相手は同じ会社の一つ上の先輩で、半年前に関係を持ってしまいました。 相手には、私のことはずっと前からタイプだと思っていて、本当に好きだと言われています。 私も2年前に会社でその人と出会った頃から、素敵な人だと思っていましたが、結婚していることを知っていましたし、私にも彼氏がいるので、その人とどうにかなりたいとは思っていませんでした。 しかし会っているうちに、本当に好きになってしまいました。自己中ですが、自分のものにしたいと思うようになってしまいました。 今付き合っている彼氏よりも好きになってしまいました。 ただ、向こうには結婚して2年の奥様がいて、奥様のことも大切だと思っています。 子供はまだいないのですが、奥様と別れる気はありません。 その人と会っている時間は幸せですが、会わない時間は全て辛いです。 結局私のことを好きだと言っていても、毎日帰るのは奥様のいる家で、奥様とも普通に仲が良いのです。 奥様と2人で旅行に出かけたり、飲みに行ったりしている時間が耐え難いです。耐えて待っていたところで、結局どうにもならないので辛いです。 もう関係を終わらせたいです。 しかし、連絡も取らず、会わなくなることも怖いです。 相手にも、つらいから会うのをやめたいと考えていることは伝えているのですが、そうなるのは耐えられないから嫌だと言われ、揺らいでしまいます。 上記の通り、私には彼氏がいます。 不倫相手と出会う前は、彼氏のことは好きだったし、結婚したいと思っていたのですが、今は不倫相手のことしか考えられません。本当に好きな人は、最低ですが、不倫相手の方です。 不倫相手と会うのをやめても、冷めつつある彼氏への気持ちが戻るかも不安です。 自分のしてしまったことの代償なのか、今彼氏と結婚しても、本当に幸せになれるのかなと思ってしまいます。 不倫相手と会っていると、絶対に無理なのに、その人と一緒になった未来を想像してしまいます。そうなれたら、とても幸せだったんだろうなと思ってしまいます。 時間を巻き戻して、もっと早く出会えていたらどんなに良かったかと、あり得ないことを考えてしまいます。 会うのをやめた後の辛さは、時間が解決してくれるでしょうか。 その人との未来を諦めることはできるでしょうか。 今後の彼氏との関係は、どうすればいいでしょうか。 酷い相談で、申し訳ありません。
私には今付き合って1年ちょっとの彼氏がいます 彼氏は8つ年上です でも、彼氏の事をちゃんと好きなのかどうかが分かりません 正直に言ってしまうとそれは付き合ったその瞬間からで 付き合うという事になった時は 相手の態度があやふやで思わせぶりな態度をしていた為に それになんだか苛々していて問い詰めた結果お付き合いをする という事になりました 彼氏とは中学3年の時からの付き合いで 高校1年の時私は彼が好きで告白したのですが その時は振られてしまい でも、友達付き合いは続けていました 彼の事を人として好きなのは間違いがないのですが 異性として特別な相手として好きなのか?と聞かれると 答えられず曖昧な返事になってしまいます 彼とのデートが嫌だと思う事もあり お誘いがあっても嘘の用事をついてしまって断ってしまいます 頻繁に連絡を取ったりする事も面倒だなと思ってしまいます そもそも異性として好きという感情がいまいち理解出来ていません 周りにいる男の友達と彼への感情の違いも正直分かりません 自分の中でどういう感情になれば それが異性として特別に好きという事になるんでしょう? この微妙な気持ちのまま彼と付き合っていてもいいんでしょうか? 彼を蔑ろにしている自覚があり罪悪感があります 彼とはよい関係を続けて行きたい気持ちはあるのですが どうしたらいいのか分からず悩んでいます 長文失礼しました
相談ではなく、単純な質問ですみません。 しかしとても気になります。 私は現在職を探して3ヶ月になろうとしている20代です。 履歴書や面接の準備のときに必ず用意するものの中で、「志望動機」というものがありますが、 私はこの「志望動機」が苦手で、つまずいて応募も躊躇してしまうこともあります。 その為、この3ヶ月は道行く働いてる人へ 「ねえ、あなたはどうしてその会社に入ったの。なんて理由で応募したの。」 心の中でめちゃめちゃ問いかける毎日です。 半分くらいは知識欲なのですが… そんな時、「お坊さん」という、あまり私の身近にはいない方々に質問相談ができるというこちらのサイトを見つけました。 しかも真摯に、丁寧に、おそらく正直に回答してくださっているご様子。 私、今、喜んで質問させていただきます。 「なぜ、『お坊さん』という道を選んだのですか?」 欲張りで申し訳ありませんが、もし差し支えなければ、 「お坊さんになる前はどんな事をしていましたか?」 という疑問にも答えていただけると嬉しいです。 まとまりのない文章で、他の誰かの為にもならなさそうな質問で大変申し訳ありませんが、どうかこの個人的な疑問にお答えください。 よろしくお願いします。
私は、両思いになった途端冷めてしまう性格です。 色々調べたら、自分のことが嫌いな人に多いようで、嫌いな自分に好意を抱く男性に嫌悪感が出て来てしまいます。 なのでいつも男性とお付き合いしても全く続かず、片思いが幸せです。 これを直すには自分のことを好きになるしかないようなのですが、どうしても自分のことを好きになれません。 自分の長所を上げようとしても本当に出て来なくて、友達などから何か自分のことを褒めてもらいたいと考えてしまうのですが、自分で自分を好きにならないとなのでそれはあまり意味ないですよね…。 自分のことを好きになる方法を教えて下さい。
私は部活のマネージャーをしています 1年半前から仲がいい部員のことがずっと好きです しかし、その部員が私が好きだってことを知り避 けられるようになりました。 仲が良かったのに避けられるようになって このままじゃいけないとおもって 今年の10月に気持ちを伝えました。 結果としてその部員には好きな子がいるから お前の気持ちには答えられないと言われました。 振られてからも2人でご飯にいったり 相談に乗ってもらったりして、 近い距離にいるからかずっと好きです。 でも、このまま好きでいてその部員が 好きな子と付き合えた時に 私はきっと本当に苦しくなってしまうので 忘れられるなら早く忘れたいです。 でもほとんど毎日会う関係なので 忘れようとも忘れられません。 私は一体どうすればいいのでしょうか?
もうすぐ末っ子が4才です。 夫婦それぞれの理想の名前があわず、 末っ子だけどちらかと言えば私が納得できないまま名前をつけました。(夫寄り) つけてしまった名前を好きになれる努力はしてきました。 それでも納得いかないまま夢でうなされる、もやもやしたまま、 の場合はどうすればよいんでしょうか。 改名は無理かとおもいます。 私だけが気に入っておらず、上の子達は呼びやすそうです。 三人目こそ、三文字の名前にしたかったのですが、親戚一同微妙な顔でした(略して呼ぶため) 漢字も好きではありません。 せめて漢字だけでも好きになれたらいいのですが。 沙と紗て間違われませんか?そんなことありませんか? 紗っていい意味ありますか? 繊細という意味は好きではありません。図太く生きてほしいからです。 わたしは死ぬまで、こどもの名前で悩み続けるのでしょうか。苦しいです。
なんでなのかは分かりませんが、恋愛がないと精神が安定しません。現在彼氏が居らず、前の彼と別れてからしばらく経ち、酷い鬱状態に陥っています。 彼氏が欲しいけど、気になっている人は振り向いてくれそうにないし、好きな人が自分を好きでいてくれる状況がこれから先すぐに来るとは思えません。しかし今すぐ彼氏が欲しいんです。そんなの無理だって自分でもわかっています。不可欠なものが確実に手に入らないので、もう死んでしまいたいです。これから数日かけて死ぬ支度をしようと思います。 ここって相談をするところですよね。でも相談しても意味が無いような気がしてきました。もう頭がぐちゃぐちゃして何も考えられません。何に謝ればいいのか分からないんですけど自分が見当違いなことをしているのは分かります。すみません。 とりあえず死ぬという方向で考えていきます
私は今、お付き合いしている方がいます。しかし、母親から猛反対を受けています。反対される理由は、、 中学のとき隣の席になってから彼と私はとても仲良くなりました。そして、彼は私のことを好きだと言ってくれました。しかし、ちゃんとした告白じゃなかったので、嘘だと思い、別の人が好きだったのもあって私は お断りしていました。そして、好きだった方と付き合うことになりました。 彼は、すごく落ち込んでしまい、本気だった。告白しようと思ったけれど、私が別の方を好きだったので出来なかった。と言いました。そして好きだと言ってくれる彼に徐々に惹かれていってしまいました。 しかし、そのことが母にばれてしまい、付き合っているのに好きと言ってくる男は最低。と言って彼のことを否定し、あんたは最低なことをしてる。と当然ですが怒られました。 そして母に彼と連絡をとるなと言われたので、しばらく彼とは連絡をとりませんでした。学校でも話すことはなくなりました。 数週間後、彼は私のことを諦める。と言って、私は仄かに彼への気持ちが残ったまま友達に戻り、また連絡をとるようになりました。 そして卒業式の日、付き合っていた人と別れました。 しかし母には別れたからといって彼と付き合うのは許さないと言われていました。しかし、どうしても彼のことを諦められず、彼に告白されて付き合うことになりました。 付き合っていることを母に知られ、母は口をきいてくれなくなりました。許してくれないみたいです。 私は、彼と別れるべきなのでしょうか。母を説得することは出来ないのでしょうか。
同棲中の彼氏がニューハーフ、男の娘好きだとわかりました。 絶対に最低なことだとはわかりつつも、彼氏の携帯を見てしまいました。 ニューハーフや男の娘のAVやTwitterの専用アカウント、また、女の子のフリをして写真のやりとりを求めていました。 最初は驚きと、なんとも言えない悲しい感情がありましたが、私も彼氏に言えないジャンルが好きなので人それぞれだと感じます。勝手に人の携帯を見たのも私なので、今まで通り接していました。 しかし、数年前のニューハーフの方とやりとりで実際に行為したとわかるものが書いてあったり、性の対象はニューハーフの方だと書いてありました。 彼氏とは付き合い始めて一年も経っておらず、年もいくつか上なので様々なことを経験してることはわかっています。 付き合う前の風俗通いなど知っていましたが、それは私としては全く気にならない部分なので良いのです。 しかし、ニューハーフ好きだと知ってしまった今、付き合う直前までの風俗も、ニューハーフだったのではと考えてしまいます。 私は彼氏が大好きですし、彼氏も好きでいてくれてること感じます。結婚などの話も出てる中、今は良くても、将来本来好きなニューハーフの方に行ってしまったら、と、変わらず愛してくれるのか、不安です。 彼氏とは別れるつもりもなく、彼氏の趣味も受け入れているつもりですが、そのようなジャンルが好きなのか、心から好きなのか(男性が好きなのか?)もわからず、モヤモヤしております。 拙い文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
僕は好きな人が出来ても、その人と付き合ったら周りにどう思われるか、なんて言われるか。というのを考えてしまい。一歩踏み出せないことが良くあります。 今も友達の事が好きになってしまいましたが、なにもできないでいます。 自分でも悪いところだと思っていますが、この考えがなくなりません。どうすればなくせますか?
好きな人のSNSを見て、女性にいいねを押していたり、メッセージの返信が遅いのにTwitterで呟いていたりすると、凄く落ち込んでしまいます。 好きな人がどういう風にしようと、自由だし勝手なのに、勝手に見て落ち込みます。 SNSを見ないようにすれば良いと思っているのですが、中々辞められません…。 心配や不安症な性格で、生理前になるとPMDDでかなり不安定になって、好きな人との関係について考えたり、SNSを見て落ち込んだりして、とてもしんどいです。 コロナの影響もあって、痰があったり、喉に指で押されてるような痛みがあるだけでコロナなのかと疑ったり、毎日コロナに関するニュースや暗いニュースばかり、不安症な性格に拍車がかかって、普段以上に毎日がしんどいです。 精神的に安定したいのですが、何をしても楽しくないし、仕事中でも余計な事を考えてしまうし、何をするにも億劫でやる気が出ません…。 家族には不安症やPMDDについて話しているのに、テレビをつけるので、テレビのニュースで余計に不安が煽られて、凄くしんどいです。 もう、どうすれば良いのか分からないです。 優しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
私はゲイです。 今年に入ってある年上の既婚者男性と出会いました。 出会いは同性愛者の掲示板です。 目的は性欲をみたすためです。 ですから初めて会った時は体の関係から入りました。私もその時は、その一日限りと割り切っていました。 しかし、彼はそれから約1週間、ほぼ毎日うちに来ました。 メールも仕事中とかに頻繁にくるし、その内容も「会いたい」とか「ランチは何食べた?」とか、ある意味恋人同士のような内容で、私は勝手にもうお互いに好き同士になってると勘違いしてました。 もちろん、私は彼を好きになっていました。ただ、相手は既婚者だし、家族には迷惑かけれないという思いもあったので、付き合うというか、時々一緒に飲みにいったりする、でもたまには体の関係もあってというのが理想でした。(もちろん相手は既婚者なんで、道理に反しているのはわかっていて、自分勝手だとは思いますが) ある時、一緒にご飯を食べに行って、彼の本心がしりたかったので、好きだと伝えました。 ですが、彼の答えは、その好きという気持ちに応えられないというものでした。だから友達として付き合っていこうと。 確かにこれまで、私は彼に何度か好きと言いましたが、彼は決して好きと言ってくれることはありませんでした。 ショックだったけど、でも友達として付き合っていくのが、相手のために一番だと思い、そうすることにしたのです。 それ以降、自分の中で、本当はたわいもないことでもメールしたり(以前のように)したいのですが、友達である以上、そうするのはおかしいかな?と思い、メールも控えてます。 もちろん彼の方からメールがくることはありません。 今日、以前に彼が美味しいと言ってたお店に行く機会があったので、そこに1人でいって、そのことをメールしたのですが、返信もきません。友達からと話し合った後のメールでも返信がくるのは半分。(その前は100%の返信でした) 普通に考えたら、友達同士で返信こないのも普通(忙しいとか)でしょうが、今回はちょっとそれとは違うので、とにかく辛いです。 彼はすごく優しい人(だとおもってるだけかもしれませんが)ですので、信じたくはないのですが、やっぱり現実に戻って 私を遠ざけたいのでしょうか? とにかくこれ以上、辛い思いしたくないです。私から身を引くべきなのでしょうか? 正直、まだ彼のことが好きです。
諦めるのが難しいです。片思いの人に振られたのに、好きだー‼って叫びたいほど想いが募ってしまって苦しいです。メッセージのやり取りやめて2ヶ月以上経ち、連絡先も消し、しばらくはやっと諦められるかなと気持ちも楽になってきたはずなのに、どんどん想いが募ってきて何とも想われてない想われてなんかなかった、と言い聞かせている状態です。いつまで自分は想ってるんやと嫌になるぐらい今はいろいろと複雑な想いが巡ってます。しょうもない想いをだらだら書き綴ってすみません。どうにも苦しく執着してる自分も嫌で仕方がないです。お時間とって見ていただくほどの事でもないのですが、好きになるのは簡単なのに諦めるのが難しいのはなぜなんでしょうか?
どちらにも好きの矢印が向いてなくて頬を染めたりしてないカップルな恋愛フラグも立ってないし付き合ってないのに 人から「向き合ってるのか?」と聞かれて「まぁな」と答える男性ってなんですか? このまぁなって肯定の意味でいいんでしょうか? 否定も肯定もしないってどういう心理ですか? また好きでなくても男女で出かけてデートに行くことはあると思うのですが普通じゃないのでしょうか? 人気のある男性で女性からモテる人はそういうものなんですか?
なぜ皆様方はお坊さんになろうと思ったのですか? 後を継ぐにしても、色々あるのではないかなと。 いきさつや、思いたったことなどぜひ教えて下さい。
私には初めて好きになった大切な友人がいます。好きだと気づくのに時間がかかったのですが(気づいたのは半年前くらいです)、その友人と仲良くなるために、4年程その子の好きな趣味を勉強したり、起きている時間やオンラインゲームでの時間を合わせたりしました。 ただ好きだという気持ちは伝えず、自然と毎日通話をしてゲームをして遊ぶという関係になっていきました。その子もこんなに自然に人と居られるのは初めてと笑って言ってくれました。 しかし去年、私が他の人と遊ぶ事で自分が捨てられるのではないかと不安になると言われました。 原因としては、過去に私が同じグループの仲良くしてた子の愚痴を言ったり、保身の為に嘘をついたりしたせいで私を根本的に信じられないからでした。 私は他の人と仲良くするのもその子を取られたくない一心だったので、その時それを説明したらその場では納得してもらえました。 それからは嘘や愚痴もやめて、その子が不安にならないように複数あったTwitterを消し、誠実に生きようとしました。 けれど、近しくなる毎に、ふと他の人と喋ったり遊ぶ約束をすると、嘘をついてるんじゃないか、一緒にいない時間他の人と遊んでるのではないかと疑われます。 私もその子も所謂メンヘラ同士なので難しいのは分かってましたし、どんなに疑いを晴らしても終わらないから、考えない位置に居たいとその子は言いました。 私がそこで諦めればよかったのですが、自分が絶対にその子を捨てない自信と、離れる恐怖でもう少し頑張ってみようと言ってしまいました。 その結果最近はギスギスする事が多くなり、友人の中でおそらく信じたい気持ちが、疲れたになってしまったようです。 過去の事から私がメンタルをこの時期病みやすいのもあって、ついに先日完全に嫌われてしまいました。 私の為に努力した事が、私が他の人と話してるのを見て、本当は誰でもよかったんでしょ?と思って脱力してしまったと(私はしてもらった事は本当に感謝していますし彼女にしか出来ませんが、それをしつこく言ってしまったせいです。) 執着をしてそれが間違いなのも分かります。もう二度と傷付けたくないし、楽な気持ちでいて欲しい。 けれどまた二人で話したい。これはやはり自己満足なのでしょうか? 私は二度と関われないのでしょうか 好きな人にすら迷惑をかける私はこの世から居なくなってしまいたいと思います…
私は大学2年の20歳で、今、大学1年の19歳の彼女と付き合って、一カ月です。 バイトの先輩後輩の関係で、彼女の恋愛相談をしてるうちに私は彼女が好きになり、告白しました。 好きか分からないけど、一緒にいたいからということで付き合ってくれました。 バイトでは同じシフトになることが多く、先輩後輩の関係は続いています。 一カ月たった、デート後に自分の嫌な所を聞いて、一カ月がどんな感じか問いました。しかし、一カ月前とは気持ちが変わらないと答えられました。 前は告白後、クリスマスだったからかハグは熱情的だったのに、今では冷めた感じです…。 プリも一緒に撮ろうと言っても、拒否されたので、今度、撮ろうねって言ったら分かりましたと何だか低い声で言われました。 自分も相手も付き合うのはほぼはじめて。2人にとってははじめての恋人としての一カ月でした。 彼女は元々、テンションが高いわけでもなく、凄く気分屋で、素っ気ない感じです。 でも、私は彼女が好きで自分がいないと…っていつも考えています。 彼女が好きすぎておかしいくらいかもしれません。 彼女は一回も好きとは言ってくれませんが、デートは必ずしてくれます。 そこで、 1.彼女はこれから自分を好きになってくれるか? 2.恋人!っていうムード作りはどうしたら良いか? 3.自分は彼女を好きすぎてる。これには何か対処法があるか? よろしくお願いします。
こんにちは。 何度か利用させていただいておりますが、またここでお話ししたいことがありますので読んでいただけたら幸いです。 私は今好きな人がいます。 その方は私と同じ女性です。完全な私の片想いだと思います。 きっと彼女は男性が恋愛対象でしょうし、もし私の気持ちを知れば慕ってくれる後輩からこんな気持ちを向けられていたんだと悲しませてしまうかもしれません。 今までの恋愛でも、片想いが実ったことはありません。今までも同性を好きになる方が多かったのです。思いを伝えて振られたことも、思いを伝えることができなかった(しなかった)ものもあります。相手にとって、「良き友達」「良き後輩」等にはなれることはあっても、自分の本当の思いが届くことはありませんでした。 相手に彼氏ができたこと、相手が別の人と結婚したこともありますが、その度に「好きな人が幸せならいいよね」と自分に言い聞かせてきました。でも本当は虚しくて悲しくて…こんな気持ちをもってしまった自分を情けなく思いました。 そんな過去の経験から、もう誰かを好きになるのなんてやめよう…マッチングアプリとかで最初からその気(出会いを求めている気持ち)があるような人のことを好きになろうと思い、異性も同性もやりとりしましたが、自分の中でしっくり来ず。 そんなときにまた職場で大好きな人が出来てしまいました。彼女は今は恋人はいないと言うけれど、きっとまた私は何もできずに目の前で恋人ができる姿や結婚していく姿を見ることになるんだろうなと考えてしまいます。 何度も何度も忘れよう、嫌いになろう、気持ちが消えてくれと、距離を置いたり他のことをやってみたり…色々試したけれど、やっぱり大好きの気持ちは消えてくれません。 また辛い思いをしたら、私は壊れてしまいそうで怖いですし、彼女を失い傷つくのも怖いです。そして大好きだからこそ、彼女を私の身勝手な気持ちで傷つけるのも怖いんです。 どうしたらいいですか?という質問は困らせてしまうだけだと思いますが、何かお言葉をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
私には外国人の好きな人がいます。留学中に出会いました。 彼は日本語学習者で、日本人の友達がたくさんいます。そして、積極的な人なので、色々な人とチャットをしたり、会ったりしています。 帰国前、彼も私のことを好きだと言ってくれました。ただ、彼は遠距離恋愛が苦手な人らしく、付き合ってはいません。 彼とは頻繁にチャットしたり、オンライン通話をしたりしています。共通の日本人の友達と会ったり、チャットしたりした内容について、よく話してくれます。 私は、彼から日本人女性の話を聞くことがつらいです。嫉妬してしまいます。 なぜなら、私は彼のことを「日本人女性が好き」な外国人だと思っているからです。 (訳があるのですが、長くなるので省略します…) 彼が新しい日本人女性と知り合わないでほしいし、私以外と仲良くして欲しくないし、私に他の日本人女性と仲良くしていることを話して欲しくないです。 彼は、何か不満なことがあったら、我慢せずすぐに話してほしいと言ってくれています。 でも、私の身勝手な嫉妬について話すことは絶対にできません。 こんな自分のことを、なんて心の醜い人間なんだろうと思います。 そして、彼の日本語学習を応援しているにもかかわらず、上達の邪魔をするようなことを考えてしまっていることがつらいです。
好きな人に告白しました。 3ヶ月前に街コンで出会って、毎日LINEして4回デートしたのですが、最近は誘っても会ってもらえず脈なし感すごかったので、もうこれ以上LINEするのも辛くて「好きだった」と最後に伝えたら、まさかの「俺も好きだった、でも私にはいい人がいると思って言えなかった」と言われました。過去形か聞いたら濁されたのですが、ディズニー行こうと言ってくれました。 彼は3回目のデートまでは私の事好きでいてくれてたんだと思います。でも私がお互い7年付き合って別れたばかりだったし、まだ好きじゃなかったので、色々な人を見た方がいいと言ったそうで…私は記憶にないのですが。 それで、そう言われたからそうなのかな?と思ってたけど、いい人はいないと言われました。 だけど、また誘っても会ってくれないから 正直な気持ちを聞かせてと言ったら「今は前ほどの気持ちがない」と言われ、「◯◯に言いたくても言えなかった事、聞きたかった事、あるけど もう今更になっちゃった」と言うと「今更じゃないよ、俺はまだこれからだと思ってるよ、 でも少し時間がほしい、自分の気持ちの整理のために」と言われました。 私が本気で好きになった頃には、気持ちが冷めてきてたんだと思います。 前にももっと◯◯の事知りたいと思ってるけど、◯◯は違うんだよね?と聞いたら「恋愛って難しいね、お互いの気持ちが合わないとうまくいかない」と言って遠回しに前は好きだったという意味に捉える言葉を言われた事があります。 この先付き合える可能性ってありますか? もし付き合えたとしても、これじゃまた同じ事の繰り返しになる気もします。 私は3回目のデートの直後も誘ってたし、 好意はある程度アピールしてたつもりでした。 なんでそんな簡単に引いてっちゃうの?って感じです。もともとそこまで好きじゃなかったのでしょうか。 出会ったのが、7月半ばで8月の頭までに3回会って、その後に9月の頭に会った感じです。それが最後です泣。宜しくお願いします