hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

人間関係孤立

職場の人間関係のなやみです。 同僚が突然私への態度を変えました。 目も合わせず、話しかけても敬語で答えるようになり、話が終わるとため息をします。 私の苦手なAさんがいると、会話後その人のところへ行って、「無理」と話しています。 他の同僚でも、突然目も合わせてくれない、話しかけても嫌そうな態度をするといったことが続いています。 たまたま機嫌が悪いときだった、ではないと思います。私以外の人にはとても親しげに笑顔で話しかけています。 私に話し掛けて来る人はおらず、私から話し掛けても上記の状態で、孤立しています。 上司に相談しました。私の悪いところが、上司の耳に入っているかと思ってです。この状態を改善したいと思って相談しました。 上司は「なにも聞いていない。仕事もきちんとしているし、なにも言われるわけがない」と言われました。その、気にしすぎなところを直した方がいいと言われました。 私はただ今まで通り、がまんし続けるしかないのでしょうか? 人間関係を良くし、このまま今の職場で働き続けたいです。 本当に辛いのです。他の人たちが親しげに話しているのを見ると、なお一層。 良い人だと思っている人が、ここまで態度を変えるのは、よほどのことだと思うのです。 しかしそんなにひどいことをその人たちにしてしまった覚えがないのです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

これから付き合っていけるか

付き合って数ヵ月の彼氏がいます。小さい頃から知っていて、親同士も知り合いです。1年前に偶然出会いそこから連絡をとるようになり付き合い始めました。  しかし、私の親は付き合っていることに賛成していません。彼氏の父が前科(詐欺)があるので、このさき付き合って結婚するとなったときに苦労するのはあなただよっと言われました。  両親が公務員として働いているので、仕事に響くとか親の借金は子にも相続されるとか、あげくのはてに彼氏のことを小さい頃からやんちゃで女の子を次から次へと変えとったとか、人の性格は一生変わらないとか遠回しに別れろと言ってきます。  1年近く彼と一緒にいて、私のことをすごく大切にしてくれて、マメに連絡もとってくれる優しい彼氏です。子どもっぽいところもありますがどんなときも笑顔にしてくれます。  彼の両親にも何度か会っていますが、誕生日を祝ってくれたり、ごはんをご馳走してくれたり、本当に温かい家庭で羨ましく思うくらい明るいです。今は借金もなく彼の父もまじめに働いています。  私の両親は、今の彼の家の現状も聞こうとせずに、ただダメと決めつけて、すごく悲しい気持ちになりました。一度過ちを犯してしまったら、今まじめに働いていてもだめなのですか?昔やんちゃだったら一生そのまはまですか?  私はこの先も彼と一緒にいたいです。彼の家族のこともだいすきです。しかし、親には反対され家では彼の話もできません。どうやって両親に説明したら分かってもらえますか?  自分のことを育ててくれた親のことも大事に思っていますが、自分の人生なのだから自分で決めてはだめなのですか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

同棲している彼から別れたほうがいいと。

現在、付き合って2年半過ぎの彼がいます。彼とは約半年同棲しています。 最近彼の様子がおかしいなと思い 「私と別れたくなった?」と聞きました。 彼は「今、自分がこの先どんな仕事をしたいのか。今自分は何をしているのだろうか。この先のことを考えて別れたほうがいいのではないか。悩んでいる。頭が追いついてない。少し時間をくれ。」と言ってきました。 彼の仕事上、終電に乗れず帰れない事もある。休日も急遽仕事が入り休日ではなくなる。給料も安い。という事で私にこれ以上迷惑をかけれないとの思いがあるようで… 私も分かっていたつもりですが、同世代カップルのSNSを見ると羨ましいという気持ちが勝ってしまい、態度に出てしまっていたと反省しています。 私は2週間に一度、一泊二日ぐらいで実家に帰っています。(とある理由で)今回、少し考えさせてという事だったので、私は彼に「1週間後戻ってくるから少し考えておいて。」といって家を出てきました。 家を出る際、彼は「嫌いになったわけではない、だから悩んでる」と。彼を見送る際、私が泣いてしまったときも「たった数日間だけでしょ?」と。 私はこの人と結婚するんだろうなと思っていましたし、彼と結婚や子供の話をしたことがあります。 もちろん、お互いの両親とも挨拶などしたことがあります。結婚する!とは断言していませんが…いつか!とは言っていました。 今私は待つ事しかできない。と分かっていますが、もう戻れないのではないかと思うと涙が止まりません。食欲もなくなってしまいました。もちろん別れるつもりはありませんが、彼が決めた事なら…。 次、彼に会う時、どんな姿で会えばよいでしょうか?お互いが好きなのに別れる意味が私は理解できません。 もし別れたいと言われたら素直に受け取らなくてはいけないのですか? 言葉がまとまらず、長文、失礼しました。少しでも心の穴が埋まるよう。アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

宗教の勧誘について

先日、職場の、大して仲の良くない人から『帰りにお茶していこう』と誘われました。 そして行くと、『友達も一緒でいい?』と言われ、その人のお友達も現れ、暫く職場の話をしていましたが、急に話が変わり、某宗教団体の勧誘話になりました。 まさかそんな話になるとは思ってなかったので、本当に驚きました。 ここに質問しておいてなんですが、私は無神論者です。 仏教だろうと、キリスト教だろうと何だろうと、信じていません。 日本には宗教の自由があります。誰が何を信じていようと勝手ですが、関係ない私まで巻き込もうとしないで欲しいです。 その勧誘はきっぱりお断りしましたが、関係ない人まで巻き込んで、そういう人たちは恥ずかしくないのでしょうか? 思い出す度にムカムカと怒りがこみ上げてきます。 結局は、宗教は、お金が目的なんでしょう? そうやって人を騙して入信させて、いずれはお金をむしり取る。 それが目的ですよね。 私を勧誘してきた人たちは末端の信者で、その人たちも騙された哀れな人たちなんでしょうけど、同情はしません。 今後もそういう勧誘があった場合、一番ベストな断り方はないものでしょうか? ちなみに私が今回断った文句は『私は無神論者。2度と私に関わらないで、話しかけないで下さい』です。 これより良い断り方があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

何故、こんなに子育てが辛いの?

こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。子育てに行き詰まっており、相談にのっていただきたいです。 私には二人子供がおります。 上の子はとても元気でやんちゃな2歳児です。下の子は9ヶ月。先天性の難病で、まだ体もぐにゃぐにゃ。笑顔もなく、寝てばかりの状態です。 上の子は色々なものに興味があり元気すぎて集団にいても一人だけ落ち着きがありません。力が強く、足も早いため、私か旦那が休みの日は目一杯遊ばせ、何とか落ち着いてきた感じです。 下の子は病気がちで、しょっちゅう入院をしています。私はそのとき、付き添いで家をあけます。上の子はおばあちゃんに預けています。幸い、おばあちゃんになついているので泣いたりはしないようですが指吸いや夜泣きが復活してしまいました。心の奥には、ダメージがあるようです。 そんな中、母親である私が壊れはじめてきてしまったようです。 下の子の入院中、上の子になるべく寄り添おうと親族に頼み、昼間に付き添いを交代してもらい帰宅した時のことです。 しばらくお休みしていた上の子の幼児教室に久しぶりに一緒にいきました。他の友達は落ち着いて座っていましたが、うちの子はおもちゃで遊びたいと泣き叫び、始まって5分で親子で撤収してきました。 上の子についてはずいぶん悩んできました。辛かったけど愛情をたくさんかけて、向き合ってきたつもりです。もちろん、躾もしっかりとしてきたつもりです。でも、なかなか集団に馴染めません。周りから白い目で見られているような気もします。 下の子の病気のことで悩んでいたときなので、とても悲しくなりました。どうしてうちの子は二人ともこんなにスムーズにいかないのかな…母親としてダメだと言われているような気がして…周りのお母さんが羨ましいです。 気がつくと上の子を怒鳴っていました。上の子と楽しい時間を過ごそうと病院を抜けてきたのに返って傷つけてしまったこともショックで頭の中がごちゃごちゃになってしまいました。その日から涙もろく、落ち込みやすくなりました。 話がまとまらず申し訳ありません。このままでらつぶれてしまいそうです…よりよく子育てするためにどのような心持ちでいればよいでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

3人以上の中での居場所がわからない子供

初めてお話しさせて頂きます 小3の息子と小1の娘が3人以上の友達と一緒に居るとその中でどうすれば良いのか分からなくなると話します。 長男は、少しのことでも茶化されたり馬鹿にされたりのけ者にされたりすることで、おこって嫌になりその場から逃げて居なくなったり、ケンカになってしまいます 長女は、ひとりになること、ひとりでやることを怖がり、3人以上の場合友達誰かを独占し、その子に他の子とは遊んじゃ駄目ねや、その子以外を上手く中に入れないで遊べるような遊び方をします。言うことを聞かないとおこったりすることもあるため、怖いと思われているようです。 2人共に、友達個別での遊びは楽しく遊べています。 既にイベント毎へのお誘いは、お友達からさそわれることは無く、その場であっても入れて貰えなくなっています。また、遊んで貰っているお友達はその子のお母さんが気を遣って個別で遊べるようにしてくれていました。ですが、どちらも大勢で遊ぶことを本当はしたくて、一生懸命なのですが上手くいかずの状態です。 親としてどのようにはなし、改善していけば良いのか教えて頂ければと思います。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

南無阿弥陀仏?

お世話になります。 ここでご相談させていただいているうちに大事なことに気付き、気付かせていただいたお坊様に、手を合わせて『南無阿弥陀仏』と唱えるだけで落ち着けると教わり、とりあえず意味も分からずやっています。 毎日何かに向かって唱えていると、病気の原因の1つである母の声を電話で聞くだけでイライラし、調子が悪くなっていた私の状態が、今までと違い、ある変化をしたことに驚きました。 最初の頃、主治医から『自分のために、家族とは縁を切りなさい』とアドバイスされていました。最近は『なるべく接しない様に』と言われています。私の調子がとても悪くなるからです。ときには自傷してしまうほどのストレスを抱えてしまいます。 その私が、電話口で私が電話したことを喜んでいる母の様子を、何となく…“喜んでいるよ..良かったなぁ..”と感じました。発症して以来、初めてのことです。電話を切ったあとも、特別調子が悪くなることはありませんでした。 このまま順調に回復するとは思えませんが、これが南無阿弥陀仏の力なのでしょうか? だとしたら凄いとは思うのですが・・・・よくわかりません。 お坊様の皆様は、この変化をどうお考えになりますか? まだ、1回こういうことがありました…というだけですが・・・。 お考えを聞かせていただけると、参考になります。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 62
回答数回答 4

心ない言葉に心が荒れる

ご覧頂きありがとうございます。 私は友人や家族の心ない言葉にすぐ傷ついたり、縁を切りたくなってしまいます。 例えば最近そう思ったのは、大学生の友達とLINEで外国の犯罪の話になったのですが、友人が締めくくりに「まあでも、私に関係ないし勝手に死んでてくれ」と言ったことです。  私はそれを読んだ瞬間に返事も返さずLINEを閉じました。遊びに誘われていましたがやめます。 縁を切ってしまいたい。心ない言葉を言う友人に嫌悪感が拭えません。 私の周囲にたまたま多いだけなのかわかりませんが、貧困に苦しむ子供や売春で稼ぐ少女など、社会の弱者に対する暴言を吐く人が多すぎます。暴言ではなくとも「どうでもいいよね」とはっきり口にする人も沢山います。 私こそ、社会貢献と言ったら募金をしたり、募金ポスターを書いたりする程度、実際に苦しんでいる人達をどのくらい助けられているのかと言えば影響などほぼないでしょう。明日の食事に困るお給料しか望めないのに、豊かな日本を出て貧困の酷い現地に赴きボランティアする方と比べたら、結局は私も暴言を吐いて笑っている人と何ら変わりません。 また「どうでもいい」の言葉には「自分のことで精一杯、他人のことなんか気にしてられないよ!」との意味も含まれていると思いますし、ボランティアしないといけないわけでもありません。 しかしだからといってなぜ、心ない言葉をあえて進んで口に出すのか、理解に苦しむのです。 しかし私も私で、「私は(残酷なことを思い言う)彼らとは違う」みたいな変な意識があります。忌まわしいことに。 酷い言葉を聞いて気持ちが荒ぶるたびに「彼らは自分が何を言っているのかわかってないだけなんだ」「私も苦しみをわかりきってるわけじゃない」と自分に言い聞かせていますが、一刻も早くこの人と距離を置き絶縁したいと思ってしまうんです。 毎回縁を切っていったら知り合いがいなくなりそうですが(実際に暴言が原因で結構な人数連絡を絶っています)いっそ一人になってもいいと思います。そんなこと言える人といて何があるんだろうと。 しかし、私は私で器がちっさいという問題があるんだと思います。 長々と失礼しました。怒り半分で書いているので言っていることが滅茶苦茶ですが、要約すると「心ない言葉を聞き流せるようになるには?」です。 よろしければご回答お願い致します。

有り難し有り難し 81
回答数回答 2

夫の自殺願望

先日もこちらでお世話になりました。 以前、相談させて頂いた内容からの続きになります。 私自身、現状についていくことがやっとで、生活を送っている状態で、複数の円形脱毛や食欲不振、不眠など身体への影響もずっと出ていますが、今回、起訴となりましたので今後、控えている刑事裁判へ備えて、相変わらず動いている日々です。 当事者である夫についてですが。 あの日、夫は手術が必要になるほどの重傷を負い入院、リハビリのために2ヶ月間の休職した後、職場復帰をし現在、通常通りの勤務に入っております。 起訴事実は全て認め、取調、聴取は終わり今は訴状が届くのを待っている状態です。 自分がしてしまったことへの罪悪感とこれから始まる裁判 への不安、生活など、様々な事を毎日毎日考え込み外へは出たがらず、私から見ていて引きこもり状態でした。 たまには、気分転換に外の空気を吸わせるために、近所程度ですが外出にもつれて歩きました。 ですが、裁判が近くなった今、自分が死ぬ事を考える様になり、その方法をネット等で調べている事が分かりました。 仕事が手に付かない、と仕事を休むようにもなり最近では一日のほとんどを仕事や用事以外、布団で横になっている 状態で食事も摂りたがりません。 当然、自分の犯した罪の重さを重々、本人は分かっています。 相手方へ申し訳ない気持ちでいっぱいなこと、今後自分はどうなっていくのかという不安で、精神面に不調が出て今の自殺と言う考えに至っています。 今、夫から目を離す事は絶対にできません。 精神的にとうに限界を超え、辛さに耐えきれなくなっていると思います。 逃げるわけではなくても、万が一、自殺で自分を消してしまえば結果的に、自分の罪からの逃げになります。 ご遺族や被害者の方々を思えば、私達の不調は一切関係なく一生、責任を全うしていかなければなりませんので、当然、苦しくても生きていかなければなりません。 と思いながら、決まっていくことが順に決まる時を、静かに日々を送りながら待っていますが、私はどう対応していけば良いのか分かりません。 私も疲れました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2