5年前、上の子が3歳下の子が1歳の頃、主人の不貞行為が発覚しました。 内容は、風俗通いから始まり、援助交際(買春)の常習化です。 夫婦二人(日本~海外)→子供二人誕生(海外)→帰国して1年間の計10年、多い年では年に100万以上遣っていました。総額にすると400万円程注ぎ込んでいたと思います。 嘘がつけない、真面目で優しく、性欲も淡白(私とは10年間ほぼセックスレス)な人だと思っていたので、大きなショックを受けた私は怒り、泣き、罵り、苦しみ、そこからは地獄の日々でした。 携帯を解約させたまでは良かったのですが、そこから約一年後(今から3年半前)転勤となり主人が単身赴任する事に。 仕方なく携帯を持たせたところ、案の定またも出会い系に再登録→単身赴任の家に女を連れ込む→単身赴任が終わりこの家に戻ってからも別の相手を探し不倫を継続… そのことが発覚したのはちょうど1ヶ月前です。結局この5年間は何だったのか? 私の苦しみや悲しみは全く伝わっていなかったのか?沢山話し合いました。 主人の言い分としては、「本当はずっと私と向き合いたかったけれど、俺はプライドが高いが劣等感も同時にすごくある。年下だけど優秀な私に、仕事で悩んでいる姿など弱みを見せられなかった。 子供が生まれてからも安易に逃げる癖を直せなかった。 5年前確かに悪いとは思ったけれど、一般的な男性もしているし、そんなに傷付けている自覚がなかった。一度悪事がバレたことで余計に私と溝が出来、寂しく、必要とされていない事に耐えられなかった。不倫相手に愛情等は一切無い。 今は本当に傷つけたと分かったし、もう逃げたくない。時間はかかっても私とやり直していきたい」と…。 確かに5年前に比べ、積極的に家事にも取り組み、私が何度責めてもきちんと向き合って話をしてくれます。 しかし、まだたったの一ヶ月。 どうせまた同じ事をするんだろう。 新婚からの15年間風俗→援交→不倫、一度の自分の意思でやめたことは無く、私にバレる度に泣いて謝る。もうしません、と。 こんなにも裏切ってきた夫とは二度とキスもセックスもしたくないし、心の底から信用したり好きになる事は無い気がするのです。残りの人生、心底愛せない相手と居るべきか。 子供の為にも夫の為にも、私が許し、受け止めてあげる事で私自身も成長するのでしょうか?
会社の同僚に異常に嫌われています。 その子は気に入らない人のことは徹底的に無視するタイプで、こちらが用事があって話しかけても全て無視されます(一応、仕事の伝言などは聞いてくれます。それでも目を合わせたり話したりはしてくれません) 最初の頃は(そういうタイプの人なんだなぁ)と軽く受け止めていたのですが、だんだん辛くなってきて、最近はイライラまでするようになってしまいました。 会社の人に相談しようにも、 ①仕事ができる子なので周囲の信頼も厚く、信じてもらえるかわからないこと、 ②私は一応会社の人に可愛がられているのですが、私がその人からの無視を訴えたことによって、その人がクビになってしまわないか などが不安で誰にも相談できずにいます。 諸事情により仕事も辞められません。 小さな町で、家も近所にあるため休日も顔を合わせるかもしれないのが怖くて家から出られません。 私はどうしたらいいのでしょうか?
はじめまして。 しらいこうじと申します。 悩みを相談したいのです。 くだらないと、お思いになるのかもしれませんが、ご意見をたまわれればうれしいです。 私は広島の田舎の出身で、鉄道会社への就職で大阪に出てきました。 大学を卒業し、新卒で就職したので今の会社には9年くらい勤めています。 最近、駅員から車掌の試験に合格できまして、今は研修中の身分です。 駅員時代より休憩時間が増える、出世ではありませんが出世への足がかりとなるということで、ありがたいことなのですが、どうも気分がすぐれません。 どうにも仕事に対する情熱が持てないのです。 それは駅員時代から同じことでした。 なんだか面白くないのです。 向上心が持てず、人間関係にもなじめず、なんとなく不快なのです。 うまく言葉にできませんが、四六時中、不快なのです。 他にやりたい仕事もないので、続けていくつもりなのですが、今の気持ちは落ち込んでしまって、何もしたくないのです。 何も考えたくないのです。 生産性のない人間であると、歳をとるたびに思うのです。 20代と違い、30になると周りの人間もいろいろな物を背負って変わってくるのですが、イキイキしている周りと違い、ただただくたびれてしまった気がします。 どうしたらいいでしょうか? でも今は、何もしたくないのです。
2回目の質問です。よろしくお願いいたします。 私は長男を自死で失っております。 就職1年めでした。 遺書はなく、自死の理由はわかりませんが、仕事や職場での人間関係も一因かもしれません。 実際、嫌な上司がいると言っていました。 それを聞いても深く悩んでいるとは思わず、私は適当なことしか言えませんでした。 「まぁ、いろんな人がいるよ。どんな仕事でも理不尽なことはあるよ」と。 後悔はしていますが、なにを言ってあげれば、あの子が思いとどまってくれたのかは今もわかりません。 仕事が原因ではなかったかもしれませんし、 どうすればよかったのか、まったくわかりません。 私にはもうひとり息子がおります。 いま、就職1年めです。 亡くなった子と同様、家を出てひとり暮らしをして働いています。 簡単には帰省できない距離です。 特殊な仕事で、人手不足でもあり、1年めからかなりの重責をおっていて、休みもなかなかとれない忙しさのようです。 その子が久しぶりに帰ってきました。 どう?と聞くと、仕事の不満を言っていました。 かなりストレスがたまってるように感じました。 この子も自死してしまうのではないかと怖くてたまりません。 私はこの子に何を言ってあげればよいのでしょうか。 厳しいのは承知で希望して入った職場です。 他の仕事は考えられないと言い、就職浪人までして入りました。 「辛いなら帰っておいで」と言ってよいのでしょうか。 とっくに成人している息子に余計な口出しはすべきでないと思っています。 けれど、死なれるのはもう嫌です。 仕事をやめたらやめたで、人生の目標を見失って死んでしまうのではないか、とも思います。 私は息子にどのような姿勢で接し、何を言ってあげれば、何をしてあげればよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
たびたび上司のことについて質問させていただいております。 今回も上司についてです。 上司個人の事情で腹の立つことがあり その内容を話してくるわけですが 自分も上司と一緒になって怒る気持ちを持たないと なぜ怒らないのだと、上司から怒られます。 聞き流す。などでは対応が難しく なぜ○○なのか、なぜ○○なのかと はい・いいえでは答えられない話し方です。 この人は寂しい人なので気持ちを共有することでしか 他者と関われないのだと頭では思っていますが 帰り道まで一緒でないと怒られるので 一緒にいるとしんどいです。 一緒に怒る気持ちをもてれば、やりすごせると思うのですが いちいち腹を立てていては自分の身が持ちません。 こういうとき、どのような心構えでいればよいのでしょうか。
ほぼ半年遅れほどで入ってきた同僚(後輩)についてです。 同じ部署で働いており、初めは普通の関係性を築けていたと思うのですが、彼女が入社直後から毎日3時間以上の残業をしており、彼女との関係に悩んでいます。 彼女はしたくもない仕事を振られているようで、初めは悩みを聞いたり、相談に乗ったりしていました。 彼女は仕事を辞めたいとまで言っていました。 ただ、「何か手伝おうか?」「なんでも言ってくださいね」「今日ぐらいは早く帰ったらどうでしょう?」と言っても、大丈夫ですの一点張りなのです。 帰りの電車やバスが無くなり、タクシーで帰ることになっても残業するのです。 私のことを信用してくれていないのかな、と落ち込んだりもしましたが、私も彼女も同年代でいい年ですので、近頃はそういった声をかけるのも控えています。 実は、どんどん周りから、仕事ないですか?と仕事を引き受けていることも発覚しています。 何より、毎日栄養ドリンクを飲んだり、ため息をついたり、残業したせいでほとんどタクシー生活ですと周りに言っている彼女がだんだん苦手になってきていました。 周りからは、【あんなに彼女は残業してるのに手伝わないんだ…】と思われていそうで。 実際に彼女は、周りから「仕事大変だね」と言われても、ひとりでやってますという態度をとっているように見えます。 私は、何度も手伝うと言っていて、その度に断られているのに。 何だか自分が悪者みたいで、何だか嫌で、私も無意味に残業したりしています。(もちろん給料は発生していません) たまには早く帰ればいいのに。 あのとき相談してくれたみたいに、辞めればいいのに。 周りから心配される彼女を見ると苛立ちます。 最近は彼女が夢に出るようになって、本当に嫌です。 彼女に対して何も思わないように、周りからどう思われているかなんて不安にならないように、なりたいです。 彼女とはどう接していけばいいのでしょうか。 それとも私が、もう無関心に徹するしかないのでしょうか。 彼女が心配な気持ちもあるし、苛立つ気持ちもあります。 どうすれば良いのか、モヤモヤが晴れません。 何かいいアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
いつも回答していただきありがとうございます。今回は新しい職場について愚痴を吐かせてください。 12月から新しい職場で働き始め、先輩方も親切な方が多く楽しい職場ですが、人の入れ替わりが少なく古参のメンバーが多いので会話に入れなかったりで疎外感を感じて少ししんどい気持ちになりました。今日も先輩2人と私で別フロアの品出し、点検を行っていたのですがずっと2人で喋っていて勝手に事が進んでいたので自分はいらないのではないか?ここにいる意味はなんなんだろうとモヤモヤしていました。その後にレジの研修があったのですがレジのデモンストレーションを先程の先輩に見ていただいたのですが言葉使いや引っ掛け問題を出されたりと自分の精神的な打たれ弱さもあるかもしれないのですが、かなりダメージがありました。これはもう自分のメンタルが弱いのがいけないのでしょうか?それとも気にしなければ済む問題なのでしょうか?ここでの仕事はかなり気に入っていて長く続けたいと思うので乗り越え方をご教授していただければと思っております。よろしくお願いします。
同じ部署の上司に 最近元気ない みんなの前でニコニコしてる 無理してるでしょ 作り笑いも分かるよと 言われ泣いてしまいました その後すぐ切り替えましたが 前に上司が私の事をエースと言ってたと社員さんから 聞いた事があります それから常に期待に応えなくてはいけない 自分の仕事と同僚に頼まれた仕事もしなければいけないと考えて半年間過ごして来ました 同僚男性からの嫌がらせも 辛かったですが。。 周りに心配かけたくないという思いから、誰にも相談出来ず お酒に走ってしまいました お酒の事は仕事の事だけではないのですが なので私にとってこのサイトがあって救われています 多分 女性上司が私の事を見抜いて下さっているんではないかと思います。最近声かけて下さりますし。 あと上司と女性上司 良く2人でお話をしています。 元上司の時はどんなに厳しく叱られても 絶対泣きませんでした。 泣いたのは異動前に 良い言葉をかけて頂いた時だけです。 私はエースじゃないですです エースは泣かない強い人間がなるべきですよね?
初めて相談させて頂きます。 春先に転職をしました。 3か月が経ち、自分の仕事を覚えるペースが遅く指導を受けるようになりました。 毎日覚えることで一杯一杯です。 決して怒られているわけでは無いのですが、そう言った環境がとても怖いです。 そのため周りを気にしすぎて自信が無さそうに見えているようです。 家に帰っても悪いことだけを思い出してしまい、不安で何もできません。 社会人にもなって甘い考えであるとは思っています。しかし、もうどうしていいか分かりません。 すぐに解決出来るとは思いません。 何か一言頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
何度か拝見させて頂いて、今日初めて質問します。彼氏がいるのですが、寂しいという気持ちについて悩んでいます。付き合って一年程ですが、平日は仕事のある彼とは週末だけ会うことになっています。私は、平日は時間があれば会いたいし、できればずっと一緒にいたいと思うので、寂しい、行かないでと言うと、彼は「平日仕事があるから、休日会えるだけで十分」だと言われました。 私は学生で一人暮らしで、彼は社会人で実家暮らしです。性別も生活のスタイルも違うので、寂しさの感じ方や大きさは違うものだと理解できるのですが、心がついていきません。どうしても、寂しいという気持ちが強く、毎週彼を困らせてしまいます。彼は私の気持ちを汲んで、来年からは同棲しようと言ってくれました。 お互いのすべてが同じ気持ちであるはずもないということも理解できるのですが、考え方や気持ちが自分と違うと不安な気持ちになります。そして、週末会うだけで十分だと言う彼と比べて、いつも寂しいと思う自分はだめだと責めてしまいます。最近では、自分は寂しいと思うのに、彼は寂しそうでない様子が、とても悲しく思います。彼にも私と同じくらい寂しいと思ってほしいです。私だけ寂しいと思うことがとても辛いです。寂しいと思う気持ちに彼と私では違いがあることを、どうにか前向きに捉えたいのですが、自分だけでは答えをみつけられそうにありません。 長文で読みづらく申し訳ないですが、どうか回答をお願い致します。
授かり婚で夫とは結婚しました。 子供はもう1歳になりますが夫は育児をほとんどと 言っていいほどしません。お風呂に入れてくれるぐらいです(これも交代制) 子供にご飯をあげてほしいと伝えると機嫌が悪くなり 文句ばかりゆわれます。 子供と遊んでほしいと伝えると 仕事で疲れてるのにとまた機嫌が悪くなります。 基本は自分の気分がいい時だけ子供にご飯あげたり 遊んだりします。 それ以外、仕事から帰ってきたら 自分だけ先にご飯を食べ、食べ終わったらスマホか うたた寝。 私がご飯を食べてなくても特に何も思ってないようです。 ストレスが溜まって仕方ありません。 私自身も悪いところはあると思います。 (洗い物や洗濯、掃除を溜めがち、夫が仕事に行った後実家に帰ってるが夫が帰ってくるまでには帰宅しご飯の支度はしてます。 朝よく寝坊しお弁当を作れない) もう文句を言うのを疲れました。 何かいい方法はないのでしょうか。
介護の仕事を辞め、実家の保育園で保育の仕事をしています。幼いころから母(園長)が家庭のことをこなしながらも親身に問題を抱える保護者の相談にのる姿を見たり、様々な老人や子どもの家庭の様子を見て、福祉の仕事をする限り家庭を持つのは無理だと考えてきました。 しかし、まわりの職員は既婚者が多く、自分で子どもを産んで育てないで子育て支援ができるの?親の辛さがわかるの?子どもとの関わりができるのかと嫌みを言われます。 保育士資格の要件に「既婚者」であることは書かれていません。専門性を高め、いずれ園を継ぐためにと自費で研修にも行きますが、嫌みの嵐に疲れ、自分の考え方に偏りがあるのかと自信がなくなり、最近は若い職員からもなめられます。 家族を養いつつ、社会に貢献してこそ認められるのか?独身を貫くのは人間としての器が小さいのか・・・と悩みます。
突然の相談、失礼します。 私は20代前半で夜の仕事をしている女です。 私は名門女子高校が集まるエリアで1番下の高校を卒業し、名門大学が集まるエリアで1番下の大学を卒業しました。 お客さんに出身の話や学校の話をすると名門側と誤解されることが多いので、時折、コンプレックスを感じる日々を過ごしています。(お客さんには夢を持って欲しいので誤魔化しています。) 中学受験も、大学受験も、就活もすべて失敗しました。 恐らく原因は、自分の努力不足にあるのだと思います。私は努力のしかたが分かりません。夜の仕事は、おしゃべりが好きなので頑張れています。でもそれ以外が出来ません。他の人にアドバイスをされても、つい聞き耳を持たずに自分の独断で行動をしてしまいます。 注記:夜の仕事はアドバイスがわかりやすいので取り入れることが出来ます。 あと、先の目標を立てて、逆算して努力するように言われたのですがそれもできません。目標を忘れてしまったり、のちのち後でもいいかなと後回しにする癖があったりして、いつまでも達成することができなくなってしまいます。 もともと、1年ほど前に発達障害(ADHD)の兆候があると判明し、「わたしADHDだから出来ないのかも……」と物事を諦めてしまいがちです。 それも、目標が達成できない理由にあるかもしれません。 ここまで書きましたが、本当はわたしも勉強して資格を取ったり、いい大学や企業に頑張って入社したりすることに憧れがあります。 でも、どうしていいのか分からないです。 そもそも人の話を聞くのが苦手なので、文章だと読み返せるかなと思い相談しました。 なにかアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
少し長くなりますが、まず現状をお伝えします。 私には今年から働き出した弟がいます。 地元ではそれなりに名の知れた企業で、 求人票通りの待遇のあるところです。 その会社では通信教育で資格取得をする機会があり、 試験を受けずに必要なものを提出していけば資格(免許?)がとれるものを選択しています。 しかし、2ヶ月前に届いた教材に手付かずのままで、 それを危惧した母親が声をかけ始めました。 その資格自体も学生時代に学習した分野に近く、難しすぎるということもありません。 そんな中で働き初めて半年近く、ストレスなのか突然体調を崩しました。 その際は数日で熱も下がり仕事に戻りました。 その後、会社での眠気の話が浮上したため病院へ行きましたが 睡眠障害などではなく、至って健康体とのこと。 仕事の人間関係は苦手と言っていますが やめたいかどうかと言われるとそうではない程度だと言っていました。 ですが、仕事や資格について真面目な話をすると耳を塞ぐように嫌な顔をしてその場を去り、 好きなゲームなどの話をすると笑ったりして話してくれます。 ここからは質問をお話します。 まず簡潔にいうと、私や親の心配はおせっかいなのでしょうか。 そして、弟を前向きにするにはどうしたら良いのでしょうか。ということです。 自分の好きなことにだけ目を向けたいのは分かりますが、 仕事というのは生きていく上でしていかなくてはいけないものだと思いますし、 多少ストレスが溜まっても、自分のやりたいことと違ってもある程度は我慢しなければいけないと思っています。 しかし、それを極端に嫌がって辞めてしまっては きっと後悔するのではないかと心配しています。 いっそやめてもいいかと思われるかもしれませんが、 今の会社は傍から見ていれば会社に入れるだけで羨ましく、 福利厚生や残業についても文句は無いようななところです。 私も母もそれよりきついところへの勤務経験から 同じような後悔はしてほしくないために 言っているのですがおせっかいでしょうか。 また、仕事や避けられない自分の好きではないことに対して 少しでも前向きになってもらうにはどうしたら良いのでしょうか。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
初めて相談させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。 私の家族は夫と3歳の子供。専業主婦です。 夫は仕事の都合で昼夜逆転の生活。私と息子とはすれ違いの生活をしています。会社への不満や身体への負担も少なからずありますが、今の仕事に夫はやりがいを感じているようです。 休みは週に1〜2日。祝日も仕事で連休はあまりありません。しかし休みの日は家族を優先してくれ、揃って散歩へ行ったり、庭で遊んだりと側から見れば仲の良い家族だと思います。 でも、仕事の日はギリギリまで寝ていて私は家事と育児全てを行なっており、夫に相談したいこともほぼ出来ずネットを駆使し情報を経ては試す日々。 本来であれば実親や義親からのサポートを得ることがベストでしょうが、事情がありそれは出来ません。 子供が生まれて3年。夫にとって私は育児書と感じることが多く、でも私だって手探りで自分なりに調べている状況です。子供は夫と私の子供。2人で考え決めて育てていくものだと思いますが現状は異なり、イヤイヤ期もひどい子供の対応も難しくストレスが溜まり続けています。 最近では子供の嫌々に対して思考が停止し、パニックのような状況になることがあります。泣き出してしまうことも多く、そんな私を子供は泣かないでと慰めてくれますが、その子供の優しさを素直に受け止めきれない自分もいます。 私の状況を夫に話すと、 ・考えすぎ ・来月幼稚園入園を控えている為それまでの辛抱 と毎回のように言います。 また、他に何を言えば良いの?なんていって欲しいの?と怒り口調で言ってきます。 私は実家が家業をしており、定休日がなかったため家族で旅行は2.3回、外食すら数えるほどしかしたことがありません。その為、夫が仕事の日は、休みの家族が揃う時間をとても楽しみに大切にしてきました。でも一緒にいても孤独というか、虚しいような気持ちになることが増えました。 夫に相談してもいつも言われることは一緒、 全て私の問題で、自分でなんとかしなくてはならないのですが、難しく、子供への影響を考えるとこのままでは行けないのですが、対処法がわかりません。 家族ってこんなものなのでしょうか、 私の我慢が足りないのでしょうか… 乱文申し訳ございません。 アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
過去の質問のとおり 当時の自分の夢にかまけ 元旦那さんや家族の大切さが見えなくなり 隠れて不倫を繰り返した挙げ句 仕事のため夢のためとうまいように言って 自分を悪者にせずに離婚をしました。 そのあとお付き合いした方ともあっという間に破局し、当然の報いとしてここ数年ずっと一人です。 一時はうまくいったように思えた仕事 叶ったように思えた夢も、この不景気で色褪せ 将来の金銭的な不安にもずっと付き纏われています。 自分は選択を間違えたのだ、という感覚があります。 でも、こうなるまでどのみちわからなかったのだから仕方がない。学びを得たのだとも思います。 とはいえ、この学びを生かす方向が 自分の中にもうどこにもないのです。 今更自分が幸せになれるビジョンが まったく思い描けないのです。 ただただ 元旦那さんと家族を傷つけてしまった罪悪感 なんのために生きているのかわからない無力感 母より先には死んではいけないという気持ち、 それだけがかろうじて自分を繋ぎ止めてくれているような気がします。 なんというか、、、 自分で自分の心に穴をあけてしまったのです。 せめてお金を稼ぎたい。 それがあれば少しでも楽しく生きていけるのに。 と思っても、仕事も思うようにいかず 八方塞がりな気持ちです。 今死ねるならばいつだって何も心残りはない。 はやく無になりたい。 そんなことばかり思ってしまいます。 過去の罪や今の自分に対する無力感、敗北感 そういったものとどう向き合って生きていけばよいのでしょうか。。 支離滅裂な文章、すみません。
仕事やめようと思います。疲れました。燃え尽きたのです。お坊さんなりたいです。
私は、人をすぐに見下してしまう癖があります。 その考え方の癖を直したくて、ご相談いたしました。 仕事やプライベートで人と会うと 「コイツは私の弱みに付け込んで、私をバカにするに違いない。 絶対に、コイツの思い通りになるのは嫌だ!」と考えてしまい 自分が相手より上だということを見せつける良い方法はないかと 考えてしまうことが多々あります。 ひどいときには、嘘までついて相手を見下すときがあります。 一人になったとき、何であんな嘘ついたんだろう・・・と 自分自身が怖くなり、どんどん仕事に行くことが怖くなり辞めてしまったり 人と会う約束をしても、ドタキャンしてしまったりします。 私は特に、人から何も知らないバカな奴と思われることが とても嫌でたまりません。 しかし、とても無知な人間で何も分からないバカな人間で 相手をこきおろすために、こんなバカなことをしているんだと 考えるようになりました。 そんなことでは、自分が成長できないと考えるようになり できるだけ、見下す癖を直そうとしましたが 人に会うことで「自分を偉くみせたい、褒めてほしい」と考えてしまい どうにも自分の欲求を抑えることができません。 一体、どうすれば自分の考え方の癖が直るでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。
自分なりに生活の為と割りきって働いてきましたが、嫌で嫌でたまりません。 数カ月前は「今日も頑張るぞー!」ってやる気あったんですが。 収入面が理由で退職し、 色々考えたり探してるうちに「これまでの職種はもう嫌だ、でもやりたいことも他にない」となってしまい、 それでも日雇い派遣で働いていたのですが、 父が亡くなり、「人はいつ死ぬかわからない、ならやりたいことをしたい!」と思うようになりましたがやっぱりこれといってわからず、 少しでも興味のあるものを、 とにかくやる気が出るものを、 と思ってますが、 「やりたいことは自分の為だけに生きたい、他人の為に働きたくない」に行き着いてしまいました。。 ずっとやりたい仕事がなかった理由がわかった気がします。 でも私は才能とかありませんしこんな私が生きるには普通に働くしかありません。 しかし昔鬱になって本当に働けなくなったこともあるので無理するのも怖いし、 実際、自分では割りきって頑張ってるつもりでも具合いが悪くて寝込んでしまうことがあります。 私はどうしたらいいんでしょう?
首を吊ることしか考えられない。 エアコンで体調悪くなるから、公共交通機関に乗れないし、エアコンが寒過ぎて辛くて空調の効いた室内での仕事はできない。 体調治すためにこの3年、検査したり、食事改善したり、いろいろやったけど、体質なのかどうしても治らない。 そうすると清掃の仕事しかできないけど、会社はタダ働きを良しとする社風で、本当にそれがストレス。毎回1時間はタダ働きをしてる。時給は最低賃金なのに馬鹿みたい。でもタダ働きで成り立つ会社。みんなの無償労働で支えてる…。 好きでやってる仕事なら、まだ納得できるけど、全然好きじゃない。 お金が無いから不幸なんだと思ってたけど、たぶんお金の事でこんなに苦しんでるのは私だけ。みんなとっくの昔に自立して家庭を築いている。 気がつけば30半ばでまだ実家に居候してる。この歳で自立できてないなら、この先も無理じゃないだろうか。 人の形をして生まれたけど、中身は空っぽのポンコツ。 親はなんの助けにもならない。 早く首吊って終わりにしたい。