自殺はいけないことなのでしょうか
こんにちは
現在大学3年生の20歳の男です
まだ3年生が始まってすぐの状態ですが訳あって留年が確定しており、そしてこのまま大学に居座り続けても卒業するのは難しいという状況になってます。
もうこの先の将来にやりたいことや希望が見いだせず、不安でしかなく、自ら命を絶つという考えまで出るようになりました。先日亡くなられた名古屋の大学生も同じような気持ちだったのだと思います。
振り返ってみれば、幸いにもこれまで私は家族や友人、恋人(今はもう別れてます)にも恵まれ、大変幸福な人生を歩んできたつもりです。そういった満足感から「もういいかな」という気持ちも芽生えているのも事実です。
私の理想は、というか当たり前だと思っていたのは、両親のように結婚して家庭を持って子供を育てるということでした。しかし今の私の状況、私の能力、社会環境などををずっと考えたり、同じような境遇の方がどういった人生を歩んでいるのかを調べていくうちにそれも無理だとわかりました。
正直もうしんどいし満足です。
生きていく目的や希望もないです。自分の理想からかけ離れた生活をしていくのも惨めで辛いです。
それしきのことで、と思う方もいらっしゃると思いますが、私にとってはそれしきのことが辛くて辛くてたまりません。
自ら命を絶つのはいけないことなのでしょうか。
また、そうなったとき、両親や兄弟の心労を少しでも減らすにはどのような言葉を残せば良いのでしょうか。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 97
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 4