私は週3回心療内科のデイケア通所に大分慣れて毎週休まずに通所してます。現在デイケアのプログラムでSSTを学習してる最中でございますが今後社会へ旅立つ私にとって重要な課題とも言えるでしょう。デイケアで感情コントロールは保ててますし他人に怒りを覚えてケンカすることもございません。私はデイケア通所にパソコンに運動で現在私の頑張っていることに目を向けられて前進傾向でございます。先日母の命日でしたが先週日曜日にお坊さんと母の七回忌を済ませたばかりです。私は母が残したお金(遺産)で何不自由なく生活も出来ています。別に両親の借金やローンはございません。現在私には両親が建てた家と車と健康な身体がございますから生活自体困っていることさえございません。ただ私は過去に一般企業の就労(障がい者枠)で何度もつまづいた黒歴史が残っています。現在45歳ですが出来ることならば40代のうちに就職してデイケアから卒業したいと思うのです。もうこれ以上負け犬というレッテル貼られているのはイヤです。私の両親はそれぞれ病気で60代で他界したのです。私はてんかん持ちで父が筋ジストロフィーが発症して他界したので私は父の血をもらっている人間ですからいつ父と同じ病気になってもおかしくありません。本当に私の一家は早死にの家系ですから私の身体はいつどうなるのか分かりません。現在身体の痛みや不調による通院も激減しましたし夜間や休日に病院へ駆け込むこともございません。何せ私は現在健康体ですから突然の身体の痛みも起こらなくなった様子です。体調管理(運動や食事等)にも十分注意しています。私は現在ポスティングのバイトしてますが1ヶ月に20000円を稼ごうと言う目的も持っています。以前生きていくことが最高に辛くなって自殺願望が強かったネガティブな私を変えた私ですが本当に別人のような気がします。私に現在与えられた課題はこのまま両親の年齢を超えて生命を全うして生きていくことでしょうか?私は家で1人になれば余計な考えが浮かび出して本当に母の元へ行けば幸せになれるのか?と煮詰まってしまいます。私の親孝行と言えば両親の分まで健やかに生きて様々な日中活動をすることでしょうか?私は今後どこで働けるのか分かりませんがどうにかトンネルから抜け出したいです。どうか私に良いアドバイスや助言があれば一言ほしいのです。ずっと迷える私ですがどうかお願いします。
初めまして。 今、職場から給料未払いが2か月以上続いております。入社3年目です。 企画や事業認定を国から取得してそれを投資家さんや事業主希望者へ売るという仕事です。 3年働いた中で、ある大きなハードルの事業認定をやっとの思いで取得しました。申請は私が担当しておりました。この事業は完成すれば何十億と稼げるシミュレーションが成り立つものです。その事業認定の権利が数億で売れました。 この時期を境に、上層部がこそこそと会議を繰り返すことが増え、社長もほとんど会社に来ない状況になりました。お金入ったのに経費精算も遅れ遅れ、給与の遅配もちらほらと始まった時期でもあります。 そして現在、2か月以上給与が支払われないまま、仕事をさせられております。 こちらから請求しても「会社にお金がないから」の一点張りです。 会社を倒産させるでもなくおかしいなと。 交通費も貰えず仕事にくるお金もないと伝えても「未払い分が支払ってもらえなくなるかも」と部長は脅しともとれることを言ってきて会社にくるように促します。 これはもはや給与を支払う気がなく従業員をある程度切り捨てて新しく会社立ち上げてこの事業を引き継ぐのだろうと。次の事業の為ギリギリまで仕事させているように思えます。会社の財産もすべて名義変更するなど差し押さえられないよう手配されておりました。弁護士さんに相談中ですが、非常に悪質ですと。 結果的にいいように利用された挙句、何をしたわけでもないのに経済的追いつめて弁護士など使えないようにした上で安全に捨てるような状況にさせられたと思っております。 主人は早く手を切れ!としか言ってくれず、食費は持ってくれてますが私が支払っている光熱費は出せないと。早く失業保険貰ってくれと。金銭的な応援は難しいと。 私個人で借金して弁護士に相談したり、証拠集めたりと一人で戦っていて、会社は経営困難の理由で解雇通知を出してきたが、未払いについては触れてこずです。ほとほと疲れました。全ての事を紙に書いて死んでしまおうかとも思うこともあります。もう誰も信じられません。主人すらも私を利用して好きなように生きる為に一緒にいるだけではないのかと疑ってしまいます。 ネガティブな事しか考えられなくなってきている自分をコントロールできなくなりつつあり、どうしたら考えの方向性を変えられるのかご教授下されば幸いです。
自分は家庭環境が恵まれておらず、暴力を受けたり、暴言を吐かれたり、学校でも聞こえるように悪口を言われたりなどを異性によくされました。 職場でも異性と手が触れたりするとビクッとなります。 周囲からよく指摘されてしまうのが性嫌悪です。 自分は異性に恋愛感情などは抱けますが、周囲がそれ以上の話をするとどうしても苦手です。なので風俗やパパ活というのもあまり良く思っていません。 世の中には生活に困ってそういったことをしないと生きて行けない方がいるのは理解できますが、どうしても心の部分で理解できないのです。 ですが異性に対してトラウマが多い自分としては、しょうがないじゃんとしか思えない自分は変なのでしょうか。 自分としましては、人に面と向かって言ったことは無いですが、好きでもない人と平気でそういった行為などをする方の気持ちが全く理解できません。 自分でも性嫌悪が強いのは承知しています。でも好き嫌いは誰にでもあると思うんです。本能は誰にでもあるのと同じように。 性嫌悪が強いのはそんなにいけないことですか?
私は、今年で初老と呼ばれる年代になりました。 散財から、借金や家のお金の使い込みを繰り返してきました。 もちろん法に触れることも行いました。 現在は、私の犯した罪を振り返り、時間を戻せるものであれば戻したい気持ちでいっぱいです。 時間を戻すのは、やり直したい気持ちもありますが、妻や親、兄弟、たくさんの人を裏切り、落胆させ、府の気持ちをたくさん抱かせてしまっているのを止めたいと考えています。 結果的には、自分が楽になりたいんだと思われても仕方ないですが、犯した罪を背負うのはこんなにも辛いものなんだと改めて実感しました。 子どももおり、情けない人間です。 死をもって償いたかったですが、子どもたちは「おとうさーん」と慕ってくれています。 その親が、自殺して責任を取ったら、彼ら彼女らには、責任の取り方=死を思わせてしまうため、子どもたちのことを考えたらしてはいけないことだと思いあmス。 しかし、妻に対しては、軽蔑をされ、信頼ななくなり、一緒にいることがつらいだろう、子どもたちのために生きますと言われ、仕方ないことですが、いっそ脳のことお金だけ稼いで、子どもたちが独り立ちしたら全てを渡し、消えてしまってもいいのかなと考えています。 結局は、逃げたいばかりなんです。 弱い人間だから、依存をしてしまい、散財し、多額の借金を作り、自分の欲望も抑えきれなかった。 今になって、モノに使っても何も残らないんだなと思いました。 思い出にお金を使えばよかった。 今は、生きることが楽しいと感じる反面、早く死にたい気持ちもあります。 南無阿弥陀仏を唱えると、心が苦しくなる時があります。 良心の呵責というのですか?自分をとことん責めます。しかし、他の方の痛みに比べれば、ましだと考えます。 でも、妻や親に対して無駄な苦しみを与えました。 生きていて味わうことのない苦しみを与えてしまいました。 生きることで、姿で返すしかないのもわかっていますが、そんなことでしかできない自分が嫌になります。 今は自分が嫌で嫌で、なぜ生きているんだ、なぜ生まれてきたんだ、人を不幸にしかする能力しかない鬼畜と思います。 私は生きていてもよいのでしょうあk。価値のない人間なので務めを果たしたら終わらしてよいのでしょうか。駄文長文で申し訳ありません。
社会に出て10年以上、これといってなりたい職業もなく、職も転々とし、二度の会社都合の解雇も経験しました。なんだかつまらない毎日。まわりのうまくいっている人はきっとそれなりに努力もしていると思います。でもどうしても自分が周りより劣っていると思ってしまいます。自分なんて。。。と考えてしまい落ち込んでしまいます。生きている意味さえあるのか?時々考えてしまいます。 こんなはずではなかったのにと思うことも山ほどあります。だからといって挽回するための努力をしていないのも事実です。 親に恩返しをしたい、華やかに生活をしたい、毎日生き生きした日々を送りたい。望みはあるのに、気持ちに負けています。 どうしたら前向きに頑張れますか?
若い時からアルコールが好きで、ほぼ毎晩飲んでいました。 幸いの事にそれほどアルコールには強くなくて、病院にお世話になるような飲み方はできません。(酒での失敗は多々ありますが^^:) 坐禅を始めてからは、前夜に深酒をすると朝の坐禅に集中できないので 気合が入っているときは4、5日なら断酒が出来る様にはなりました。 でも、休日が近づくと後悔すると解っていても飲んでしまいます。 そこで、質問ですが.. お坊さんも晩酌される方もいるのですか? 晩酌されるお坊さんの上手なお酒の付き合い方を教えてください。 宜しくお願い致します。
仏教の世界観を教えてください 生きていくにはなにか自分には足りないものがあるような気がします 常識だったり行動力だったり 自分の力で生きてくには 精神的な弱さと 頭のよさなど 心の持ちようなど 仏教徒 になりたいです。 精神的な強さを持ちたいです。 よろしくお願いします。
ご相談よろしくお願い致します。 私は現在会社員と働いており転職を決めました。 そこで2つの所から書類選考が通りその事で深く考える日々です。 1つ目の所は葬儀社です。 葬儀社には故人様とご遺族様の最後の思いを叶えたいと思い応募致しました。 2つ目の所はお寺さんです。 仏門に非常に興味がありとある宗派を信仰しており応募としてはお寺の社員として応募しましたが僧侶になりたいとも伝えております。 この2つのどちらで働くべきかを悩んでおります。 人として生活をするのか仏門に入り社員から僧侶への道を進むか私にとって大きな分岐点です。 アドバイスいただけたらうれしく思います。
上司より聞きました。 半年前まで、妻子ある人と関係を持ってました。 このままじゃダメだと思い別れを告げ、やっと落ち着いてきたのに… 9月から私の自宅近所の会社に就職し、 私の職場とも関係があります。 上司は私が関係を持っていた事は知りません。 なので、先日挨拶に来たのを教えてくれました。 私の携帯にも着歴が残ってました。 もう私をかき乱さないで欲しいのに… 治療に専念したい。 でも、彼とは今後、仕事の仲間として付き合っていかないといけない なんか全てが疲れました。
私は今、海外で素敵な男性と出会いお付き合いしていて、将来結婚も視野に入れています。 しかし、もし結婚したらこっちに住む事になって日本にいる両親や祖父母に簡単に会えなくなると思うとすごく悲しいです。 いままで育ててきてもらって、なんか裏切ってしまう気がします。 でも今付き合っている彼の事は大好きなので、別れて日本に帰るのも悲しくてできないです。誰にも相談できずどうしたらいいか分からないです。
昨日の夜足のふくらはぎが思いっ切りつる経験をしました。余りの痛さにソファの上でもがいてしまいワンコ達も心配して寄り添おうとしたけれど、うっかり叩いちゃうと思うから来なくていいと言ってヒーヒー。ものの数分の事だったと思いますが汗グッショリ。かなりビッコを引いて歩いていましたが今朝は大分良くなりました。原因不明の神経痛と暑さでろくに食事をしていないから栄養不足なんでしょうか?びっくりしました。足の指がつるなんてもんじゃなかったので。 昨日は比較的調子も良くこのままいってくれたらと少し希望を持ちましたが、少しで良かったです。今日は左鼠蹊部痛いです。ミニカイロを当てても熱さを感じません。出来れば痛み止め飲みたくないんですが。 どうか、どうかお坊様方お祈り下さい。主人が完全帰国するまで私が頑張れるように。ワンコ達が幸せになるように。仏様どうか私をお憐れみ下さい。
数日前に元同僚(女性)と2人で お酒を飲みました。 楽しく飲んでいたはずが、 途中から記憶がなく、 気がついたら初めて訪れた店で、 彼女と口論になっていました。 店内の他のお客様にも絡んで 暴言を吐いたように思います。 しかし何を言って、 どうして口論になり、 何にそんなに腹を立てたのか 思い出せません。 酔って記憶をなくすことはこれまでにも あったのですが、 ここまで酷い失態を自覚したのは 初めてです。 もう金輪際酒は断とうと決めました。 同僚と言っても、 知っているのはLINEだけで、 翌朝すぐに謝罪のメッセージを入れましたが、 おそらくブロックされているので届きません。 お店の場所も、 支払いの状況も思い出せません。 本当に恥ずかしさと自己嫌悪で 死にそうです。 元同僚なので、職場は存じておりますが、 私はすでに退職しており、 別の方に相談することも考えましたが、 それは私の自己満足でその別の方にも、 彼女にも迷惑がかかると思いできません。 そして彼女のLINEのアカウントの下に、 この事を第三者に話す、 と言った趣旨のコメントだけ残っていました。 断片をつなげて思い出せる部分だけでも、 私は本当に最低な事をしたので、 それは仕方ないと思うのですが、 何を言ったか思い出せず、 怯えてしまいます。 今までの自分が音を立てて崩れました。 もう死んでしまいたいですが、 それは逃げであり、 家族に迷惑だけ残して死ぬのは卑怯だと 夫に言われました。 その通りだと思います。 この苦しみも自業自得で これこそが罰なのだ、とも自覚しています。 この先私は生き直しする事が できるでしょうか。 後悔から逃れられず、 頭がおかしくなりそうです。
子供の頃から不幸続きです。 父親が浮気をしていて、浮気相手を家に連れてきて、一緒にごはんをたべさせられたり、父親が暴力をふるったり、兄が引きこもりに近くなり、兄からも「えてこう」と呼ばれ、暴力を振るわれてました。小学校、中学校といじめにあいばい菌扱いされてました。高校では不登校になりました。 卒業後、大好きだった彼は私の親友と出来ちゃった結婚をしました。母は病気になり、私の散歩中に私の不注意で怪我をして入院しました。でも誤診でなくなりました。結婚した夫はある日突然行方不明になりました。そして離婚を請求されています。両親とも亡くなっていて、行くところもありません。夫の親戚からは厄介者扱いされています。娘もいじめにあい何度も学校と話し合い もう疲れました。徳を積めるようにがんばっていましたが、精神が病み休職にやっと復職できると思ったら、娘のコロナの感染 私は濃厚接触者なのでまた仕事を休まなくてはならない。 持病もあり、正直 働く事もつらい その上心臓の疾患も見つかりました。 私は幸せになれますか?疲れてしまいました。
30代主婦です。幼い頃から宗教熱心で過干渉の母親、家庭を顧みない父親、母親の完全支配のもと宗教にのめりこむ子供たちという家族で貧乏生活を強いられてきたため劣等感が人一倍強く、お金を使うことに罪悪感があります。 社会人になり、社会に適合できず自律神経失調になり三年しか働けなかった自分が許せず、結婚してもいつも「このままでいいのだろうか?」と日々を無駄に過ごしているようで不安です。 以前派遣社員としても働きましたが、人の目が気になり、「好かれたい。いい人でいたい」との気持ちから人間関係に苦しみ、一年弱で辞めました。今は週3日のパートをしています。 結婚して8年、子供を欲しいと思えず作れませんでした。 子供を産んでも人並みに働ける人が羨ましくて仕方がありません。私は健康な子供を産めるのか不安で子供を作るのが怖いです。自分のように精神的に弱い子供だったらどうしようと思い悩んでしまいます。 大学時代までは明るい性格で自己肯定感が強かったのに、社会になり、うつになってからは性格が180度変わって暗くなってしまいました。 孤独感も強く、人からどう思われるかを気にしてしまいます。 人の目を気にせず自分は自分、と強い気持ちになるにはどうすれば良いのでしょうか?自己肯定感が低くて生きづらいです。
はじめまして。 私は今まで社会人をしていましたが、2年前に一念発起して県外の専門学校へ通っていました。 しかし、学校内での人間関係の悪化から去年の夏頃からパタリと行く気がなくなってしまい休学している状況です。 今は実家にもどって会社員として働いていますが、安月給な上にあまり好きな仕事内容ではなく、なぜ人間関係だけの理由で安易に休学を選択してしまったのか、勉強は嫌いではなかったしクラスでも普通に話せる人もいたのでそのまま通い続ければ資格も取得でき安定した収入で親孝行もできてよかったと毎日後悔ばかりしています。 毎日後悔してる位だったら、来年から復学しようと思い貯金を始めましたが親は自分を心配して復学することを反対しています。このまま復学せずに退学して今の職場を続けたほうがいいのでしょうか。
世話になります。 私はよく仕事を休みます。はじめは感染症にかかったり、元々の頭痛持ちのため激しいときは嘔吐をするからでした。しかしその為周囲から嫌われていく存在になりました。そうすると話してもらえなかったり、明らかに無視や、傷つく嫌味を重ねられだんだん怖くなり常に萎縮した状態となってストレスから身体に不調がおこるようになりました。心療内科へいったことありますがそちらではそういう病にあたることはなかったので今はいっていません。その代わり頭痛のほうで緊張がほぐれる薬を内服してます。ストレスから体にきて、仕事にいけないことが繰り返しあり1ヶ月まともに行けることが少ないです。しかし辞めるのは嫌だから最終手段としておいてます。今お坊さんにご相談させて頂きたいのは人間関係が厳しい中でどうやってやりきる心精神力を持つか。どんな考え方をするかです。前向きになりたい。辞めて解決はしたくないです。ここでやりたいことがあるのです。ストレスで体調を悪くしてを繰り返すといつまでもかわれません。私はかわりたい。集団でいじめて冷たい態度をされたり、体が悪いことが恥扱いされたり嘘ついてないのに嘘つき扱いされると苦しくて、出勤日数が少ないのに意地悪受けてる事に対して嫌だと要望をするなと置き手紙がはいってました。誰もが辞めたらというと思うのですがどこへいっても色々ありますしここでやりたいことがあるのでまだ納得いくまでは頑張りたいです。一度でも心配されたことがあるわけではなく悲しい事ばかりだから、そんな人に傷つくばかりでなくそんな相手達だから勝手に色々いったりしとけばいいわ。私は休みたくて休んでないから、私はできることをコツコツやる。と強く自分のペースを持ちたいです。出勤することをドキドキしたり小さくなってびくびく萎縮しないようになりたいです。よろしくお願いします
初めまして、閲覧ありがとうございます。 長文、乱文になりますが、回答者様お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。 今の仕事を辞め、実家から出ようか悩んでいます 実家暮らしです 家族構成は母、父、弟4人と猫を飼っています 自分が小さいころ、父に物を壊して大声を出してあたる、叩かれるなどといった事が多々あり軽くトラウマになってしまっているのか、父にはっきり自分の意見を言うことができません 母は何事にもけんか腰で話し始める癖があります 普通に話してる状態から急にヒステリックになり、ちゃんと自分の意見を話してもまともに聞いてもらえないことが多いです 過去の転職は半年持たずに早期退職してしまっています。 何度も転職をし、今の職に就きました。 が、精神的苦痛なのか、過去に診断されていた「自律神経失調症」が原因なのかはっきりとはしないのですが 「仕事に行きたくない」 「体がしんどい調子が悪い」 といった感情が頭の中をずっとグルグルしてしまっています。 会社の社長へ 「常に当日欠勤を繰り返すのはあまりにも迷惑なので研修期間中に退職したい」 と連絡した所 「今は研修期間だし休みながら来ても大丈夫なんじゃないの?」 と回答をいただきました しかし一緒に働いている他の方や、自身が大丈夫だと自覚しているのに精神や体に出る症状が耐えられなく現状が凄く辛いです。 自宅に帰っても家族との会話もつらく、ここ最近では自殺未遂や自傷行為を繰り返してしまっています。 一人暮らしも考えていたのですが、この負の状態が長く続き貯金もありません 長く付き合いがある友人に上記の内容のことで相談させてもらったところ 「そこまで思い悩んで「死にたい」って思っちゃうならいっそのことうちにおいで。」 といった言葉をいただきました この方は男性、実家暮らし、おおよそ2時間くらいの距離に在住されている方です。家族にも相談してくださり、現状の仕事と家族にきっちり話をつけられるなら来ても良いと許可をいただいた事を先日連絡してくれました。 しかし、そこまでしていただいていても私ははっきりと選択肢を選べません 別の方の「家族」なのでその領域を犯してまでの選択肢なのかと悩んでいます 私はこの方に甘えてしまってもよいのでしょうか? 前置きが長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。
ずっと抱えて吐き出せなかったことです。 私はたくさんの嘘をつき、人に呆れられ失敗し、複数の友人が去っていきました。嘘つきとは一緒にいたくないと思うので当然のことだとは思います。 高校生までは嘘をついている自覚はあったのですが、大学からは自覚なしに嘘をつくようになりました。いわゆる虚言癖だと思います。(話をしている間は気づかないが、後々振り返ると嘘自覚する) 嘘をつくようになったきっかけは父からの自衛です。 中学の頃、叔母がなくなり父が精神疾患を患いました。父は私によく怒鳴るようになり、父と母が喧嘩するようになりました。2人の怒声が部屋まで聞こえてきて、怖くてずっと泣いていた日を覚えています。 私は怒られたくない一心でこの頃から嘘を使い始めます。 嘘を使い始めてから怒られることが減り、その嘘(学校で褒められた等)に対して、父から褒められることもありました。 それからは学校でも使い始めます。主に友達に。嘘をつくことで沢山笑ってくれたのです。 私はそれが嬉しくてたくさんの嘘をつきました。高校でも大学でも。 もちろん嘘で失敗も沢山しました。 部活内で嘘がばれて皆からの信頼を失い、辞めることになりました。嘘をつくせいで好きという言葉が信じられず別れたこともあります。 どちらも凄く苦しい思い出です。 ですが嘘はやめませんでした。何故かはわからないです。もう癖になってたのでしょう。 社会に出てからは直そうと意識して、少し減ってきていますが、それでも嘘をついてしまいます。 たくさん後悔して、今はもう自分が何を考えてるのか、何をしたいのかも分からないです。幸せにはなれないだろうと半ば諦めています。今いる友人達が幸せになって、私に呆れて去るまで私で笑ってくれればそれでいいかなと思います。 過去を思い返そうとすると何が本当か分からなくてぐちゃぐちゃになってしまいます。 文章が苦手で読みにくいと思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
私は今年の6月まではアルバイトをしていました。しかし、人間関係の理由で辞めることにしました。そのお店では、二ヶ月前までに伝えなければなりません。そのため、あまり良くないのですがお店の方に会う時間がなかったため、メールで辞める旨を伝えました。しかし、やはり良くないと思い、電話で話し合う時間を相談したかったのですが、電話に出ず、メールの返信もありませんでした。そのため、アルバイトがある時にお店の方に辞める旨を伝えました。 すると、どうやら相手は知っていたようですが、メールで一方的に伝えたのが良くなかったようで怒られ、クビにされてしまいました。これがショックで、自業自得ですが、アルバイトが少し怖くなってしまいました。しかし、親からはアルバイトをすることを催促されてしまい、「嫌な人と関わることも良い経験」とのことで、アルバイトを再開するべきか悩んでいます。
私は幼い頃からクラスの人気者や立場の強い人への憧れが強く、高校生の娘にもそうあって欲しいと願ってしまいます。 娘の友人関係や学校での事など根掘り葉掘り聞いてしまい、勝手に一喜一憂しています。考えてみれば、私の嬉しい事も悲しい事も全て娘の事です。 過干渉、毒親、趣味や仕事に打ち込むべき、頭がヒマ、など全て頭ではわかりすぎるほどわかっています。 パートですが仕事もしています。それなりに趣味もあります。友達もいます。それでも娘軸で生きてしまいます。 本当は人気者である事など何の価値もない事だと思っています。それなのに、友達に囲まれてSNSで華やかにしてる事ような事に執着してしまいます。本当にばかばかしくて恥ずかしいです。 私は自分のトラウマを解消しない限り、娘を別人格だと認め、ありのままの娘を見守ってあげられる母になれないのでしょうか? くだらない悩みですが、アドバイスをよろしくお願い致します。