hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

毎朝研究室に行くのが辛くて、遅刻を続けてしまっています。

 私は、現在大学の4年生で工学系の研究室に所属しています。 昨年の春から研究室に入り、朝から晩まで学校に拘束されるようになりました。これに対しストレスは感じましたが、最初は時間通りに研究室に行くことができていました。  しかし、この数か月、朝起きると研究室に行くのが嫌で布団から出られず、結局は遅刻をして学校に行くことを頻繁に繰り返してしまいます。 理由は、自分のしている研究が楽しくなく(研究は先生から与えられるもので、自分では選べない)、研究を進める上ですべきことがわからないからだと考えています。 ですが、研究室を辞めるのは就職にも影響が出るし、家族や周りの人にも迷惑がかかってしまいます。だから、決して研究室を辞めたいというわけではありません。  これらのことから、私が質問させて頂きたいことは、どのような心構えで研究室生活を過ごせばいいかということです。  自分の現状に不満ばかり言っているのではなく、嫌なことにも耐えながらこれからを乗り越えていくにはどのような心構え、行動が必要になるのでしょうか。ご指導いただければ幸いです。  最後までご閲覧頂き、ありがとうございました。よろしければ、ご回答宜しくお願い致します。    

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

別れを告げられました

1年と少し付き合っていた彼から、先日別れを告げられました。 理由は性格の不一致です。 性格を私が相手に合わせられるようになるのも違う、 好きではないけど大切な人だから、これからもたまに会えれば嬉しいし、 お互いが結婚しても友人関係は続けたいと。 私ほど自分のことを愛してくれるのは後にも先にもいないのは分かってる、ごめん。と伝えられました。 結婚のお約束もしていましたし、彼のために全力で尽くしてきました。 今までお付き合いしてきた方々とは、友だちでいれていますが、 今回はそんなこと考えられません。 私がどんどんボロボロになっていくのをみて、同情したのでしょうか。あと半年は一緒にいる、一緒に考えるから、その間に離れられるように努力しようと言われました。 彼を失ったら、私はもう心から人を愛せなくなってしまいそうです。 仮に新しいパートナーができても、彼以上に愛することはできないでしょう。 それは相手にとって、私にとって幸せなのでしょうか。 頭では彼の言う通りにしてあげるのが一番だというこは分かっていますが、心が理解してくれません。 どうしても一緒にいたいと思ってしまいます。 わたしはこれからどうするのが一番なのでしょうか。 このまま彼を想いつづけてもいいのでしょうか。 それとも無理矢理にでも心を殺してでも離れた方がいいのでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

彼氏と別れたい

付き合って半年になる彼氏がいます。 期間中の8割が遠距離でした。 付き合って欲しいと言われ、あまり何も考えずに快諾してしまったのですが全く好きになれませんでした。 話も冗談も本当に面白くなく、仕事をしているときのほうがまだ心から笑えます。 性交も全くと言っていいほど気持ちよくないし、いつも早く終わらないかな…触るな…とさえ思ってしまいます。 アダルトグッズを買って一人ではしゃいでいたり、共通の知人の結婚祝いについて相談した時は「コンドームの詰め合わせは?」などと答えてきて気持ち悪くて仕方ありません。 また、さい疑心も強くお店の会計が全く間違っていないにも関わらず、「会計がおかしい。もう2度いかない」などと言って楽しい気分が台無しです。 旅行に行ってみて分かったのですが、頭も悪く、小学生並みの一般常識も欠如していて、乗り換えすらまともに出来ずイライラしてしまいました。 そんなかれも優しく、私なんかのことをとても大切にしてくれます。 でも私は正直別れて自由になりたい気持ちでいっぱいです。 別れを切り出したら、死んでしまうんじゃないかと不安で言いだせません。 どう切り出して別れたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 68
回答数回答 3

精神的な弱さをなんとかしたいです。

現在付き合って3年弱、遠距離恋愛中の彼女が居ます。 お互い悪い事は悪いと指摘でき、また、お互いの共通点も多く、良い仲だと自分では思っていました。 しかし先日、私が紹介した私の友人(男性)と二人きりで遊びに行くことになり、その際に私はいつものように指摘をしました。 私の友人は傍から見て(自分の嫉妬心も有るかもしれませんが)彼女に好意を寄せているように見えたので「既に約束してる以上遊びに行く事は反対しないが、彼は貴女に好意を寄せているように見える」と。 女性と男性、当然力の差があり、もし友人にその気があれば彼女の身に何があってもおかしくない。ましてや私は近くにおらずすぐに助けることもできない。本当に心配でしたが、無事何事もなく帰宅。安心していた矢先です。いつもなら彼女が真っ先に私に頼むような事(インターネット通話で可能な事)を友人にお願いし、二人きりで通話をしていました。 友人は私と彼女が付き合っている事を知らずの行動なので良いのですが、彼女の行動が腑に落ちず「流石にそれはどうかと思う」と伝えると「貴方(私)が寝ていると思った」と。普段ならば寝ていると思っても必ず一言、何かしらの方法で連絡を入れるにも関わらず、真っ先に友人に。 お互い話し合い、その件は片が付いたのですが、ずっと信頼していた人に裏切られたような感覚を覚え、彼女の事を疑ってしまうようになりました。私自身で勝手に決心してた事ですが、今年彼女にプロポーズしようとも考えていたので、裏切られたような感覚も色濃く出たのかもしれません。 いつもであれば仕事に集中できるのですが、裏切られたような感覚が残り、気になってしまい仕事に集中もできず、業務に支障をきたしそうで不安です。 このような事で揺らぐ私自身の精神が弱く、どうにか立て直し、鍛え直したいので何かご教示ください。また、今後の彼女との関係についてもなにかあれば、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

迷惑をかけてしまう自分が嫌

はじめて質問させていただきます。 私は元々執着心が強く、誰かに認められようと必死になる部分があります。そのため、すぐに悲観的な考えをしたり、被害妄想をしては動悸が早くなったり泣いたりしてしまいます。 現在の学校に入ってから、とても趣味の合う子と出会い、仲良くなりました。私には持っていないものを多く持っている子でしたので、憧れの気持ちが歪んでだんだんその子に執着するようになってしまいました。 一時期その子に見捨てられ、精神的にもズタズタになったのですが、最近になってやっと以前のように会話を交わすことができるまでに回復しました。 それが嬉しくて元気は取り戻したのですが、また抑えていた執着心が大きくなってきてしまいました。そのため、彼女に対してはひどく被害妄想をしたりネガティブな発言をして迷惑をかけてしまいます。多分、彼女に心配してもらいたいがために無意識にやってしまうのだと思います。 彼女はいつもそんなことないと言ってくれるのですが、その言葉が信用できないのです。彼女のことは信用したいのに、何故信用できないのでしょうか。 この件だけではなく、困ったことがあるとすぐ人に頼ってしまうところがあります。 そんな私にかかる言葉いつも「頑張れ」です。どうでもいいことですぐ頼るので、もう頑張れ以外の言葉をかけてくれないのだと思います。 人に迷惑をかけたくないのに、かけてしまう自分が嫌で、最低で、いつも一人になると自己嫌悪がとまりません。 どうしたら人に執着せずに生きていけるような強い人間になれますか? ネガティブ思考を直せますか? 何が言いたいかわからないような文章ですいません。でも思っていることはすべて書きました。何かアドバイスくださると嬉しいです。

有り難し有り難し 51
回答数回答 2

実母との関係

実母が年明けに肺癌と診断されました。既に数カ所に転移があり、ステージIVです。治療は限られており、抗がん剤での延命治療のみです。 私が幼い頃から、過干渉であり、自分の考えが最も正しいと思い、それらを押し付けてくる母親でした。母親の行動や考えから脱したいと考えたのは、25歳の頃でした。それまでは言い合いにもならず、母親が一方的に不機嫌、ヒステリック、、、理解できない理屈で説き伏せてきました。しかし、社会人となり、多くの人の様々な考え方や生き方を学び、これまでの自分は母親に囚われた人生だったのではないか?という考えを持ち始めてから、母親と対立することが度重なりました。私も結婚し、距離が保てると、母親との関係は問題ないように思えていたのですが。冒頭にも書きましたように、ガン宣告をされました。病院への送迎や休日の買い出しと、何かと母親を気にかけながら暮らしているつもりでしたが、母親は娘には何一つ迷惑をかけた覚えがないと言っていました。'親は大切にしなさい'と教育を受けてきて、その通りにしようと試みてきましたが、母親と関わることを避けたいというのが本音です。ガン宣告をされた母親に対し、あまりにも冷たい考えが自分の中に生まれたことに、人への想いが欠落しているのではないかと不安になります。私はこれから母親とどのように関わっていけばよいのでしょうか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

とにかくだらしがない子供

とにかくだらしがない息子 もらったプリントは見せない 借りたものは返していない 提出物は提出しない 先日も学校の図書の本を返していなかったので 返すように促しました 本人は先生に返した、と言っていたのに 次の日、娘のぬいぐるみ入れからその本が出てきました 本人が意図的に隠したのです そしてそのぬいぐるみ入れから、山のように今まで隠し持っていたプリントが出てきました 昨年から先生に忘れ物が多い、提出物を提出しないと指摘され、当時は私が多忙で子供と週末しか顔を合わすことができなかったのですが、 退職した今、毎日子供に「プリントはないか?」と声かけをしているにも関わらずこんな状態です 今まで、平日お母さんいないし、見てもらえないし、ってのがあり、プリントを見せないのが習慣化したのかもしれません 息子はこんなんでずーっと頭を痛めていましたが、娘はしっかりしてる…と思いきや、娘も見せていないプリントが工作ボックスから沢山出てきました おまけに図書室の本が出てきて、「これは、誰が借りたの⁉」ときいても、 「ぼく、知らない」「私、知らない」…そんなはず、ないのに‼ 知っているけど知らないふりなのか、忘れているのか、だまってもって帰ってきたのか… 私自身、几帳面な正確なので、他人の物を返さないとか、ないがしろにする行為が理解できません 今まで、子供を信頼し過ぎた結果でしょうか?それともかまってやらなかった結果でしょうか? また、息子については都合が悪くなると、正当化しようと実に巧妙な嘘をつく傾向があります 全面的に信じて、先生から「お母さん、それは、息子さんが、嘘ついてますね」とピシャリと言われたこともあります 今後彼らにどのようにしつけをしたらよいのでしょうか

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

私はどうすべきでしょうか?

今、21歳年上の方から好意を持たれてるような状況にいます。 その方とはある集まりの飲み会にOBとして参加されていて、その時に連絡先を交換しました。 2回ほど2人でご飯に行ったり、自宅に誘われたり(行ってませんが)、LINEを少し前までは毎日してました(現在は私が返信速度を落としてるので毎日ではありませんが、返信すると、本当にすぐ返信がきます) 2回も誘いに応じてるし、LINEの既読無視が苦手で返信しているので、行動だけみると思わせぶりをしているような状況になってしまっています… 最初は相手にそういうつもりがあるのか確かではないのと、どういう人か知りたいと思い、LINEや誘いに応じたのですが、今のところ私にはそういう気持ちはないと思います。 でも私は恋愛経験がないに等しいので経験を積むとしてはありなのかと考える一方、私には気持ちがあまりないのに、相手の方は私に対する好意?を言葉で表現していて、それを重く感じてしまうので、やはり相手の方に誠実ではないなと考えたりしていて… 話がごちゃごちゃになってしまいましたが、自分でもこの先どうしたいのか、どうすればいいのか、わからずに困っています。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2