この世で生きるのはすごく大変だとまだ10代ながらに思います。早朝から満員電車に乗り、夜遅く帰り、たくさんの予定用事をこなす。日常でさえ1日を一生懸命に生きるだけで精一杯。それでもわたしは精一杯努力して人のためを思って生活しています。なのにまわりの人たちにはどうやらそれが伝わっていないのかもしれません。大大友達もいるし、先生からも可愛がってもらっています。家族はもちろん親戚ともほぼ毎日連絡をとっています。でもそんな中にはわたしを傷つける人がいます。わたしは嫌われないようにつねに自分を外側から見るようにしています。もちろん気をつけていても完璧だとは思っていませんが私は自分が出来る限りの努力は怠ってないつもりです。私は人が大好きです。私のことを好きになってくれる人は誰のことでも大好きになりたとえどんなことがあろうとも絶対に傷つけません。だから人に傷つけられるとすごくすごく悲しくて人一倍傷つきます。なのにどうして彼らは私を傷つけ、悲しませるのですか。おかしいのは私ですか?
最近になり、死について深く考え始め、このままだと自分は無間地獄に落ちる身だと気づきました。それからというもの、生きるのが辛くなってしまい、座るのが辛くなってしまったり、ご飯を戻してしまったり、過去のトラウマの幻聴がずっと聞こえてきて泣くのをやめれなかったり、体調が悪くて学校に遅れて行く事が増えてしまいました。このままじゃ行けないとは本当に分かっています。死後が怖いからって今生きるのを諦めていけないのもわかっています。でも、浄土真宗に出会い、阿弥陀如来様の事を知れました。でもやはり疑蓋が外れません。どうしても疑ってしまうのです。阿弥陀如来様の救いはすぐ側にあるはずなのに、完全に信じることが出来ません。余計にがんじがらめになってしまいました。今ここで死んだら無間地獄に行くんだと思うと余計に焦ってしまう自分がいます。もう自分には無理なのかもしれないと思ってしまいます。もし皆様から疑蓋についてや浄土真宗の心構えなどあれば教えていただけると幸いです。
精神病である解離性同一障害には憑依型と言って悪魔や神の位格があるそうです。で、実際にこの世に悪魔や神は存在します。私がA社という月300時間以上サービス残業当たり前のブラック企業に勤めていた頃、この悪魔に該当する人物がいました。私自身疲弊しきって部屋もろくに片付けれない上、10年来精神病を患っておりその悪魔である同僚を「なんかおかしくねぇか?サイコパスか?」と誰もいない事務所で口に出した所、事務所の盗聴器が声を拾っていたらしく、しかも社外に漏れて大事になり、ある夜私とその同僚は社内の防犯カメラ上で精神鑑定にかけられました。あくまで、極秘裏にですが結果は禁忌(国の機密)に該当するものだったらしくその同僚に善意で昨日の夜こんな事がと口にしてから運命の歯車が狂い始めました。側から見ても完全に顔が別人になったりこちらの思考を読まれたりと普通でないのは分かりきっていました。散々社内で追い込まれて体力を酷使し労働し、とある朝退職することになりました。その後、とある喫茶店で解離性同一障害の神の位格を持っている占い師さんに出会い彼女を信じて神の試練に耐え抜くという運命を辿りました。クニミ、クミニ、御国と立場が精神科に近づくにつれ変わっていき最終的に精神科に入院した結果、その同僚は医療刑務所に行く事になり現在は医者を頼っても同僚を苦しめ、義の道(仕事や信仰)は通れないと神様から御告げがありました。私は今皆様方がおられる世界とは別の次元(低い)からやってきた人間なのでこの世界には違和感があります。悪魔とは医や義の道を通れば力が弱まるものらしく、今は別の世界の同僚は雁字搦めです。神様から精神科に通らないルートも用意されてはいたんですが、それは難しすぎて私には無理でした。私は病気でした。この先、パラレルワールドのようなこの世界で働くことは出来ず(本当は退院したので働きたい)医者や施設を頼って生きていくしかないのですが、両親が老いれば私は施設に入らざるを得ず自分の老後や死後の世界が不安で仕方ありません。義人から見れば私が一番の被害者ですが神様方はまた視点が違うようで私は地獄行きが妥当な人間のようです。神社に数百万円寄付したのでお金もありません。虐待をしてきたような親なので一緒にいても辛いです。どうすれば浄土にいけますか?せめて信仰くらいはしたいです。教会にも行きたいです。知恵を拝借ください。
1年2ヶ月交際した彼氏に振られました。私は身内の不幸や体調不良が重なり、彼は仕事がうまくいかず、すれ違いが起き連絡が途絶えてしまいました。 その期間に彼は私との別れを決心したらしく、ある日自宅に彼から別れを告げるメモが来てました。 ある日、彼と連絡が取れ話し合いをすることになりました。 彼からは私が彼を頼ってくれないことや悩みを話してもらえないことが不満だったそうです。 また私の自己肯定感の低さ、私が自分のことを好きでないことも不満で、私と一緒にいる意味がないと感じていたそうです。 彼からは上記の点を私が改善できるなら交際を続けたいと。私は「改善できるかはやってみないと分からない」と返答しました。彼は別れを決心し「未練はあるけど終わりにしよう」で話し合いは終了にされてしまいました。現在は再び彼と連絡はつきません。 私は彼が初めての恋人でした。私は両親のことから人付き合いが苦手です。事前に両親のことや自分の自己肯定感の低さはそこに繋がっていること、またアダルトチルドレンが故の生きづらさを抱えていることを、付き合う前に彼へ伝えてました。 きっと私と付き合ったら彼が苦労するし、私がわざと彼を傷つけて、そのときの対応で、彼がどんな人間かを試す行動をする可能性があることを事前に伝えてました。 彼も上記のことを了承してのお付き合いでしたが、結局は私の性格を受け入れることはできなかったみたいです。 事前に伝えていたのに振られ、大好きな彼から私の性格を全否定され悲しいです。別れから2ヶ月近く経ちますが、思い出しては泣いています。 苦しくて苦しくていっそ消えることができたらと思ったことやこの世から消えたくて良い手段がないかを考えてしまいます。 また最後に彼が言った「未練はあるけど別れる」の未練も意味が分かりません。 未練があるなら別れなければいいのでは?と思ってしまいます。 仕事などやることがあれば、彼のことを考えなくていいのですが、休日やふとした瞬間に思い出しは泣き、苦しくなってしまいます。 私の復縁したい気持ちがありますが、彼はプライドがとても高いので、彼から振った手前、復縁はないと思います。 この出来事から囚われない方法について、助言を頂きたいです。
私は小中学校で女子にいじめられ、高校でも全く一人とも仲良くできませんでした(してきませんでした。) 高校で。仲良くしたいと思う女子もしてくれる女子も一人もいなかったので、男子たちと仲良くしていました。(付き合ったりはしていません。) 女子達全員はみんな仲良くて、今でも連絡を取り合ってるらしくて、先日その女子達から同窓会をしないかと連絡がきました。 当時のことを思い出して嫌な気分になっています。同窓会は行かないし連絡も取るのをやめました。 誘われて少しは嬉しかったですが。 当時、自分たちはまともで可愛くて今時だと思いこんで群れていた奴等に腹が立ちます。 仲間はずれにされてみじめで凄く傷ついたり不快な思いをした事もありましたし。 男子たちと仲良くした高校時代は、いい思い出なのでしょうか? 私は変わり者なのでしょうか? 教えてください。
私は元々子供が苦手でした。 不思議と妊娠した時、 自分のお腹に赤ちゃんがいるんだと 会うのが楽しみで仕方がなく、お腹の中で動くのを感じるととても幸せな気持ちになりました。 自分の子供は可愛いってこの事なのか!と思いました。 可愛くて愛しいと思っているのに… 本気でおもちゃなどで叩いてきたり、 話しかけても無視したり、 何度説得してもおもちゃが欲しいと泣き叫ぶので買うと、数分もしないうちに 「いらない!」と捨てたり 父親の分まで頑張らなきゃと 大事に育ててきたつもりが、そんな事をされると顔も見たくない位嫌いになってしまいます… 子育てにも自信をなくしかけています。。 私の育て方は間違っていたんだと 子供に殴られた痛みと共に涙が出てしまいます。 どんどん自分の子供を嫌いになっていってしまうんぢゃないかと不安です…
はじめまして。支離滅裂な内容になるかもしれませんが、読んでもらえると幸いです。 有り触れた話なのですが、自分のやってきた努力が全て無意味に思えます。無意味だから、今後の努力もするだけ無駄と思え、気力が湧きません。 海外の大学に学部留学していましたが、家庭の経済難で日本に帰国せざるを得ませんでした。幸い、と言っていいのか微妙なのですが、日本国内の大学に編入することが決まりました。 私は今まで、海外の大学を卒業して、向こうの大学院に進学するつもりで生きていたので、現在、日本に帰国して編入するまでの間、何も出来ないこの時期がきつくて仕方ないです。 具体的には同い年の子達は就職し、はたらいているのに、私は学部に留まらなければいけない時期が更に伸びること。海外に残れていれば、年齢とかそんなことに囚われることはなかったのに、日本に戻ってきたら、私は未だに学部生で、就職もしていない人間で。恐らく、就活市場とかでも弾かれるんだろうなー、と考えています。 正直、なんで私だけ、こんなに苦しまないといけないのか、と自分の人生を恨んでいます。 思えば、障壁が多い人生だったな、と思っています。見えない何かによって常に進もうとしている道を邪魔されているような気分で生きていました。 私はただ学部を卒業して、大学院に進みたいだけなのに。 今後も、例えば、経済難が悪化して、学部が卒業できなくなった、とかそういう風な事が起こるのではないかな、と思ったりします。 そうしたら、私の今まで頑張って来た努力は無駄だし、今後、どんなに英語を勉強しようが、専門知識を学びたいと思っても無駄ですよね。 私が一生懸命追い求めてきたものは全部無駄だった、結局、チャンスも何もかも金がある人間にしか渡ってこない、と気付かされる日がくるのではないか、と考えるのが辛いです。 それでも生きていけ、と言われたところで、何も得られなかった人生を生きていく意味ってありますか? 今の人生から這い上がるために一生懸命生きてきたのに、神さまに「お前の位置はそこ(底辺)なんだよ。夢を見るな」と上から潰されているようだな、と思う時もあります。
初めて投稿させていただきます。 私は世間の目や人の顔色を気にしすぎてストレスを抱えます。 例えば満員電車やバスの中など、「自分が変なことをしたら仕打ちが来る…」と被害妄想に陥ってしまうのです。 家に帰っても落ち着けず、「自分が役に立たないから不機嫌なんだ。」と両親の顔色を伺ってしまいます。 何とかしようとしても空振りだらけ。「私はどうせ生きてたって役に立たない!」と考えが歪んでしまいます。 昔いじめられたことなどが原因かもしれません。 どうしたら顔色を伺わずに、リラックスした状態で過ごすことができるのでしょうか? 他のご相談者様と重複するかもしれませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
いつも美味しいご飯を作ってくれる優しいお母さんに私の誕生日などに行きたい場所に連れて行ってくるお父さんと、ちょっと素直じゃないけれど可愛い妹がいます。 私は情緒不安定で、妹に手を上げたりしたことがありますしすぐ怒ってしまいますし 虫を殺したり嘘をついたりしたりする、 怖がりで泣き虫な情けないダメな娘です 家族みんなで死後天国でまた暮らしたいけれど、恐らく私は地獄行きです。どうにか地獄行きにならない方法はありませんか? とても不安なんです
勇気が持てない、27歳の男です。勇気と自信を持ちたいです。 大学生時に発症した精神疾患が理由で、大学院修了後に新卒で入社した会社を辞め、半年の引きこもりと数カ月の精神病院の閉鎖病棟での入院を経験し、現在は就労移行支援所に通っています。 相談なのですが、私は現在目標があり、その目標に向けて勉強を「こっそり」頑張っています。 こっそり勉強している理由は、将来上手くいかなかったとき、目標に手が届かなかったときに、周りに対して恥ずかしい気持ちがあるからです。 「あんなに頑張っていたのに無駄だったね」と言われるのが嫌なのです。そしてそんなことを考えている自分に腹が立つのです。別に弁護士さんやお医者さんを目指しているわけではありません。 上記のように考えている間は、本気で頑張れていないと思っています。この自分のうじうじが嫌いです。 誰に何と思われようと、又は言われようと、自分の目標に胸を張り目指して突き進む!! そんな人間になりたいです。勇気がないのです。自身がないのです。 精神疾患になり、失敗経験ばかり積み重なり、すっかり自信を無くしてしまいました。精神疾患は具体的には、鬱病、適応障害、双極性障害、ASD、ADHDと色々言われてきました。 仕事を辞めて奨学金が返せず自己破産し、引きこもり中に腕の傷は増え、薬を沢山飲み、首を吊ろうとして失敗して尻餅を付き腰を痛めたり。 世の中には比べられるものかは分かりませんが、自分なんかより苦労されている方が沢山いることを理解しているつもりです。その程度でと言われれば返す言葉はありません。 ただ自分としては頑張って生きました。 少し前から有難いことに、本当に有難いことに、ただ「生きる」だけでなく、「より自分らしく生きる」ことに挑戦できる環境をもらえました。 家族をはじめ多くの、何もない私を信じ支えてくれた人達がいました。今はともに頑張る仲間もいます。 そんな中で小心者の自分に、目標に向かって本気になりきれない自分に腹が立ちます。 こんな私でも勇気と自信を持つことはできるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 最後に、長い文になってしまい申し訳ありません。稚拙な文章をここまで読んで下さり、ありがとうございます。
こんにちは。プロフィールにも書きましたが、私は就職に失敗してしまい、今公務員試験を受けようとしています。 それで、大学の同期でそれこそ公務員の地位の高いところに就職が決まった人、大企業に就職が決まって幸せそうな人を見ると、なぜ私はダメだったのか、自分の無力さに嫌になります。 自分は生きていてはいけないとも思います。社会が私を「いらない」と言ったので。 自殺未遂もしましたが、生きていこうと思い、公務員試験を受けるよう予備校に通い、勉強をしています。 それでもやはりストレスが溜まり、ストレスがたまると買い物をしてしまいます。 いくら物を手にしても満足せず、また新しい物を求めてしまう自分。欲深さに寒気と嫌気がします。 物で自分への不満を埋め合わせようとしていて、それはできないということはわかっています。 かといって大学の同期とも話しづらく、大学の4年卒業ギリギリで父母が離婚したので同期も私の呼び方など、扱いに困っているのがわかります。 新しい友人もいますが、精神的に不安定な所を見せたくなくて、どうしようと思ってあまり話せません。 母親とも正直あまりそりは合わないです(一緒にいて楽しい時もあります) 寂しいのかなとも思います。実際寂しいです。 居場所はないです。古くからの友達も苗字が変わったことが知られたくなくて連絡が取れないので。 私はかつても、今も生きてはいないのかとすら思います。 やはり今あるストレスは、試験に合格して、居場所を見つけることで解消されるのだと、それは自分でやらなければいけないとはわかっています。 しかし、それまでを乗り越えるのがつらいです。 病院の先生は「あなたはよい方向に進んでいるのだから」と言ってくださりましたが、やはり苦しいです。 かといって、もう誰にも弱味を見せたり、愚痴を言ったりしたくないです。(大学時代にそれで他人に迷惑をかけてしまったので) 自分はいったいどこにいるのか、私を受け入れる人などいるのか、怖いです。 乱文で失礼しました。いま、少しだけでも苦しみを和らげる方法を知りたいです。
高校三年生受験生です。少ししたらこの世から去ろうと考えています。家では小さい頃から学歴以外の価値を教えられてきませんでした。家族の価値なんて衣食住以外感じたことがありません(家は生まれた時から裕福)。そのせいか昔から不器用で少し嫌われ者。おまけに無気力でダメ人間。褒められるものなんか一つもないし趣味もありません。そんなわけで勉強もうまくいかず、おそらく受験もうまくいかないでしょう。世間一般で言う温室育ちなため、他人は僕が幸せなんだと思い込んで、どんな悩みも些細な物だと勝手に決めつけられます。最近体調を大きく崩し、ストレス性の病気と診断されましたが、親からは、ストレスなんてないんだから薬飲んで早く良くなりな。と言われました。もう頼れる人もいないし、つかまる藁もないため、そろそろ潮時かとふと感じます。将来道の端で野垂れ死ぬならあの世が地獄であろうと今死んでしまおうと考えています。このまま生きるとするならどうすれば良いのでしょうか。
病棟勤務の看護師です。 先日、担当の患者様の容体が急変し、お亡くなりになりました。急変は数回経験していますが、自分の発見が遅れたせいで…と毎回自分を責めてしまいます。 また同じような状況になったら、と思うと、勤務前の情報収集の時点で動悸や息苦しさが出てきます。 心療内科に通院しパニック障害の診断で抗不安薬と眠剤を処方されていますが、現在の仕事内容が変わらない限り、ずっとこの苦しさが続くのではないかと毎日辛いです。 仕事を辞めることも考えていますが、経済的な事情で難しいです。職場の上司やベテランの先輩に相談しても、「よくあること、そのうち楽になる」と、取り合ってくれません。 この仕事をしている限り、急変は必ずあたるもの と理解してはいても、それを不安におもって身体に症状まで出ている状況です。毎日辛くて、眠いのに眠れなくて、考えもまとまらなくて、このまま消えたいと思うときもあります。助けてください。
スーパーのパートに転職して数ヶ月経ちます。 普段からそうですが、特に今朝から些細な事で苛ついてしまい全ての事が嫌になりました。 そして今日、仮病を使い休みたい旨を上司に伝えました頑張って出勤して欲しいと言われ出勤しましたが、どうしても精神的に辛く仮病を使い休んでしまいました。 いつ嘘が分かってしまうかと不安です。 普段から迷惑をかけているのに、今回の事で職場の人達や両親に申し訳なくて、自分勝手で周りの事を考えない嘘をついた自分が嫌で仕方ありません。 実は、以前の職場でも仮病を使った事があります。 駄目な事ですが、嫌な事があると嘘をついたり、逃げてばかりいます。 明日出勤ですが、怖くて不安です。 どうしたら、こんな駄目人間の性格を変えて前向きに頑張る事ができるでしょうか?
はじめまして。 私は寂しいという感情がわかりません。原因が生まれつきなのか、育った環境に問題があったのかわかりません。 会社の人間関係は良好ですが、それ以上に友達になるほどではありません。 友達や同僚とワイワイ遊ぶより1人で時間を使うほうが快適です。 そんな性格で40年ほど生きてきましたが何の問題もありませんでした。 こんな私でも結婚して夫婦仲良く暮らしています。 周りの人達は寂しいとつぶやいたり、寂しさが原因で泣いたり心が病んだりするのを見ると可哀想だなと感じますが。自分は理解できません。こんな感情が自分にはなくて良かったぁ〜って思うほどです。 ある日、同僚にその感情がない自分のことを聞いてみたら、冗談まじりで『サイコパスちゃうか?』と言われました。 こんな私は薄情で異常ですか?個性として受け入れて良いですか?
定職に就くこともできずアルバイトも週の半分が決まっただけで残りの3日分を埋められないため家賃と公共料金の支払いで手一杯、年金はもちろん健康保険や住民税が支払えなくなってきました。死亡保険金で滞納分の埋め合わせをするべく方法を考えている毎日です。 人生を振り返ってみて楽しかったことや幸せだったこともありますが今後の人生ではどうなのかと考えると希望も楽しみもなくなり終わりを待つだけの人生には維持費が高すぎます。生まれてきたことや生きていること自体が罪であったのは認めますが何故自分のような者が生命として存在してしまったのか不思議でなりません。
数ヶ月前、夫の携帯の予測変換の1番上に以前の女の名前が上がって来ました。 その前に夫婦で携帯を新規にしています。夫は携帯を家に置いて出る。 いつ見ても構わないと言って安心させてくれたのですが、夫は名前は打ってないと否定して携帯ショップにも走り問い合わせてくれたのですが、納得出来ずモヤモヤした日が続き夜になれば考えすぎてしまい、 夫が仕事中の日中はいても立っても居られずで疲れて帰ってきた夫に毎日「あなたが打ったのでは?」と聞いていました。 水面下で繋がってるのではないか?と疑心暗鬼にもなりました。 そこから喧嘩が頻繁になり、夫は過去のことだろ。気持ちを入れ替えて今は心配かけるような事はないと。 余裕のない時は「私が女の名前をワザと打ったのでは?」など言ってくる事もありました。 私の伝え方にも問題はあったと今更思っていますが、夫婦の時間の確保をちゃんとしたいと話したところ激昂し、暴力を受けました。 その後仲直り?はしたものの、夫と話すのが怖く離婚か別居すべきか毎日悩んでいます。夫も同じ心境だと思われますが これまでの夫のやらかしに暴力、責任転嫁や嘘、義両親問題を考えると動悸がして不安になり、母に話を聞いて貰っています。 外に出るのも億劫になり、子供のお世話で精一杯。 子供のこと、今後の生活を考えると離婚は避けたいのですが、身が持ちそうにありません。又、離婚を決断する勇気がありません。 今は夫に干渉せずの生活をしています。 穏やかに晴れやかな生活を送るにはどうしたら良いでしょうか?
以前も1度遠距離恋愛について相談させていただきました。 あの後アドバイス通りに、なるべく依存しないように、自分の生活を充実させるように心がけて、私なりに頑張りました。その甲斐あって、遠距離は思ったよりもずっと上手く行って、近かった時よりも喧嘩しなくなりましたし、私も気持ちを抑えれるようになって感情の起伏が減りました。彼もその事で、最近私といると居心地がいいし、前よりもずっとずっと好きと言ってくれます。凄くいい関係が築けていたと思います。本当にアドバイスありがとうございました。 つい先月ですが、彼が転職活動に成功し、来月からまたこっちに戻って違う会社で働くことが決まりました。戻ってきてくれることは本当に嬉しいです。ただ不安もあります。また前みたいにケンカが増えたらどうしよう、新しい会社で可愛い子がいたらどうしようとかです。さらに私ももうすぐ27になることもあって、親からとても結婚を急かされます。急かしてもどうにもならないのに、私が1番焦ってるのにって毎回思います、泣けてきます。 長くなりましたが、また彼に結婚を急かしてケンカになるのは嫌ですし、彼も転職したてで何かと大変なのであまり負担をかけたくないです。どうにか彼に早く結婚を意識してもらえる方法はないのでしょうか?せめて、今結婚についどう考えてるのかを聞きたいのですが、怖くて聞けずにいます…。 またアドバイス頂けたら嬉しいです。
こんにちは。 私はコンプレックスや劣等感が強いです。 子供の頃はいじめに遭い、友達もほとんどいませんでした。色々奢らされたり、いいように利用されたりしました。 勉強や運動もできず、何も取り柄もなく、親も怒ると怖いので顔色を伺ってばかりでした。 大人になってからは仕事も出来ず、パワハラを受けたりして仕事も続かず、転職を繰り返してばかりです。 まだ若い時ならよかったのですが、去年私も30歳になり、周りは結婚、出産して幸せそうで羨ましいを通り越して嫉妬や悔しさでいっぱいです。 私はストレスや劣等感などから数年前より買い物依存性です。洋服や化粧品などを通販で買ったり、サロンに行ったりして、給料以上の買い物をしてしまい、消費者金融からお金を借りたり、キャッシングをしてます。何も取り柄もなくどうしようもありません。些細な事でイライラして、不安になったりして、精神疾患にもなりました。 こんな人生にして親を恨んでいます。 最近は特に無気力で、もっと違う他の人間に生まれていたらこんな苦労をしなくてよかったのにとか他の人と変わりたいと強く思います。その上、プライドが高く、あまりにも自分が嫌なので、他人には猫をかぶって全く本来の自分とは違う自分を演じるのも疲れました。 ここには書ききれないくらい、不満や嫌なことがたくさんあります。 私をいじめたり、悪い事をしてる人達は何も罪悪感もなく、いい思いばかりしているのに、何故私はここまで辛い思いをしてきたのに強迫観念など辛い思いをしなければいけないのでしょうか? もうどうすればいいかわかりません。 助けて下さい。
お世話になります。 私には、両親がいないので誰にも相談出来ないので相談させて頂きたくてメール致しました。 今、再就職先がなかなか見つからない事や借金しながら生活している事等で精神的に余裕が無く不安定な事もあって、親戚の叔母さんに余計な事を言って怒らせてしまい、その後すぐに電話して謝りましたが許してもらえたか分かりません。 年末年始に田舎に帰るんですが会うのが怖くて仕方がありません。 たぶん、気が強い人なので普通にしてても今までのようには、いかないかもしれません。 でも、今までのように良い関係に戻りたいと思っております。会った時に、またきちんと謝ろうと思っていますが、ものすごく不安です。 それに、最近はちょっとでも嫌な事があったり今日のように私のせいで何かあったりすると、ずっと考え込んでしまい夜も寝られなくなり徹夜になってしまいます。ひどい日は、行動には起こさないにしても死にたいと考えてしまいます。 今日も、寝られそうにありません。 就職先が見つかって借金返済のめどがたてば精神的にも安定すると思います。 でも、今は親戚の叔母さんに誤って良い関係を戻せるようにするには、謝るしかないとは分かっていますがその勇気と力が欲しい事と、いくら精神的に不安定でも何かある度に考え込んで夜も寝られなくなる事をなんとかしないと体がもたないので、考え込み過ぎるこの心をなんとかしたいと思っています。 変な相談で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。