたりなど家族への嫌がらせをずっと行っている状態です。 決定打はこちらが流血し、精神的に追い詰められ倒れてもなお自身は何も悪く無いと思っていると平気で言い放ちました。 死のうか、殺そうかと考えるほど気が狂いました。 もうわかり合おうなんて労力はとるつもりはなくなりました。 親が倒れ、兄弟の車が邪魔で救急車が通れないと一刻の事態を争う時に車を動かすことをお願いしてもどかそうとしない人です。 こちらがどんなに泣いて騒いで死んだとしてもきっと何も感じないとは思いますが、できるだけ兄弟に精神的苦痛を与える形で絶縁したいと思っています。 ぜひ、その方法を教えてもらいたいです。