hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 296件

幸せに飽きると言う事について

2年前に仕事を辞めてから趣味に没頭するためにフリーターをしています。先日読んだ本に『人間はある一定の年齢を過ぎると自分が幸せなだけじゃ物足りなくなる。美味しいものを食べて幸せとか、趣味に没頭して楽しいとかそう言う感情は歳を重ねていくに連れて経験し尽くして、幸せと言う感情そのものに飽きが来る。そして歳を重ねていくに連れて誰かを幸せにする事が幸せと感じてくる。だから配偶者や子供は作っておいたほうがいい』と書いてあり、その言葉が頭から離れません。 私は結婚には興味がなく、出来ればしたくないとさえ思っています。そもそも1人の時間が好きだし、例え結婚して一緒に暮らすのが自分の好きな相手でも、相手が発する生活音、例えば歩く音や息遣い、気配にさえ気を遣ってしまって、それをストレスと感じてしまいます。今一緒に暮らしている家族にさえそう感じています。だから私は結婚には向いていないと思っています。 周りはどんどん結婚する子や子供をつくる子が増えて、飲み会の度に『最近良い人いないの?』『結婚したくないの?』って聞かれます。その度『向いてないと思うんだよね〜』って上手く濁してきました。『孤独死が怖くないの?』と言われるけど、例え看取ってくれる人がいたとしても死ぬ時は1人だし死は死だと思ってしまい、死後何週間も発見されない話をよく聞くけど、そんなのは実際死んだ側の人間にとっては関係ないと言うか、他人事のように感じています。でも、幸せに飽きるって言うその話、その話はとてつもなく怖いです。いつか自分の幸せを幸せと感じられなくなったらどうしよう。ずっと私の生き甲斐だった趣味に飽きが来たらどうしよう。これを取ったら私には何も残りません。もしこれからその飽きが来ても、きっと『なんか物足りない』を感じながらも、その感情に気づかないフリをして今まで通り過ごし、そんな自分に劣等感を感じながらも何となく生きていく事になりそうで怖いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2023/04/24

不妊治療、胚盤胞移植後の気持ちについて

不妊治療の末2人出産しました。2人目の胚盤胞移植の時、子供は2人まで夫婦で結果はどうであれ最後の移植にしようと決め病院に伝えてました。 以前の移植の時にトラブルがあったため事前に培養土さんとお話しし、優先度の高い胚盤胞(4BB凍結胚)も伺っており他は更新しませんでした。 するとお医者さんが期限切れの胚盤胞(5BB再凍結胚)から移植するとのことでしたので、今回が最後の移植のためどれでもいいので病院側からみて優先度の高いものでお願いしますと伝えました。 すると移植当日4BBと5BBの胚盤胞を同時融解。医学的なグレードは5BBの方がいいのですが、見た目の状態が良かった4BBを移植となり5BBはまた凍結、その後出産しました。 妊娠中から5BBの方が何回も融解、凍結されて可哀想(3回凍結)。 双子は病院側からリスクが高いと言われたけど、2個融解したときに2個とも移植してあげればよかったか。  2個を比べるような形となり可哀想だった。 性別や夫婦どちら似かどんな子だったのだろうか。 産まれた子の方は1人目と同性。旦那似がよかったのですが2人目も1人目ほどではないですが私に似たようです。性格は温厚で今のところ健康です。 まだ他にも胚盤胞は残ってますが、今回凍結された胚盤胞に対して移植できずにまた凍らせてしまってごめんなさいという自責が、妊娠中から毎日ずっとあります。 できればあと1人産んであげて、よそでもいいのでどこかで生きてくれればとも思ってしまいます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

2人目の不妊治療。本当に2人目を望んでいるのか?

現在、育休中で一人息子(1歳3ヶ月)の世話に追われています。最近やっと時間にも余裕が出てきたところです。 1人目の時もなかなか授かることが出来ず、体外受精で何とか授かる事が出来ました。つわりが酷くて起きることも出来ず、激しい腹痛で緊急入院になったりなどいろいろとありましたが息子は無事に生まれてくれました。 いま悩んでいることは、出産するまではふたり兄妹がいいなと思っていましたが、本当に2人目を望んでいるのか?私自身わからなくなりました。理由は下記の通りです。 ①私自身の産後のひだちが悪く体調を崩して何度か救急車で運ばれながらも息子の世話をしていました。 実家には帰っていましたが両親共に現役で働いていたので日中はひとりでした。 体調が戻るのに2ヶ月程かかりましたが 何とか辛い状態を乗り越えられました。 ②私自身の年齢的なこともあり、2人目をそろそろどうしようか?と主人と話していた数日後に今度は主人が人身事故に遭い、息子と主人の世話に追われる日々が数ヵ月続きました。 ③主人のリハビリも順調良く進み、体調も良くなってきたので2人目を考えようと主人に言われ、人工➡️体外受精と治療中です。 投薬や自己注射など慣れるまでに時間がかかり、体調を崩すなどしました。 その間に凍結していた受精卵を子宮へ戻し、再度採卵してと何度かチャレンジしていますが、なかなか授かる事が出来ません。 ④私が4月に復職をするので、復職後すぐに2人目は考えられない。育休中に違う支店へ異動になり、どの部署になるのか未定で時短勤務が可能だか土日出勤もあり、平日主人の協力はほぼムリなので、フルタイムで働きながら家事と息子の世話に追われる中で、ひとりでふたりの子供の世話を本当に出来るのか?私自身、体がそんなに強くないので余計に不安になります。 どうしても無理をしてしまうので、気づいた時には体調を崩して倒れる場合が多いです。 現在も体外受精で治療中ですが①~④の状況を考えるとわたしのキャパを超えていること。 私自身4人(妹2弟1)で大人になって、妹弟が居て良かったなと思うこともあり、息子にも兄妹が居ればと思う反面、私が本当に2人目を望んでいるのかわからなくなりました。 長文になりましたが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

30歳で子供を諦める選択

初めまして、今年で30歳になるりんごです。 初めての質問で文章が長文な上に読みにくいです。申し訳ありません。 不妊治療を始めて1年以上経ち、人工受精、顕微授精を行ってきました。 去年10月人工受精4回目で妊娠するも、心拍確認後の9週で稽留流産をし、未だ妊娠に至っていません。 年齢から考えるとまだ大丈夫と思われるかもしれませんが、私はAMH(残された卵子の数)が非常に低く40歳以上の方の数値と言われております。 なかなか上手くいかない不妊治療と仕事の両立に精神的に追い詰められていましたが、治療費を稼ぐために正社員として働いていました。 ですが、不妊治療を受けていた病院でたまたま同じ職場の方に会い、不妊治療をしていることを口止めしたにもかかわらず、職場で言いふらされてしまいました。 その時は胚盤胞移植が陰性に終わった時期と重なり、全てが嫌になり投げ出したい、誰も私を知らない所に逃げ出したくなり、体の不調も色々とあったのでそのまま仕事を辞め、不妊治療に通うのもやめました。 不妊治療をやめた今思うのは、 ・不妊治療中心の生活から解放されて自由 ・体の不調が改善されてよかった ・夫婦2人の生活も悪くないな ・子供が全てじゃない ・自然に任せよう こんなふうに思えるようになってきました。 ですが、子供を心の底から諦められたわけでもなく、不妊治療が嫌になってやめたはずなのに再開するかどうかで悩んでいる自分もいます。 ですがまたあの生活に戻ると精神的に耐えられるのか怖いです。 夫は不妊治療は精神的、体力的にも負担がかかるから、私が再開したいのであればしてもいいし、夫婦2人の生活でもいいと言ってくれています。 夫を親にしてあげられないことが1番辛く、両家の親にも孫を見せてあげられない自分にも虚しくなります。 結婚前は3人子供が欲しいと言っていたのに1人も授かれず、人生は上手くいかないものだなと思いますが、素敵な夫と結婚できただけでも幸せなんだということはわかります。 子供を授かることだけが幸せなことじゃないこともわかります。 ですが、周りを見れば子供がいる夫婦が多く、子供がいない夫婦が不幸せなわけでもないのに、悲しくて涙がでてきます。 何かお言葉をいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 45
回答数回答 1
2021/08/25

子供を諦めて前向きに生きるには?

いつも温かいご回答ありがとうございます。 私は精神疾患と内臓疾患があります。 内臓疾患の数値が安定してから採卵など不妊治療をする事になっていて、いまは治療はしていません。 妊娠すると内臓疾患や他の臓器の数値が悪化する可能性があります。 精神疾患は障害者手帳2級で、いまも安定しておらず、薬の調節中ですが、なかなかよくなりません。 夫婦ともに不妊の要因があります。 自然妊娠は絶対に無理で、治療をするなら体外受精からです。 夫は子供は特に望んでおらず、夫婦ふたりで楽しく暮らそうと言っています。 実は2年前に不妊検査をしており、私の心身への負担を考え、ものすごく悩んだ末、治療を諦めました。 ところが、子供は作らないと言っていた親友の妊娠、40歳になり年齢的なこともあり、不妊治療をしてみるか、ずっと悩んでいます。 悩む理由の一番は精神が安定しないこと、毎晩ある原因不明の体調不良があることです。 もし不妊治療するなら、心身の健康状態が悪化する可能性、健康な人でも辛いという治療をできるか自信がありません。 SNSでは同じ病気でも、胎児への影響がある薬を服薬しているのに妊娠している人がいて、うらやましい一方、無責任だなと他人後ながら腹ただしく思ったりします。 また、親も兄弟も大病をしており、夫の義家族も遠方のため、頼れる身内が近くにいません。 もし無事に出産までたどり着いたとしても、こんな私に子育てができるのか不安です。 いまの健康状態から、不妊治療を始めるまでの間の治療も入院が必要だったりと辛いものになりそうです。 正直、私の身体のことを考えれば、子供を作らないのがベストだと分かっています。 自然妊娠したのなら産むしかありませんが、この私の状態で、人工的に作る治療をしてまで子供を望んでもいいのか分かりません。 でも、身体のタイムリミットが近いせいか(卵巣年齢が閉経間近と言われている)、将来が寂しいのが不安なのか、諦めきれません。 でも、痛い治療はやりたくない。 矛盾しています。 自分の子供が欲しいので、養子は考えていません。 もしこの先も不妊治療をする勇気がでなかったとしても後悔はしたくないです。 子供がいなくても前向きに生きる心構えや行動があれば教えてください。 また、子供がいない運命というのもあるのでしょうか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

どうして苦しむのですか?

旦那との関係性もあまりよくありません。 不妊治療もうまくいきません。 昔は幸せな恋をしていたし、幸せな人生を歩んでいたと思います。 年をとるにつれて将来が不安になるばかりで希望が持てません。 若い頃は不安なことやうまくいかないこともあったけど、いいなと思うこともたくさんありました。 今はいいこともあるけれど不安がたくさんです。 人間は不幸と幸福のバランスがあるのですか? 不幸なところがあるから片方がうまくいくのでしょうか? 逆に、うまく行ってる部分があるとそれ以外は不幸になるのでしょうか? 自殺をしたらその後も苦しむのでしょうか? もし不幸と幸運のバランスがあるのだとしたら、うまくいく部分があるのは嬉しいけど不幸な部分はそのまま。 不幸な部分がうまく行ったら今ある幸福な部分はなくなる。 そんな人生なんてひどいと思います。 希望が持てなくて、不安ばかりで、人が羨ましくて、自分がどんどん嫌いになりそうで、人生失敗したのかとおもいます。 これから先に希望が持てないのに、生きていくのは辛いです。 自殺したらその後も苦しむのだとしたら、殺されたり病気になるのは別なのでしょうか? その気はないのに死ぬという状況にならないと、だめなのでしょうか? どうして、こんなに苦しむのでしょうか。 前世で悪いことをたくさんしたのでしょうか。 それとも、若いとき幸せな時期があったツケなのでしょうか。 生まれて生きていくのは、本当に幸せなことなのでしょうか。

有り難し有り難し 64
回答数回答 3

お坊さんとの恋愛と結婚について

はじめて相談をさせていただきます。 32才、実家で父母と3人暮らしをしており、現在婚活中 (といっても、友人の紹介で飲み会に行く程度)です。 私は先天性の疾患から子供が産めないと病院で診断を受けております。 先日のこと、大学時代の友達からの誘いで飲み会に参加しました。 そこで出会った男性(Aさんとします)は、私と同じ年で 現在東北でお坊さんのお仕事をされています。 お互いに好印象で、飲み会後から携帯でのやりとりをスタートさせました。 私は関東、Aさんは東北在住ですので、すぐに会える距離ではありませんが、日常生活のことや趣味のこと、仕事のことなどを話すうちに、 彼のお坊さんとしての意識の高さや、誠実な人柄にとても惹かれました。 恋愛対象として、見てもらえたらと思うようになっています。 お互いに30歳を超え、結婚も身近に意識する時期に差し掛かり、 医学的な技術を以て子供を産むことができない私の身体のことを、 Aさんにどういうタイミングで伝えるべきか迷っています。 Aさんは現在、大きめの寺院に職員としてお勤めされているそうですが、 いずれご実家に入られます。 (Aさんはお姉さんと2人姉弟です。お姉さんは関東でご家庭を持っているそうです。) お坊さんの考え方にも様々あるでしょうし、受け入れてくれるかどうかは 伝えてみなければ分かりませんが、お寺を守る上で「跡継ぎ」が産めないという致命的なハンディを背負っている自分の宿命は悔やんでも悔やみきれません。 お坊さんではない方とのお付き合いも以前しましたが、私の不妊が原因で 別れてしまった経験もあります。 結婚されてから初めて不妊の現実に突きつけられるご夫婦が少なからず いる昨今ですが、最初から不妊が分かっている人と付き合う覚悟がある 男性は、そう多くはないんだなということを、身を以て感じています。 現在私のハンディを知らないAさんが、仮に私に好意を抱いてくれていたとしたら・・・と考えると早く伝えるべきなのだろうと思いますが、お坊さんの側のご意見を頂戴できればと思い、今回思い切って相談させていただきました。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2

大切にするべき事は何でしょうか?

お忙しい中申し訳ございませんが、私の悩みを聞いてください。 結婚して数年経ちました。不妊治療専門の病院へいっていますが、残念ながら授かれておりません。高度不妊治療へ進み、高額な治療費をつぎ込んできました。 旦那はとても理解があり、協力を求めることはすべてしてくれ、私の心が崩れそうになったとき手を差し伸べて支えてくれています。感謝しかないです。この人と結婚できてよかった、と2人でも幸せに生きていこう。と思う反面、子どもができたらもっと楽しいだろう、愛する旦那の子どもを産みたい、と強く思っています。 治療をする上で犠牲になっているものは主に時間とお金と、対人関係での信頼です。 不妊治療の病院には人が溢れ医師は少なく待ち時間も長い、通院回数も多い。休日が奪われることは問題無いです。 しかし、どうしても通院日の関係で、仕事と治療を選ばなければいけない場面があります。退職も考えましたが、子どもを授かった時、金銭面で苦労させたくないのです。また旦那にも不自由のない暮らしをしてほしいという思いがあります。仕事も治療もなんてわがままな考えだとは思っています。 お金はまた稼いだらいい、治療は一刻も早く、年齢が若い方がいい。それは知っています。でもまだ心の中でどちらもは難しいのか、と欲張りになってしまいます。 また自分の実家も、旦那の実家も今住んでいるところからは遠く、結婚当初は長期休暇を利用し帰省していました。しかし、ここ数年は治療を優先にして通院日が重なる危険があるためなかなか帰省できていません。どちらの親にも、治療について話せていないため自分の実家はまだしも、旦那方の両親からは随分な嫁だと思われてしまっていることが心配です。 また旦那のことを考えると治療優先な生活を果たして正解なのかと、日々悩みます。2人でも幸せです。でもいつか後悔したくないのです、治療できるのは年齢やいろいろ限度があるので今しかないと思う気持ちが優先してしまいます。 過ぎた時間は戻ってきません、でもそれと同じくらい旦那の人生や旦那の故郷の家族との信頼関係も失いたくないです、大切にしたいです。なにかを叶えるには失う覚悟が必要でしょうか。 乱文失礼しました、お言葉を頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

流産から立ち直れない

はじめまして、せりと申します。 今年の初め、初めて妊娠反応がでて喜んだのも束の間に赤ちゃんは育っておらず初期流産しました。 妊娠すれば出産できると思っていたので流産と診断された時ハンマーで頭を殴られたくらいの衝撃でした。人目も憚らず病院で号泣してしまいました。 どうして、どうして…? 流産手術から半年くらい経つのに未だに辛い気持ちが収まりません。 優しい夫ですが、私があまりにめそめそするので愛想つかされそうです。 不妊治療にも通っていますが身体を検査した際致命的な欠陥ではないにしろ授かりにくい体質だとわかりました。 まわりの幸せな出産報告。 何気ない一言。 私は気が狂ったように泣き叫んでしまいます。 ごく少数の人に話しましたが まだチャンスがあるんだから。 くよくよしても仕方ないよ。 あなたより辛い状況でも頑張ってる人がいるよ。 そんな言葉は辛いだけでした。 不妊治療や漢方を服用したり妊娠しやすい習慣等調べて実践していますが、ぜんぜん授かりません。 自然に授かり出産している人が羨ましくて たまらないです。 私は私の赤ちゃんを抱きしめたい。本当は今月誕生するはずだった赤ちゃん。 カレンダーをみるのもしんどくてたまりません。仕事に行っても突然涙がでて仕事どころではならなくなります。 私はどうしたら前を向けますか。大袈裟かもしれませんが死にたくなります。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/03/27

子供が本当に今欲しいのか分からなくなった

現在26歳です。結婚して1年半になります。 9か月ほど前から避妊をやめて、自己流ですが妊活中です。 子作りを開始したらすぐできると思っていたことと、 ネットで「半年以内にできなかったら不妊の疑いが高いので、 一般的に言われている不妊の定義である1年を待たずに不妊治療を開始したほうがいい」との情報を見たことで、 かなり妊娠への焦燥感が高まり、かなりストレスを感じていました。 毎日妊娠のことばかり考えていた時期(3~4か月前)はかなり精神的につらかったのですが、「気楽にいこう、そのうちできる」と半ば諦めてからは、仕事や趣味などが面白く思えてきました。 しかし一方で、やはり1年して授からなければ不妊治療を開始したほうがいいのかもしれない、という思いもでてきました。 またその一方で、やんちゃなお子さんや出産の大変さなどに触れる機会があると、「今の自分は、まだ子供を持つべきではないのではないか」とも思うようになってきました。 ・すぐ妊娠せずに悲観する自分 ・不妊治療を始めたほうがいいのか迷う自分 ・仕事や趣味が楽しいと感じる自分 ・子供を持つことの覚悟が揺らいできた自分 色々考えていたら、こんな中途半端な気持ちで子作りを続けていいのか、 ましてや不妊治療を開始するなんてもってのほかではないのではないかと答えの出ない悩みにハマってしまいました。 簡単なブライダルチェックと、夫の精液検査は既にやっており、どちらも異常はありませんでした。 大好きな夫との間に、子供ができたら幸せだろうなとは思っています。 また、夫は「子供は必ずほしいけど、今すぐにとは思っていない」と言っています。 色々相反する思いを同時に抱えている私は、これからどのように妊活に向き合っていくべきでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ