hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

もう一度病院行こうか悩む。

私はもう一度 整形外科と心療内科に行こうか 迷っています。 私は以前まで 体が痛くて捻じれてる感じで 毎日めまいで吐いたりしてました。 そのときはちゃんと整形外科行ったら ストレッチや、運動しましょうと言われました。歩くだけで激痛で整体に毎日行っても死にそうに痛かったです。 心療内科に行っても痛みでうまく説明できなくて気が狂っていて 痛み止めとかで 効果がわからなくて 死にそうでした。 そして、 もうダメだと思ったときに、 ある人に 運動は体に悪いからそんなのやめなさい。と言われ、半信半疑で、 病院で言われたストレッチや運動を一切やめてとにかくなんもしないで薬も全く飲まなくなったら 体が少し楽になったのです。 むしろ筋力がつきました。 やってたことが ぜーんぶ違ったなぁ。となんとなく 感じました。 しかし、まだしんどいのですが、 この痛みはやっぱり精神的なものからだと思うのですが、 通ってたときは気が狂ってたので どんな診断だったのか覚えてないのです。 家族は私が 怠けているようにしか思えないみたいで。 きちんとした診断を受けた方がいいのか 悩んでいます。今なら自分の症状を落ち着いて話せます。しかし、辛かったピークがすぎてしまったし、見当違いのアドバイスをされたこともあったし不信感があります。 複雑でうまく言えないのですがとても、悩んでいます。金銭面も悩んでいます。 私は 病院=助けてくれなかったという 印象しかないです。でも医療にかかった方がいいのか悩んでいます。まだ体や心がしんどい日があります。どうするのが正しいかわからないです。 毎日具合が悪くなりますが動けるくらいになってます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

息子の気持ちに寄り添えない

息子(17歳)、娘(6歳)、夫とは別居中です。 息子が10歳までシングルマザーで、再婚し娘を出産しましたが、夫とうまくいかず、うつ状態で家事育児に追われ、その頃から反抗期が始まりました。 私は元々人に意見を押し付けるところがあり、反省はするものの息子に対しても接し方をなかなか変えられずにいます。 幼いころからかなり厳しく責めることも多々ありました。 息子の気持ちに寄り添うということができずにここまで来てしまいました。 高校生になってからはあまり干渉しないようにしていますが、気になることがあるとつい口を出してしまい鬱陶しがられます。 今日、帰宅した息子がお風呂で泣いていました。 学校では友達とうまくいっていて人間関係は悪くないと思います。 泣いた理由は勉強のこと、それ以上は聞くなと拒まれてしまいました。 進学クラスのため、有名大学に合格するため学校ではハードな勉強をしているものの、家ではあまり机に向かう姿は見られません。 課題をこなす、与えられたことはクリアする。だけど向上心が少ないのでどこかで躓くだろうとは思っていました。 泣くほど悔しい思いを吐き出せる相手がいると言うので、一人で悩まないでと伝えるのが精いっぱいでした。 きっと今は何を話しても聞き入れてはもらえません。 息子にとって頼れる存在になれない自分が情けなく、悔しいです。

有り難し有り難し 72
回答数回答 3

性欲抑制について

現在起業を志している学生です。 起業に関して何が必要か僕なりに考えていった結果、"自分の心"だと結論付けました。 この中でも一番厄介なのは、性欲です。 以前の受験時代にも性欲が根本的原因で勉強が捗らなかったケースがありました。 受験にしろ起業にしろ、通常の人よりも圧倒的な努力をしなければ成功はしません。 この時に一番厄介なのは、性欲から生まれる一連の失望感というか絶望感のような暗い気持ちです。 一番強い欲求が満たされない事への反発により、強い不満や怒り、それを超えたときのやるせなさ、絶望感により多くの時間を無駄に過ごしました。 僕の場合は、満たされない事から他人を 羨ましがるという嫉妬が生まれ、この感情に振り回されてる自分への絶望感を抱き集中出来なくなる時が多くあります。 ナポレオンヒルの著者では性衝動のエネルギーを他の事に投下させる事が重要だと書いてありました。またその本の中には40代以降でなければ、コントロールを効かす事が出来ないとありました。 僕は現在20代ですが、今からこの感情をコントロールしたいです。やはり最大の敵は自分です。ここを超えなければ一生成長出来ないと考えています。勿論子孫を残す為にこの欲望は時には重要ですが、何かを集中する際には邪魔になる一面もあります。 僕はジムへ行き筋トレを行う為、食生活もなるべく変えたくありません。調べた上だと豆類を食べると女性ホルモンが何ちゃらとあり、性欲抑制に良いとあまりました。 この他に何か良い思想や書籍、人物や心構えやアドバイス等があれば是非とも教えて頂きたいです。 長々となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 57
回答数回答 3