hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 罪 後悔」
検索結果: 1138件

友人とのトラブルについて

以前ここで同じような質問を見つけ、私も質問したくなったので質問させてください。 私は小学5年生のときに、友達のゲームカセットを勝手に盗んでいました。(借りパクのような状況でした) 二人からです。罪の意識がなかった自分が信じられず消えてしまいたいくらいです。 二人とも小学校卒業までとても仲良くしてくれました。 もう後悔と自己嫌悪で、最近は身内の不幸もありそれらが重なって今は何も出来ずうつのように布団の中でだらけてしまいなにも手につきません。なにをするにしてもその後悔がつきまといます。 それから4年ほどが経ちますが、そのうちの一人の連絡先を入手できました。もう1人とは連絡はつきません。 盗んだものは手元にあります、返そうと思えば返せるのに勇気が出ません。 いまさら蒸し返しても良いのか?嫌なことを思い出させるのでは?と逃げるような考えばかり浮かび、まだまだ反省が足りないのかとさらに自己嫌悪に陥ります。 反省をしていれば返さなくてもいいなんてことになるのでしょうか。これについて夜も眠れず悩んでいます。 謝るシュミレーションを頭の中ですると、過呼吸のようになります。本当に自業自得です。 今更蒸し返しても思い出すのも嫌なんだろうなというのも本音です。 謝れる状況にあるのに謝れない自分が大嫌いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

極楽浄土に生まれて動物の供養をしたいです

はじめまして。 先日のことです。水の中で気絶していただけのヤモリを、死んでると思って埋めてしまいました。 後で気になって調べたら、水中で気絶したヤモリを助けたと言うブログを発見し、ヤモリを埋めた場所へ行きました。土が波立っており、慌てて掘り返しましたが、ヤモリは死んでいました。目が覚めて土から出ようともがき苦しんで死んだのだと思うと、自分の罪とヤモリへの申し訳なさで辛いです。変温動物だし、さっきまで動いていたと家族が言っていたのを聞いていたのに、「冷たい水の中に落ちてショック死したのだろう」と思い込んで埋めたのです。 初七日までお線香をあげるつもりでいます。 それでも辛く、救いを求めて阿弥陀経の現代口語訳を読みました。お浄土には蓮の華が咲き誇る池がある、と説いてあったので、私が殺してしまったヤモリが、御仏に見守られながらその池で気ままに過ごすことを願いながら、阿弥陀経を聴きました。願わくば、私も来世はお浄土に生まれて、そのヤモリや、虐待死させられた動物達の世話したいと思います。 しかし、胡散臭いスピリチュアル商法が数多くあるのも事実で、輪廻転生そのものにも疑いがあります。 償いの為にお浄土に生まれて動物達の世話をしたいと思っていますが、本当にお浄土があるのか、無いならばあのヤモリには救いが無いではないか、と、考え悩んでます。 心をどう持てば良いのか、分からないのです。 お助けください。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2025/01/16

どうやって解釈(償い)すればいいですか

強迫性障害の加害強迫です。 いつも嫌な考えを打ち消して耐えています。最近はカウンセリングにも行きました。 もう15年以上前です。私は子供ができないことに悩んでいましたがやっとでき、産後を過ごしていました。産後の戻りが悪く、鬱と体の痛みに耐え家からも出れず、泣いて暮らしていました。 そんな時、友達から同じ日に2件、妊娠の報告、その時はすごい腹が立って(勝手な気持ち)サラッとこどもができて(そんなんじゃなかったかもしれない)簡単に報告かって。一人は3人目で初めの2人の報告は産んだあとで事前の報告なかったのに今回に限って報告。もう一人は初産で連絡もあまりとっていなかったと思います。その時は勝手に怒り狂って、ダメになちゃえばいいって家の中で叫んでました。いつもなら強迫のせいで嫌な考えを打ち消すのに、その時は幸せなんだからこれくらい考えたっていいでしょって打ち消さなかったんです。すごい怖かったのを覚えています。 その後、順番にダメになったと報告が来ました すごい申し訳ない気持ちとなんて酷いことを考えたのだと自分を責める気持ちで今でも思い出して悔やんでいます。私は悪い念を飛ばして(その時は念というもの分からず)罪のない命を傷つけてしまったのでしょうか。恨みもなっかたし、考えただけだと思っていました。 のちに強迫障害の症状として、悪い考えを打ち消さなかったから悪いことが起きたという罪悪感で、今も自分を責め続けています。 悪いことを考えたことはいつまでも忘れない、でもどうやって償えばいいのでしょう。一回きりの念で傷つけてしまうことがあるのでしょうか。何に対しても自分は悪い人間だと思い 、胸を張って生きれません。苦しいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/03/24

他人を妬み暴言を吐いてしまった

イラストを趣味で描いてるのですが周りが巧くなりプロになる人まで居るのに全く巧くならず他人から認められない自分…。ただそれも仕方ないと思って歯を食いしばってやってきたけどどうしても辛くなり、プロの方でそれらの悩みにも真摯に相談に応じてくれる人のインターネットの配信を聴いてるとたまたま私と同じ悩みを持った方が悩みを打ち明けててその人は貴方のように他人を妬み恨みを吐きながら描くのを辞めてく人を大勢見てきた。絵を描くのが大好きな自分はそれが一番辛かった。 貴方も本当に辛いだろうけどがんばればきっと成果は出るから辞めちゃいけないよと涙ながらに励ましてくれたのに 自分の口から出たのは、貴方は成功しているから全く出来ない人の気持ちがわからないのに上から目線で物を言ってるだけだ!て暴言だった。 やってしまった…て思ったのと同時にとても恥ずかしくなり謝って逃げてしまった。そしてものすごく辛い気持ちになってしまった。どうしてこんな真逆の暴言を吐いてしまったのでしょうか そして吐いてしまった言葉とは言えどうやって罪を償っていけばいいのでしょうか。事あるごとに思い出しては悩んでいます、解決の糸口をお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

幸せになってはいけないのでしょうか

こんにちは。以前、遠距離恋愛中の恋人とのことについて相談させていただきました。 この度、晴れてその恋人と婚約しました。 しかし私は一度だけ、婚約者を裏切ってしまったことがあります。 その時はとても悩み、それを1番仲の良い友人に打ち明けたところ、「彼氏がいるのに最低な行為」「彼氏が可哀想だから、彼氏のために別れた方がいい」と言われました。 友人の言葉は間違ってはいないと思います。私が最低なことをしたのは事実です。仲が良い友達の言葉だからこそ真摯に受け止め、必死に考えました。 悩んだ末、やはり婚約者が好きで一緒に幸せになりたいという気持ちが勝り、自分の過ちは墓まで持っていく覚悟で「改心しよう、もう絶対過ちは起こさないようにしよう」と、心に誓いました。そうして交際を続け、今回の婚約に至りました。 しかし、友人に婚約した旨を報告すると祝福の言葉の後に一言、「人って変われないから、きっと改心しても戻るよ」と、言われました。 その友人は恋人はいませんが、複数の男性と関係を持っています。別にそのような異性との遊び方を私は否定しませんが、友人は、「自分よりも、恋人がいるのに過ちを犯したあなたの方が最低」というようなことも、追加で言ってきました。現に、私もそう思います。私が最低なことをしてしまったのは事実です。なにも言い返せませんでした。 単純に、仲の良い友人から何度もこのようなことを言われてショックな気持ちが大きいです。こんなこと誰にも話せず、この友人しか知りません。だからこそ、友人として、私の罪を責めつつも応援して欲しかったのかもしれません。 結婚式も控えており、準備などで忙しい毎日ですが、時折この友人の言葉を思い出しては涙が溢れてきます。なんだか私は幸せになってはいけないような気がします。あの時なんであんなことをしたんだ、と後悔し、自分を責める日々です。私には幸せになる資格がないのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。何かご助言をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

お金を盗んでいたことを打ち明けるべきか

小学生〜高校生まで家族のお金を盗んでいました。祖父の財布からお札を何回も抜いていました。 一度母に見つかり、そのときにはもうしないと言ってなんとか収まりました。しかし、その後も周りの目を盗んでは何度かやってしまいました。総額20万くらいいっているかもしれません。母の小銭も何度か盗んだことがあります。今まで祖父には何も言われたことはありません。 先日、命の危機を身近に感じたときに後悔が頭の中を駆け巡り、その中の大半がお金を盗んだことに対する罪の意識でした。回復した今、このことを祖父に打ち明けて謝るべきなのか。 しかし、何も言って来ないならば蒸し返すこともないのではないかとも思ってしまいます。 また、一番自分が怖いと感じているのは祖父への反省よりもこのことが母へ伝わってしまうことです。これまで苦労して育ててきた子供がこんなことをしてしまう子供に育ててしまったと私よりも母自身のことを責めそうで、また今の関係を壊したくなくて正直言わずに一生過ごしてしまいたいと言うのが本音です。 祖父への反省もきちんとできずに自身の保身を考えてしまう私がこれからどうすればよいのかご教示いただけませんか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2025/01/14

名誉毀損をしてしまった過去を悔やんでます

昨年9月に、ある芸能人の匿名掲示板に、名誉毀損に該当するコメントをしてしまいました。 内容はその方とは幼い頃、知り合いでして、当時、個人間では優しくしてくれたものの、集団でいる時に周りの子たちと一緒に無視したり、仲間はずれにされてしまい、本人が活躍する姿を見ると複雑な気持ちになってしまうという過去の経験に基づいた本人に対する印象や感情を書いてしまいました。 実際、仲間外れにされてしまったりして悲しい気持ちになったのは本当の話ですし、未だに思い出すと胸が締め付けられます。 ただ、事実であるとは言え、公然の場では書いてはいけないことでした。 そのコメントはその界隈で1日だけ炎上し、「開示請求されても知らないよ?」と指摘を受けました。私はその掲示板に、「申し訳なかった。本人に酷いことをしてしまった。」と謝罪を入れ、すぐに弁護士に相談をし、該当コメントを書き込みから1週間後に削除して頂きました。(自分で削除できるような掲示板ではなかったため。) 対象者は今ではかなりの有名人となり、公式SNSは何十万人とフォロワーがいます。有名な分、容姿に対する悪質なコメントなど誹謗中傷はかなり多く見られます。私がしてしまった書き込みはそれらと比較するとそこまでのレベルではないと思いますが、罪悪感が消えず、本人に対して申し訳ない気持ち、そして訴えられて人生終わるのではないかという恐怖を常に感じてます。 弁護士3名ほどに相談しました。 1人目は、「そこまで悪質じゃないし、12月に入っても何も連絡なかったら大丈夫だと思うよ。」と。2人目は、「もう4ヶ月も経過してるとなると開示の可能性は低いと思う。」と。3人目は、「なんとも言えない。こんなパターンも考えられなくもないから、待つしかない。」と。 訴えられる不安と共に、有名人として頑張る本人を見るとごめんなさいと泣きたくなり、自分を責めて苦しくなります。きっと訴訟のリスクはないだろうと信じたくても信じきれず、最悪の事態を想定し、予期不安を感じ、罪悪感が永遠に残り続けます。ネットの発言には気をつけろと言われてたのに、なぜあんなことをしてしまったのだろうと。 今は、罪を二度と犯さないように、人に優しくすることを心がけています。このモヤモヤした気持ち、不安な気持ちに何かアドバイスをしていただけないでしょうか?こんな悪いことをした自分で申し訳ないです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

ペットを殺してしまったかもしれない

飼って2年のデグーを殺してしまったかもしれません。デグーはチンチラの仲間でネズミのような見た目をしています。 どうやってデグーへの罪を償えるでしょうか。また罪悪感と共に寂しさに耐えきれません。新しい子を迎えてもよいのでしょうか。 . . 年末の帰省で一緒に実家に帰るため、 プラスチックのケージとそれを包んでいた毛布にカイロを貼り、それをリュックに入れて寒くないように移動しました。 実家に到着した頃にはデグーの体は熱くなっており亡くなっていました。 . 以下3点が自分の間違いでした 1.以前バスの中でケージを開けて脱走しかけてしまったことからケージは開けず窓から確認することに徹底。横になっているのを見て温かくて寝ているのかと勘違いしてしまったこと。普段は移動中寝ることなどないのに。 2.年末の自分勝手な用事で夜遅くの移動になりカイロをたくさん貼ってしまったこと。 3.大晦日の夜に帰省したため、病院がやっておらず先生にみせてあげられなかったこと。日を改めていれば、日中に移動していればと後悔が止まりません。 亡くなったことは動物病院の看護師をしている友人に来てもらい判断してもらいました。 . . . 2年ともにしたデグーは毎晩一緒に寝たり名前を呼べば来たり、自分が朝寝坊したときには起こしてくれるような賢い子でした。寿命も5年から8年と聞いており、2年という短さでそんないい子を自分が、と思うと悔しくて堪りません。 また帰省先で亡くなったことに気づいたため、デグーのいない一人暮らし先に帰ることがとても恐ろしいです。 会社で辛いこともありデグーに励まされてなんとかやっているため1人で帰りたくない気持ちでいっぱいです。 . 自己中心的な行動からデグーを亡くしてしまったのにまた新しい子をお迎えするのは先代のデグーに対して失礼なのではないかという気持ちと、 それでも寂しさに耐えきれない自分の弱さで気持ちに折り合いがつきません。 . 罪の償い方と新しい子を迎えてもよいのでしょうか、ご教示ください。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人を傷つけてしまった

初めて相談させていただきます。 SNSの匿名サービスで、結果的に人を傷つけてしまいました。 その人は創作をしていて、その創作のスタンスに疑問があったため、それを匿名でぶつけてしまいました。体調不良から精神的に不安定だったこともあり、確かに良い感情からの行動ではなかったし、読んで不快になるものでしたが、決して暴言や誹謗中傷、貶す発言などはしていません。あくまで疑問を伝えただけです。そこだけは誓って言えます。 しかし、ポジティブでない意見を送った時点で悪意に近いものがあったことは否定できず、結果的にその人をとても傷つけてしまいました。今となってはいい歳してどうしてあんなものを送ってしまったのだろう、と下らない理由や軽率さで人を不快にさせてしまった自分に嫌悪感を抱き、後悔で胸が痛いです。それ以来、自分には人間としての価値がないように思えて何にも手がつきません。心身共にその人を深く傷つけたことが本当に恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただ、一方でその人はそのこと(私の投稿)をいくらか大袈裟に受け取ってしまったみたいで、誹謗中傷をされたように言っており、それを見て少しモヤモヤしてしまいます。全ては自分が悪く、人によって言葉の受け取り方が違うのもわかっており、その人が少なからず私の言葉の裏にある悪意を汲み取ったために傷ついているのはわかっているのですが、それを見た他の人(私の投稿の内容を知らない)も誹謗中傷されたのだと思っており、常に自分が責められているように思えて苦しく感じています。 その人には既に謝罪の投稿をしましたが、見てくださっているかは分かりません。烏滸がましいのは承知ですが、今はただその方の心身の回復を祈り、自分の行いを反省することしか出来ないと考えてます。しかし、自分の過ちへの悔恨と罪の意識が消えず、どうすれば贖罪となるのか分かりません。 また、責められて当然のことをしたにもかかわらず、どうしても「中傷はしてないのに」という気持ちが離れません。自分を正当化したいのだと思います。そんな浅ましい自分が嫌でたまりません。 どうしたら良いのでしょうか。どうかご助言頂きたいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2022/08/14

幸せになってはいけない気がします

宜しく御願い致します。 私は20年前に支配的な義両親と、絶対服従の元夫に嫌気がさし2人の幼い子供達と一緒に逃げるように離婚しました。 幸いその後、子連れ再婚し平穏で幸せな生活を送ってきました。 子供達は成人後から元夫と交流を始めましたが、その際に一時は生死を彷徨う程のアルコール依存症である事が分かりました。 しかし私は縁が切れていますし、元夫にはお付き合いされている方もいると聞きましたのでさして気にはしていませんでした。 ところが先日、元夫が自宅で孤独死していたと警察から子供へ連絡が来ました(死因は現在調べている状況です) 私との離婚後からアルコール量が増え始め、ここ数年は周りの静止も全く聞き入れず義家族からも見放され亡くなる数ヶ月前からは仕事も辞めていたようです。 私はこの20年、子供達の近況を伝える事はあっても、元夫の心配をする事も、優しい言葉をかける事も一切してきませんでした。 今の家庭を壊されるのが怖くて深入りされては困ると思っていました。 今思えば、私に助けを求めていたのではないだろうかと思える言葉もありましたが気付かないふりをしました。 私は離婚はベストな判断だったと後悔はしていませんでした。 彼は彼なりに自分の幸せを見つけるだろうと勝手に思っていました。 しかしこうなってみますと、あまりに私の身勝手わがままだったのではと、間接的に人を殺めてしまったのでは、どれだけ孤独で辛くて苦しかっただろうと心が締め付けられるように苦しいです。 人は、環境がどれだけ過酷でも自分の幸せを追い求めそこから抜け出すことは罪なのでしょうか? 私は離婚せずに彼と添い遂げればこのように悲しく死なずに済んだのでしょうか? 私は彼を見捨てる事で償いきれない罪を犯してしまったのでしょうか? そして何故もっと強く生きられなかったのかと、何故自分の幸せを自分の手で見つける事が出来なかったのかと問いただしたいような気持ちにもなります。 この先、私の命が尽きるまで彼の御冥福を祈り弔う気持ちでいますが心の折り合いがつかず苦しいです。 アドバイスを頂けますと今後の生きる指針になるように思います。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1