hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 働きたくない」
検索結果: 9500件

お金が無いのに買い食いが辞められません

とてもくだらない相談になりますが書かせてください。 私は裕福とはいえない身分で、生活費も切り詰めないといけないのに お金がなくなれば無くなるほどストレスや不安を食べることで埋め合わせしてしまいます。 もちろんどんどん太っていくし食費は無くなっていき、全てが悪循環だと分かっていても辞めることが出来ません。 他に楽しみがなく、本を読んでも集中出来ず散歩をしてもつい買い物をしてはしたないですが我慢できず歩きながら食べてしまったりもします。 過食症だとは分かっています。 はしたない、だらしない自分にも嫌気がさします。 普通はストレスや不安、鬱などになると食欲がなくなりやせ細っていくイメージでしたが、私は真逆でどんどん太っていきます。 これは単なる甘えでしょうか?食に関してだけは貪欲な自分が怖いし醜いです。 太ってからは仕事や人に会うのも嫌になりました。 無性に食べたくなる、食べている時だけは嫌なことを一瞬だけ忘れることが出来ます。 でも以前のようにスリムな身体で人に会いたいし異常な食生活を正し、お金ももっと違うことに使いたいです。 欲求にかられたときどのようにすれぱよいでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

これからの人生に安心したいです

私は死後への不安があり、死ぬことが怖いです。 というのも自分自身、胸を張って良い人間であると言いきれない、むしろ性根の悪い人間だと自覚しているからです。 そういった人間は極楽浄土、所謂天国には行けないというイメージがあります。 私は昔は明るく元気でいつも人の輪の中心にいるような存在でした。困っている人には進んで助けになりたいと思っていました。 自分で言うのもなんですが、私は子供にしては人望もあり、正義感に溢れていて、またそんな自分の事が好きでした。 ですがいつの間にか堕落し、人と対面するのが苦手で、目を見れない、自分をよく見せようと虚言癖がある、大切だったはずの存在を傷付けて、楽な方へ逃げて逃げて孤独になり今の私はいます。 自分の事が大嫌いになりました。私には人には見せられないどす黒い心があります。 そんな私がこれから何か頑張れば贖罪になるのか、そして何か得る物はあるのか、過去の過ちから死後の行先は地獄なのだろうかと。とても不安にかられます。 今になって思えば善い行いだと、人助けだと思っていたことも自己満足でありもしかすると自分の行動に自惚れていただけなのかもしれないと思います。 こんな私は極楽浄土に行く事ができるのでしょうか?独りになった今遠い先の答えだけが不安です。 人生に安心が欲しいんです。 元々あまりスピリチュアルな事は考えた事は無いのですが、今は極楽浄土に行きたくてお寺で南無阿弥陀と唱えてみたりもしましたが、自分の中での不安は消えません。 簡単な答えでも構いません。どうすれば死後、極楽浄土、天国に行けますか?また、どうすれば過去の過ちを許されるのでしょうか? ご回答お願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

私の意識とはなにか

 以前、死が怖いと相談させて頂いた者です。ご回答を頂いて以来、それを胸に、心の持ち様や認識を変えたりして、素人ながら試行錯誤しつつ、死をどうにか受け入れる練習をしています。  しかし、死について考えると、私の今ある命や意識は、そもそも最初はどこからきたのだろう?と考えてしまうのです。肉体は勿論母から生まれましたが、生まれる前、私の意識(精神)はどこにあったのでしょうか?生まれる前、というのは、死んだあとと同じなのでしょうか?  これを考えだすと、生きていること(意識があること)それ自体が気持ち悪いように思えてしまうのです。なぜ今、私に意識があるのか?と考えてしまいます。なんというか、常に、ゲームの世界の住人のような気分?なのです。私は、誰かによって作られた世界の中に放り込まれ、意識が芽生え、それ故に死の恐怖に苦しみ、そして必ず死ななくてはならない。宇宙規模で考えれば些末な出来事であるけれど、私という個人にとっては、その事実がとても怖く、苦しいのです。こんな理不尽耐えられない、と思って、どうしてもこの世界の仕組みを恨んでしまいます。  私の意識とは一体なんなのでしょうか。そして、生まれる前はどこにいて、どこに死んでいくのでしょうか。私の意識はどうなるのでしょうか。  そして、そんな恨んでしまうようなこの世界を、どうしたら愛せるのでしょうか。大切な人と出逢っても、必ず最期に離れ離れになってしまう。私が愛した「私」も、必ず消えてしまう。日々の小さな幸せを感じるほど、死というこの世界との別れが辛くなり、恐怖で押しつぶされそうです。  それでも折角いただいた命を生きぬかなくてはならない、と思うのです。生きぬくために、どうかご助言をよろしくお願い致します。まとまりがなく、分かりにくい文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

共依存について

共依存についてなんですが、共に依存し合うことが何故マイナスなことで捉えられてしまうのかとふと思い、御意見をいただけないでしょうか。 普段、心理学を学んでる身ですが、依存することが何故一般的には前向きな意味で捉えられないのかいつも疑問を持っております。 佛教でも、帰依三宝とありますよね。帰依することは依存することはまた別物なんでしょうか。 帰依仏、帰依法、帰依僧、、と三宝に帰依することで人として生きれているということであれば、人に依存して生きるのも正しいことではないでしょうか。 私の意見が間違えていたら是非御指摘ください。 共依存の話に戻りますが、依存することで現在を生きていることを見い出せれるのであれば、素晴らしいことなんじゃないでしょうか。 三宝礼(一心敬禮 十方世界 常住佛 一心敬禮 十方世界 常住法 一心敬禮 十方世界 常住僧)と浄土勤行を毎日する読経する度に、三宝に帰依しても、実際にパートナー等に帰依し合うこととなれば、否定的な意見しか出てこないと思います。 南無阿彌陀佛、と申し阿彌陀さまへ帰依し、阿彌陀さまの御慈悲により極楽浄土へ往生できると説かれているのに、 現在、友人恋人に依存するとなれば、仲を切り裂くようなことをされたこともあります。 なぜ、友人恋人に依存することはこの人道では許されないことなんでしょうか。 御意見を頂戴してもよろしいでしょうか。 長文になりましたが、御拝読ありがとうございました。 合掌十念

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

家に居づらいです

私は一人っ子で、3人家族です。 昔から母親と喧嘩することが多く、1番酷かった時期に母親に「死ね」と言われてたら今まで、母親のことを信じられないというか、嫌いになってしまいました。 父親はいつも私の味方をしてくれて、優しい父親だし尊敬できるなと感じています。 ですが最近、父親自身が仕事のことで悩んでいるようで、私に対して一言も話してくれないし、目も合わせてくれなくなりました。 母親と最近喧嘩をすることは少なくなりましたが、一緒に居るのも話すのも、頭の片隅に「嫌だ」という気持ちがあって、すぐ冷たく接してしまいます。 私は大学に入る時、県外にでて家族と離れたいという気持ちが強かったのですが、県内しか許さないときつく言われ、やる気もなくなり、結局県内のレベルの低い大学に進学しました。 就職こそは県外で、と考えていますが、県内で就職しろとうるさく言われ、もう本当にしんどいです。 家に帰ってくるのも嫌で、今は友達の家に泊まりに行ったり夜遅くまでバイトをしたりして、家に帰ってくるのは寝るだけ、といった感じです。 ご飯を作ってくれるし、大学の費用も出してくれていることには親からの愛を感じます。 それは充分理解していますが、どうしても家に帰ってきたくない、関わりたくないと思ってしまいます。 家にいても孤独です。居場所が無いと感じてしまいます。どんな心を持って我慢すればいいのでしょうか。 いいアドバイスがあれば、お願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

母親が難病にかかっていますが、私はなにをすべきなのでしょうか

私が小学生の頃から、母はうつ病にかかっていました。 しかしそのことを母は私には教えず、事情の分からない私は母に反抗することも多く、苦労をかけていました。 私が母が病気であるということを知ったのも、携帯電話を盗み見たからであり、現在も母の負担にならないよう、知らぬふりを通しつつ、なにが正解なのか悩んでいます。 私が中学生になった頃に、母が難病にかかりました。 精神的な負担が原因となってかかる病気なのですが、発作を起こすと起きることすら困難な状況になる病気です。 父親が多忙であったため、家のことや母の世話は私がしていました。 現在では母親の病気はどちらも治まりつつあり、家事も母が行っています。 しかし、なにかきっかけがあるとすぐに世話が必要な状態になるような不安定な病気なので、目が離せず、帰宅も早くせざるを得ません。しかし、私には自分自身のやるべきことがあります。現在、私とともに活動している周辺の人にも母のことは話せないので、なにかを優先してもらえるわけではありません。やるべきことはやりたい一心です。しかし、母のことを心配に思う気持ちも強いのです。私はなにをすべきでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

実母とうまくいきません

母親の言うこと為すことがすんなり受け止められず関係がうまくいかず悩んでいます。 昨夜実家に娘を一人で泊まらせるかどうかで母親と意見が合わず喧嘩になりました。 もともと昨日は法事があり家族で隣の県にある実家に帰っており、今日は私も主人も仕事があるので娘を実家に泊まらせて私と主人とは自宅に帰る予定にしていました。 しかし娘自身が今回一人で泊まるのを嫌がったため、朝早く出勤しないといけない主人だけ帰ってもらい、私は実家に残り朝実家から出勤しようかと考えていると伝えたところ「いいから帰りなさい」「眠たくて心細くなってるだけ」「母親が子離れしてなくてどうする」と強く言われました。 娘は6歳で、年齢だけで考えると確かに一人でお泊まり出来なくもないかとは思いますが普段フルタイムで土日祝日も関係なく私が仕事に行っていることもあり、娘が寂しがっているのが不憫に感じたので「私も一緒に泊まろう」と思ったのに「子離れしてない」と一蹴されカッとなり母親に不満をぶつけて、怒りのままに娘も連れて3人で帰って来てしまいました。 一晩経って冷静になると母親は私をスムーズに仕事に行かせようとしてくれただけだったと頭ではわかるのですが、昔から母親は自分の物差しに合わない考えは押さえつけてやめさせるような物言いをするところがあり(例えば「友達のとこに泊まりたい」と言えば「毎日会ってるのになぜ泊まる必要があるのか」と言われたりした)、たとえ私の為で言われた事であってもすんなり受け入れる事が出来ず喧嘩したり我慢したりしながらやってきました。 主人や父からは「お母さんはああいう風にしか言えないから」「ここはお前が大人になって頭を下げなさい」と諭されましたが、「ああ言われたけど私のためを思ってだから」と広い心を持てないのが悪いのでしょうか?娘からおばあちゃんを取り上げるのは本意ではないので言い過ぎた事は詫びてから帰りましたが、どうもモヤモヤします。 私さえ我慢すれば丸く収まるなら我慢したい気持ちもありますが、このままずっとこういうことが続くのかと思うとげんなりします。 このモヤモヤを収めて母親とうまくやっていくにはどうすればいいかお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。 長文で申し訳ありません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

ぼんやりとした不安

休職期間中にいろんな人からありがたいアドバイスや、いろんなお話を聞いてちょっとずつ前を向いて頑張ろうと励んでいます。 しかし、そんな中で、会社の研修のやり方に納得のいっていなかった自分というもの気づき、 なんで病まなきゃいけないの なんで俺の現場はこんなことになってるの なんで俺は合わない高卒のやつと一緒なの なんで清掃の研修が多かったのに、まず設備からなの? なんで他の人は土曜出勤がない現場なの? なんで自宅から通勤するのに1時間以内の現場があるのに、わざわざ1時間ぴったりの現場配属なの? という思いがふつふつと沸き上がりました。 まあ、ここら辺の不条理な話は結局は他の人と比べたらダメという結論ですけどね… 今…正直逃げたいです。 逃げたら強くなれない、成長できない、どの仕事へ行ってもまた同じことを繰り返す、ほかの仕事についても結局また逃げ出すかもよ…それはわかるんですけどね… でも、今回の異動は運が悪かったね、いろいろな現場を知ることができてよかったね、で済まされないんじゃないのかなと思います。 メンタル面が弱かったから、学習できていなかったから、積極的じゃなかったから、委縮していたから、勝手に思い込んでいたから…いろいろ考えられますし、全部が全部会社側が悪いわけじゃないのも理解できます。 確かに有名どころで、建物も多く、いろいろなことを学べるかもしれません。でも、現場の人たちですら新設の建物の扱いで手間取っているのに、新人二人も配属させられて、面倒なんか見切れるはずがなく、ましてやそのうちの一人は設備仕事をまだ理解できていない半年で移動する総合職の人間…そりゃ扱いにだって困るはずです… だからどうしていいかわからなかった… どこまでを聞いてどこまでを自分で学習すべきだったのかがわからなかった… わからないまま2か月半を過ごしてしまったんです… この間人事の方ともお話ししましたが、やはり自分のメンタル面の弱さを指摘し、そこを含めて次の現場では変えられたらいいね、とのこと… 辞めたら辞めたでまたいろんな覚悟と困難が待っている、続けてもいろんな責任と障害が待っている。 自分はどの道を選んだらいいのかがわかりません…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1