hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 8016件

治療中の病気が悪化していることを家族に言えないでいます。

 1年半前に乳がんが再発(骨に転移)し、現在通院で治療中です。先日、定期検査の結果、肺への転移がわかり、恐れていた内臓への転移で、私自身すごいショックでしたが、癌に負けないでがんばる決意でいます。    実はこのこと(肺転移)を、今家族に報告できずに悩んでいます。もともと私が癌であることは家族しか知りません。家族に言えない理由は、主人=仕事が大変で体力的にも精神的にも辛いらしく毎日疲れてる、高3の娘=過食やリストカットなど精神的に不安定なところがあり中3から心の診療科に通院中。このような状況の二人なので、事実を知ったら私以上にショックを受け現実を受け止めきれないのではないかという思いと、あとは単純に二人を悲しませたくないと思いがあって、病状を聞かれても、つい「ママは大丈夫だよ!」て言ってしまいます。とにかく精神的に弱い二人なので、将来を悲観してしまいそうな気がして怖いのです。    主人と娘はマイナス思考の人間なので、(私はプラス思考の人間なのですが・・)、自然と分かるまで(痛みなどでいつかは目に見えていつもの元気なお母さんじゃなくなってくる)あえて自分から言う必要はないのではないかと思ったり、でも家族だからちゃんと伝えたほうが本当はよいのではないかと思ったり(そのときは どのタイミングでどんな感じで伝えたらいいのだろう・・)など、いろいろ考えてしまします。 家族とどう向き合っていったらいいのでしょうか。  今の状況を一人で抱えているのが辛くなってきて、誰かに今の自分の気持ちや状況を話したかっただけなのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/02/07

振られた相手への執着

私は昔から、一期一会という言葉が好きではありません。 一度つながったご縁を大切に続けていきたいと考えており、 幼少期の頃の先生方や友人たちとも、定期的に連絡をとっています。 3年付き合った彼に、今年の始めに振られてしまいました。 私が海外赴任になったので、去年1年間は遠距離で、 私は彼と一緒になるために、あと1年こっちで過ごしたら 帰国する予定でした。 彼に、「好きかわからなくなった」と言われました。 近くにいないし、気持ちがなくなったなら 繋ぎとめておく手段が私にはないと思い、お別れを受け入れました。 彼は「真実ならまたつながる」「これで一生終わりではない」 と言っていて、彼の中でも苦しい決断だったのかもしれません。(?) (彼も転職して環境が変わり、余裕がなかったと思うから) ただ、彼の上記の言葉にとらわれて、私が身動きがとれなく なってしまっているような気がしています。 私にとって初めてちゃんと付き合った彼なので、 お別れも初めてで、「これまで大切に続けてきた親しい関係が一切切れる」 という経験に本当に胸がえぐられる思いで、 ふと気が付くと、「私のことを好きじゃなくなるわけがない」と 都合よく解釈してしまおうと思考がめぐっていることに気が付きます。 人生で起きることには何事にも意味がある と言われますが、私はこの、「一期一会」の精神を大切にして、 「ご縁を手放す」ことをここで学ばなければならくて、 彼がその機会を与えてくれたのかな、、、とふと考えたりもします。 なんでよりによって大好きな彼からそんなことを 学ばなければならないんだ!と受け入れたくない気持ちと、 彼でいっぱいだった頭から少し自分の人生について考える余白が生まれて これからどうしよう、どうしたらいいんだろうという不安と 色んな気持ちでごちゃまぜです。 彼と過ごした大切な時間を大切に思い出せるようになるために 執着心を捨てたいです。結局別れた後も彼のことばかり考えてしまって いる自分にうんざりします。 30手前にして、周りもライフステージが変化し、 付き合う相手も目に見えて変わってきたように思います。 これからは「一期一会」を前向きにとらえて、 目の前のご縁を大切に、去っていくご縁には感謝をもって 手放せるようになりたいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

「学校へ行かない」という考え方

こんにちは。 初めて相談させて頂きます。 私は近畿地方で不登校児やひきこもり児などをメインにした家庭教師の副業をしております。 多くの生徒は、それぞれイジメや人間関係に悩み、さまざまな理由で学校へ通うことを拒否、あるいは否定的に捉えており、課題は山積みです。 ほとんどの場合、学校や教師の方々、生徒のご家族は「学校へ行ったほうが良い。少しずつでも良いから」という標準的な考え方のもと、彼らを見守っています。 私も、もちろん学校へ通うということは大切かつ重要な思春期の活動のひとつだと考えておりますし、指導する生徒たちへは前記の通り「ちょっとずつ、自分自身で」をベースに、学校へ復帰することを促しています。 しかしながら、私自身は中学校へも高校へも行っておりません。 過去人間関係に躓き、学校そのものが嫌で嫌で完全な不登校状態に陥っておりました。 その後大検に合格し、人より少し遅れて大学へ進み、なんとか人並みの人生を送れているように思います。 そして何の因果か、かつての自分のような生徒たちにアドバイスするような立場になってしまいました。 なので私は自身の経験からも、不登校支援の標準的考え方である「学校へ行く」ことだけが答えではないと考えるようになりました。 どうしても学校が嫌いだ。行きたくない。という生徒に対し、「それでも、ちょっとだけでも」と薦め続けるよりも、むしろ「行かなくても良い。その代わりに」という代案を提示するのも手ではないか、と思うのです。 ですがそれは、セオリーに反します。 あくまでも十代は学校で生活し、同年代との経験を積み重ね、そして社会への階段を登ってゆく……これが、やっぱり理想形です。嫌なことはあったけど、今はなんとか通えてる。これからもぼちぼちやってけそうだ。それくらいが一番のハッピーエンドなのは明白です。 しかし延々と「行きたい」「じゃあ行こう」「やっぱり嫌だ」のいたちごっこを繰り返す子には、「では、行かないというのはどうか」という提示もありなんじゃないか……。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 端的に申しますと、狭い世界で心を閉ざしてしまった十代の人間に学校という場所、学生という身分を外れ、違う歩き方もありなんだよ、と教えてしまうことについて、みなさまのご意見を賜りたく存じます。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

2人目を諦めきれません。

現在5ヶ月の男の子を育てています。 主人もとても可愛がってくれており 正直とても幸せです。 この子を育てながらやはり2人目が欲しくなり 勇気を出して主人に相談したところ 答えはきっぱりと1人でよい…とのことでした。 理由としては 1.主人が子供が好きではなく、今の息子を可愛がれているのが奇跡で、次に生まれてくる子供を同じように可愛がれるか分からない。 2.主人が自分の兄弟と非常に仲が悪く、小さい頃から弟によい思い出がないから。 3.私が現在31歳、主人が37歳で、2人目となると高齢出産になりリスクが高い 4.経済的にも主人の稼ぎだけで子育ては厳しく、2人となるとより辛くなる。 この4点です。 私が、「兄弟の事で息子があなたと同じ気持ちを味わうかなど分からないではないか?」と伝えても聞く耳持たず… もしも1人で終わるのであれば 生活はとても苦しいですが小学校に上がるまではそばで成長をみていたいと強く思うのですが (本当は3歳になったら保育園に預けて、働きに出たいのですが待機児童が多く、3歳からの保育園入園はほぼ無理な為…) ただ、2人目を諦めきれず…… 最近は気落ちしてしまっています。 少し大きくなったら、弟妹が欲しいといわれるでしょう…その度に子供も自分自身も寂しい思いをすると思います… 息子が将来、家のことで助け合う人もいない… 兄弟で学び大きくなる姿もみれない… 色んなことを考えると諦めがつきません… 気持ちを切り替えて 今の子育てを満喫するべきか 主人との話し合いを続けて、次の子の為にも外へ働きにでるか… どうかご教授ください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

憎しみを何とかしたい

同居している祖母に対する憎しみが積もり積もって辛いです。 祖母は父を養子にしたので、義理の祖母で私とは血縁関係はありません。 祖母は若いころから自己中心的な考えで私たち家族のことを縛ってきました。自分の思い通りにならないと逆ギレをし、家は私が購入したのだから出ていけと怒鳴り散らし脅すことがしょっちゅうでした。ただ次の日には何もなかったかのように振る舞うので、まだ幼かったころの私は、訳が分からず、怒鳴り声が怖かったのを覚えています。 理不尽な理由で母をいじめているようにしか見えないこともしょっちゅうあったので、私の中ではバケモノにしか見えなくなり、祖母が言うように別々に暮らした方が幸せなのではないかと何度も思いました。 その祖母が認知症になり、一人では何もできない状態になりました。昔のことがあるので今更優しく世話なんてできません。私自身はストレスで体に変調が出てきました。祖母のせいで本当の家族仲が不和になり、何で祖母が同居しているのか、何でまだ生きているのかわからなくなってきました。こんな考えがよくないことはわかっていますが、憎しみが積もる毎日です。 ちなみに、祖母は子育てをしたことがなく、好き勝手生きてきたせいか、共感能力に欠けています。目の前で人が泣いていても気が付かないような人です。こういう所を見て、増々嫌いになりました。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

忍耐や諦めは人を強くするのでしょうか?

お世話になっております。 たびたび質問させて頂いてます。 主に恋愛・結婚について質問してます。 私22歳、主人31歳 現在結婚8ヶ月で生後2ヶ月の子供がいます。 妊娠の方が先でしたがとても幸せに暮らしていました。 しかし今になって主人の嘘や小さな裏切り、 しぶしぶ結婚したと思える言動が出てきて 虚しい毎日を過ごしています。 私には結婚に前向きな姿勢を見せていましたが 親しい同僚には結婚に後向きな発言が多く、 主人を信じて喜んでいた自分がバカみたいです。 こんなに虚しい結婚をするんじゃなかったと 後悔していますが子供を産んだ事は後悔していません。 子供のためにも離婚をするつもりはありませんが 主人にも子供にも明るく前向きに接する事が 出来ません。 今は忍耐の時期なんだと思っていますが ふとした時にこの先に何があるんだろう?と 思います。 親や兄妹、親戚など「結婚は忍耐と諦めだよ」 と言う人が多いです。 確かに他人と暮らすのだからそうだと思います。 でも相手のウソや裏切りを知り我慢や諦めで 飲み込む事に意味はあるのでしょうか? そうしないと家庭は続かないものですか? なぜ毎回我慢をする側なんだ! いっそのこと傷付く側じゃなく傷付ける側に なれたらどんなに楽だろう?と考えたりします。 結婚してから孤独や理不尽さを感じる日が 多くなりました。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

戦争、死への怖れ

はじめまして。やまと申します。 死ぬのが怖いという思いがあります。 そして、ある妄想にとらわれております。 自分の住んでいる所が北朝鮮からの核ミサイル攻撃をうけるというものです。 世界は何か見えない大きな力に動かされていて、私たちは戦争をさせられているような気がしてならないのです。 ここ二三日、一晩中上空からヘリの飛んでいるような音が聞こえています。 ニュースやネットなどを見、妄想に妄想を重ね怯えてしまいます。 少しの物音にも怯え、サイレンが鳴るのではないかと気にしたり、核兵器が上空で爆発する様子や土地が汚染され誰も助けには来ない様子などを妄想したりしてしまいます。 このサイトで、戦争について怖れている方が他にもいらっしゃることを知りました。戦争を怖れるよりも、今できることをやるしかないということは頭では分かっているつもりですが、やはり怖れ、迷ってしまいます。 今できることというのは、この場所(今住んでいる県または国)から逃げることなのか。普段の生活を続けることなのか。それとも、死を怖れないようになることなのか。どうすればいいのか分かりません。 いったい、どうすればいいのでしょうか。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 お忙しいとは思いますが、 ご回答いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 117
回答数回答 4

神様・仏様って本当にいるんですか?

私の母は子供の頃に説法をよく聞かされたため、生きること自体が修行で、嫌なことも沢山あるが正しい行いをしていれば、神様・仏様は見ていてくれている。 きっと悪い人間にはバチが当たるから、日頃から清い人間であるよう、心がけなさい。 辛いことは神様・仏様が与えた試練だから我慢しない。 と、よく言われます。 このような場で言うのも大変申し訳ありませんが、私は無宗教で神様・仏様も全く信じていないため、そうは思わず、私が職場などで嫌な事があったときに少しでも愚痴を言うと、必ずその話が出るため、最近はそういう相談はしないようにしています。 よく神様・仏様は見ていると言いますが、結局は要領の良い人が得をし、要領の悪い人間が損をする世の中だと思っています。 実際に職場でも働かず大半を悪口ばかり言って過ごしている人間の方が、待遇や周りの評価なども良い状態(立ち回りが上手い)ですし、真面目にやっている人間は評価されず…いじめだってただ他人と少し違うだけでターゲットにされ、結局罪のない方が自ら命を絶ち、いじめていた人間達がのこのこと生きている。そんな世の中です。 理不尽な事ばかりなので、仮に神様・仏様は居たとして、絶対に見てないでしょって思ってしまっているのが現状です。 大変失礼な質問かも知れませんが、お坊さんから見て神様・仏様とは一体何でしょうか?

有り難し有り難し 63
回答数回答 4

一般人でも悟りを開くことがありますか?

深刻な問題ではなく気になっている程度なのですが、質問をよろしくお願い致します。 仏門に入ったり修行を積んだりしていなくても、悟りを開くことはできるのでしょうか? 私は家庭環境の事情もあり、ほぼ天涯孤独な人生を歩んでいます。 病気・事故などで死にかけたこともありますが、その都度周囲の方々に助けてもらいながら約50年生きてくることができています。 その中で一つ一つの問題を自力で解決する中でたどり着いた結論があります。 簡単に表現すると、自身を取り巻く環境はすべて自分が決定している、というようなものです。 欲求をコントロールすることで環境は変えられ、安心安楽な生活を送れると考えています。 実際に一般的には余裕は全くありませんが、平穏・安楽な毎日を送ることができています。 仏教に関する教えなどを本で読むと、私にとっては当たり前の論理が展開されており、少々物足りない感じを受けます。 もちろん書物は一般向けの表現であり、実際はもっと複雑なものだと思います。 現在の生活環境で特に問題があるわけでもなく、自身の人生を全うすべき邁進する毎日ではありますが、この状態が悟りを開いた状態なのかどうかが最近気になっております。 仮に悟りを開いているとしても、論理的に理解できているだけでまだまだ体調の良くないときは欲が出てきたり、咄嗟に感情が表に出そうになることもあります。 まだまだ私の世界は狭く、もっと広い世界を見れば私の論理が通用しないことも出てくるとは思いますので見聞は広げていきたいと思っています。 悟りを開きたいという願望は特には無いですが、一般個人でも悟りを開くことができるのであれば、自分の意見に自信を持って周囲の人に助言をすることができるのでないかと考えています。(もちろん自分の意見として) これまでは、他者に不用意な発言をするのもある種の自己の欲求であることも判っておりましたし、天涯孤独という特別な環境に生活する個人の特殊な論理として自分の発言を控えていました。 しかしながら当然の帰結(私の理屈では)で悩み、怒り、ストレスを抱えている周囲の人の力になることも自身の存在理由なのかと感じることも増え、この度の問い合わせとなりました。 お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 82
回答数回答 5

仏教徒に対する疑問パート4

それではさっそく質問です この世の最初の最初にあった無明それはなんの原因と結果で生まれたんですか? 無明を作った原因と結果それを作った原因と結果それすらも作った原因と結果 そうやって全ての原因を作った犯人を永遠と見つけれないでただ結果だけあったら 因果の法則というより因を無視した果の法則じゃないんですかね そしてその無明が業を作り出しこの娑婆の世界を作ったそして自分の存在も 最初の最初だった頃は自分は何の業も作ってないのに無明が勝手に業を作り 業の濡れ衣を着せられた自分はこの娑婆の世界へ落とされた これも因を無視した果の法則じゃないですか? ホントに最初の最初の状態 そこには原因の犯人がわからない結果だけがただ無明としてあり その無明は業を作り続けて 勝手に自分も業を作ったことにされるなら 悟りを開いても勝手に業を作らされれるんじゃないですか 無明は因果なんて無関係に悟りにも襲ってくると思います 無明は因果の法則というより因を無視した果の法則として 無明は最初の最初に始まりの原因と終わりの結果の全てを作ってしまった この世の法として襲ってくるからですよ まるで神のような速さで煩悩として悟りに追いつくと思います それなのになんで悟りはそこからも解脱できるんですか? 毒矢のたとえでそんなこと考えないで修行しろと説いた お釈迦様は無明からも解脱した根拠はなんですか? 人前で誰にも出来ない奇跡を起こしたりしたんですか? なぜお釈迦様は周りの娑婆僧とは完全に違うと周りは気ずいて その人の言うことが真理だとして宗教にしようとしたのですか? もしも何の根拠もないなら そこらへんの神を妄信するカルト宗教と大して変わらないですよね

有り難し有り難し 37
回答数回答 3
2022/02/19

仏教を学びたいです。教えてください

長文になりますが、見て頂けますと幸いです。 私の曽祖父は神戸市須磨区にあります須磨寺というところで副住職をしていたと伝えききました。年齢的に戦前であったと思われますが、寺務所では確認できませんでしたので、定かではありません。その曽祖父が何らかの理由で須磨寺を離れ、神戸市長田区の善心寺というお寺へ移りました。その後曽祖父の娘婿さんが跡を継ぎ、現在は別の方が住職をされております。 この度祖母の四十九日法要を善心寺で行うこととなりましたので、縁は続いておるみたいです。 私の先祖代々のお墓は曽祖父が須磨寺へ建立しております。四十九日法要のあと、納骨は善心寺の方が須磨寺まで来てくださり行います。 私は今まで宗教に無関心でしたが、祖母が亡くなったことをきっかけに、祖母への感謝、後悔などの想いと真言宗の僧侶であった曽祖父の存在で仏教に関心を持ちました。 仏教をしっかり学び、ご先祖様への供養をしたく、また自分の生き方のヒントとしたく思っております。 私が曽祖父のことをもっと知りたいと思ったきっかけはもうひとつあり、私はご先祖様が守ってきてくださった苗字を受け継ぐ長男です。曽祖父には13人子供がおりその中で男が4人で13人兄妹の末っ子が私の祖父です。そして父、私となりますが、祖父の兄妹のお子様方は女性のみで苗字を守れる血筋が私の所だけとなっております。私は2人子供がおりまして2人とも男の子なので、ここからまた苗字を守れる子孫が繁栄してくれると願っております。 こういう経緯で偶然とは思えずご先祖様方の意志や願いなどを託されていると思うようになりました。 ⁡ 長くなり申し訳ございませんが何点かお聞きしたくよろしくお願いいたします。 ・私が真言宗の仏教を学ぶに当たり、善心寺のご住職へ師僧となって頂きたいと思うのですが、仕事をしながら仏教を学ぶために師僧となって頂けませんか?とお聞きすることは失礼に当たりますか? ・仕事をしながら得度し仏弟子として学んで行くことは可能ですか? ・私の菩提寺はお墓のある須磨寺だと思いますが、これから関係を深めるべきは善心寺でしょうか? ⁡ 私は父に血筋のことや宗派の話などあまり詳しく聞いてきませんでした。この度のご縁で私のルーツを知り自分の子たちへ受け継いでほしいと思っております。 長くなり申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 64
回答数回答 4

思いを伝えたら、迷惑でしょうか

気になっているお坊様がいます。 お参りをしにあるお寺へ伺い、御朱印を賜った際にお話をしたお坊様の事が気になっています。ちょっとした共通の話題もあり、勝手に何かのご縁を感じてしまいました。思いが募るばかりです。 その後、行事の件でお寺さんにメールで問い合わせた際、たまたまその方が返信をしてくださいました。当然相手方は仕事のアドレスのため、必要以上のやり取りをすることはありません。 以降何度かお参りをしにそのお寺へ行っているのですが、お坊様の人数も多く、なかなかお話する機会も無いまま、私は来年より1年海外へ行ってしまいます。 連絡を取らせて頂きたい旨を伝えたいと思っているのですが、そのお坊様目当てお参りをしていると思われてしまうのも、お寺さんにもお坊様にも何か申し訳ないですし、そもそも1度しかお会いした事がありません。 思いを伝えるまではいかなくとも、突然連絡を取りたいと言われるのは、どう思われるでしょうか。皆様が、もし突然そう言われたらどう思いますか。 同じような質問をされている方もいらっしゃいますが、どうか考えをお聞かせください。内容が重複してしまい申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 35
回答数回答 5

不妊治療 で子供が授からない

はじめまして。私は37歳で不妊治療をしています。24歳で結婚してなかなか子供ができず、27歳から不妊治療をはじめましたが、人工授精を10回以上しても一度も妊娠できず、2年前から転院して体外受精をしましたが、一度だけ化学妊娠してそれ以降は結果が出ていません。今まで体外受精だけで100万円以上の治療費がかかりました。来年に凍結胚盤胞移植を控えてますが、それを最後にして子供を諦めようかと考えてます。でも、本当に治療を諦めて後悔しないのか、このまま子供のいない人生を送るのか悩んでいます。私は義両親と同居してますが、正直、同居してなければ子供がいなくても幸せに暮らせるんではないかと思います。同居してるとどうしても後継ぎとか孫の面倒をみたいとかうるさいです。私の実両親はすでに他界してますので問題ないのですが、家は農家のため後継ぎとか家のこともあるんだと思います。ちなみに主人は農家を継いでません。その予定もありません。 次回で治療を諦める原因は経済的な理由からです。一度の治療で50万程かかります。だんだん結果のでない治療にお金をかけるよりも、夫婦でもっと楽しいことをした方がいいんじゃないかと思えてきました。そんなことを言うと、「わがままだ」という人もいますが。義父は私のことを我が儘だと言います。だから子供ができないんだと言います。そんなの関係あるんでしょうか?人間誰しもわがままな所はあると思います。子供ができないことでこんなことを言われ息苦しいです。これからどう生きていけばいいのかアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 314
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ