hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 272件

自分の抱く感情にどう向き合ったらいいのか教えて下さい。

はじめまして。 早速ですが質問させていただきます。 出産をきっかけに六年間勤めた会社を退職し、現在は生後半年の長男と、夫と暮らす専業主婦です。 以前働いていた会社では朝から夜遅くまで働き、休みも少なく、土日や大型連休も働き詰めでしたので、思い切って退職しました。 初めての出産と子育てですが、息子は夜泣きすることなく、母乳をよく飲んでくれるのであまり手がかからず、楽しく育児ができています。 夫は帰るのが遅いですが、短い時間の中でも息子と接してくれてとても可愛がってくれています。 夫が息子をあやして、息子が笑ってくれたり、三人で川の時になって寝る時など本当に幸せに思います。 しかし、育児にゆとりがでてくると忙しいながらも働いてお金を稼いで充実していた時を思い出すようになりました。 そうすると、退職したことを猛烈に後悔してしまいます。(いずれは働きたいと考えております。) また、世間においていかれている気にもなります。 働いて旅行にいったり、気軽に出掛けられる友人にも嫉妬してしまいます。 人からみたら、贅沢を言うな!!! と言われてしまうかもしれませんが、この気持ちとどう付き合っていったらいいか教えて下さい。 こんな気持ちを抱いて、息子に申し訳なく思ってしまいます。 長文で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

子育て相談 相談事は二件です。その2

2、3年前の事です。長男の会社から主人の会社に電話があり、「長男は工場を休みがちで、もしこのまま勤務態度が変わらなければ解雇もやむ終えない」とまで言われました。主人も私も、それまで全然知りませんでした。息子に聞くと、薬(抗てんかん薬)の副作用で眠気とだるさがひどいとは言ってました。それで、会社を休みがちになったようです。息子の上司の話しでは、あまりに欠勤が多いから先輩や同僚にはかなり迷惑をかけ、もう誰も信じてくれてないような、まるで孤立した状態だったと伺いました。本人は何も言わないので、はっきりとは解りませんが、私は、孤立して余計に会社に行きづらくて、また休むという、悪循環だったのではと推測します。二十歳を過ぎた社会人が自分の体調管理も出来ないとはもっての外で、自業自得だと言いました、しかしてんかんという持病を持ち、今の時代に再就職は難しいと考えると親ばかですが、簡単には切り捨てられず、息子には「石にかじりついてでも、信用を得るまで休まずに出勤するように」言い、それから毎朝、今日まで、半強制的に私が会社の門まで車で送っています。息子が自主的に、「送ってくれなくてもいい」と、休まずに自力通勤するまで送るつもりですが、本当にこんな過保護でよいのでしょうか? 親亡き後を考えると、身内、親戚が少ない私共にとって、障碍と持病を持つ我が子の将来は不安でなりません。 長文、乱文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

3歳息子との関わり方

初めて質問させていただきます。 私には今、もうすぐ3歳半になる 息子がいます。幼稚園保育園には まだ行っていません。 息子は1歳頃から、一度泣き出すと 全く手を付けられず、声を掛けて 落ち着かせようとしても、なかなか 息子の耳に入らずヒートアップ。 やっと落ち着いたと思うと、 今度は、「ママあっち行って」 「ママ嫌い」と言われ、 私が一度頭を冷やす為に別部屋に 入ると、バチンと戸を閉められ 取っ手を強く握って、 私を閉じ込めたりもします。 こんな状況で私も頭に血が上り、 ひどくイライラしてしまい、 息子を叩いてしまいました。 今3歳半になりますが、 言葉の発達は遅く、上手く言葉で 伝えれないせいで、大泣きをしたり 癇癪を起こすのかとも思っていますが、 さっきまで機嫌の良かった息子が 何かの拍子に大泣き、暴れたりすると、 また手を上げてしまいそうになる 自分が怖いです。 公園に遊びに行っても、 他のお友達がママと遊びに来ていると、 私ではなく、他の子のママさんと 遊びたがります。 転んで靴が脱げても、ちゃんと 自分で履けるのに、わざわざ 他の子のママさんを呼んで 履かせてー!と言っています。 私が履かせようとすると、 あっち行けと言われ、、 3歳児の言う言葉、気にしなくて いいと自分にいい聞かせても やはりどこかで 本当に息子は私が嫌で、 本当に一緒に居たくなくて、 こんな事になってるのかなと 思ってしまい、落ち込んで 涙が止まらなくなります。 こんな私は、どう息子と接して 関わって行ったら良いんでしょうか。

有り難し有り難し 45
回答数回答 3

4歳長女を可愛く思えない。子育てに自信がありません。

初めまして。よろしくお願い致します。 私は4歳と1歳の娘を持つ母親で共働きをしており、2人とも1歳から保育園に通っています。 今回は4歳の長女についての相談です。 長女はよく怒り、自分の思うようにいかないとよく怒って泣きます。 そして、親が自分が思っていたことと違うことをすると「やり直して!」「ちがう!もうママきらい!」と癇癪?を起こします。 気持ちの切り替えが下手で時間がかかり、ごまかしも通用しません。 子どもはこんなものかと思っていましたが、次女の性格が穏やかで正反対なため、なかなか長女を受け入れられなくなってきました。 長女のことを可愛いと思えなくなってきた自分をどうしたらいいかわかりません。 自分に余裕がなくなると怒鳴ったり、最悪な時は叩いてしてしまいます。 自分の感情のコントロールが出来ない自分に自己嫌悪に落ち入り、こんな母親のもとに生まれてきた子どもたちは可哀想だと思います。 私が描いていた母親像とは全く違う自分に苛立ち、私はこんなに短気だったのかと落ち込みます。 どのようにしたら長女を可愛いく思えるでしょうか? 私がどのように変われば(努力すれば)子どもたちも家庭も落ち着き、幸せになれるのでしょうか??

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

娘と息子の育て方の違い

夫の連れ子(息子2人)が手がかかりすぎます。 私自身今まで娘(小学2年)を一人で育てる上で、2人きりの家族だったからもし私に何かあった時、娘一人でなんでも出来るようにと、しっかり育ててきました。おかげで親の私から見ても考え方等きちんとしてます。悪く言えば子供らしさがあまりありませんが。 逆に息子2人(小学6年4年)は男親が自由に育てられたからか、自分の事しか考えずに周りに迷惑ばかりかけます。 学校でもお友達にケガさせたり、教科書を全て破り捨てたり、学校からの電話がよくあります。 娘も暴言吐かれたり、自分勝手なお兄ちゃん達のために我慢したりで、よく泣いてました。 最近は娘の方が上の子より強く、なにかあるとまともに言い返せるようになりました。 夫に言わせてみれば男の子と女の子は違うらしいですが、まず人としての常識がなってません。長男は来年中学ですが中身が幼稚園児です。 次男は4年生ですが毎日おねしょをします。 おねしょしても平気な顔して毎日態度がデカいのが許せません。 赤ちゃんがいるので毎日夜中の授乳で起きた時に次男をトイレに起こしますが、それでも時々もらします。 今まで父親が何もしつけてないぶん、良くない事でも『当たり前』になってます。 初めて会った時よりはだいぶマシにはなりましたが、根付いた習慣はなかなかとれません。 4年生のおもらしは直すのは無理なのでしょうか? 赤ちゃんのお世話だけでも寝不足で辛いのに毎日息子2人が手がかかるので限界です。 夫は毎日仕事で遅く、帰っても子供達との接点あまりありません。 今は娘が私を気付かって色々お手伝いしてくれるのがせめてもの救いです。 もう少し気持ちが楽になりたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

亡くなった息子と夫。親族の事

初めて相談させていただきます。よろしくお願い致します。長文で申し訳ありません。 先日息子が亡くなりました。27歳でした。息子は障害をもって生まれ体もあまり丈夫ではありませんでした。亡くなる時は体力も落ち本当に辛そうだったので、もう仕方ない今までよく頑張ったねという思いで見送りました。 私は夫を自死で亡くしています。その時2人の子供はまだ小さく、仕事での借金、度重なる浮気など亡くなった後にわかった事も多く、本当に辛い日々でした。ただ目の前の子供を育てていかなければという思いで必死に生活してきまた。 夫が亡くなってから仕事もしていましたが、自分なりに頑張ってきたのは子育てでした。なので息子が亡くなった事は理解していても本当に辛く、私の必死だった20年はなんだったんだろうという虚しい気持ちと共に、月日の流れの中で思い出す事も少なくなった夫への複雑な思いが蘇ってきました。あの時夫が自死を選んだ事で私の人生は大きく変わり、その事で経験した悲しみ苦悩を自分の中でどう消化していいのか未だにわかりません。許せないという気持ちです。亡くなった人にそんな感情を持つ事は許されるのでしょうか。 そんな中、普段から気に掛けてくれて、息子が亡くなった時にもとても力になってくれた親族と飲みに行きました。辛い気持ちを少しでも聞いてもらえればというつもりでしたが全然違いました。 私がひとこと言うとそれに対し全く理解出来ないことや、私の生き方そのものを否定するような言葉をたくさん言われました。確かに親族から思えば私は理解し難い道を歩んでいるのかもしれません。私の人生に対して親族が思う事をずっと言われ続けました。 人それぞれ人生も経験も違うので、理解して欲しいというより話を聞いてもらいたいと思っていたのですが、それも甘えだったのでしょうか。 またコロナ禍やスキル不足で仕事も決まりません。 色々な事が重なり辛い日々です。 一緒に住む子供の為にも頑張りたいと思っているのですが、今後どのような心持ちで暮していけば良いのか自分ではわかりません。ご教授いただけると有り難いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

両親と妻が不仲です。どう対処していくといい方向にいきますか

未熟児で生まれ妻の必死な子育てもあり子供は健やかに育っています。 息子は出生後長く入院。その間に転勤があり新居選びの時間無く、実家から歩いて数分の両親が買っていた家を借りました。両親の勧めもありました。「大変だったら母の助けも借りられるか」の考えは今思えば甘かった。妻はこの時は同意していました(が無論嫌だったはず) 息子が家に来た後から、後で知ったのですが、母のアポ無し訪問・冷蔵庫の確認(ご飯がなければ作ってきたものを置いていく)、部屋に上がって息子(母にとって孫)の顔を見る、などが重なって妻が休めずうつ状態に。 「義母の突然の訪問で寝られず辛い」と妻から話があったので母に連絡後来るよう伝えましたが「家族なので連絡を入れる必要ない」と変わらず。妻は気が滅入り喧嘩も度々でした。 このため転勤の話を機に車で20分の所に転居することで妻の同意を貰いましたが両親、特に母はこれに納得できずかなり怒りました。 その後数ヶ月毎の実家訪問は妻の強い拒否で息子と私で行くも、道中息子が泣く(母親と離れるから当然)のが辛くその間の妻を思うと落ち着かず、その回数をへらしました ある正月に家族で行った際妻は家事を実家で手伝ってくれましたが母は「私がやるからやらなくて良い」といい、これも私の実家を妻が嫌になった状況です。 妻を子供と妻実家に帰ることを勧め帰していましたが妻は帰ってもゆっくりできないようで帰るに帰れなくなっていて辛く感じます。 この最中先日母から「こんな嫁はいらない。離婚しなさい」と怒鳴りつつ電話ありました。母が妻実家の雰囲気が好きでない事も一因かもしれません。むっとしますが行来たくなくなる自分にも非があり複雑です。 先日妻から「私は私の家であなたを守っている。あなたは私をあなたの家で守ってくれてない」と言われました。妻と私の両親は他人だから真底仲良くせずとも仕方なし、年末年始や盆にそつない会話するだけでいい、と思います。 が、嫁を含め皆が笑顔の風景も望むのです、自己満足ですが。 嫁を守ることはどういうことか、両親と妻の間をどう取り持つか、私の望みをどう叶えるか。これらを考えると暗闇に入る感じがします。 いっそのこと私が死んでしまえば解放されるとも考えもしますが無論その気は微塵もない。 ただどうにかしたい。 叱り、指針、助言 などが頂きたいです。

有り難し有り難し 46
回答数回答 1

風俗経営者の息子として

父親が風俗を経営しており、その金で暮らし、高校を卒業し、大学に入りました。 そのことを知ったのは大学に入ってからで、それまでは父親に職業を隠されていました(ほとんど別居状態でしたが、自分も能天気だったと思います)。大変ショックを受け、親と縁を切ろうと家出をしました。しかし内臓の病気と精神疾患を患っており、信念を貫くことはかないませんでした。 その後大学を中退し、今は障害との付き合い方を模索しつつアルバイトをしています。中退の理由には、「女性が身体を売った金でこれ以上大学に行くわけにはいかない」というのは一つとしてあります。 恥ずかしながら、性欲と寂しさに負けて風俗を利用した経験はあります。そこでは良い思いもしましたし、生き生きと働いてるように見える女性も見受けられました。しかし世の中には性産業の悲惨な裏側の情報が飛び交っており、父親に何も話してもらえない私は、何を信じればいいのかわかりません。 私は搾取構造にもたれかかる卑怯な罪人なのかもしれない。そう自らに何年も問い続けて、性風俗の歴史について調べたり、社会構造について考えたりし続けました。しかし一人で考え続けても暗闇が広がるばかりで、途方に暮れてしまいました。あまりにも辛く、苦しい自問自答です。 過去、カウンセラーや社会学の教授にも相談したことがありました。それで返ってきたのは「風俗は犯罪じゃないから気にする必要はない」というものでした。しかしその答えに甘えてよいのでしょうか? 仏の道を歩んでらっしゃる皆様の智恵をお貸し願いたいです。風俗の存在に加担することは罪悪でしょうか?それが罪悪ならば、罪人の庇護に甘んじた私もまた罪人でしょうか? 何卒、お答え願いたく存じます

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

息子の事を使用するって事はさぼり?甘え?

 我が家の息子(小学六年)は忘れ物が大変多いです。  特に宿題がひどく、チェックが無ければだめです。  前年からそのような状況でしたので、家庭訪問にきた先生にずっと睨まれ続けました。  他に話したいこともあったのに、宿題を出させる事をひたすら宣言し続ける家庭訪問でした。  (何故私が?と思いましたが一対一で男性に睨まれるのは非常に恐ろしかったです)  それからは先生が毎晩「宿題させたか、忘れ物はないか」の確認電話があります。  数年前から息子には「忘れ物ない?忘れ物したら信用にひびがはいるんだよ」と説いてきました。  息子は「大丈夫」とにっこり返してくれるので、それ以上問い詰める事が出来ず・・・甘えてしまって反省しています。  しかし、息子だから信じたかったのも事実です。  今は毎晩の先生からの確認電話に追い詰められています。  私自身、差し迫て持ち帰り仕事(必須)を仕上げていて、息子にかかってというのはかなり大変です。  実家にその家庭訪問を含めた現状を話すと、「ほっておいて改善を待てばいいのに」  待てない私を非難してきました。  先生はある時「他の子に示しがつかない」と言いました。息子は宿題以外は学力はパーフェクトな気がします。  私は待ちたいのです。息子が自分がこうするべきだと思うまで。   矛盾する実家と先生の指示に締め付けられて苦しいです。  私がぎりぎりまで息子の意志を待つのは悪ですか?  先生の学級運営の事まで考えて息子を力づく動かすのは不本意なのですが、人としてはダメな事ですか。  私は先生の信用を大切にして、自ら忘れ物をしない意志を息子に固めてほしい、そのために必死に語り掛けています。  どうすべきか悩みます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

母親失格 息子への接し方がわからない。

先日は、悩みに答えて頂きありがとうございました。 今回 息子への接し方についてお答え頂けたら幸いです。 私には、9歳6歳の二人の息子がいます。 長男は、今は反抗期に入ったのか私の言う事は、全くきいてくれません。そればかりか、うるせー!だまれ!ママなんか消えろ!死ね!うざい!などと酷い言葉を吐きます。 私がガミガミ言い過ぎてしまう事もあるかもしれません。二人の息子は主人が仕事で居ない日は天国なのか 戦いゴッコを始め 夜でも ドタバタ騒ぐため、近所迷惑だからと 叱り 注意をしますが、馬耳東風 馬の耳に念仏 そんな、息子に手を挙げてしまう事もしばしば。 しかし、息子は、そんなの全く どこふく風 私の言葉など 少しも届きません。 主人の言う事は、ちゃんと聞きます。 なので、主人から注意をしてもらおうとしますが 子供の躾は母親の仕事だろ。 自分でなんとかしろ。 と言われてしまいます。 おまえの言葉には、刺があるから、余計反発するんだ。 だから、もっとしっかりやれ。と言われ 確かに、子供に 苛々させられ 子供を傷つけてしまう事を 言ってしまいった事もあり その度に 後悔 寝顔に謝る しかし、翌日はまた繰り返す。 そんな、自分は母親失格だ。こんな私に育てられて 息子は幸せなのか?私をふかく恨むのではないか? もっと愛してあげたい。愛している気持ちをわかって欲しい 気持ちと、息子に苛々する気持ちが錯誤してしまい 結果 怒りが勝ってしまい 息子を怒鳴ってしまう。こんな大声出したくない こんなキツい言葉言いたくない 反発し、生意気な口を聞 少も言う事を聞かない息子に 結局 怒り 手が出てしまう。 怒るではなく叱る。私のしている事は怒り。 ただ苛々したストレスを息子に発散しているだけなのは わかっています。 息子に今後 どう接すべきなのでしょうか? 悪ふざけをすり息子 汚い言葉 特に死ね!と言う息子をどうに、諭したらいいのでしょうか?叱り方は? 長文ですみません。良いアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 260
回答数回答 6

2歳のイヤイヤにどうついていけばいいのか

二歳の男の子がいる母です。2人目を妊娠中です。 普段、息子がとても可愛く愛しい時間もあるのですが、全ての要求に応えるのが疲れてきました。 今妊娠中でつわりもあり、DVDなどに頼ってしまうことも多いです。(それ自体にも罪悪感ですが)「シンカンセン!」「エイゴ!」など見たいものを変えたいのか、コロコロ言ってきます。 変えなきゃ変えないでしつこくグズり、変えようとすれば違うと言う。この時期、できれば全て受け入れてあげたいと思い、彼の要求に対して行動してあげたいのですが、どっちをやってもぐずります。 どっちにしてもグズるから最初から何もしない…のも結局グズるし、何も受け入れずに流してしまうのはどうかなぁと思い、何かしら答えてあげようとするのですが… だんだん答えるのもめんどくさくなり… これがDVDだけでなく、ごはんや、お風呂、一日中続くと本当に疲れます。 ただでさえキレるまでのキャパが狭く、怒らないようにしよう、そんなの理不尽だ、と頭ではわかっているものの、感情が抑えられない時も多く「どっちだかわかんないよ!!」と突然怒鳴ってしまったり、それに対して手を出されたら、大人気なくやり返してしまう時もあります。。 本当に、自分が未熟すぎて、感情のキャパが狭すぎて、悲しいです。ストレス溜めるのもお腹の子に良くない、と思うことがさらにストレスであったり。。 負のスパイラルです。 イヤイヤ期は、見守り期。 今の時期だけ。 子供なんてわけわからなくて当たり前。 理不尽に子供を責めるのは違う。 自分が大人になれてない。 わかってはいるのですが、慣れよう慣れようと思ってはいるのですが、毎日毎日、こうであると身も心も持ちません。 本当に自分を変えたい、この辛さから抜け出したい、器ん大きくしたい…そう思いご質問しました。 何か考え方を変えるヒントをつかみたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/08/06

明るい気持ちで生きていきたい

初めてご相談させていただきます。 子どもたちの成長と共に手が放れていき、子どもたちはそれぞれの部屋で過ごすことが増えてきました。 主人は仕事で帰りも遅く、リビングに私ひとりになる時間が増えました。 一人の時間が持てることは嬉しいのですが同時に寂しさもあります。 更年期がはじまっているせいもあるのか、これまでの子育てへの後悔や、自分自身の性格や生き方など思い返しては悲しくなり辛くなります。 私は幼い頃から臆病な性格で部活動や仕事でもプレッシャーがかかるとうまくいきませんでした。 他人と接することも怖いと思っている面があり子どもたちが小さかった頃もママ友とのことで悩んだりしていました。 友達も少ないです。 過去を振り返ると悩んでいた時間が長かったです。 子育てに関して、特に一人目の息子のときですがもっとおおらかに見守ってあげられたらよかったです。息子を叱るときに自分の感情が抑えられなくて叩いてしまった時期がありました。すごく後悔して息子にも謝りました。 人生の折返し地点を過ぎた今、そんな自分を変えたいと思っています。 これからを明るく生きていく上で 何かいいアドバイスを頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

離婚の危機を迎えてます

この度第二子を授かっていることが判明しました。 夫に伝えると「今から子育てをしていく気持ちが持てない」と言われました。 夫には前妻との間に息子が3人いて、私との間に2歳の娘が1人います。息子達は成人しており別居になります。 娘の子育てに気が向くことで息子達のことを疎かにしている、息子を捨てた父親だと思い込んでおり、その原因は私であると私を責め立てます。そもそもこの結婚は間違いだったとまで言われました。 私とは何を話しても噛み合わない、これから子育てを一緒にしていく気力が湧かないと。 結婚当初、息子達が成人しているということで、それほど構わないでも良いと考えていましたが夫は肝っ玉母さん的な存在になって欲しかったようです。 また夫の仕事が激務で不規則というのもあり、元々すれ違いの生活をしています。いつも寝不足で鬱傾向もあるのではないかと思われます。 私としてはせっかく授かった赤ちゃんをなくしてしまうことはどうしても耐え難いです。 夫の長男とは相談出来ており、協力してくれると言ってくれていますが夫からは「都合のいい時だけ利用して」と激怒されました。 私達夫婦や家族が再構築するためにはどうしたらよろしいでしょうか。 離婚した方がお互い楽なのだろうかとも考えますが、せっかく家族になった縁を簡単に切りたくはありません。何かアドバイスを頂けると幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

夫と私の父の関係が悪くなった

夫と私の父の関係が悪くなり、私はどう対応したら良いのか困っています。 夫20代、私20代、息子0歳の3人家族で、夫は9月に仕事を辞め現在就活しながら、知り合いの元で土木系のバイトをしており、私は育休中です。現在お金には困っていないので、ゆっくり就活してくれればいいと思ってます。元々私の方が収入が多く、夫がご飯支度や洗濯等の家事をしてくれていました。子育てにも積極的でとても助かっています。私も夫も得意な方が仕事や家事をやればいいと思っているので、お互い不満はありません。私の父は50代で仕事はしてきたけど、家事は全くやらない人です。私と夫の働き方に何も言ってきませんが、夫の方が稼ぐべきだという考え方です。 今までは仲が良いとまではいかなくても、たまに一緒に食事をしたり、父の家に息子を連れて遊びに行ったりとそこそこの距離感を保っていました。 今回不仲になった原因は、夫がバイトが雨の影響で午前中でおわり、その会社の社長に連れられてパチンコに行ったことです。父は出かけていた帰りに体調が悪くなり、またまたそのパチンコ店のトイレに寄ったところ、夫の車を見つけて発覚しました。 普段はギャンブルは全くしない夫ですが、社長の誘いであり、お金も社長が出すからと断りきれなかったそうです。帰宅した夫は私にすぐにパチンコに行ったことを話してきたため、私も疑っていませんし、仕方なかったと思っています。ですが、父は許せず夫に電話をしてきて、かなり強い口調で一方的に怒っていました。父は人の話を聞くタイプではないので、夫の説明を全く聞きません。 夫は父の人の話を聞かないこと、頭ごなしに言ってきたことに相当怒っており、もう会わないし、息子も会わせたくないと言っています。 私は夫が怒る理由もわかりますし、父がバイトなのにパチンコに行っていた夫に怒る気持ちもわかります。夫と父どちらも悪かったと謝り和解すればベストですが、お互い謝る様子ではありません。夫と父が無理して会う必要はないかと思うので良いのですが、私としては息子は会わせてあげたいです。夫はこっそり会わせても良いけど、バレたら知らないからねと言ってます。夫は相当根に持つタイプなので時間が解決するとは思えません。 この場合私はどうしたら良いのでしょうか。こっそり会わせるようにするしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ