hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

hasunoha 問答検索結果 : 「 縁 」

検索結果: 13924件

弟の自殺について

はじめまして、思い悩んで検索していたらこのサイトに辿り着きました。 先週、急に弟が失踪し、4日後に山中の車中で練炭自殺をしていた所を発見されました。 弟は結婚して10 年、義妹と子供2人に恵まれて幸せに暮らしていました。仕事の関係から1年前に鬱病を発症し、一時はよくなっていたのですが、やはり、完治はしておらず、病状が悪化して自殺を図ったと思われます。鬱病が酷くなった原因には様々な要因が絡んでいるのですが、もともと若い時の性格はそこまでネガティブではなく、去年、鬱病と聞かされた時も信じられないくらいでした。 それでも彼は自分なりに頑張って頑張って、これ以上頑張りきれないくらいだったんだと思いますが、彼を救ってあげれなかったことを私は一生後悔すると思います。死ぬ10 日程前にもとりあえず半年は前向きに頑張っていくわ!と彼の意思を聞いて話をしたところだったんですが、本心は誰にも救いを求められず、1人苦しんでいたようです。 私と弟は、家庭環境が複雑に育った姉弟で小さい時から助けあってきたので、絆は深かったと思います。 両親も他界しており、私は天涯孤独になってしまいました。 そうはいっても、それよりも、残された義妹と子供2人はまだ小さく精神的にも経済的にも、これから助けていかなければならない状況です。 悲しんでばかりはいられず、生きていく事は本当に大変なことです。 弟のためには、私が何かできることはありますか? それを教えて頂けたらと思い、ご相談させていただきました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

夫婦喧嘩で怪我

結婚生活2年目。 夫婦喧嘩ばかりでお互い怪我をしています。 今回の喧嘩は、夫の交友関係への嫉妬でした。(外出先に元カノがいることを私に秘密にしていた) 口論となり夫が私の首に手を少しかけた上、私を脅すように私の目の前で義理姉に電話をかけたり姑の名前を出したりしたことで私に怒りが込み上げ、話にならず小さなゴミ箱を投げて抵抗したところ(妊娠中でお腹が大きく、軽いものを投げるという抵抗しか思いつきませんでした)夫の顔に切り傷。病院で縫いました。 私も過去に夫の暴力で病院にいったことがあります。(打撲やあざ) 私自身、昨年の実父との死別から感情のコントロールがさらにおかしくなってしまったこともあり、涙、怒りばかり。 ついには自分の死まで頭の中に。 父の死から実母や妹も不安定であり、実家には夫婦のことをなかなか相談できません。 私はどうすればいいかわかりません。 また、私も怪我をしているものの、夫には一生残る傷ができてしまい自己嫌悪です。私はもう許されない、離婚するしかないのだろうと考えています。  しかし、夫とお腹の赤ちゃんと3人で穏やかにゆっくりと時を過ごしたいという思いも強いです。 公共機関へとおっしゃることは承知なので、それ以外でお叱りや導きのお言葉があれば、いただけたら幸いです。 以前こちらで父との死の向き合い方についての導きをいただいたのに、今回このように荒れてしまい改善できない自分に腹が立ち、申し訳なく思っています。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

セックスが出来ないが結婚できるのか

結婚をするつもりで同棲する彼氏と、セックスが上手く出来ません。子供は望んでいませんが、もし結婚してもセックスが出来ない事で離婚するのではないかと不安です。どこにも相談できずここに書きます。宜しくお願いします。 詳細: 一年ほど付き合っている男性と同棲を始めます。一年後に結婚するかどうか考えるための同棲です。 ですが、セックスが上手く出来ません。 勃起はしてくれるのですが、腟内射精ができず彼も気に病んでベッドで抱き合うことはあっても、挿入はしないようになりました。 少し前は、腟内射精障害を治そうと専用のTENGAを使い頑張ってくれたのですが、この間尋ねたら「治らないしもういい、苦しい」と言われてしまいました。 私も膣圧を高める筋トレをしていますが圧力にも限度がありますし、 お互い子供を望んでいませんから、 体の相性の問題なら彼氏は他の人を探してしまうのではないか?そのほうが彼のためなのでは?別れたほうがいいのでは?と考えてしまいます。 彼は他の人が見つかるわけがないし、別れる気はないと言いますが、 性欲が強いので、本人は辛いと思います。どうしてあげたらいいのでしょうか。 別れを考えながら同棲する事になるのは、とても不安です。 どう受け止めて話し合いをすれば良いのか、解らなくなっています。 何か良い案やお知恵などをお貸しいただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

祖母、母と相次いで亡くしました。

初めて質問させていただきます。 昨年10月末に祖母(97歳老衰)を、11月中旬に母(67歳病死)を亡くしました。祖母と母は実の母子です。たった二週間の間に二人も亡くしたのですが、全く悲しくありません。祖母への感情は老衰なので「素晴らしい生き様を見せてもらえた」と思い、母への感情は長らく闘病していて最後は祖母の葬儀にも出席出来ないほど衰弱していたので「やっと楽になれたのかな」と思っています。二人が亡くなる1~2か月前から両者とも危ない状況が続き、電話が鳴る度に動揺したり父と病院へ対応しに行ったり、正直その事に疲れきっていた…誰にも言えませんが、そんな思いもあります。(私自身も仕事と家事と育児と毎日フル稼働) 母とは、私の物心ついた頃から愛情は感じておりましたが、過干渉なプチ毒親で、過干渉以外にも価値観の押し付けや、意見すると見放す発言等、良い親子関係だったとは言い難いです。病気になってからは弱音を吐いたりするようになっていましたが、完全に寝たきりになった昨年夏からは「誰とも会いたくない、あんたや孫にもこんな姿見せられない!」と…近くに住んでいるのに拒絶され、祖母のことがあるまでは会う回数も減っていました。私はその時「最後まで勝手な人だな…」と思っていました。それでも体調が良い日は電話をかけお互いに色々な話をして、生んで育ててもらった感謝を伝えたり、母の過去の過ちを謝ってもらえたり、最後には今まで絶対にしてもらえなかった「褒める」をしてもらえました。その時初めて「あぁ私褒めてもらいたかったんだ…」と母に対する負の思いが払拭出来たように感じました。それから少しして、母の死を迎えましたが悲しいというよりは、むしろ今は母を近くに感じています。きっと私の中にいてくれるし、孫やその先代々まで…と考えると不思議と悲しくないのです。私の子供たちにもそう伝えています。 周りの人や職場の人からは「お辛いでしょうが…」とか「これからだよ喪失感…」とか言われるのですが、正直「???」と思って聞いてます。 そこで、質問ですが、この思いは「今」だけなのでしょうか?この後、猛烈な喪失感に襲われるのでしょうか?私が二人の死を受け入れきれていないのでしょうか?この「悲しくない」の感情は罰当たりな考え方なのでしょうか? 拙い文章で恐縮ですが、是非お答えいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

巻き込まれやすいです

こんばんは。 藪遅くに申し訳ございません。 長文のため大変申し訳ないのですが お返事いただけますと幸いです。 不快に思われたかたいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。 さて、よく自分の人生が 他者により乱されます。 自分の人生をどうすればいきられますか? 1・小学生のとき苛めで抜毛症に。 抜くと母に怒鳴られました。 親友に噂されました。 先生も助けてくれません。 2・小学生のとき父の浮気が原因で離婚になり母が鬱になりました。異常な行動と言動で苦しみました。 4・祖母から父の悪口をよく聞くようになり、子供なのに母を守れと命じられました。 6・高校の友人には一人で過ごすと怒られて、怒りと涙で私をコントロールするような人でした。誰にも助けて貰えません。 7・母が躁鬱病になり、無気力な生活をして、怒り狂う人になりました。 8・躁鬱病の母に私を捨てるのかと結婚に反対されて、二人きりで挙げました。 絶縁に近いです。 9・主人に不妊治療で子供ができなければ死にたいと言われ困惑してます。 何故に他者を思いやれないのか。 自分もそうで同じ人間が集まる、あるいは引き寄せてしまうのか? 私は親や友人と建設的な話し合いは良いですが、言い合いで傷つけあいたくなくて、受け入れてしまいます。 始めこそ怒り泣き嘆きましたが 今は恨みに変わってしまいそうで 恐ろしく思います。 お坊様、どうか私に勇気をあたえてください。悪しきものから心を守る方を力を私に教えてください。お願いします。 いつも迷える私たちのために 時間をさいてくださり 御礼申し上げます。 合掌

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

自傷は許されないことなのでしょうか。

私は小学6年生の元日、初めてアームカットをしました。 頭の中に砂嵐が流れ視界が黒ずんでいるような感覚で、まともに考えられず傷つけてしまいました。 傷つける寸前、初めに「死にたい」と思い、次に「死にたいわけじゃない」「傷付ければ今までの償いになる」と言い訳をしました。1度目は滑らせただけでしたが、その時点で「こんなことをしても償いになるはずがない、むしろ罪を重ねているのではないか」と思い始めました。しかし、「中途半端は嫌、どうせなら血が出るまで」「切れば報われる」「今までの辛さはこんなものだったのか」と自分に言い聞かせ何度も切りつけました。途中「傷が残れば皆に私が今まで耐えていたことを認めてもらえる」と考えが浮かび少し嬉しくなり、そんな自分が怖くなりました。血を見て焦りました。もう後戻りはできないと感じました。 耐えきれず、すぐに母に私の行いを告白しました。懺悔のつもりでした。母は母自身を責めていました。そして私を叱ってくれました。その日私はもう二度としないと母と約束しました。 しかし、中学1年生になり、また傷つけてしまいました。1度目の傷が薄くなっていくことに不安を覚え「自分は今まで耐え、頑張ったのに認められない。それに姉にばかり注目がいく、切ればまた私を見てもらえる」と思ったからです。姉は何も悪くありません。私が勝手に姉を僻んでしまったのです。皆口を開けば一言目は姉で、私のことは話にすら出ないこともあり寂しかったのです。 その日から恐らく百何十回と切り、ほとんどが消えない傷として残りました。 ある日、ネット検索をしている時に"仏様の体に傷をつける"ことが大罪になると記載されているのを見ました。 私は「人は死後仏様になると聞いたことがある。なら生きている今、自分の体を傷つけることも大罪なのではないか」と考え、焦り、不安、恐怖、後悔が押し寄せました。 そして、自傷に対する仏教的なお話を伺いたくここへ書き込むことにしました。 初めて切った日が元日なことにも罪悪感を覚えています。元日を選んだ理由はなく、偶然その日に我慢が切れてしまったのです。 今年の元日からアムカはしていません。しかし、心療内科の薬を過剰摂取してしまいました。 心配されずとも、私の辛さを家族や先生に理解して欲しかった。 こんな私は死後、地獄に落ちるのでしょうか。許されないことをしてしまったのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

やさしい人はいじめたくなりますか?

よろしくお願いします。  20年ちかくあることを自分で考えては答えらしきものをみつけて折り合いをつけ、そしてまた同じことを考える自分のループに今さら気がつきました。そして、またいま悩んでいるためどうぞご教授ください。お願いします。   わたしは、本当に多々見知らぬ人からも、いきなり話しかけられたり文句を言われたり(私についてではない)、賃貸でも壁を毎日叩かれたり、ひどい悪態をつかれ恐すぎて引っ越しをする経験数回、わたしの前に無断駐車されることは当たり前のようにあります。関わっていないのに何かとわたしのせいにされたり、わたしをうまく利用しようとする人が近寄ってきます。本来ならしなくていいことが増えて対処することに疲れます。 人なんてこんなものだと、どうにか前向きに生きています。 でもなぜ、わたしだけがこんなにも色々と人から嫌なことをされるのか、、とても不思議です。自分のどこかが悪いのかなと考えまして、たくさん自己啓発本をよんだりもして自分をなおそう、変えようと生きてきてもわたしを利用しようとする人、悪態をつく人、俺はこいつにセクハラパワハラをしてもいいに決まってると本気に思ってる人、こんな人たちが相変わらず多々近寄ってきます。 これらを回避するにも疲れすぎて疲れすぎてこの世に生きたくないなぁとも 思っています。   知人いわく理由はわたしは やさしくみえるしやさしいからだと。  たしかに、わたしは人になるべく 嫌なことをしようとは思わないし、人に迷惑をかけたくはないなぁと思って生きています。それがやさしいということなのか、、、やさしいって動物世界では危険でしかないですよね。やさしいってなんでしょうか。 外見も、目はつり目ではないし、鼻も小さく低いからやさしい顔つきなんだと思います。けど、もしもみなさん やさしい外見な人がいたら、悪態つこうぜ!嫌がらせしたいな!自分は既婚だから責任とらなくてすむ女がほしい、アパートにおしかけて自分が会社を首にならないグレーゾーンの枠内でこいつを利用できるだけ利用しようとか、、そんなふうにやさしい外見だからとかやさしい人に対して人権さえない対応をしますでしょうか? わたしは自分を守るために鼻を高くしたりと顔を整形すべきでしょうか。 また、遺伝子を残すことが人の使命ならば、やさしい人は絶滅していくしかないのでしょうか。疲れ果てました。 

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

仏教学部に進学するか迷っています

初めまして、閲覧ありがとうございます。 私はもうすぐ高校三年生になります、進路を決めなければならないのですが、タイトルの通り仏教学部に進学するか迷っています。 当方お寺とはあまり関わりがなく、強いて言うならお寺で経営されている幼稚園に通っていました。卒園記念にもらったお釈迦様のことを可愛いなあと思って飾っています。 しかしそれだけです。私が仏教を学びたいと思ったのは、 それ即ち飛鳥以降の日本人の思想、文化の下地を知る大きな一助になると思った事、こう言っては失礼かも知れないのですが、菩薩さん(様の方がいいでしょうか?)の個性が楽しいなあ思った事、仏教の本もいくつか読みましたが、スケールが壮大で出てくる数字も桁が違って、これは深く調べたら絶対に面白いに違いない!と確信した事。おおよそこの三つです。 両親には犬が寝起きに耳元で銅鑼でも鳴らされたような顔をされ、先生には怒られ、友達には一日三回くらい僧侶になるの?と聞かれます。半年ほどその状態です。 周りに何か言われたからこう、と言うわけでは無いのですが、 動機が不純であるような気がする事(お寺にお邪魔していつもありがとうございます!とお参りさせて頂いたり、テスト前の徹夜にポクポク音を聞いていたりしますが、私はすき焼きで肉しか食べないタイプですし、夜更かししないと死んでしまうと思いますし、鐘一つ鳴らすペースで煩悩一つ増えて永遠に108な気がしますし、堕落堕落堕落……って感じです。つまり特段信心深いわけでは無いような気がします) 両親に迷惑をかけるのでは無いかと言う事 卒業後を何も考えていない事(無職でもまあいいかなあと思っています 怠惰です) また寡聞で申し訳なく、仏教学部の内情をあまり知らないため、ほかの将来お坊さんになる方に邪魔だなあと思われたらどうしよう…という事 諸々の理由で迷っています。 長文、乱文申し訳ありません。 ここまで読んでくださりありがとうございました、悩んでいるのでお時間あるときに回答頂けると嬉しいです!

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

許されたいと思う気持ちを消したい

はじめまして。初めて質問をさせていただきます。今回私が相談したいことはタイトルのように許されたいという気持ちを消す方法です。 プロフィールにも書かせていただいているように私は過去にいじめをしたり、自分勝手な行動ばかりしてたくさんの人を傷つけ今更になって自分のしたことのクズさに気づきました。自分が傷つけたとわかっている人とは疎遠になってしまったり、相手が知っているか分からず謝罪をするにも「私過去にあなたのこと裏でこう言ってたの。ごめんなさい。」なんて言えず直接謝罪ができない状態で、どうすればいいのか分からず偶然このはすのはで自分の思ってることと似たような質問をしている人を見つけ読んでいました。けれど返信を読んでいて「最低なこと」「罪」という言葉にモヤモヤしていることに気づき、自分がまだ心の中で許されたいと思っていることに気づき本気で死にたくなりました。お坊さん達はごく当たり前のことを言っていて自分はそれ相当のことをしたというのに自分の保身を考えているのかと腹がたちました。 こんな汚い考えを消して相手の気持ちだけ考え心から謝罪するにはどうしたらよいでしょうか。性根が腐った自分に喝を入れてください。獅子滅裂な文で申し訳ありません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

こんなに運がつかない事ってあるのでしょうか。

こんばんは。 今回こちらでご質問させて頂くのは2度目になります。以前の質問でたくさんの方に励ましのお言葉を頂き、それ以降自分自身を変えるために行動してきました。 ただ、本当に運がつかないんです。これでもかっていうぐらい嫌なことが起き続けています。特に、友達に裏切られ、しかもその裏切った友達にいい事ばかり起こり続けていることに対して本当に悔しい思いをしています。もちろん、そういった気持ちになった時に、自分は不幸だと思うのはダメだ!と言い聞かせて、自分にとって良かったことなどを思い返すようにしました。直近で言えば、実家が近畿圏にも関わらず、ついこの間の台風の影響を少し受けましたが、家族全員無事だった事などです。それだけでも運が良かったと思うべきなのに、そういう嫉妬心などが出てしまう自分がいるのも事実です。 その友達とは、お互い同じような目標を持っていたので、それに向かって切磋琢磨しながら今まで一緒に頑張ってきたという事もあって、その友達だけがうまく物事が行き(本当に何故そんなに運がいいのと驚くぐらいです)、その上僕達の友情に傷をつけるような事もし、結果的に、苦しんでるのは僕という現実にどうしても納得できません。 なぜ、このような両極端な運勢になってしまったのでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 3

子供がいない人生

結婚して7年、39歳です。 子供はいつか自然にと思っていましたが、性好意が好きではなく苦痛になりました。 34歳の時に子宮内膜症だとわかり、検査をしたところ、妊娠しにくくなっていると言われました。 性交渉時と、その後数日間の痛みもあります。 数か月はタイミングでやってみましたがうまくいかず、人工受精を勧められました。 この時点で、主人に『そっちの問題で俺の問題じゃないから。俺まで考えたり悩む必要はない』と言われ、それから性交渉はする気になれずしていません。 金銭的な面もありますが、純粋にそこまでして絶対に欲しい! と思えなくなってしまいました。 自然になら授かりたい、でも性交渉は苦痛だし、人工受精してまでは…、でも…。 と悩んで何も決められずにいました。 腹痛がとにかく酷く、生理でないときに救急車で運ばれたこともあります。 担当の先生から、悪化する前に、生理を止める薬を暫く飲むように勧められましたが、自然でない形が嫌なので、ずっと何もせずにいました。 ですが、先生の強い勧めで、生理を止める薬を一年前からのみはじめました。 そしたら、今まで常に体調が悪かったのが良くなり、趣味のスポーツも再開できました。 内膜症の嚢胞も少し小さくなったそうです。 ですが、こもままでいたらずっと子供は授かりません。 一度は、子供は諦めて、趣味を充実させて生きていこうと決めましたが、ふとしたときに、これでいいのか、と悩みます。 子供がいない年上の夫婦を見れば安心し、赤ちゃんをみると複雑な気持ちになります。 よく、不妊治療をやめたら余裕ができて授かったと聞きますが、私にとっては性交渉は苦痛で避けています。 ずっとこのまま生きていくのは辛いです。 自分で、子供のいない人生を選ぶ! とか、限界まで不妊治療を頑張る! と覚悟ができればいいのですが。。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2

恋人が自死をしました

もう1週間経ってしまいました。 遠距離で12歳年上だった彼が、彼のアパートの自分の部屋で首を吊っているという連絡を彼のお母様からいただいました。理解ができません。 彼と私は、年明けには同棲をして結婚もしようと真剣に話していました。私が大学生なので夏休みなど1ヶ月くらいで関西の方に遠征できてくれて半同棲のような生活をしたり、沢山出かけたり、将来の話をしたり。 彼には友人はいません。在宅ワーカーなので、同僚と言える人もいません。周りの人間関係といえば、私が知る限り 私だけでした。全くそのような素振りを見せたことはありませんでした。 私は、表向けはポジティブなのですが 彼には頼ってしまいネガティブな発言や八つ当たりなようなことをしたこともありました。 私は孤児として育ったので、彼と結婚して子供を持つことが楽しみで将来の話を沢山したのですがそれが重荷だったのかもしれません。9ヶ月も付き合ったのにどうして彼のことを助けられなかったのか。逆にどうして気が付かないほど彼を傷つけたのかととても苦しいです。 7年ほど前に母をもうつ病で同じ亡くし方をしています。もうすべて自分が原因としか思えません。 彼の携帯に残された遺書にも明確な動機はなく、自分はなんて惨めなんだ。将来のことが不安すぎる。と呆然なものが記されていただけで、彼女には事故と伝えてほしいと、彼女のことがすごく大好きですごく幸せだったと綴られていたそうです。彼のお母様から知りました。 今頃、彼が生きていればこの週末デートの約束をしていました。彼の誕生日でした。 私はどのように彼の死を受け入れて生きていけばいいのでしょう。どうして私はこんなにも人を死に追い詰めてしまうのでしょうか。もう自分の人生に耐えられないです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2