今年就職活動だった者です。 残念ながら第一志望だったところから不採用になり、他のところもうまくいきませんでした。 親や先生が非常に応援してくれていたのに、期待に応えられず申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 その後、もう一度進路を再考し、当初とは別の道を進むことに決め、再度就職活動をすることにしました。その際も親や先生に相談をたくさんしました。みんな嫌な顔1つせず迷ったり二転三転する私の相談に乗ってくれました。 しかしながら、未だ決まらず先生方には面倒をかけ続け、親には心配をかけ続けてしまっています。 第一志望不採用時に、先生方にこれ以上面倒をかけたくないと思っていたのに全く逆になってしまいました。 先生方は、将来に関わることだからじっくり悩んで、面倒かけるとか考えなくて良いと言ってくれます。とても申し訳ない気持ちになりますし、本心ではないのでないか、心の中では早く決めてくれよめんどくさいと思っているのではないかと感じています。なぜなら私が逆の立場だったら良い加減うんざりしてしまいそうだからです。 親も同じです。自分の好きなようにしなさいと言ってくれますが、何度も何度も相談しすぎて子供のことと言えども、もうめんどくさいと思っているのではないか、愛想が尽きているのではないかと思ってしまいます。 将来自分も環境もどうなるのかわからない中、どの進路を選べばよいのか決められず、分かりません。優柔不断さにより悩み続けています。毎日毎日わからないことを考えるのはとても自分自身しんどいし、周りに迷惑しかかけてないことが辛いです。 自分でも何に悩んでいるのかわからなくなってきてしまって、それをうまく言葉にも出来なくて、面倒ばかりかけ誰からも必要とされておらず生きる意味もあるのかなと思い出し始めました。 自分の弱さや、優柔不断さなどが絡み、迷惑をかけたくないお世話になった親や先生に恩返しをしたかったはずが、面倒や心配をかけすぎている現状をどうしたらよいか分からず、自分ではどうにも出来ず悩んでいます。 どういう心の持ち方に変えればよいでしょうか、どうしたらよいのでしょうか。
こんにちは。 突然で申し訳ないのですが、ずっと気になっていたことを質問させてください。私の彼がお坊さんなのですが、年に1回くらいWBSY?とやらで海外に行ってしまいます。 わたしはいつも、何やってきたの?と聞きますが、彼は『会議』としか教えてくれません。 答えてくれれば早いと思うのですが、しつこく聞くと、『言ってもわからないから』とか『うまく言えないよ』とかわされます。仏教に興味がなく生活してきた私に説明するのが面倒なのかなと思う部分もあります。 ただ、もうすぐ結婚するところなのに、WBSYに限らず未だに仕事のことはあまり説明してくれません。こんなことやるんだよって教えてくれたらいいのに!と、私がふてくされてしまうことがあります。 彼は『(お嫁に)来てから覚えればいいよ』と言ってくれて、それは彼の優しさなのかなと思うのですが、私としては彼が教えてくれないことに落ち込む時もあります。 なので、ここへ質問してみます。 愚痴が入ってしまいすみません。 お時間がある時で構いませんので、WBSYってどんなことをするのか、どなたか教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。 りつ
友達を増やしても大丈夫なのでしょうか? なんか段々と心配になる自分が居ます。 Facebookで今240人友達が居ます。 時たま、整理をして切る人もいるのですが……切ったら切ったでその後に罪悪感が残ります。 だけど新しい出会いもほしいと思いながら、申請をしてしまいます。 このまま増やしても大丈夫なのでしょうか? それとも、とめるべきですか?教えてください。
困った弁護士がいる。弁護士である問題を専門に扱う業界団体(数百人の弁護士が所属)があり、法テラスや弁護士会のような受付がない。電話をかけると、電話の向こうに待機してる当番の弁護士に直通でつながり、そこで、その弁護士のいる事務所に、直接行くシステム。 ところが、話してみたんだが、弁護士の方は、料金も安くやる気なんだが、特に明確な理由はないが、キープしたまま、何百人もいるので、その業界団体の他の人も、もう数人見てみたい。ところが、それを弁護士達本人達に言っても聞かない。嫌がる。最初話していた弁護士は電話だから一人だったが、後から増えた。相手は複数こちらは一人。また電話をかけても良いが、同じ人にあたると嫌なので、あらかじめ許可を取ったうえでかけたいが、目立った欠点もないのだが、良いというほどでもないので、何百人いるなら、とりあえずもう数人見てみたい感じ。漠然と弁護士達にそれを伝えるが、弁護士たちは、それを嫌がる。総合受付のようなところがあれば、その人になら言いやすいが、本人に電話で直通でつながるシステムで総合受付がない。その弁護士達の細かいところを色々悪く言って喧嘩をして、悪いところを非難しても良いが、まるで駄目という訳でもなく、キープしたままもう数人見てみて、駄目だったら、戻ってきてその人達にしたい。良いという訳ではないがキープする価値はあるぐらいの人達。ところが、あまり理由を明示せず、漠然とその旨を伝えるが、本人達は嫌がる。ところが色々理由を言い始めると、料金も比較的安いので、後は、金以外の、本人達の性質の方を問題にするしかないのだが、それをやり始めると、次が見れる流れにはなるかもしれないが、やはりもう数人見たが良い人がいないということで、戻ってきたときに、本人たちのやる気を下げてしまい、引き受けてくれないかもしれない。このような場合、本人達に、どのような理由を言えば良いか?
神社のお参りの事にて、教えて頂けたらと思います。私の姉が妊娠したのですが、妊娠2ヶ月で、最近は具合も悪く食欲がないという事で入院し、点滴を打つなど少し心配しています。1人暮らしの私は近くに、宇美八幡宮という安産祈願で有名な神社があります。実家に住んでる姉の所から遠く、体調も悪いので代わりにお守りと参拝をしようと思うのですが、本人が行かないと意味を成さないでしょうか?疑問に思いましたので、ご回答の程よろしくお願い致します。
こんばんは。この前もここでとてもお世話になりました 結論は「顔占いなんて当たらない」というものにたどり着きました感謝しています。 (先に行っておきます、私は13歳です。) でもまた死ぬのが怖くなってふとした時に天井を見たら白いくて細い線香の煙のようなものが見えました。 もしかして死ぬんじゃないかと思い込んで、不安で不安でたまらなくて 某知恵袋で「白い煙を見た死ぬ気がする怖くてたまらない」という投稿をしました 多くの回答者の皆さんは安心する答えをくれました。 でも回答者の中の1人の人が… 私に「だいじょ〜ぶ だぉ。 貴方は列車事故以外では死なないぉ。 しかも、5、60年先ぉ。」と言ったんです まさか、まさか自分がそんな事言われるなんて思っていなくて その回答を見た瞬間凍りつきました。 回避法はないのか?と聞いたところ 「長距離はバスに乗るぉ。 でもずっと先のことぉ。 きっと忘れてるぉ。 この事は戯言とだと思って聞き流すぉ。 気にしすぎると毒だぉΣd(≧▽≦*)」と言われて 本当に不安になりました バスなんて乗りたくないしそれだけ乗る生活は不可能です この列車事故の件についても何回も知恵袋で質問して「幽霊も予知も占いもすべて信じない、霊感なんて頭のおかしい人のもの」という結論に至りました そして… 昨日のことなのですが 私は死の予兆を意味する夢占いに死が怖い時期にはまってしまって 夢を気にするようになってしまいました。 今は占いは信じてませんが 夢がおかしいんです。 予知夢ではないけど夢の中のことが少し現実になっている気がします。今必死で気のせいだと思い込もうとしてます 昨日の夢で「11-14」または「11-16」という数字が出てきて、何が起きるんじゃ?と不安になって夢はただの夢という事を説明してもらうために 「11-14という数字が夢に出てきた。夢占いはしないで夢は夢ということを説明して」という投稿を知恵袋にしました なのに一人の人に勝手に夢占いをされて、 「優しい気持ちが足りない!(あくまでも夢占いです)あなた様の中で、不安やストレス、弱さが強く出ている感じがします、逆にそれらを打ち消すような、、反抗的な気持ちも有る気がします」 と言われました。 あなた様の中で〜の所からが、 状況に合っていて怖いです。 列車の人も当たっるんじゃ…?と。 当たりませんよね…?
私が結婚する前から父は癌でしたが、私が結婚して2ヶ月後に旅立ちました。私が妊娠する前から私の双子の妹(私は双子です)は癌でしたが、私が妊娠して2ヶ月後に旅立ちました。私には結婚前から恋人同然のうさぎちゃんがいましたが、出産して2ヶ月後に旅立ちました。私が幸せになると必ず2ヶ月後に別れが訪れます。偶然にしては2ヶ月後が3回も。私は過去に何か悪いことをしたのでしょうか。晩婚、高齢出産でもう一人は妊娠することができませんが、大きな幸せが訪れるのがとても怖いです。また偶然にも3人とも死に目に会うことができませんでした。仕事の休みがとれ翌日にようやくお見舞いに行けると思うとその前日に旅立ってお礼もできていません。仲の良い家族でしたが、私は嫌われていたのでしょうか。だから私を待つ前に旅立ってしまったのでしょうか。 妹に限っては後悔で苦しみが今もあります。お見舞いに行けなかったことをあやまりたいです。理由は余命数日のときに、毎日お見舞いに行くと「忙しいあなたが毎日くるということは私って死ぬの?」と荒れてしまいお見舞いを拒否されてしまいました。元気を与えるどころか私の存在が苦しめている!ショックでしたが行きづらくなり、会えぬまま3日後旅立ちました。お互いその間何度も夢の中に出てきたのに。また妹は私の声もきこえたそうです。勇気をもって会いに行かなかったことが今でも後悔で苦しいです。妹は弱音を吐かないタイプで、また嫉妬深く私より上でありたいから双子であることをあまり好きでないようでしたがすごく仲が良かったです。ただ「私は癌なのに姉の私は生命を宿っている。同じ双子で不公平」と。双子であるからこそ苦しかったようです。私の存在が彼女を苦しめているならいっそのこと私が癌になれば良かったのにと何度も思ってしまい涙がでます。彼女の本心がききたいです。私のことどう思っていたのかききたいです。亡くなった人の声をきいて何になるの?と思われてしまいますが、本心をきいて楽になりたいという思いからきているのかもしれません。もちろん本心がマイナス面ならきちんとあやまりたいです。 あれから4年がたちましたが、誰にもこの心の苦しみを話すことができずにいます。お墓参りの時や自宅で毎日父と妹、愛兎ちゃんに感謝や手を合わせています。 まとまりにない文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
かなり年長者男性へ LINEなどの断り方について相談ご回答いただきました。 その節は有難うございました。 はっきりと言うことが苦手な私はその会へ行くのも嫌になり、たまに出てもその方を避けておりました。それで相手が気がついてくれれば1番と言うのが本音だったのです。 しかし先月会にたまに出たある日その方が寄ってきて、 「何か言いたいことがあるんじゃないの?俺はいっぱいあるよ。」 と言われご回答にもあったようにやはりはっきりと言わなければ通じないことがわかりました。 9月18日に携帯ではなくて奥様もいらっしゃる自宅へあえてお電話しました。 教えただけのつもりのLINEが交換日記でもしているかのようにお断りしても送られてきたり、電話もしつこいので全てブロックし、会っても何か嫌な目つきでずっと見ていたり執拗に近寄ってきて話しかけてくるので避けておりました。 言いたいこととは何か聞きましたら最近の態度が悪いと言うことです。私はそのスポーツの会に週に3回は行っていたのに、そのことがあり2ヶ月で多分3、4回しか行ってないその時の態度をチェックしての私個人に対する不平不満でした。 こんなつまらない思いをしたのは初めてだとまで言われました。 なので理由は分かりませんか? もう覚えたのでLINEは卒業返事もいりませんと送りましたよね?教えただけのつもりだったんですよ。スポーツ以外に何の目的があるんですか?と言うと都合の悪い事は全てわからないわからない。いくら間違いと言われても夜中にも何度も電話が入っていれば眠れなくて通院もしていたんですよ。 と言えばうわの空ではいはいはい。挙句の果てには電話じゃラチがあかないから会ってゆっくり話そうと言われ本当に恐ろしくなり、わからないなら奥さんに相談して下さい。もう話したくないんです。と言って切りました。 何歳になっても男性として1線持って接していなかった自分の甘さ責任を痛感しましたが時既に遅し。 2週間ぶりに行きましたらその方もずっと来ていないようでした。プライドもあるので言われたことが不愉快なのでしょうか?相手が年長者でその会でも発足当時の役員だったりまた病気も患っているので、自分だけが残ることに後味の悪さがあります。試合に出ればきっとネットで成績をチェックしていると思います。けれど言わなければわからなかったしどう受け止めたら良いでしょうか?
お坊さんに「神さまや仏さまはいて、私達を見守ってくださってるんですよね?」と質問しましたら、「そんなのいない。そういうのに頼ってるから悩みが多いんだ」と激怒されました。 私が「頼るとかそういうつもりじゃなくて、その存在があたたかいですよね?」と言うと、「テレビやネットで霊能者を信じて、仏さまの罰があたる」と言われました。 仏さまなんていないって言ってたのに、罰を与える仏さまはいるんでしょうか? そのあともたくさんお坊さんにお叱りを受けたんですが、優しさや愛がなかったものなので、お釈迦さまのように「受け取らない」と決めてご挨拶をして帰ってきました。 まだ、お坊さんは怒ってらっしゃるようです。怒らせてしまったことは反省してます。私はどうすれば良かったんでしょうか? 追記) そのお坊さんの考えは思いやりがないので、今後はもうかかわりたくはありません。
私は、半年前に銀行員になりました。元々目指していた職業は、容姿が必要なものでした。私はそのためにダイエットに取り組みました。でもそのダイエットは長くは続かず、自傷行為に走るほど苦しみました。そこまで頑張ってなるものではないと思い、適当に銀行を受けたら、難なく通りました。銀行員など、さらさらなる予定もなく、適当に入行したために、半年経った今は、朝ため息が止まらず、業務中に涙を流すほどです。毎日が楽しくないのです、、、土日がくることだけは楽しみですが、銀行の業務がびっくりするほどやりがいを感じず、ノルマに追われ、本当に参ってます。こんな仕事を一生すると思うだけで、自殺が頭をよぎります。ストレスでどんどん太っていく自分も惨めです。。。そこでいつも考えてしまうのが留学です。でも、学生時代に諦めたことを社会人になって、するのは馬鹿なことだと思います。親に相談しても、帰国してどうするの?以外なにも言われません。(=反対しかしない)私自身、帰国後にキャリアアップしたいなどと思ってるのではなく、今は単なる逃げだと思ってます。元々、そんなに英語力はないですが、外人と話すのが好きで、海外に1人で行っては様々な国の人と仲良くなってご飯に行ったりするのが好きです。 私はどうするべきでしょうか。そのあとのことは考えずに留学を、すべきでしょうか?それとも、このクソみたいな銀行を続けるべきでしょうか?どうしても先のことを考えてしまう性格のせいで思い切ったことができずにいます。
友人の誘いで仏教系の新興宗教?に顔を出しています。 宗教といっても、軽いサークルのような所です。 それは置いておいて。 今ある環境が私はとても苦しく大変だなと感じているんですが、これもお釈迦様の計らいというものでしょうか? 私を成長させるために仕向けたものなのですかね。そんな感じで言われたのですが。 最初は納得するのですが後で本当かなぁとちょっと疑ってしまいます。 教えを聞いて、納得して、疑問に思っての繰り返しです。 相手を変えないで自分が変わる、親や先祖を大事に。感謝。 人としての基本だと思うことを教えていただいて、実践しています。 ただ、私が若いせいか、親や親戚が宗教=危ない という考え方でちょっと探るために知り合いが宗教を〜と話すとやってはいけないと言われます。 なので通っていることは秘密です。 そこは生活の制限など何かをしてはいけないというのは全くないので、たまに顔出して色んな人の悩みを聞かせていただいています。 色んな宗教があって、中には危ない場所もありますが全部が全部悪いわけじゃないですよね。若い私たちは、安全な宗教とそうじゃない所を見極める必要がありますが。 しかし宗教をやってない人には言えないこの罪悪感はなんなのでしょうか。
こんにちは、初めまして。 友達など誰にも相談できず、お坊さんからアドバイスを頂戴したく書き込み致します。しょうもないつまらない悩みですが、よろしくお願い致します。 私は、8ヶ月前に恋人からとてもひどい捨てられ方をされました。 彼は外国の方で、海外に住んでいます。交際は2年以上でして、ほとんど遠距離でした。 一方的に捨てられた後も手紙やメール等を送りましたが、家の住所は変わっていてメールも返事がないです。 毎日ずっと、寝ても覚めても死にたい、私なんか早く死ねば良いのに、と思っています。 辛くて、友達や家族とも距離を置くようになりました。 毎日泣いて、彼のことを忘れることが出来ません。 どうして彼は私を裏切ったのでしょうか。 教えてください。
ハスノハ書籍本をリビングに置いてます。子ども達と何気ない会話の中でハスノハの本を見ながら自分だったらどんな質問するかな?こんな下世話な事をワザワザ質問してもいいのかなぁ?と呟いてる子どもがいて 「仏様ってB型っぽいね」…すみません。あまりにもショーもない子どもの質問に お坊さまなら、なんと回答してくださるかなと思ってしまいました。大学受験を控え、日本史や倫理の教科書を毎夜✏一所懸命と励んでるのだから、たまには柔らかい?こんな質問にも付き合ってあげようと「AB型っぽくない?」とだけ答えておきました。日本人は血液型に拘りすぎてると言われるけどタイプ的に括りは、なんとなくアルアル血液型…と思う場面もありそういえば、あたしが通っている坐禅の仲間はO型がやたらに多いんですお坊さまはお話しする方3人とも…B型なのです。 たまたまなのですが、、、最後に子どもが仏様は血より濃い違うものが身体に流れてるんじゃない?…と あまりにショーもない質問となりました。こんなですが仏教系大学を一般入試する子どもに幸あれ!です (/-\*) ハスノハで親子の会話を楽しみつつもっと深く話せるようでありたいなとなりました。 質問者:男性18歳…呟き
あることがきっかけで両親のことが信用できなくなりました。 そのことがきっかけではありましたが、小さな頃からの兄弟の格差にも不満がありずっと我慢していたのが今回、些細なことで爆発してしまいました。親も年なので関係を修復したほうがいいのですが、いまだに赦せません。 でも、両親のことを嫌いになりたくないのですがこのまま連絡しなければ期待もしないし、裏切られることがないので楽なのではと考えています。
僕は高校1年生の時に読んだ白石一文様の「僕のなかの壊れていない部分」に孤高な自尊心を見出し、その自尊心と対峙してきました。それこそ、父親と向き合えなかった起きている時間分、16×365×5≒30000時間分ずっと。 僕はその自尊心を、他の何よりも重要な価値基準と置きました。その価値基準は一般に考えられる道徳的価値観をも完全に超越してしまいます。僕は2億円を出してでも良縁を買うべきだと思うし、文字通り、命を賭してでも殺意に愛そうとしました。それが前回の質問の真意であり真理です。「僕」は「ユング分析家」の「才能」を持つ、他の大人の誰よりも幸福な「天才」で、それが「運命」、「事象」だと信じております。 僕は名前を変えようと思います。そう僕が思うことが「僕」の「主体性」は完全に否定され、「僕」が「事象」として「現れている」だけの「運命」ではあるのですが。 僕は名前を両親から戴いた文字を取り、「晨」としますが、いささか苗字に悩みます。僕は「蓮水」という苗字がよろしいかと思います。 聖章様はどうお感じになられるでしょうか。「蓮水晨」という名前は「僕」という「事象」の体を為すと思われますでしょうか? 僕は聖章様との良縁を他の何よりも大切なものだと感じます。恐らくいつになるかは分かりませんが、聖章様の下で仏道を歩み、己の為すべき使命を全うしたい、そう考え、岡山に出向くと思います。聖章様と仏教について議論を重ねることが、何よりも「仏教」という「事象」を「肯定」できる「使命」があるのだと信じるからです。僕は岡山大学で心理学を学び、京都大学で「ユング心理学」を大成し、善人と寄り添えることとなりましょう。それが僕の運命です。 宗教は何かと敷居が高いです。僕はそのユング心理学と仏教を同じ「事象」だと考え、それを同列に語られるようにすることが、僕の「使命」で「運命」なのだと心から思いました。「思い」の力は「現実」とする力になり得るのです。 差し支えなければ聖章様の個人的な連絡を教えていただきたいと存じます。 合掌
心が強くなれそうと言う単純な理由で、座禅を始めました。 始めて見たら、座禅より、仏教の教えを勉強する方が、心のささえになるのではと思うようになり、座禅の意味が良く判らなくなりました。 座禅は、仏教の教えのひとつなのか? 仏教の教えと、座禅は、同列でどちらも仏教の修行なのか? 座禅で悟りを開いたものが、仏教の教えも理解出来るようになるのか? 仏教の教えを理解したものが、座禅で悟りを開けるのか? 初歩的な質問で凝縮ですが、教えて頂けますでしょうか?
私は被害妄想かもしれませんが、周りから嫌われているのではないかと思ってしまいます。 職場などで、ちょっとした態度や、言い方等でそう思う事があります。 あまり、自分から話す方ではないので、話かけヅラさもあるかもしれません。 でも、そういう思いがつねにあり、気になってしまいます。 職場に私にはあまり用を頼まなかったり、挨拶もこちらからしないと、しない、何となく避けられてるような気がする人がいます。そのような事をされる心当たりがありません。私が気付いてないだけなのか、気にしすぎなのかわかりません。 私はどうすれば、気にしないでいられるようになるのでしょうか? 気にしすぎなだけか、本当にそうなのかわからず悩んでます
私の知り合いのお悩みなのですが、 奥様が対人恐怖症で、旦那様以外の誰とも会えない状態です。 親にもです。 よって、病院にも行けず、治療ができません。 何か良くなる方法はありませんか? ちなみに、そこの夫婦に子供はいません。 お買い物は旦那様がして、お料理は奥様がしてます。
私は、私立の高校生です。 私は、学校の試験でトップ10ぐらいの成績なのですが、最近席替えをして最下位に近いぐらいの成績の人の近くになり、その人が授業中喋りかけてきます。なので、授業中集中できません。先生も、気づいて声をかけていますが、かなりうるさいです。(怖い先生だとずっと授業中静か) さらに、私をバカにしてきて、授業中間違えた解答をすると笑います。 間違うことって悪いことなのでしょうか? なぜか、バカバカ言われます。 私は、そのような人とあまり関わりたくないと思っているのでその人の話は、めったにしません。 その人は、クラスの一部の仲間としか関わりが持てないようでかなり避けられています。 私はどうしたらいいのでしょうか? 先生もその人に諦めているような感じで普通は怒られるようなことも最近では、あまり言われなくなってきています。
こんばんは。 この間異性に告白されたのですが、その異性はラインのロングバトン(人を指名してその人に質問に答えてもらう、答えた人はまた別の人を指名する)で私のことを性格悪い、と書いていました。 実際に直接「あいつは性格悪い」と言われたわけではないですが、ラインのロングバトンは大抵恋愛の欄があります。 その質問項目は大体 好きな人はどんな人? 印象は? といったことが書かれています。 その欄で、相手は どんな人?→いいとは言えないのかな と書かれていました。 私は今まで自分の性格は悪くはないと思っていたので、とてもショックです。 時期的にも違う人と思えなくて…自意識過剰だと言われそうですが、本当にそう思っていました。 ネットで調べたりもしたのですが、自分にあてはまる項目がないと思っています。これも自意識過剰なのでしょうか。 告白された事は嬉しいですが、それと同じくらいショックです。 もし私が性格悪いとしたら、性格をよくする方法を知りたいです。