hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 272件
2022/03/27

旦那が嫌い。気持ちの持ち方。

はじめまして。 突然ですが私は旦那が嫌いです。日に日に嫌いになります。子どもが社会人になったら離婚も考えており、旦那に言ってはいます。旦那は本気だと思ってないようですが…。離婚までの間、どのような心を持てば平穏に嫌いなところに目を瞑って生活できるかと悩んでいます。 嫌いな理由 ・男尊女卑 ・現在育休中ですが「俺は仕事してるから。お前は専業主婦だろ」と家事をほとんどしない(私が仕事してる時は私のほうが拘束時間が長く、給料も私のほうがいいですがその場合は「他所の奥さんはみんなやってるぞ」と言う) ・勤務時間半分は家に帰ってきて昼寝 ・アルコール依存症疑い(病院には行っていませんが、1日やめると禁断症状が出るそうです。1日に2リットルは最低でも飲みます) ・子育てほとんどしていないのに、している、子育てをわかっているように話す ・私の存在見えてない?(家族旅行は義実家と子ども、お茶を入れても私のはなし、誕生日忘れて伝えると狂ったように怒る) ・私の両親や兄弟に私のことを愚痴ったりバカにした発言をする、私の兄弟やその配偶者に上から目線で話す ・少しでも旦那の意見に反対すると人格否定してくる ・喧嘩をすると全て私のせいにし、謝ると謝り方が悪いと怒る。私の意見や気持ちを話そうとすると遮る ・1度しつけと称して「男をバカにするな」と平手で顔を何発も殴り頭を踏みつけられたことあり ・スマホばかり見て子どもや私の話を聞かず、話したことも忘れる ・よくわからないことで子ども怒鳴る(時々「パパ怖いから嫌」と子どもが言っています) ・面倒臭いことは全て私  ・片付けてもすぐに散らかす ・相談なく物を買うのに、私が買うと値段を1つずつ聞いてくる ・つわりで水の味やお湯の臭いがだめと言うと「生物として終わってる」と言い、吐いているとため息つかれる ・産後うつや生理前にイライラしやすくなると「頭おかしい」「精神病」「これだから女は」「死ね。今すぐ死ね」とまくしたてる。 ・夜泣きで寝不足になり体調崩すと嫌そうな顔をし嫌味を言ってくる たくさん書いて申し訳ありません…。 本当に価値観が違いすぎて悩んでいます。私、前世で悪いことをしたんでしょうか。どのように気持ちを持てば良いでしょうか。教えて下さい。

有り難し有り難し 43
回答数回答 1

これからどうするべきなのか。

結婚して7年になります。 子どもが(4歳と1歳)います。共働きで私もフル勤務で、仕事柄夜勤もやっています。 旦那と同等程度稼ぎがありますが、家事・育児が同程度に分担されているわけではなく…私の仕事が休みの日は家事に追われ…、旦那はというと、自分の時間を過ごし、どうしても不満がでてきてしまい、それを私はちょこちょこ口にだして言っていました。 旦那は子供と同じ時間を過ごしていても、スマホ片手にlineかゲーム、一緒に遊ぶこともほとんどありません。しかし、休みの日にはどこかに連れていき育児をちゃんとしてる気になっています。それが私には気に入りません。子供と同じ時間を過ごしている時に、スマホをいじらないでほしいということも言いました。しかし、直す気がないのか、悪いとも思っていないのか。。 私はイライラしながら家事をし…。 小言とは言えない、文句文句文句。 それが、旦那にとっては恐さに変わったらしく、私が恐い、鬱になりかけている、と言い出し、離婚も考えていると。しかし、子供がいるためすぐにはどうこうしようと考えてはいないと。 さらに、私がもし再婚をして、その旦那さんのことを子供達がパパと呼ぶのが耐えられないと。 私からしたら、何を言ってんだこの人は?状態です。 もともとメンタルは強い旦那ではありませんが… 子供が産まれる前も離婚騒動があり… 子ども達のことを考えたら、離婚はしない方がいいに決まっています。 しかし、なんだか旦那のメンタルに振り回されてる自分、疲れました。家の中でなんでこんなに気を使わなきゃいけないんだと。 こどもにウソついてでも仲良し夫婦、やるべきでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

ダメ人間?母親失格?

主人と別居 娘と実家に居候中の主婦です。 小2の娘は私と二人の時はある程度いうことをききますが、祖母や叔母がいると、ころっと態度が変わりいうことをききません。 娘の世話をしてくれる人がいれば私は必要なしという感じです。 母と妹からは私が娘に優しくない、仕事もせず時間が沢山あるのに何故いつもイライラしているのかわからないと指摘されます。 娘をみていると色々と気になり口うるさくなってしまい、それを妹と母が嫌がるので部屋に入り距離をとると今度はその態度を指摘されます。 私は母子家庭で育ち、妹が母にべったりで仕事の忙しい母に甘えた記憶がありません。 中学くらいからは母をあてにしなくなり、いじめにあっても相談しなかったように思います。 だから娘とのかかわりかたがわからないのかどうか自分でもわからないのですが一人娘に優しくできず、かわいいとも思えません。 私と二人の時の態度と母たちがいる時の娘の態度の違いを子どもだからと思えず、都合のいいときばかり甘えてくる娘を受け入れられないのです。 母には今のままの態度だと娘は私から早く自立してしまうと言われましたが、今の私はそれでもいいと思っています。 娘がまだ幼いころはかわいいと思っていたはずなのですが... 今更ですが私は母親不適合者? 子どもをもつべき人間ではなかったのか... 人間としても最低なのかと考えたりもします。 娘とべったりの親子になりたいとは思いませんが、仲が悪い親子にはなりたくない... こうなってしまったのは私が精神的?人間的?におかしいからでしょうか? 私はこれからどうしたらいいのでしょう?

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

働けない後ろめたさと怠け心

初めてご相談します。 正社員での仕事~結婚~出産を経て、今はフリーランスで(基本的に1人きり)家事と育児を兼務しながら暮らしています。 夫は会社員、子どもは小学生です。 フリーランスになってから、収入は低く不安定ですが夢中でやってきました。 体当たりで仕事をもらい、喜んでいただき、また依頼を受ける。 大変なこともあるけど楽しいな、と思っていた矢先のコロナ禍。 仕事は全て無くなり、今まで仕事を下さったかたには「同じことをタダでしてくれるならいいが、お金の掛かる人には依頼しない」と言われることもありました。 学校もしばらく休校で、毎日子どもと向き合いながら家のことをする生活がしばらく続きました。 ここ最近、少しずつではありますが仕事の依頼も来るようになりました。 ありがたい反面、あんなに楽しかった仕事が苦痛でたまらず、失敗ばかり続くようになりました。 死にたい消えたいと思うようになり、極端に疲れやすく夜は眠れず、子どもや夫にイライラをぶつけたり家事も疎かになりました。 もう、働きたくありません。 でも、時計を見る度に「みんな働いているんだ、私ばかり怠けてだらしない」と落ち込む日々です。 みんな「何か役割」をもって働いているのに、私には何もない。社会の役に立てない。 SNSでは、同年代の子育て母たちが起業したり社会的な役割を担ったり。 平日の昼間に「何もしたくない・・・仕事の依頼も投げ出したい・・・」とソファーで毛布をかぶって丸まる私は、何のために生きているのか分かりません。 苦しくてたまりません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

子供を叱るのではなく、怒り過ぎてしまいます。

男の子二人の母親です。 元気な子供達で、可愛くて仕方ありません。 ですが、 ・危ないからやらないで(棒を振り回す。高いところから飛び降りる。上着等を振り回す。等) ・お店の中等で、走り回ったり、二人で闘いごっこ、ふざけてじゃれ合うのは、人の迷惑になるからやめなさい ・相手の気持ちを考えなさい ・意地悪(きつい)言葉の使い方はやめなさい ・宿題は、最終的にはやらなくてはいけない事だから、後延ばしにしない といった事を なかなか聞いてくれず、毎日叱っています。 私も仕事に出ており、時間に追われた毎日を過ごしているせいもあり、つい叱り過ぎてしまい、時には「叱る」ではなく「怒って」しまいます。 言い過ぎたり、きつい言葉になってしまい、頭ごなしに叱りつける状態になってしまいます。 特に長男は自分の中に溜め込んでしまったり、自分を責めてしまうタイプで、それが分かっているのに言い過ぎてしまう私自身に憤りを感じ、息子の事を追い詰めてしまっていると、後になって後悔する という事の繰り返しです。 主人は毎日、私達家族の為に頑張って仕事をしていてくれて帰りが遅く 休日出勤も多い仕事で、基本的に子供達2人と私の3人で過ごす事が多く、子供達も 私が怒ってしまった時、逃げ場が無く 可哀想な事をしてしまっていると 頭では分かっています。 どうしたら子供達ももう少し落ち着いてくれるのか、どうしたら私自身怒ってしまう事をやめられるのか悩んでいます。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

母として女として妻はもう無理です

現在45歳、息子が二人おります。 旦那とは不仲で、離婚までは考えておりませんが、口も聞かない生活です。 全ての原因は、旦那と仮面夫婦だからなのでは…と自分自身でわかっているのですが、とに かく毎日毎日さみしく、イライラし、時には誰か殺めてくれないかなとまで思ってしまいます。心療内科にも受診しましたが、快方には向かいません。 独身時代、友人も多く、仕事にも恵まれ、それなりに充実した生活を送っていました。 結婚後も、子どもが1人だった時は、パートなどをして、人間関係も多少の悩みはありましたが、それ以上に楽しみが多く、幸せな日々を過ごしていました。 二男が七歳離れており、自分が40代になり、イッキに老け込み、ママ友だちとの付き合いにも気疲れするようになりました。 長男は中学一年生、反抗期が酷く、毎日毎日くたくたになります。 周りからは、うつ病というよりは、更年期障害では?と言われ、かといって金銭面での余裕もないので、婦人科を受診したり、服薬したりすることも迷い、ただただ日々を憂鬱な気分で過ごしています。 学生時代の親友が数人おりましたが、皆疎遠になってしまい、寂しさで押し潰されそうです。 子どもたちの前では、無理をしてでも、明るく楽しく笑顔で振る舞うようにしていますが、限界を感じ、こちらに投稿させていただきました。 共感、説教、どのようなお言葉でも構いませんので、どなたか助けてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

母を許せません

タイトルのような感情が生まれたきっかけは、31歳で産んだ第一子が重い障害を持ち生まれたことです。 もう12年も前ですが、私は当時夫の仕事で遠方におり、近くに身内や友人がいない孤独の中で娘の障害を受け入れられず、死ぬことばかり考える日々でした。 世間体を気にする両親に子の障害のことを話せず、生まれた孫は健常児と信じる両親にしばらく隠していました。 心療内科でもらった薬を飲み、なんとか気持ちを上げて育児をこなしていて、イライラして子供に手を上げたこともあります。今思い返しても地獄の日々でした。 そして1〜2年経ち、すこし心も落ちついて、両親にも子の障害のことを話しました。表面上は受け入れてくれましたが、帰省した時に母が言った一言がきっかけで母を憎むよになりました。 母もよく知る私の幼馴染みに、障害のこと話してないよね?と言われたのです。「話さないでおいて。誰かにしゃべったら他に広まるから。」と…。 母のその言葉で、やはりこの人は世間体を何より大事する人で、娘の私がこんなに苦しんで、でも受け入れて頑張っていこうとしているのに、心から支えてはくれないのだ、しかも私の娘に対してとても失礼だ、と煮えくりかえるような怒りを覚えました。 それをきっかけに、今までの不満が一気に蘇りました。娘が生まれて私が一番苦しんでいる時に、母親のくせに助けにも来ず、まめに電話してくることもなかった。帰省した時も、私が辛くて泣いていると、「薬(安定剤)飲んだの?」と、ひとこと。そうじゃなくて、寄り添って話を聞いてほしかった。もっとマメに連絡くれたり、心配して欲しかった。娘を受け入れて、心から応援して欲しかった。 うわべでなく、心から娘を受け入れ、可愛がって欲しかった。 更にその後、第二子、第三子が健常で生まれたので、そちらの方ばかり可愛がるように見えました。 数年前、今まで溜まってきた母親への憎しみを全て電話で伝え、あなたを一生許さないと言いました。 心から私に謝れとも。言葉では謝っていましたが、私は母は何が悪かったのか理解していないと感じています。 今は私の電話には意図的に出ないです。父に電話を取らせています。 そんな状態なので、私も憎しみが消えません。母は77歳なので、いつ他界してしまうかわからないと思うと、どうしたら良いかわからないです。 心の持ちようをご指南いただきたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

妻らしく、母親らしくありたいです。

私は発達障害(ASD、ADHD)を持っています。 一度、睡眠不足で子育てに行き詰まり、精神科病院に入院して、子供は乳児院へ。主人も一人になり、家族バラバラになってしまいました。 そんな私も回復して、今は障害者枠で仕事をしながら、家事や子育て、全て全力を尽くした結果、睡眠障害が出て、眠れなくなってしまいました。 それによって、私は主人にイライラして怒鳴り散らしてしまい、主人は活気がありません。突発性難聴という診断を下されたそうです。私のせいなのかなと思います。 一生懸命、仕事頑張ってくれている主人の気持ちを読み取ることが苦手なので、子育ての手伝いができず、うとうとしている主人を毎日見ると、頭に血が上り、暴言を吐いてしまいます。 これしておくからと主人が言ってくれるんですが、結局疲れて寝てしまうので実行できず、約束を守ってくれなかったことが引き金となり、最近まで本当に怒鳴り散らしていました。 長女も今日、怒って言ったわけではありませんが、主人に仕事で上司から何か言われたのではないかと聞いたところ、「ママおしまい」と、私に対して何度も起こりました。私は主人の回答によっては、自分の仕事を休もうと思っていたからです。ですが、何かを察して、娘も話し続ける私にストップをかけるかのようでした。 今、主治医によってお薬を調整してもらってますが、なかなかうまくいかないもので、睡眠をしっかりとれず、サイクルがバラバラになってしまいました。 頓服薬によって、イライラを抑えることはできるようになりましたが、また睡眠不足が重なって、家庭をめちゃくちゃにするのではないかと心配しております。 主人に対して、もっと、寛大になりたいです。娘にも愛情いっぱい捧げる体力が欲しいです。 入院した時以来の睡眠障害なので、正直戸惑っています。 薬も大切ですが、何か考え方も修正していかなければならないと思っています。 明日、初めて体調不良で仕事を休みます。本当は休みたくなかった、でもそれでは職場の人にも迷惑をかけるし、家族にも迷惑をかけてしまうと分かったからです。 私は体調を戻すために、身体を動かすこと以外でどのようなことがありますか?何かヒントを教えていただけたら幸いです、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

上の子に笑顔で接しれない

現在上の子2歳6ヶ月の女の子、下の子8ヶ月の男の子がいます。 下が産まれる前から赤ちゃん返りがひどく、産まれてからも赤ちゃん返りはよくしており、へろへろでした。夫の協力は全く得られず…産後2週間でストレスの為体重は激減し、母乳も全く出なくなりました。 現在の主治医からは、その時から、産後鬱→現在の鬱病になっていったのだろうと言われました。 ちょうど今はイヤイヤ期というのもあるのか、何か言うと、イヤー、イヤよー、と嫌味のように言います。お友達と遊んでいても、わざとお友達のものばかり取りに行き、喧嘩になり、お友達を叩いたり、オモチャを投げたりします。最初は育児書を20冊ほど読み、笑顔で笑顔でと頑張ってきましたが、私の中で限界の何かが弾けたように、長女なんか消えてしまえばいいのにと、悪魔のような考えが離れなくなりました。それからは、殴るということはしませんが、口で言っても聞かないので、口と同時に平手打ちが出てしまいます。口も、ものすこく叫び散らして暴言も吐いています。そこからはイライラも治らず、薬を飲んで飲んでとしています。 余計に今は何も反抗もせず、私を頼ってすり寄ってくる弟の方が可愛くて、長女には怒鳴ってばっかり、弟には笑顔になっています。 心穏やかに接したいのに接しれない。 旦那には、お前には母親の資格はない。産むこと事態間違いだった。キチガイ。と言われました。 全く手伝わない人には言われたくなかったのですが、私がいなければ…と自殺も考えました。 どのような心で長女と接したらいいのでしょう。どのように心をすれば笑顔になれるのでしょうか?

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

旦那のモラハラから立ち直りたい

結婚生活1年で離婚しました。今でも、私の我慢が足りなかったのではないかと悩み続けています。 旦那はプロポーズをきっかけにだんだん性格が変わってしまいました。しかし、いざとなると全部直すからと泣きついてきて、今までの優しかった彼を思い出して、マリッジブルーなのかと思い結婚しました。 結婚生活の中で、機嫌がいい時はすごく優しいのですが、仕事で疲れてイライラすると無視、舌打ち、大声で喚くなどがありました。何回も続いていくうちに私が精神的に疲弊してしまいました。 妊娠中、仕事でイライラしている時に私の作った料理が不味いと捨てて怒鳴りながら家を出ていき、泣いているうちにお腹が痛くなって、それが原因かわかりませんが入院しました。 子どもが生まれても許せなくて、旦那には泣きつかれましたが、離婚しました。 私は結婚したことの後悔、結婚生活で上手く旦那とやれなかったことの後悔、離婚して子どもを片親にしてしまったことの後悔が頭から消えません。 なぜもっと我慢できなかったのか、旦那と上手くやれなかったのかという自分もいれば、旦那と一緒にいたら私までおかしくなっていたという自分もいます。 旦那には気持ちはほとんどありませんが情が少しあります。子どものためにもどうにかして前を向きたいので、アドバイスをお願いしたいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

子育てが辛いです。

子育てに疲れました。 不妊治療でやっと授かった息子なのに怒鳴ったり叩いてしまいます。 私自身が親や年の離れた異母兄弟の姉に叩かれ殴られて育ったせいもあると思います。 幼い頃から病弱な両親で、今で言うと放置子だと思います。親に愛情をかけて貰うことはなかったです。母は鬱病で、病院に通っていて通院の日は、何時間も待たされていた記憶があります。母も大変だったんだと思います。 学校も行けたり行けなかったりで、勉強は嫌いじゃないですが、遅れてしまいそこから落ちこぼれです。遅れたから塾へなど行かせてくれる親ではなかったです。 回りからしたら可愛そうな子だったと思います。 そんな両親も早くに亡くなりました。 私がこんなに息子にイライラしてしまうのは、育った環境のせいでしょうか? 体力もなく、子育てが本当に大変です。 主人は、船乗りなので、乗ると1ヶ月以上留守です。ほぼ一人で育ててます。 友達はいますが、義両親も遠方で親戚も近くにはいません 主人は帰ってくると子煩悩で、子育てを手伝ってくれますが、仕事で留守の間が地獄です。 子どもを、怒鳴り散らし、暴言をはいて、手が出ます。そして泣きながら何で叩いてしまうのか、自分の頬を何十発もひっぱたいて自己嫌悪で死にたいです。大変で死にたいです。 息子は、活発で何でも触らないと気が済まない子で、月齢の同じ友達の子どもをみると何で私の子だけこんなに大変なんだろうと尚更落ち込みます。優しく言おうが、言い聞かせようが、何度言っても止めません 最後とうとう怒鳴るこの繰り返しです。 注意するだけでも疲れます。 辛すぎて死にたくなります。 私はどうしたら良いでしょうか? どうか誰か助けてください

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

主人の母と同居を始めました。私は1人が好きです。

同居を始めて約2ヶ月が経ちます。そろそろストレスがたまってきました。 私は高校を卒業してから結婚するまでの17年間一人暮らしをしてきました。その後結婚してからは、主人と2人で暮らし、2年後子どもが生まれ、その2年後もう1人子どもが生まれましました。 その直後、同居を始めました。 1人が好きと言っても、子どもといるのは苦痛ではなく、楽しいです。 主人の母は74歳で、仕事はしておらず、家にいることが多い人です。私も今は育休中で、仕事はしていません。 家事はほとんど私がしています。 同居前ならば、自分の時間で動けていました。でも今はそうはいきません。しかも、お母さんが居るってだけで、気を使います。 住んでいるところは主人の実家なので、私自身のの家という感覚は全く無く、家の中も落ち着ける場所がありません。 そういうのが重なってきて、徐々に私の中にストレスがたまってきて、ピークに近いのでしょうか、イライラしたり、涙が出てきたりします。 今日は、「家に帰りたい」と思い、同居前に住んでいた賃貸マンションまで行き、しばらく駐車場に車を止めていました。でも、ここはもう私の家ではないと考え、この頃によく行っていたショッピングモールに行き、ぶらぶらしています。 仕方ないでのりきるしかないのでしょうか…。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫と衝突してばかり

結婚2年目、一歳の子供がいます。 夫と喧嘩になると、お互い譲らない性格のため、収拾がつきません。自粛で2人とも在宅勤務で、一緒にいる時間も多く、喧嘩が耐えなくてこの先やっていけるのか不安です。 夫はごはんを作ったり、寝かしつけをしたり、協力的な面もありますが、正直必要な家事子育ての大半は私がしています。私もフルタイムで働いています。 夫は生活面がだらしなく、それを注意すると私の言い方が気に入らないとか、やる必要がないとか、自分はこんなに家事育児をしているのに、など言い返してきて喧嘩が始まり収拾がつかなくなるのです。 また、夫は私の言い方がきついと言います。なので、なるべく優しく言うようにしても結局言い返されて口論になります。 私もまあいいか、と思えない性格なのでどんどんヒートアップしてしまいます。 夫はおだてて育てろとかよく言いますが、素直でない性格なので、何で私がそこまでしないといけないんだ、できてないのはそっちなのに!と思ってしまいます。もっとおおらかな性格になって、相手のダメなところも受け入れられたらと思うのですが、どうしてもイライラしてしまいできません。私ばっかりこんなにやって!と張り合ってしまいます。このままでは衝突がなくならず、いずれ離婚になってしまうのでは、と不安です。頑固な性格がとても似ている夫婦だと思います。それゆえ、相性が悪いのかなぁと思います。こんなに喧嘩が多くて、子どもに申し訳なくなり、泣いてしまうことも。離婚したいほど大嫌いではないけれど、正直好きだった気持ちも薄れかけています。どうしたら、お互い歩み寄れるのでしょうか。もしくはどうしたら、まぁいいか!と思えるようになるのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

自傷行為を止めて強くなりたい

自傷衝動を抑えて強い母親になりたいです。 障害児を2人育てています。 がんばって育ててきたのですが このごろだれのせいでもない些細なことでイライラしてしまいしょっちゅう強い怒りを感じます。 例えば疾患上やむをえない嘔吐で度々そこら中を汚してしまうことなど、子どもには何の悪意もないと解っているのに、暴力的な怒りがこみ上げるのです。 その怒りを子どもらにぶつけてしまったら虐待になり何もかもダメになってしまうだろう、 子どもらは悪くないのに些細なことで怒ってしまう自分はなんて器が小さいんだろう、 他の障害児ママは外でもきちんと振る舞い仕事や勉強や 啓蒙活動をしながら子どもに最良の環境を用意するべく奔走しておられるのに、 わたしはこんなくだらないことで躓いている、だめな母親だ、と 自分への処罰感情が抑えられなくなり自傷行為をしてしまいます。 自分の生活のどこから立て直せばいいのかわからなくなってしまいました。 リアルの世界で繋がっている医療者や福祉関係者には、 困っていることはありますか?ときかれても何も言えず、大丈夫です、と返してしまいますし、 親には心配かけるわけにもいかず、 夫は協力的とはいえ夫自身の疲労や不調もあり全てをぶつけるわけにはいきません。 自分で産むと決めたのだからがんばって育てたい。 子どもらも、かわいいと思う。 彼らが自立できるまで死ねない。 でも、苦しいです。 強くなりたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/10/25

情緒不安定を治したい

新婚です。結婚して情緒不安定になることが増えました。 大好きな人と結婚できたのは嬉しいのですが、知り合いが一人もいない地域に住んでおり孤独を感じることが多くなりました。 そのせいか少し旦那に対してイライラすると、異常にナーバスになり一人で泣いてしまいます。 どんなことでイライラしてしまうかというと、仕事や家事に追われた時に旦那の気楽さ(帰宅後のんびりテレビを見ていたり、趣味で友人と数時間出掛けたり)にムっとしてしまうことが多いです。 お互い共働きで子どもいないので、生活には少し余裕がありましたが、旦那が念願の車(新車の外車)を買ってしまったので これから少し節約をしながら生活しないとと思い毎朝お弁当と夕飯を作っています。 また収入も上げたいので、隙間時間に資格の勉強もしています。 私は在宅勤務であまり残業もないので、基本的に夕飯は私が作っています。 ですがやはり毎日仕事しながら料理や買い出し、家事をするのは大変なことも多く、知らない間にストレスが溜まっているのか定期的に旦那に苛ついて情緒不安定になります。 旦那も帰宅後や休日は家事を手伝ってはくれるものの、言われて動くという感じで主体的ではありません。 また心が疲れた時に気軽に友人にも会いに行くことができない距離になってしまいました。 普段はお金を使うタイプの旦那ではないので、車の購入は渋々承諾したものの、 将来のこと(子どもができたら、働けなくなったら等)考えるとやはりお金の心配で、極力生活費を抑えようとしているのになぜ私だけこんな家事のことを考えないといけないんだろう、、、と考えるとモヤモヤが止まりません。 何度か旦那に話はしているものの、自分もやれることはやっていると言い張ってあまり理解してくれません。 上記のようなことが結婚して一緒に住んでから月1程度あり、毎回情緒不安定になります。気晴らしにジムで筋トレはしていますが、完全な気晴らしにはなっていません。 どう伝えれば理解してくれるのか、理解してくれないのであれば諦めて自分の情緒不安定なところを治したく、アドバイスをいただきたいです。 長文、わかりにくい文章で失礼しました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ