パートを続けるか悩んでいます
お世話になっております。
以前よりハスノハにてお坊さまにアドバイスを頂き、昨年無事に結婚・入籍をすることができました。
ありがとうございます。
結婚後、地元から離れた土地で新生活をはじめました。
新しい生活にも慣れ夫婦2人の生活リズムもつかめてきたので、先月からパートへ出るようになりました。
しかし、そのパートを辞めようか悩んでいます。
理由としては業務内容についていけない、が1番大きいです。
パート募集の際「誰にでも出来る簡単な仕事です」「未経験歓迎・専門知識不要」とあったので応募に踏み切ったのですが、実際採用されてみるとかなり難しく、求められている内容がとても専門的でレベルの高く私が想像していたパートとは全く違っていました。
(業務内容はすぐに企業名が分かってしまうので書けません…)
自分で業務内容を理解するため勉強が必要なこと、経験を積まなければいけないことも分かります。また入って1カ月などまだまだ我慢が必要な時期なのはわかっているのですが…
明日仕事だな、と思うと家事が手につかず仕事の心配ばかりしてボーッとして1日が過ぎてしまったり、電車に乗っている時や車を運転しているとき勝手に涙が出てきてしまいます。
一度涙が出始めると止まりません。
その他吐き気、めまい、食欲がないなど症状があります。
また仕事を始めてすぐこんな気持ちや体の状態になってしまう自分に嫌気がさし、さらに落ち込んでいます。
しかし、辞めるとなると主人ではなく実母に何か言われそう(まだ1カ月じゃ何もわからないでしょ⁈等々)で怖いです。
ちょうど今月一杯で契約が終わり、来月から契約を更新するかしないかの切替どきです。
体調を崩してまで働く必要はないかな?と辞める気持ちのが大きくなっているのですが…
上手く言葉に出来ないのですが、どうしたらいいかわからずずっと落ち込んでいます。
明日仕事なのですが行きたくない…また涙が出はじめています。
支離滅裂な文で申し訳ありません。
有り難し 24
回答 2