hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 8626件
2022/04/26

弟が閉鎖病棟へ入りました。

37歳になる弟です。最初の職場がうまくいかなかったことをきっかけに各地転々とする様になりました。類は友を呼ぶようで同じような成長しない仲間と仲良くなり、しっかりしてる人は煩わしく思っているようでした。いつまでも学生気分が抜けないようでした。10代からパチンコはやってましたが、パチンコ屋がタバコを吸えなくなりいつからかネット競馬にハマるようになりました。仕事も衝動的にやめネットカフェにすんでたこともあります。 そんな中少しでも祖母の近くにいたいと思って決めた職場が宗教色の強い工場だったようで一人のボスに嫌われたら集団嫌がらせを受け、精神が破綻したようでした。 向こうはそれが目的だったのだと思います。 その後祖母がなくなり、ストッパーがなくなったようでギャンブル依存がエスカレートし消費者金融にまで手を出して自殺しようとしました。できなかったから刑務所に入るつもりで他の職場で頑張ると一度は返済したものの再度借金をし、今度は限度いっぱい借り、鬱も悪化して八方塞がりになり、自己破産、生活保護を受ける事になりました。まず治療が必要とのことで昨日から入院しました。離れた地で一人で不安でいるかと思うと心配で仕方ありませんが、やっと病院と繋がれた事は良かったと思ってます。ギリギリの精神だったのだと思います。私達は両親不仲の元で育ちました。 それが全ての原因のように思います。 入院は3ヶ月だそうですが、いつも弟の事が頭にあり少し苦しい気持ちでおります。 いえ、本当はだいぶ苦しいのかもしれません。ただ息子が新中一で頑張ってるので私も応援せねばと気を張ってます。 でもなんだがココロが参ってます。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

旦那の家族が嫌い

私は3年前、今の旦那と同棲してすぐに妊娠が発覚し結婚しました。 旦那は私や子供にもとても優しく家族思いの素敵な人で夫婦生活には何一つ不満はないのですが、旦那の姉のことで悩んでいます。 旦那には姉が二人(未婚)いるのですが、とにかく私に対して愛想がなく、会話も挨拶程度でほとんど話をしたことがありません。 元々、旦那と義姉たちは遊びに出掛けたりプリクラを撮るぐらい仲のいい姉弟でした。きっと私に弟をとられた、先に結婚された、それも出来ちゃった婚ということから義姉たちは私に敵対心を持っているようなのです。 私は元々人見知りするタイプではないので、結婚した当初は義姉たちと仲良くしていきたいという思いがあったのですが、挨拶したり話しかけても無愛想だったり私や子供まで避けるような行動をとる義姉たちの姿にもううんざりになり、顔を見るだけで嫌になります。 旦那はそんな義姉たちのことを人見知りだからと軽く流します。 旦那の両親の前で義姉が私の子供にひどい態度をとったときも『◯◯はいいやつなんだよ』と義父が孫より義姉サイドに付いてフォローして愕然としたこともありました。義姉の態度に義父母も全然かばってくれません。 最近第2子も産まれ、義実家に子供を見せに行ったのですが、もちろん『おめでとう』の言葉もなく、赤ちゃんを見るわけでもなく素通りする始末…。後から旦那を通して義姉たちから出産祝いを貰いました。なんでこんなにも愛想がないのかと…悲しくなり涙が出ました。 旦那の実家は自営業でゆくゆくは地元に戻り旦那も家業も継ぐ予定なのですが、私には事務仕事を手伝ってほしいと旦那が言ってきます。今は一番上の義姉が事務をしてるのですがはっきり言って、こんな愛想のない家族たちと一日中、365日一緒にいることなんて考えただけで鬱になりそうです。 私は元々、保育士として働いていたので保育士としてずっと働いて行きたいのですが、こんな考えは我が儘でしょうか。自営業の家庭に嫁いだ以上は家業を継いでくのが役目なのでしょうか。 子供たちのためにも今まで義姉たちの態度を我慢してきましたが、お盆やお正月など行事の度に義実家に帰省して顔を合わせなきゃないのが辛いです。私はこのまま義家族たちに合わせて生活していくべきなのでしょうか。そしてどう向き合っていくべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/04/29

最初から生まれてこなければ良かったと思う

お世話になっております。 以前、こちら(https://hasunoha.jp/questions/58413 )にてご相談させていただいた者です。 ご相談させていただいた後、1番上の兄と義姉さん(1番上の兄の奥様)に打ち明けることができました。 2番目の兄から過去に性的なことをされたことや、その兄から入学金を借りざるを得ない事実が屈辱的だったことなどを話しました。 1番上の兄と義姉さんは最後まで聞いてくれました。 その中で1番上の兄が「じゃあ俺が(2番目の兄)からのお金を代わりに支払うよ」と言ったのですかさず断ったのですが、「いや、俺もう奨学金の支払い終わっているし、今まで兄らしいことをしてこなかったから」と、2番目の兄に支払ってくれました。 私は、必ず1番上の兄にお金を全額返すと約束しました。 しかし、このことに対して私の母親はよく思っていないようです。 3日前、母親にこれまでのことを打ち明けることができました。 母は「すべての事実はわかった。あなたが辛かったことに気付けなかった。2番目の兄はシめる」と話してくれました。 しかしその反面「なぜ先に親に話さなかったのか。1番目の兄夫婦は結婚式も挙げていないし、私ら(両親)もお金を出せていない。なぜ1番目の兄夫婦を巻き込むようなことをしたんだ、お金を返せばいいって話じゃない。お前が2番目の兄に直接言ってお金を叩きつければよかったんじゃないのか。義姉さんや義姉さん家族はウチのことをどう思うか考えたことないのか。結婚は家族の付き合いだ、そこまで頭が回らなかったのか」と言われ、何も言えなくなりました。 「もういい、やってしまったことだからあとは私が考える」と母に言われ、今回の話はそれ以降していません。 あれから3日経ちますが、「最初から私が生まれてこなければ、2番目の兄が私に性的なことをすることも、その兄が私の学費を出すことも、1番目の兄や義姉さんを巻き込むことも、母が頭を悩ませることもなかったのでは」とずっと考えて泣いてばかりいます。 ふとした瞬間に「私が生まれてこなければ…私は家族のお荷物だ」といった思考に陥ってしまいます。この思考をどうにか止めて切り替えていきたいです。 しかし、私が生まれてこなければ良かったのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/05/27

大好きな父

こんにちは。今回初めて投稿させて頂きます。 私自身一人っ子ということもあり、幼少時から本当に両親に大切に大切に育ててもらいました。 特に父には何度も2人旅に行ったり、優しく可愛がってもらいました。 私自身も父が大好きでした。 そんな父が先月の27日に他界しました。 65歳でです。 私自身にとって大好きな、35歳になった今も恥ずかしながら父に甘えさせてもらっていました。 父はいつも優しく温かく自分のことを大切に大切に可愛がってくれました。 2人で毎年夏にウナギを食べに行って(連れて行ってもらってと言ったほうが正しいですが)、そのあとに2人旅したり、年末にはすき焼きを食べさせてくれたり、時々に応じて中華街に連れて行ってくれたりプロ野球観戦や旅行もしばしば2人で行きました。 そんな大好きな父が他界し、普通なら後悔なんて残らないと思いますが私自身、後悔ばかりです。 父がいくらコンディション悪い時でも、私が出ていくときに見送ってくれたり、いろいろ適宜アドバイスをくれたり・・・ ですが、私はそんな父の温かさを何だと思っているんだというような言動を取ってしまうこともしばしば・・・ 父は優しいから何も言いませんでしたが(翌日は何事もなかったかのように笑顔で接してくれましたが)今思えば、優しい父だからこそそのような接し方をしてくれましたが、内心傷ついただろうなぁ~と・・・ 特にPCやスマホの使い方を教えてと言われた時に乱暴に教えてしまったり(教えたといえないですね)、コンディション悪い時に携帯会社からの封書についていろいろ言ってくれたにも拘らず、私自身が馬鹿丸出しの意地っ張りをしてしまったり(そのあとの父の寂しそうな顔が今も・・・です)その他にもいろいろ・・・ 結局、そのことについて納棺時にお手紙の中で謝りましたが、直接謝ることができずに・・・となり後悔ばかりです・・・(なんてひどいダメな息子なんだという感じですね) 本日でちょうど1か月が経ちましたが、そのような後悔ばかりでなかなか悲しみから立ち直れないです。 きっと父はコンディション悪い時にも拘らず一生懸命言ってあげたのに、あんな言動されて傷ついたまま天国に・・・と思います。 直接謝れずに・・・私自身これからもその重罪という十字架を背負いながら生きていくことになります・・・つらいし、悲しいし後悔ばかりです・・・

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/06/14

歳の差夫婦に子供は望めますか

26歳の私には59歳の主人がおります。 主人には前妻との間に私と近い年の女の子がいます。 歳の差はありますが、とても仲が良く、毎日大好きだと言いあっています。 付き合ってから結婚まで1年3か月。私が結婚するなら子供がほしいといったため、相手の年齢も考えて結婚しました。 最近子供を持つことが怖くて仕方ありません。 大好きな主人との間の子供ですから、かわいいに決まっています。 私は父子家庭で、父の実家で暮らしていました。父方の祖母が、家事もせず働きもしない母のことを嫌っていました。 だから祖母にずっと面倒を見てもらっていました。(祖母が要介護認定を受けるまで) 両親は私が小学生の時に離婚しました。 祖母は他界していますが、同居していた時は私が母に似ているからと、しょっちゅう容姿を否定し、母親に似て性質も悪い。結婚できないし、子供を産んでも母親と同じように捨てるぞ と呪いの言葉を投げかけられました。 そういう風に育てられたので、結婚してお父さんとお母さん、子供という家庭像に強い憧れがありました。 大学卒業まで異性と付き合ったことがなく、転勤ばかりだといい恋愛が出来ないだろうと、転勤がない会社へ就職を決めたほどです。 先に記した祖母の呪縛を解いてくれたのが、今の主人です。私には否定するところが全くないと毎日褒めてくれます。主人のおかげで自分に自信がもてるようになりました。 子供のことで悩み始めたのは結婚後のことです。 結婚してもおめでとうと言ってくれない人たちがいます。 主人は私が今の会社で出世することを望んでいます。子供と私のために頑張って働くと言ってくれます。 私の会社はそこまで給料が高いわけではありません。確かに子供が出来ても働き続けます。でも主人がいつまで元気でいられるか分からないし、今2人で過ごすのもとても楽しい。 子供が出来る保障もないし、子供が出来たら押しかかってくるお金の悩みが消える… 主人が亡くなっても私は40代なので再婚できるかもしれません。 とにかく将来のことを考えると色々怖いんです。 助けて下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2022/06/15

宗派の違うお位牌を同じ仏壇に祀ること

10年以上前に義母が脳溢血で倒れ、その後から脳機能障害の為現在も施設入居中です。独り暮らしを始めた義父がアルツハイマーだと発覚し、義父も施設入居へ。本来ならば長男である我が家が引き取り面倒を見るべきでしたが、私どももまだ30代、子供もまだ小学生、私も仕事をしなければなりません。 また義父は女は黙って亭主の言う事を聞けという考えなので、私が身の回りの世話をしても、お前はバカか、今日からお前を便利使いするなど、暴言がひどく、主人(男3人兄弟)達でさえお手上げの状態になり、とうとうみんな疲れ果てその後施設入居してもらいました。 その際に、主人の実家に亡くなった祖母をお祀りした仏壇があったのですが、仏壇は大きすぎて我が家には持ってこれず、お位牌のみ持ち帰り、我が家で毎日手を合わせています。 しかし、私の母が先日、膵臓ガンの末期と宣告され余命半年です。父は20年前に他界しており、母が今は仏壇を持っています。しかし、母が亡くなれば私が引き取るしかなく、祖母のお位牌をどうしようかと。私の実家は浄土真宗、主人の実家は日蓮宗です。半年前に主人の弟の三男が亡くなり、そこには息子がいるのでお墓をついでもらう(うちと次男には娘しかいない)ことになりました。母が亡くなった後、祖母のお位牌を三男の仏壇に一緒に祀ってもらえないか?と言ったのですが、やはり主人も三男の嫁さんにはまだ言いにくいようで、私も主人が長男である為遠慮もあります。主人は同じ仏教、一緒の仏壇に祀ればいいやないかと。私は、ネットで色々見てみると、先祖が争う、家族に分断が起きるなど目にしてしまい、気になってしまいました。私自身も可能ならば一緒にお祀りすることは構いません。ただ、母が亡くなれば次々法要もあり、主人の祖母はいきなり同じ仏壇に入れられ、宗派の違うお経を聞いてびっくりしないでしょうか?(生前、主人の祖母と私の両親は面識があります)もう母に残された時間はもしかすると明日だけかもしれないと思うと、このような事で主人と意見の食い違いなどしたくないのです。私は嫁いでいる身だと言う事もわかっています。同じ仏壇に(浄土真宗で掛け軸ありの小さな仏壇です)に祖母のお位牌を一緒にお祀りしてよいでしょうか?両家共に菩提寺はありません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/06/17

自分だけ祖母の四十九日の連絡が来ない

去年母方の祖母が亡くなりました。お葬式には参列しましたが、その後の四十九日の日にちについて、母から自分にだけ連絡が来なかったことについてずっと悩んでいます。(実家はお寺です。私は今離れて暮らしています) 母と私の関係は悪くありません。年に一回ほど旅行に行ったりできる関係です。ですが、祖母が亡くなった時の私の反応や行動から、私に対して怒り、失望してるのではないかと思いました。 祖母が亡くなった時、悲しかったですがそこまで大きなショックを受けませんでした。なぜなら数ヶ月前からもう長くないと言われており、多少は心の準備が出来ていたからです。 母から亡くなったとLINEで連絡を受け、私は"何か手伝えることはある?"と聞きました。きっと母は、自分の親が亡くなり辛いだろうと思い、根掘り葉掘り聞かずそれだけ連絡しました。("大丈夫、葬儀の日が決まったら連絡する"と返信がありました) 後から父が話していたのですが、その返信について母が愚痴っていたそうです。"祖母が亡くなったのに、なんであの一言だけしか言わないの?他の二人(私の兄)は亡くなった時のこととか詳しく聞いてきたのに。"気を遣ったつもりが母を傷つけていました。父もそれとなく私を責めているように感じました。 葬儀の後、普段通りに仕事をしており、祖母の四十九日のことを忘れていました。私から母に何も連絡せず、また母も何も言いませんでした。突然母から四十九日が終わった連絡を受け、驚きショックを受けました。後日実家に帰った時に理由を聞いたところ、私が忙しそうだから連絡しなかったとのことです。正直、それだけが理由じゃないと思ってます。私の兄弟は呼ばれて私だけ呼ばれない理由は何なのか、今でもふと考えて苦しくなります。 お寺の娘なのに、お世話になった自分の祖母の四十九日も覚えてないことを残念に思っている?本当は手伝って欲しいのに手伝おうとしない思いやり・想像力の無さに怒っている?祖母に対して情がないと思われている?全て正解かもしれませんし、これ以外の理由があるかもしれません。確かめる勇気はないです。 両親の考えてることが年々分からなくなり、これからもずっと離れて暮らして行きたいと思うぐらいです。ですが、家族がして欲しいことを察してあげられず気を使えない自分に対して失望もします。私はこれからどう家族と関わっていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/06/17

虐待を許すべきでしょうか

私は母に虐待をされて育ちました。 今高校三年生なのですが小学校卒業まで手を上げられてきました。理由は私が小学校で上手く人間関係を構築できなかったからです。 毎日のように物で殴られ背中はアザだらけ 何度も何度も首を絞められ包丁を突きつけられ湯船に沈めれました。 そして毎度「あんたは絶対将来犯罪者になってうちの苗字を汚すからその前にお母さんと一緒に死のう」と言われました。 私が中学で上手く人間関係を築けたと知ると母は手を上げなくなりました。 しばらくして、中学生の私は母になぜ手を上げたのか問いましたそれに対し母は 「あんたが悪かったんだから仕方ないでしょ」 と言いました。 そして高校1年生の私は進路を地方大に選びました。 虐待をしてきた母を見殺しに来てきた父を恨んでいたからとかではなく純粋に両親に縛られる生活に疲れていたからです。いや、まだ心の底でまだ恨んでいるのかもしれないです。 母は地方大に行くと言った私に「一緒には住まないが近くに住むから」と言いました。 母はきっと近くに住むと言っても私の家に住み込む未来は見えていました。それが私には辛かった。 そこから3年間私はやめてくれと言い続けてきましたが、「老後の面倒見てくれるんでしょ?」 と言われてしまい、黙っているしか私には出来ませんでした。 高3にあがり、母は過剰に私に関わりたがるようになりました。 関わられれば関わられるほど、小学校時代を思い出し母への不快感が募るようになりました。 母がまるで私に手を上げたことすら忘れているかのようだったからです。 そして先日、「私は小学校の頃のこと許した覚えはない」と言ってしまいました。 私にはどうしても、過剰な暴力よりなにより、手を上げたことを全て私のせいにした母を許すことが出来ないのです。 ただ一言、中学の頃ごめんと言ってくれたなら、あそこまで暴力を振るわれていなかったなら許すことが出来たでしょう。 そして何よりそれを全て忘れたかのようにこれからも関わってくる母がすごく嫌だった。 そして今回の話し合いで、虐待が人間関係の構築に影響を及ぼすと知った母は私に謝りました。 私は今までの事を許さねばならないのでしょうか? そもそもこの暴力自体自分のためにしてくれた事だと受け入れるべきでしょうか? ここまで言う私は親不孝者でしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/06/29

我が家の次女で相談があります。いつもなら今日は仕事帰りにごはん食べてくるとかそのまま友達の家に泊まるとか連絡くれるのに、今日に限って、2日〜3日前に職場の人達とビアガーデンに行くと言われ何時頃帰ってくるのと連絡すると12時30分過ぎると連絡あり起きて待っていましたが1時になっても帰ってきず連絡しても電話に出ず心配になって駅まで行ったけどいなくて、家の近くで車とすれ違い、すると娘かま家にいたので、車で帰ってきたのと聞くと終電がなかったので送ってもらったとの事、私は娘に電車なのか車なのか連絡ぐらいしろと怒りました。娘はもううるさいからこの家出ると言うのですが、私と夫は何時に帰ってきてもいいが帰る頃には連絡ぐらいしろと言うのですが娘は耳を傾けてくれません。私はビアガーデンのあと彼氏と会っていたのではないかと思いました。すれ違った車の運転手の顔は見えませんでしたが親に連絡できないということはそうでないかと思いました。夫は連絡ぐらいはしろと何度も娘に言っていましたがまた同じ事をしたら怒ると言っていましたが23歳の娘には響いていないように思います。私も娘と同じ歳の頃は連絡もせず遅く帰ってきたものなので、なんともいえませんが、娘にしたらうるさい親だと思うでしょうが私もそうだったので、この年頃の娘にはどう接していけばいいのでしょうか?ちなみに長女の時もやはり帰りの連絡がなく心配していましたが先月長女の結婚式の時に最後の両親への手紙にも書いてありましたが、私が何度も連絡したり電話をしていた事にとても迷惑だったと手紙に書いてれていましたが今となっては私の心配症とわかってくれたみたいで、今の次女も同じように迷惑だと思っていると思います。今はそう思うけど自分が親になったら多分気がつくと思うのですが、こんな年頃の娘とはどうしたらいいのでしょうか?それとも1日も早く一人暮らしを経験した方がいいのでしょうか?23歳の社会人なので、子離れができない親ですが、もう自由にさせた方がいいのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/07/06

裏切られてしまった。

以前1度だけ助言を頂き、その際は大変お世話になました。 また、身勝手ながらご相談して頂きたく深夜に投稿させていただきます。 まず結論から書きますと、 今から数年前、上京して間もない男性経験が乏しい私に、学生時代の親友が一人の男性を紹介して下さいました。 ご縁が結び、その方と交際をしていたのですが、 私が過労による病から社会復帰が難しい状況に陥ってしまった間に、男性がその親友と水面下で交際をしていたそうです。 数年を有した物の無事病が晴れ、よしここから再始動をするぞと気持ち晴れ晴れとしていたつい先月、 彼から 「実は親友が好きで、プロポーズも済ませ、婚約を結び、ご両親にご挨拶も済ませ、今は二人の新居を探している。」 という事を報告されてしまいました。 突然の報告で訳が判らず、いま私はどうしたら良いのか、ショックで気持ちの整理もできておらず、完全に自分を見失っています。 この親友(もうそう呼びがたいです)と彼の関係性もどうしたら良いのかわかりません。 どうか助言と、優しいお言葉を頂戴したく思います…。 ーーーーーー これからを見据えて希望に満ちていた矢先の出来事なので、本当に理解が全く追いつかず、ただ淡々と彼のその説明を聞く事しか出来ませんでした。 また私は、病に倒れ衛生状態が悪くなり、日に日に見窄らしく弱っていく私の事を甲斐甲斐しく一生懸命に看病してくれた彼の姿が色濃く残っているため まず第一に「心から助けてくれてありがとう」の気持ちがあるため、突然の裏切りのような物に対して怒りきれず。 ただただ己の非力さと悔しい気持ちと、惨めな気持ちばかりが溢れてきます。 報告を受けた時も、「そっか。ありがとね。幸せになってね」と言いました。 でも。モヤモヤは晴れません。 彼の方から親友だった人に思いを打ち明けたそうです。 親友だった彼女は、1度も私に彼とのことの相談も報告もしてくれませんでした。 ですが、私と彼の恋路を心配し、とてもよく気にかけてくれていたので、何故?どうして?何があったの?女って怖いなぁ……と言うような感想しか湧きません。 私が病にさえならなければなのか、この方とは結ばれるご縁ではなかったのか。 何か学びを与えて下さったのか、判りませんが、今の私はこの二人を責めることも恨むことも怒ることも何故か出来ません。 これは一体なんなのでしょうか……

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/07/22

夫と再構築中ですが疑ってしまいます

長文になり、申し訳ありません。 二ヶ月程前に、夫が出会い系アプリを利用していることが発覚しました。 しかも、今回が初めてではなく、私と付き合っている頃から定期的に登録していたみたいです。 夫が年上好きなのは知っていたのですが、10歳〜20歳上の人にまでメッセージを送っていて、様々な現実にとてもショックを受けました。 私に不満とかはないけど、絶対にバレないと思った、年上の女性にチヤホヤされるのが嬉しかった、会えたらラッキーと思っていたようです。 タイミングが合わず、今まで会ったことはないようなのですが(本当か証拠はありません)、そこは信じてほしいと言われています。 夫は何度も謝って、家族は絶対失いたくない、もう一度チャンスが欲しいと言われ、次こんなことがあったら離婚でいいからと言われました。 こんなことをされても、私もまだ気持ちがあり、もう次はないからということで、子どもの事も考えて再構築を選びました。 いろいろな事を考えて、この出来事をお互いの両親や周りの人には言っていません。 発覚してしばらくは、スマホをチェックしていたのですが、私がちょっとしたことで疑い、再構築が上手く進まない為、スマホを見るのをやめました。 過去の夫ではなく、今の夫を見ようと決めたのですが、元々ネガティブ思考なこともあり、すぐに不安になってしまいます。 何年もやっていたのに、このままやめることができるのか?バレないように、また登録するのではないか?など、夫がいない時に考えてしまいます。 メッセージの内容や、夫から聞き出した話の内容がフラッシュバックしてきて、辛くなります。 スマホを見たい欲求にも駆られます。 今でも夫のことは大好きです。 夫を変える前に私が変わらなきゃなというのは分かっていますが、上手く感情をコントロールできません。 どのように心を持って過ごせばいいでしょうか? 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ご助言をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/07/24

妹が心配です

はじめまして。こんにちは。 妹が太り、体重が100キロを超えるほどになったことを心配しています。 私たちの家族は、父、母、祖母、私、妹の五人家族でしたが、20年前に両親は離婚し、母が出て行きました。 10年前に父が病死しました。 5年前から祖母は介護施設に入所しています。 私も結婚を機に家を出たため、妹は実家(祖母の持ち家)に一人暮らしをしております。 妹は専門学校を出て、アルバイトをいくつか経験た後に、現在の職場で5年以上安定して努めています。ただしアルバイト雇用から正社員になるような動きは見当たりません。また、結婚の気配も全くありません。 人生設計をどのように考えているのか全くわからないです。 体重増加について、なぜなのかと妹に尋ねたところ、自分でも食欲に抑えが効かないとのこと。仕事のストレスが起因しているようですが、仕事を変える様子はありません。 アルバイトは14時から21時の勤務で、深夜に食事をすることが多いとのこと。運動も苦手なため、食べれば食べるほど太っていきます。 基本的に私は妹の事を大事に思っています。痩せれば見た目も可愛いとすら思います。 このまま妹が太った状態のまま、身体を壊し、誰とも結婚せずに1人で生きていくのかと想像すると、とても辛いものがあります。 アルバイトで生活してますが、身体を壊せばとたんに収入がなくなるでしょう。 いずれ祖母が亡くなれば、家を壊し土地を売ることになります。 今は家賃もかからない生活ですが、今後はかかるようになります。 ですので、今、実家暮らしでゆとりのある時に、社員になるなどし、収入を安定させて貯金を作っておかないと、後々大変になるだろうと私は想像しています。 相続のお金が入るにしても、それを頼りにするというのは、私は良くないと考えます。 こういった私の不安点について、妹に話をすると、泣き出します。現実を受け入れられないようです。 妹は痩せたくないわけでもないし、正社員になりたくないわけでもない、結婚もしたくないわけではないと言います。 健康、仕事、結婚と、取り組むべき課題が積もっており私は妹が心配です。危機感を持って欲しいと思っています。 どのような気持ちで日々過ごせば良いか、また、妹とはどのように接したら良いのか、ご指導いただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/07/29

嫌な奴に絡まれなくなる生き方

近所トラブルで嫌な隣人があるのですが、近くに建設会社を建てていいかと聞いてきました。 当時学生だった自分では判断できないので両親に聞いてほしいと伝えたところ無視されてしまい、もう一度伝えても何も対応してくれませんでした。 建設が開始されうちの前に多くの車が停まるようになり通りづらくなってしまいました。 車をどかしてほしいと伝えたところそれも無視され適当にあしらわれてしまいました。 何度も言いにいったことが気に食わないのか呼び出され嫌がらせをされるようになり、あちらが悪いことの責任を押し付けられその謝罪をさせられるようになりました。 当然抵抗したのですが、相手の数の方が多く話の主導権も相手が握っていたのでなす術がなくいいようにされてしまいました。 さんざん嫌がらせをされた後「駐車場をつくる」と聞かされ、結局骨折り損のくたびれもうけでした。 これだけでなく他にも、教習所に通っていた時に初日で受付で待って自分の番になった時に突然「何!?」と怒鳴られ相手から怒られたことがあります。 その後教習所の先生に言ったのか、先生の一人が嫌がらせをするようになり、成績を下げてきたり口撃してきたりされました。 他にも新幹線で帰っている時、くちゃくちゃと周りを気にすることなく食べているおじさんの隣になってしまいげっぷをしたりと公共のマナーを守らない人がいて不快な気分になりました。 何もしていないのに何故か自分に責任を押し付けてきて逃げていく嫌な奴によく絡まれます。 どうしたらそんなこと起きなくなりますか? なぜ話し合いで解決せず自分達の勝手に話を進めていき好き勝手にするのですか? 教えてください。 悔しくて復讐しようと思っていてもこちらのサイトで多くのお坊様がやってはいけないとありこの悔しい気持ちをどうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/08/10

結婚しているのにたくさん浮気してました

結婚して8年になりますが、結婚して1年くらいで浮気をしてしまいました。 してしまった時は自分の行いに吐き気をもよおして病んでしまいました。
 それから2ヶ月後SNSで知り合った男性と話すようになり、好きになってしまい、半年後に初めて会った時に2回目の浮気をしてしまいました。 
旦那とはセックスレスだったため、その後も違う男性とSNSで知り合い、行為に至らない時もありましたが浮気に入ることはしていました。
 その中で好きになってしまった人も何人かいました。 
旦那とはその間はずっと離婚したいと思っていたのですが、今年になって旦那に本当に申し訳ないことをしていると本気で考えるようになったのです。 
こんな事をしてまで気づくことができない私は本当に大バカ者なのですが、SNSで色々な男性と知り合っても、旦那と比べると旦那ほどの思いやりのある人間はいないと思いました。 私の事をずっと変わらずちゃんと想っていてくれて、大事にしてくれているのに私は長年旦那に対してほんとに悔やんでも悔やみきれない酷い事をしていました。 
こんな酷い事をしていることは、旦那は全く知りません。 私はこれからどういう風に罪を償っていけばよいのか、、
一生かけて償っていかねばならないことはもちろん承知です。 
こんな風に育ってしまったのは恥ずかしくて両親にも申し訳ないです。 
旦那にもほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本当に私を好きになってくれた浮気相手にも旦那のことなど正直に言えず、振ってしまいました。 傷つけてしまい本当に申し訳ないです。 
こんな自分勝手な私、罪はどうやって償っていけばよいのか、私は許されるのか、こんなどうしようもない私になにか助言が頂きたいです。。
よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/08/11

このまま付き合っていって大丈夫なのか?

こんばんは。 私20代前半、彼は少し年上です。 付き合ってもうすぐ1年が経ちます。 今のところ交際がうまくいってはいますが、喧嘩もちょくちょくします。 私発信のことが多いです。 彼のことはもちろん大好きだしこれからもずっと一緒にいたいのですが、まだ経済的に不安定(彼はきちんと自立して、一人暮らしをしています)で... 同棲について彼からほのめかしてはくるのですが、正直、経済的な不安が大きいので、まだ私としてはあまり考えられないなーという感じです。 私自身、どこでも働けるような資格を持っており、働き方しだいでは彼よりも稼ぐことになると思います。 ですが、この職に就いてから私は何度か体調を崩しており、今はぼちぼち働いているという感じで。 今も、完全に本調子というわけではないんです... 先のことを考えて不安になり、そこから彼と喧嘩になったことも何度もあります。 でも最近は、今を楽しもう!と、彼との時間をどうやったら楽しく過ごせるか?を第一に考えて行動しています。 あまり休みもなく頑張って働いている彼の支えになろうと、彼の家に行った時は家事をしたり、ご飯を作ったり。 でもふと、不安になる時があるんです。 もしも彼と本当に一緒に住むことになったら?結婚することになったら?(彼は結婚の言葉をよく口にします。) 近いうちに私の両親に挨拶しようと彼も言っているので... いざという時、彼はどんな決断をするのだろう、と考えてしまいます。 私としては、彼と二人三脚で頑張っていきたいと思っています。 でも、体の不安があるのも事実で... できれば私はがっつり、というよりぼちぼち働いていくほうが良いのでは無いかと思うんです。 考えてもしょうがないことなのですが.. このまま付き合っていって大丈夫なんでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/09/14

産後うつの再発が怖いです

現在妊娠6週です。 二人目不妊でなかなか授かれませんでしたが、やっと宿った命で本当に嬉しかったです。 しかし、私は一人目(現在4才)を出産した直後に産後うつとなり、それが本当に本当に苦しかったです。 わが子を愛することが出来ない気持ちをもう二度と味わいたくないと心から思っています。 今現在、産後うつは克服しており、服薬も2年以上していません。 大丈夫だ!と思えたので二人目を作る気持ちになりました。 やっとさずかった命だからこそ、 このまま無事に生まれてくれるのだろうか。 流産してしまうのではないか。 次回検診時に心拍が確認出来なかったらどうしよう。 などとグルグル考えて不安になってしまい、 それをきっかけに 「無事に育って出産できたとしても、産んだ後にまた産後うつになったら・・・?」という考えが頭を過ってしまい、 その不安感が頭から離れなくなってしまいました。 そうすると今度は、 あんな思いをするのであれば私は二人目を妊娠すべきではなかった お腹の子を愛せるのだろうか 産後うつが再発して、上の子のことや夫のことまで愛せなくなってしまったらどうしよう いっそ流産してしまったほうが楽なのではないか などと、良くない考えが頭の中にどんどん浮かび、 浮かんでは必死で否定して頭から消して でもまた浮かんで必死で消して・・・と繰り返しています。 この繰り返しが非常につらく、悲しく、情けないです。 本当は、 子供が無事に育って、無事に出産出来て、 それで産後うつになったとしてもまた回復すれば きっと幸せな世界が待ってるよ とわかっているんです。 それでも気持ちがどんどん不安に覆われてしまい、 気付けば涙が流れ、素敵な将来を自ら「そうはなれない」と否定してしまいます。 一人目出産後に産後うつになった時は、 両親や夫、姉夫婦が本当に献身的にサポートしてくれましたし、 今回も環境は万全です。 こんなに恵まれてることはないというくらいです。 それなのに、こんな風に不安感に襲われてしまう自分が嫌でしかたありません。 もっと、この妊娠期間を楽しみたいです。 幸せを感じたいです。 産後うつになってしまっても大丈夫!一回乗り越えてるんだから! と自信を持って生きたいです。 どのように心を持っていけばよいのでしょうか。 どうか助けてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/04/12

日々を過ごすための気の持ち方

30代の男性サラリーマンです。未就学の子供が二人いるのですが、幸い私の仕事がほぼリモートワークで家事や育児もかなりこなすことができています。子供たちは勿論大事なのですが、例えばお風呂に入ろうだとかやらないといけないことを声掛けしても無視したり逃げたりと、正直うんざり気味でかわいくないなと思うことが最近増えてしまっています。内心一秒でも早く成長して好きなことを見つけ、早く家を出て欲しいです。 夜は夫婦日替わりで子供を寝かしつけ、20時には自由時間になるのですがやりたいことも何も無く、少しスマホをいじって21時には就寝してしまいます。昼のうちは夜になったらあれをやろうとか考えるのですが、いざ子供が寝ると何もやる気が起きず、眠くなるまで虚無のような時間を過ごしてしまうのがここ数年の悩みです。 妻は夜遅くまでネット上の繋がり等で好きな時間を過ごしており、それも妙に居心地が悪いのも私が早く寝るようになった原因な気がします。 最近、子供への苛立ちや妻との距離感、やりたいことも皆無な日々を過ごすにつれ、早く歳をとってさっさと死にたいという無気力な諦めのような気持ちが強まっています。 そんな自分の感情に向き合うのも疲れてきて、最近はイライラしたり子供に怒鳴りそうになったらあえて感情を抑えて無表情でやりすごす術を身に着けたので少し楽になってきましたが、より一層諦観が満ちて悪循環に陥っている感じです。 仕事に打ち込めればいいのでしょうが、生来無気力な人間なので労働自体が好きではなくそれも難しいです。育児のままならなさと比べれば仕事のストレスは極めて些細で心身の負担にならず、家族を養うのにも十分な収入をいただけていることはことは唯一の救いです。 振り返ると幼少期より怪しい宗教に借金にとろくでもない両親のもとで育たことで、期待せず自分の意志を殺して生きるのが身に染み付いているのかと思います。 長々と書いてしまいましたが、私のような不平不満ばかりの無気力な人間はこの先何十年もどう生きていけば良いのでしょうか。自分が恵まれた環境にいることは重々理解しており、甘えるなというのが回答かもしれません。自分の気持ちを前向きに切り替えて頑張るしかなく、きっとこんなところで人頼みにするようなことではありませんが、家族や周囲の人にこんな甘えた相談もできず、何かアドバイスがもらえないかと思い相談いたしました。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2024/05/16

家族とうまくいきません

父親がアル中で暴力を振るい 母親はじっと耐えるだけの機能不全家庭で育ちました。両親は離婚済です。現在母は私と主人と同居です。 疎遠だった父親が倒れ認知症になり誰も面倒を見る人がいないため5年施設や病院などを繋ぎ関わってきましたが3月に亡くなりました。 亡くなる前後ぐらいから同居の母の様子がおかしくなり 自分勝手な言動が目立つようになりました。 「〇〇(父親)が亡くなったら私も仕事を休まなきゃならないの?」 「お骨を家に持って帰りたくない」 「納骨までお骨の置いてある部屋には入りたくないから部屋のドアを閉めて欲しい」 などわがままを言うようになり私と口論になりました。 酷い父親でしたので私も複雑な気持ちで見送り それでもちゃんと送り出そうとしている時に私や主人にそういう発言をするので初めて怒鳴ってしまいました。 そして私も小さい頃からの不満を初めて母にぶつけてしまいました。 そうしたら私に非難されるのが辛い!!と騒ぎ始め、家をでていくと言い出しました。そこから話もせず、納骨だけをすませました。 口論してから2週間ほどは同じ家でも会わないように暮らしていましたが 母が家を出ていきたい!の一点張りで私の心が折れてしまい私が家を出てしまいました。 今は母と主人が一緒に暮らし 私が別居している変な状態です。 父が倒れた時に1人暮らしの母の先を不安に思った主人が同居を提案してくれましたが私は乗り気ではなく主人がせっかく言ってくれたのでと同意してしまったのがいけなかったのだと思います。 元々母が苦手でした。でもその当時は私の子供も一緒に住んでいたので 何とかやっていけると思っていました。 高齢の母を1人暮らしさせることへの不安と母と暮らすことの息苦しさとで葛藤しています。 母は家を出る準備をしていて物件をみにいっているようです。 母のサポートは現在主人がしてくれていて申し訳ない気持ちです。 ずっとアル中の父から母を守ってきましたが 自分勝手な母に疲れてしまいました。今から別居したほうがお互いのためなのでしょうか 母が家をでたら私は自分の家に戻り主人と二人で暮らすつもりです。 3年前に家を出ていった娘と主人も喧嘩をしており 1年以上娘とも会っていません。穏やかな家庭を作りたいと思うのにできないのは私や主人に何か原因があるのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/06/03

能力主義社会に疲れて

私は生まれつき耳の聞こえが弱く 話すのも苦手です。場面緘黙と言えるくらいです。 両親は内弁慶で、外ではいい顔、 家では常識的に振る舞うけど 私のことを外見も性格も嫌ってきました。 生まれつきのものを変えようと 努力した青年時代でした。 ボランティアに励み自分の性格を 変えようと必死でした。 気がつけば自分の無能力のせいで、 無職引きこもりになってました。 気力が湧かず絵に描いたように、 太って、性格もさらに陰気になり 妬み僻みが酷く、 家事も生活態度もめちゃくちゃです。 精神科は就労支援と癒着して 患者の目線にはなってない。 やる気が湧かない様子を鼻で笑われます。 良くないですが飲酒や過剰な服薬でしのいでます。 だけどこの能力主義社会に 私なんか必要ないな。 かといって自ら命を絶つのは 賭けに近く、後遺症残るかもしれない。 本当は前向きに生きたいけど 社会は優秀で仕事ができる人しか 居場所がなく、 就労支援系の福祉施設のほとんどは 利用者への差別の温床です。 助成金が目当てです。 というより、過剰な能力主義さえ無ければ、働ける人は大勢いると思います。 だけど人件費をケチる資本家ばかり強いため ほんの少しでも労働者に欠点あれば、障害者扱いです。 その目線は職場では同調圧力、 村八分、排除の力へ働きます。 本当はまっとうに働きたかった。 私の過失ではない、障害由来を馬鹿にされて(仕事とは関係ない)、 正当な賃金を得て、 一人の社会人としての自負を持って生きたかった。 質問は何かと言えば、 時代を変えるのは難しいので 飲酒、過剰服薬を減らして、 自分を責めるのを少しでも辞めたいです。 でもこの質問お読みになっても、 正直腹が立つ方の方が多いと思います。 みんな努力して今の人生勝ち取ってますので。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2024/06/16

母親が怖がらない勇気がほしいです。

成人済みで両親と同居しています。 母親が怖いけど、対等に話す勇気がほしいです。 自分の母親は気分にムラがある人で、常に自分が正しいと信じ、自分の意見に反することを許さない人です。 私は子どもの頃から母親を怖がっていました。母親の立てる物音、声、気配が恐ろしく、今の母親は機嫌が良いだろうかと顔色を窺いながら家庭内で生きてきました。 例えば、母親より遅く起きてしまったら睨まれるので早く起きたり、母の機嫌が悪い時に物音を立てると「お前みたいなのがイライラしないで!!」と怒られるのでなるべく物音をさせないように動いたりなどです。 母が呼んだら、すぐに母の所へ行かなくていけません。 集中していてきづかなかったなど、 誤って少しでも反論してしまうと、「お前にそんなことができるわけない!」 「じゃあもうそれで良いよ!!聞かないから!!」と言って物を投げつけられたり、母が部屋に引きこもってしまったりします。 けれど、時間が経って母の気分が良くなると、それらのことは母の中でもう無くなったことなのです。 面白いお母さんになるんです。 私はそんな母をずっと怖がってきました。しかし、持病のせいで遅れてしまいましたが、来年の4月から社会人として働くことができます。 実家から離れた所に就職して、自分の力だけで生活も治療も頑張りたいです。 母親の気配を感じずに家という空間でリラックスしたいという思いも正直あります。 でも、1人で頑張ったら母親の有り難みもより分かるはずだと思います。 だから、母の顔色に合わせないで、納得してもらってちゃんと巣立ちたいです。 いっぱい迷惑をかけてきたのは事実です。 怖がらないで、罪悪感を抱えないでお礼を言って、次に進みたいです。 支離滅裂ですみません。 ご面倒をおかけしてしまって申し訳ないです。 でも、勇気がほしいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ