hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 死にたい」
検索結果: 9982件

自死した元夫の供養と気持ちの整理について

パニック障害から躁うつ病になった元夫が先月自死しました。 発病は20数年前で 反対を押し切って購入した投資用マンションの支払いができなくなり借金もあり 住んでいたマンションも担保になっていて どうにもならず 自己破産するので迷惑かけないように離婚しようと言われ12年前に離婚しお互い実家に戻りました。次男は 軽い発達障害があり手がかかり大変だったので 逃げ出したいという思いもありました。 2年後には次男の小学校の近くに引っ越して来て 仕事をする 入院する 自宅療養の繰り返しでした。 長男は20歳になったお祝いにと一緒にお酒を呑んだのを最後に連絡を取っていないようでした。警察からの連絡で身元確認後 すべて行政にお任せさせて頂きたいと 手続きを終えてきたとのことです。 次男は 自分が父親の面倒をみないと と言って身の回りの世話をしたりしていましたが 元気になると医者の言う事も聞かず 同じことの繰り返しなので 疲れ果て 最近は月に一度 安否確認と言って電話していたようです。昨年5月に新築マンションに引越し バイトもしていたとのことですが 躁状態になるとお金の使い方が激しくなり 色々な支払いが滞り 鬱状態になり 不安から薬も大量にのみ 12月初めに電話した時に死にたいと言われたそうです。お願いだから死なないでといって電話を切ったと大泣きしていました。病気がそうさせているわけだし 何があっても運命だと思おうと話し合った4日後に市の職員に発見されました。 姉が2人いますが 何もしなくていいと言われました。49日まではと思いお線香とお水とお花で供養しておりますが この先 どうして良いのかわかりません。ちゃんとした供養をしないと子供達に悪い影響がでる。今まで父親が身代わりになっていたからと言われましたが そうなんでしょうか? 長男は結婚していて もうすぐ子供も生まれるので 新しい命のことを考えようと言ってますが 私と 特に次男は 体調も悪く 薬をもらっている状態です。父親を許せないとも言ってます。恨んでも何も解決しないよと言っても聞く耳を持ちません。 亡くなった日もわかりませんが この先 どのような供養をしたらいいのか どのような気持ちで生きていけばいいのか 教えて頂きたくお願いいたします。 長くなってしまい 申し訳ありません。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2024/05/08

息子との関係悪化

以前も相談した次男、現在19歳来月20歳の息子のことです 中学2年の後半不登校になりましたが高校に進学し無事卒業、自ら選んだ専門学校へ進学しました 去年一年間休むことなく朝から晩まで勉強を頑張っていました 私はできる限りのサポートはしてきたつもりですが、年明けに難関の資格試験が不合格後無気力になり、学校を休みがちになりました 不登校の時が戻ったかのように生活も乱れ態度も悪いので話してみると、モチベーションがあがらない、今は時間がほしいと言われ見守っていましたが、2年生になっても学校を休むと寝ているかゲームをして昼夜逆転生活なので主人と相談し、生活の乱れを直さないならスマホを制限すると言いました 勉強については一言も言っていません そこから学校にも行きだし、少しずつ私との関係もよくなってきたかと思った矢先、また態度や顔つきがおかしくなりました  そして真夜中にラインで今までの私に対しての不満を送ってきました 自分の気持ちを言ってきたのは初めてです 子供時代ゲームを自分の思うように買ってもらえずさせてもらえなかったこと、勉強するように言われたこと、いい成績をとってもあまり褒めなられなかったことなど… 私のことがずっと嫌いだった、毒親だから死んでほしかった、そうすればそれを糧に頑張って生きれたと… 今更どうしてほしいわけじゃないが気持ちのやり場がないから巻き込んだだけと書かれていましたが、翌朝悪かったことを謝り、私の身に覚えがないことを非難していたことについては反論しました そこから私が作った食事は一切とらず、部屋で大きな物音をたてる毎日… そして今日久々に用意した食事を部屋に自分で持っていったので嬉しかったのですが、また長文ラインがきて、前回のラインに対して私が反論 したことや言ったことがムカついてお前のせいでどうしてもイライラが収まらないと… 反論してしまったことは間違っていたと反省しています ですが、またひどいことを言われ悲しくてたまりません 自分の育て方が悪かったところもあると思いますが、同じように育ててきた長男も反抗期もあり喧嘩もしましたが、感謝している、毒親だと思ったことはないと言ってくれます 干渉せず様子をみるしかないと思っていますが、辛くて死にたい気持ちでいっぱいです

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

何をすればいいのか分かりません。

以前は支離滅裂な質問に回答頂きま、ありがとうございます。 今は少し、落ち着きました。 愚痴になってしまいますが、聞いていただけると嬉しいです。 今現在も転職活動中です。 ただ、今進路、と言っていいのか分かりませんが、進むべき道を見失っています。 元々、私は生きる意欲が薄く、明確にしたいこともなく、ただ生きるために働いてきました。 やりたかったことは不向きで、何を選択しても失敗続きの人生だったと思います。 でもこのままじゃ、将来が不安で、転職活動を始めたのですが、そこでやっと「何も出来ない自分」にぶち当たり、途方に暮れています。 今の職場は周りに恵まれたおかげか、自分が無能で努力のできないクズであることを忘れてしまっていました。 慌てて何か資格を、と英語を始めてみても身に入らず、准看護師の学校を進められ、一瞬やる気になったのですが、「今年は転職は有利だから、転職の方がいい」と一人に言われて、「准看護師取るなら正看護師の方がいい」とも言われて、「就学中は親元に世話になってしまうから迷惑もかける。そこまで看護師になりたいんだろうか? そもそも人の命を預かるような職に『生活が安定するから』なんて不純な動機で望んでもいいのか」と意思が揺らいでしまいます。 かと言って、転職活動は辛く、面接毎に死にたくなります。 いっそのこと婚活を、と婚活も始めてみましたが、勉強、転職活動に気を取られる上、負担にしかなっていません。 こんな風に、私は意志薄弱で、自分のことが自分で決められず、いつまでもフラフラとしてしまいます。 正直、生きるのに向いてないな、と思い、本気で自殺を考え、遺書も書いてみましたが、両親をこれ以上不幸にすると思うと、踏み出せませんでした。 こんな意気地なしで弱くて努力も続かない、何をやっても中途半端で無能で、死ぬこともできない、またこうやってここで他人に答えを求めてしまう愚かな私は、どうすればいいんでしょうか? むしろ生きている意味があるんでしょうか? 生まれてきたことが、間違いだったんじゃないかと思えて仕方ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過去の過ちに今更気づきました。

自分はクズです。生きる価値も資格も無い、最低の人間です。 自分は過去に多くの悪事を犯してきました。どれも人間性を疑うものばかりで、中には犯罪級のものも複数あります。しかも、反省も謝罪もろくにせず、同じようなことばかり繰り返してきました。しかも、今の今まで、その事実を忘れてしまっていました。 ですが、最近過去の自分の言動を振り返り、ようやく自分の罪深さに気づくことが出来ました。自業自得ですが、自己嫌悪で正直死にたいと思ってしまいます。親は自分の悪事に気づいておらず、自分を「いい子」として愛してくれています。表面上だけかもしれませんが、先生方も優しく接してくれます。不出来な息子で本当に申し訳ないです。 死にたいです。自己嫌悪と罪悪感と後悔と孤独感に苛まれ、とても苦しくてしんどいです。しかもストレスで体調を崩し、周囲に迷惑を掛けてしまい、余計に申し訳ないです。でも怖くて死ぬどころか、自傷行為も出来ません。 自分は先生や親以外からは嫌われています。きっとその人達は自分が死ねば喜ぶと思います。 恐らく親は自分の死を望んでいません。きっと自殺すれば悲しんでくれると思います。でも時々、彼らの愛情が本物なのか、自分が生きていることは迷惑ではないかと疑ってしまいます。それが本当に申し訳ないと思うのと同時に、信じることに対しても罪悪感を感じてしまいます。 正直自分が生きていいとは思えません。贖罪の人生を歩みたいと思ってはいるけど、仮に生き延びても、変わる事が出来る自信もありません。軟弱者なので、努力せずに死んで楽したいと思っているのだと思います。散々人の思いを踏みにじった、自分らしい最低な考えですね。 きっと本当は罪悪感なんて抱いていません。ただ、しくじったとしか思っていないのかもしれません。自己保身のことしか頭にないのです。だから、同じ過ちを何度も繰り返すのだと思います。 こんなクズですが、アドバイスもしくはお叱り頂けると有難いです。

有り難し有り難し 44
回答数回答 1

将来の不安と自分と他社の苦しみ

今書いている時点で私の精神は死にかけています。なので質問する内容を簡潔に書きます。 去年の8月下旬にレーシックの手術をしました。理由は興味がありやりたかったという単純なものです。 そして10月の中旬から目の痛み、昼は太陽夜は全ての発光する光(車のライト、蛍光灯など)が眩しくなり、更にはなぜかめが常に充血するようになってしまいました。 最初は異変からそしてどの眼科にみて貰っても分からず、眩しくて外に出れない、目が常に痛い、充血するストレスは計り知れなくわずか発症してから3ヶ月を待たずに仕事が出来なくなり精神が病み、寝たきりになってしまいました。 しかし、寝たきりになっても症状は直らず目が痛い苦痛から父に迷惑をかけていること、一生味わうであろうこの苦痛が耐え難く生活もままならなくなり不安で寝ることも食べることを出来なくなっていきました。 症状はまだあります。しかし、もうこれ以上は書かないことにします。 死にたいです。望むものなら安楽死をして父とお互いに苦しみから解放されたいのです。 母も亡くなり支えてくれるのは父のみです。レーシックは保険適応害のため施設に入ることもできません。将来更に目がいたくなったり失明するなどの可能性を考えると誰かのために頑張って生きることはおろか、ただ生きることも難しく思います。 人間痛みと不安からこうも精神的に死んでしまうのだと深く理解しました。 体は生きていますが精神はもう死にかけています。そして精神が死んでも目の痛み、頭痛、不安は死ぬまで続きます。 ここまで絶望的なことですが何か回答者から声をかけられることはありますでしょうか?私的には闘病生活をしてあとは死ぬ覚悟はせめてしようと思っています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

発達障害者の生き方について

50歳、ADHDですが、診断されたのが昔なので手帳等の支援に繋がらず、健常者として生きています。 ですが、失敗と困窮を繰り返し、どうにも八方塞がりになってしまいました。 人生の大事な選択を全て誤り、残りの人生に自信が持てず怖いです。 現在、体調不良で働けず生活保護申請中です。 自己啓発、引き寄せ、宗教、霊能カウンセリング、いろいろ試しましたがだめでした。 ①発達障害で生まれてくる人は、そういう脳で生まれてくる? ②それとも、自分の魂自体にそういう特性がある? ①の場合、カルマの清算のため、あるいは自分が苦労して悩むことで人を導く使命があって…などで、自分でそういう脳を選んで生まれてきているということだとしますと、…。 今持ちこたえれば、霊界や来世ではそういう苦労をしなくて済む可能性もありますよね? ②だと、例えばスターシードだとかの理論だとそうなんだと思いますが、何回生まれてきても苦労してカルマの上塗りじゃないですか? 私は、医学的には発達障害ですが、スピリチュアル的には、「龍がついている」と複数の方に言われたこともあります。過去世で相当失敗しているらしく、毎回カルマの上塗りになってしまっているようです。 あまりにも人生がうまくいかないので今も死にそうなのですが、向上心だけはあるのか死ぬ勇気が無いのか、毎回今度こそ良かれと考えて立ち直ってはそれが更なる失敗で道を塞ぎもっと悪い場所に堕ちるの繰り返しです。 こういうことを続けていると、さらにカルマが増えたり、失敗が当たり前になってしまってさらに成功が遠のく気がするのですが…。 「発達障害脳を選んで生まれてきている」のだったら、今世が終われば人に迷惑をかけなくなるかも知れませんが、「それがあなたの魂の本質」だというなら、それが直るまで何回生まれても同じ苦労ですよね。 生まれて50年間、気が休まったことがありません。 ポジティブで居よう、自立しようとしてきましたが、生活保護もうつ病も3回目ですし、困窮の繰り返しで家族友人皆んな離れていってしまいました。 さすがにちょっと疲れてしまい、どうしても人生に希望が見出せません。 どういうマインドで生きればいいのでしょうか。 もうさすがに死ぬしかないと思ってます…。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人生が空虚、自分を許せない

こんにちは。私の人生は空虚です。 人に好かれることに必死になって生きていることに最近気がつきました。 仕事も趣味も、はじめは人のためになろうと始めたはずが、今ではそれをやっていれば皆が興味を持ってくれるから、面白い人間だと思ってくれるからという理由で無理やり続けています。 何をやっても中途半端でいつもコミュニティ内では最底辺で劣等感に殺されそうです。自傷行為でストレスを発散しながら無理やりやって来ましたがもう限界です。 人に認められたいという動機はしょうもないし叶いません。そんなことのために無理やり色々やっている自分が許せないし実力も努力も中途半端な自分のまま生きて生きていくのはもう嫌です。毎日自分を叱咤することしかできません。 今は何をやっても楽しくないし朝に体が動かず仕事にも毎日遅刻しています。クビになりそうです。生きている理由もわかりません。 先日、友人から突然縁を切られて、じぶんなりに努力はしたもののやはりつまらない人間だったのが悪かったのだなと思ったらもうどうでもよくなりました。家族からは、お前の趣味は何の魅力もないしあつまってくる人間もクズしかいないと言われました。 この間までは何事もできる限りの努力をして取り組んできました。それももう何の意味もないことがわかりました。実力もないので誰かのためにもなれません。 もう全部やめたいです。失踪計画をたてていましたがその体力ももうないです。 1か月近く笑ったことがないです。死ぬ気力もありませんが生きていく気力も理由もありません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

悟りとは不可能なことなのでしょうか

なぜ、私たちは生まれてくるのでしょうか。なぜ、生と死が一つのものだと分からないのでしょうか。                                                                              なぜ生まれたら苦しみがあるのに、生きる楽しみに浸ってしまうのか。執着とは、罠のようなものなのでしょうか。                                                                                                      なぜ私たちは生まれてきた理由を知らないのでしょうか。なぜ浄土や輪廻があるか否かを知るすべを持っていないのでしょうか。                                                                                                 どうしてこの心は、真理とは違う方向に向かってしまうのでしょうか。私たちは生きているうちに悟ることができないのでしょうか。                                                                自分が愚かだと僅かに気が付いても、未だに愚かなのはなぜなのでしょうか。                                                                             

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

自殺することは罪なのでしょうか

ハッキリ言うと 死にたいです。 自分には悪い性格というのがあって、我慢が出来ない 正直に本当のことを言ってしまう(相手にとって嫌なことでも) その性格が子供のころからず~と続いていて、あるとき ADHDという言葉を見かけて検索してみると 自分の悩んでいた問題がそれに当てはまることを知りました。 頭がいい訳でもなく、人とトラブルになりやすいです。 友達もハッキリ言うと自分の悪い性格のせいでいません 仕事をしていても 人との会話が苦手で問題ばかりで辞めてしまう どうしてもうまくいきません ハッキリ言って致命的なくらいに 人は自殺をすると罪という言葉が根強くあって死にたいという気持ちの反面 死ぬと地獄に落ちるのではと怖くてなかなか出来ないでいます。 自分は死後の世界について インターネットを利用して沢山調べました。 臨死体験、前世さまざまな事例について 今では人は死んでも魂というものがあると関心はしていますが今悩んでいる死にたい気持ち(自殺)がどうしても怖くて仕方ないです。 かといって自分の生まれ持った悩みは一生変えられません どうしたらいいのかという答えは間違いなくないでしょう 死んで人生をもう一度生まれ変わりでやり直したいのに どうしていいのかまったく分かりません 世の中を見てみると 戦争、貧困と不幸な人、そうでない人がいますが 動物の世界は喰うか喰われるかの命にかかわる世界 自分はそれを見ると、まだ不幸じゃないんだと思う時期もありました。 だけど自分の持つ悩みが自分を苦しめている現実からは逃げることは出来ません

有り難し有り難し 148
回答数回答 4