hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 565件

仕事を辞めたいは『甘え』なんでしょうか

仕事につまづき『もう辞めたい』と思うようになった時思うことがあります(バイトの身ですが) それは『まだ頑張れるのに、嫌な職場から逃げたいだけの甘え』なのか、『これ以上やると自分を壊してしまうから本当のギブアップ』なのかということです 過去2回、それも20代にうつ病を患って、皆がキラキラと充実しているであろう年代に入院したり家に引き込もっていました 仕事も恋もなんて余裕は一切ありませんでした ストレスに弱い性格なので、今も通院と服薬を続けています そんな過去があるから働けている今は充実しているのかもしれません 自分で稼いだお金でプレゼントを贈ることが出来るのは嬉しいことですし、病気の間は働くということを目標にもしてきました けど自分を壊してまで働いても、会社も社会も何にもケアしてくれないのは身をもって経験してきたので、仕事が嫌になったらすぐ辞めなきゃと思う弱い自分もいます なかなか仕事のない田舎であること、今の私はどっちの気分なんだろう、辞めていいことはあるのか、また1から職探しをすることを考えるとうんざりしたり、頭の痛い日々を過ごしています 嫌になって仕事を辞めることって甘えなんでしょうか 頭のカタイ私にご意見をお聞かせください お願いします

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/04/19

仕事が出来なくて悔しい

自分がやりたいと思った仕事をしています。接客業です。先輩にも恵まれ、いい環境で働いてると思います。 それなのに、能力や体力がついていかず、悔しい思いをしてばかりです。 自分で望んだことをやらせてもらってるはずなのに、もう頑張りたくない、やりたくないと思ってしまいます。 今月から勤務地が異動になり、契約社員から正社員にもなりました。自分で出来る範囲が増えた分、仕事出来なさが露呈したようで、苦しいです。目の前のことを着実にやっていけば…と思っても、毎日疲れていて、つらくて、なにもしたくありません。前までは好きだった勉強も、全然やる気になりません。 先輩から、業務の中で何をしているのが好き?何を究めたい?と聞かれ、上手く答えることができませんでした。 もう2年も働いているのに、上手く答えられなくて、苦しかったです。 基本的なこともまだ曖昧な部分があります。 頑張りたい、もっと知識や技術をつけたい、周りのスタッフといいお店をつくりたい、会社が求めるスタッフでいたい、主体性を持って働きたい。そんな理想と、怠惰な自分という現実が、どんどん離れていくのが怖いです。 できない、頑張れない、とネガティブな事ばかり考えています。生活習慣もボロボロです。それも自業自得です。苦しいです。 私は色んなことをやろうとしすぎていたり、周りの評価にこだわり過ぎて、目の前のことに集中できずにいます。 こういうことに執着せず、自分を買い被りすぎず、やるべき事をやれるような冷静な人間になるには、どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

仕事に行きたくなくなってきました

こんにちは。初めてコメントさせていただきます。 私は今年の4月に新卒として今の会社に入社しました。営業部に配属されて、10月から正式に担当エリアを持ってまわっています。 今のところ自分なりに何とかやれてはいるのですが、ゆっくりと仕事へのモチベーションが下がってきています。 具体的な理由があるわけではないのですが、アポイントがうまく埋まらなかったり先輩から注意されたり(私が悪いので仕方ないことですが)仕事量が多かったりといろんなことが積み重なって、最近は「仕事したくない」「会社をやめたい」と思うことが多くなりました。 元々自分の性格的(積極性が弱い)に営業は向いてないと思っていたのですが、より一層思うようになりました。 かといって、別部署への異動を考えてもすぐに叶うのは難しいうえ、異動先でもがうまくやっていける自信がありません。 そもそも、営業に向いてないというより、自分の頑張りが足りないだけなのかもしれません。 今は年明けに予定している旅行やイベントを目標に何とかやってはいますが、それが終わったときにどうモチベーションを維持していけばいいか分かりません。 このまま営業を頑張っていくべきか、異動を願い出てみるか、いっそのこと転職すべきか。いろいろと考えてもよく分からなくなってきて、心がしんどいです。 何かお言葉をいただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

仕事が続かなくて自信がなくなりました。

こんばんは。今の悩みを投稿させていただきます。 私は四年制大学を卒業して新卒で入った会社は個人への飛び込み営業で終電で帰宅する毎日で体力が持たず四ヶ月で退社。次の会社はコール業務が主な事務でしたが会社の体制(月80時間程の残業+未払い分も有)などが気になり一年半で退社。(現在20代半ば)その間にも一人暮らしの生活を保つためにアルバイトを転々としています。 学生時代、勉強も好きではないですし友達も多い方ではなかったので学校に行きたくない日はたくさんありましたがほとんど休まず通いました。 ただ、勉強よりも仕事をしている方が好きです。 しかし、学校より職場が耐えられません。我慢できていた自分を忘れてしまいました。 学生時代は終わりがあるから頑張れていたのかと思いますが、どうせ辞めようとしている会社に耐えている時間がもったいないと思ってしまい退職をすぐ考えてしまいます。 仕事が続かない自分に自信を失い、ミスを一回すれば自分はできないやつだと悲観的になってしまいました。 ・どこでも働きたくない ・続かないのは自分が仕事をできないからだ ・働くことが楽しくないのは生きていても楽しくない しまいには、関係ないのですが ・恋人ができても長く続かない のも、仕事が続かないのと関係していて見る目が無いのではなく自分の性格に原因がある… と全てにおいて悲観的になってしまいました。 私自身は納得のいく場所で働ければと思い転職を繰り返していますが、社会や家族や友人から「何も続かないだめなやつ」と思われている気がしてならないです。 前向きになりたい 助言をください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/01/30

仕事が同じ場所で続けられない

いつも相談を見ていただき、ありがとうございます。 私は4月に3回目の転職をし12月までは働いていました。それなりにやりがいもありましたが、業務過多によるうつの再発(12月末から休職)と物価や税金、電気料金の値上げ等で金銭的に生活の維持ができず1/31で退職することとなりました。 育てていただき、期待をかけていただいていたことはよく分かっていたのですが、とにかく疲れ果てて死にたいとまで思ってしまっていたので命を守るために退職しました。 今はすっかり元気になり、次のお仕事を探しているのですが…また同じようなことになったらどうしようと毎日怖くて泣いています。 頑張りたいのに、頑張れるはずなのに心が先に限界を迎えてしまう。これを繰り返している自分のことが嫌いです。 社会不適合者なのではないかと思ってしまいます。 でも私は看護師という仕事が好きです。人の命と向き合い、医療職の中でも一番患者さんに近い立場でサポートできるこの仕事をずっと続けたいと思っています。 しかし上司に辞めると伝えた時、「基礎はできても応用力がないからもっと単調な仕事に就いた方がいい」と言われました。 応用力がないのは単に経験値の差だと思っていて、長く同じ職場で働かなければ得られないのだと思います。 どうしたら長く同じ場所で働けるでしょうか?辛くても辛くても辞めずに粘って乗り越えるほうほうがしりたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/08/30

仕事をやる気が起きません

現在一応、派遣ですがフルタイムで働いているのですが、もう何年もやる気が起きず、様々なことが嫌で休みがちで自分でも困っています。 思春期頃から人と普通に付き合えず気を使いすぎ、多分相手にも気を使わせていると思うとさらに苦しくなって、会社で人とすれ違うのすら嫌で行きたくなくなってしまいます。 自分のせいなのですが経済的にもマイナスで休むなんてもってのほかなのですが…。 20代の時から1日12時間ぐらい働いて月収10万ぐらいの仕事ばかりしてきました。今は7.5時間ですが月収は10万くらいです。今までは貰えるだけありがたいと思うようにしていたのですが、いろいろな人のお給料をを聞いてなんだか安いなと思い、これから時給が上がることもなく、ボーナスもなし。それもやる気が出ない理由のひとつです。  職場ではとりあえずなんでも笑顔でハイハイ言うようにして、休まず出社していたのですが、ポカミスが多いからかどこへ行ってもいじめみたいのにあったのですが、結婚してからは特に主人に迷惑かけたらいけないと思って、自分に悪いとこがあるからだと必死に耐えてきました。でも何年か前からプツンと頑張れなくなり、すぐに帰ったり休んだりしてしまいます。 社会人として最低で、でもネットショッピングなどやめられず、主人にも派遣の方にもものすごく迷惑をかけて申し訳ないと思うのですが、やめるわけにもいかず居座り続けています。 在宅ワークとかできれば良いと思うのですが家にパソコンもなく、自分の能力的にも非現実的で困っています。 ただの怠け者かもしれませんが、お叱りでも何かお言葉をいただけたらと思います。 悩みや不安ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事と生活、体調の両立

今年に入ってから腹痛を繰り返し、4度入院し、9月上旬に開腹手術をしました。術後の経過は順調でした。 手術前は常に腹痛があり日常生活に支障が出ていたのですが、少しずつですが改善していきました。手術から3週間で仕事復帰、慣れた職場で徐々に体を慣らしていけると思っていました。 ですが復帰から数日で部署異動となりました。異動先は常に立って動いている、自分より体重のある人を持ち上げることが多い、座る時間もない職場内ではハードな部署です。腹痛が起きないかと不安でした。案の定、異動1日目に腹痛が起き、以前は少し休憩すると治っていた腹痛も常に痛む状態となりました。 主治医からは手術をしても完治しないから痛むのは仕方がないと言われています。 痛み止めは病気と副作用の為内服できません。重い人を持たないという配慮はしていただいていますが、腹痛のため常に前かがみの姿勢、痛みでその場で座り込んでしまう、立っているのも辛い状況です。 もう少し体調が落ち着くまで前の部署に戻してほしいと伝えましたが、すでに他の人がいるため無理と言われました。 異動したばかりで相談出来る人もおらず、上司からは病院から診断書が出ていないから働ける、痛みを受け入れて前向きに仕事をしろ、痛かったら休憩して、これ以上の配慮は出来ないと言われています。 異動したてで仕事も分からないのに、皆さんが一生懸命働いているなかで座って休むことは正直出来ません。 退職すると伝えても、これから仕事を教えるから退職は困る、みんなで協力するからと言われましたが、状況は変わりません。 毎日腹痛に耐えながら仕事をするのは現実的でないと思ってしまいます。 ただ、退職後にこの体調で他ですぐにフルタイムで働くことは難しいのではないか。体調を優先し短時間勤務とすると金銭的に生活出来ない。父の性格で私が精神的に体調を崩してしまったことがあるため、精神面を考えると実家には帰られない。という状況です。 生活を取ると身体面が辛くなってしまう、身体面を取ると生活出来なくなってしまう、実家に頼ると精神的な部分でダメージが来てしまう、どこの方法をとってもうまくいかない状況です。 腹痛がなければ頑張れるのに。良くなると思って手術を決意したのに体調も状況も悪化する一方です。 このような状況で何かアドバイスいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/11/21

上司が怖くて、仕事も怖い

前職での上司Aに「今人手がなくて困っている。一緒に働きたい。あなたと楽しく働きたい」と誘われ、今の職場に転職しました。 入社してからAから教わる業務を必死に覚えて働き、とても仕事内容が身に合っていたようで、大変でしたが楽しく働いておりました。Aも色んな事を教えてくれました。天職を見つけたのかもしれないと思いました。 2週間ぐらい経った日の事です。 Aが突然前触れもなく苛立ちと共に私に怒り始めたのです。 それからは転がり落ちるようでした。 Aは不機嫌を表に出すようになり、日々上下する機嫌に振り回され。仕事が降りて来ないと思ったら、一気に何の説明もなく仕事を渡されたり。面倒くさそうな冷たい対応されるのは日常、無視されたり、逆に共有がないと拗ねたり。 どうも私がもっと正直仕事に困ると思っていたようです。自分が昔そうだったから。自分の思う通りにいかない私に、勝手にショックを受けていたと。 正直意味が分かりませんでしたし、私が必死に仕事していた事を全否定された気持ちでした。 しかし呑み込んで、仕事は細かく共有して、頼って、持ち上げて、仕事は控えめにしてなど。出来る限りの事はしました。ただ、態度は私のどうしようもない所で一方的に悪くなるばかり。 決めたのは私ですが、一緒に仕事をしようと言って、思う通りにならなかったからと当たり散らされ、時には暴言を言われる状況に、限界です。 会社のトイレでも、家に帰っても、涙が止まりません。喋るのも怖くて(何を言われるか分からず)最低限の会話しかしていません。 もう1人の社員のBが間に入ってくれて、どうにか仕事をしています。 楽しいと思えた仕事も、Aの事が頭にチラついて、怖くて苦しくて。これからこの状況がいつまで続くのかと思うと、怖くて不安で仕方がありません。心が疲れ果て、動く気力もなく、出口が見えない。暗闇を歩いているようです。 傷ついて泣いている自分にかける言葉も見つかりません。 いま。私はどうしたら良いでしょうか。 残るのか転職するのかも考えられない状況です。その上の上司に相談はしていますが、向こう側も勝手に病んでいるらしく、対応が難しそうです。 どうしたら、この恐怖と不安と向き合い、前に進もうと頑張れる事が出来るでしょうか。私自身にどう、言葉をかけてあげれば良いでしょうか。どう行動すればよいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

今の仕事が辛い

私は現在、某レジャー施設で働いています。 インフォメーションを退職し、人生1度きりなので挑戦しようと思い今の職につきました。 今の仕事では積極的にお客様に声をかけたり、とにかく自分から発信していかなくてはいけません。当然、働く時にその覚悟で入社しました。 私は元々人見知りな所があり、とてもハードな仕事だと分かっていましたが、自分から変わっていかなくてはいけないと思いました。 研修が終わり、独り立ちして今は働いていますが、上司が私の積極性のなさをいつも監視して、もっと積極的に動けないのか?声掛けできないのか?と指摘してきます。頑張っているつもりでも積極性に関しては足りないみたいです。 私の部署はとても素晴らしい人達ばかりで声掛けは勿論、接客レベルもすごいです。その為、私の積極性の無さが目立ち上司に監視されているのです。 まだまだ入社して1ヶ月で、分からないこともたくさんある中、積極性まで追求されては私はパンクしてしまいそうです。 通勤に長時間かかる今の仕事に挑戦しようと思った初心はもうどこかへ行ってしまいそうです。 正直前の仕事の方がとても楽でお給料もよかったですし、30分ぐらいの職場でした。 それでも変化を求めて挑戦しようと思った自分の決意を毎日心に留めながら、笑顔で辛くても頑張っています。 親からは1年は続けなくてはいけないと言われていますし、やり甲斐はある仕事です。 毎日明日は上司から何を言われるのかと後ろ向きな気持ちで休日を過ごしています。 自分が選んだ道なのに。自分が弱すぎて嫌になりそうです。 そんな甘い事を言わずにもっと私は頑張るべきですよね?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2024/04/14

仕事を続けるかどうか

2022年秋に転職してから、目眩、脱力に悩まされる様になりました。そして、通院を続けた結果、今年2月に、発達障害(自閉スペクトラム症)加えて、不眠、頭痛は(身体表現性障害)である事が分かりました。 今、私の所属する部署は広報であり、外の人とも中の人とも接する機会が多くあり、業務的に負荷が高いと思って上司に相談しました。別の部署(私の元々の職種は総務)である為、総務系の仕事に就ける様に異動願いと今後、渉外の仕事は荷が重いと言う内容で話しました。ですが、発達障害には見えない と言う理由から、今までと同じ様に渉外の業務を振られる事、異動に関しても、空き等の問題があるから仕方が無いにしても、今後1年程度そんな話は無い と言われてしまいました。全ての事が私の希望通りになる とは思っていません。しかしながら、今のあまり理解をされない状況で仕事を続けて行く事への厳しさも感じています。 そして、障害者雇用で勤務する事を考える様になりました。ですが、障害が分かったのは20代半ば。今まで、知らなかった事を急に知ったから使う と言うのは狡いのでは無いか。体調は確かに悪いけど、働こうと思えば働ける。と考えると、障害者雇用を利用すると考えるのは狡いのではないか。と考えて迷っています。 今の職に就く事が、夢であり憧れでした。折角、掴んだ夢を諦めてしまう事も寂しくもありますが、この様な状況で仕事を続けて行く事も難しいと考えています。 今の職場で頑張りたいと思う半面、もう頑張りたくない。頑張れない。とも思う様になりました。 この様な状態で続ける事は困難である。とは思いつつも、先の事を考えるとなかなか決心が付きません。 どの様考えればに、自分自身を納得させて、自身にとって良い選択が出来る様になるでしょうか。 体調も、障害も言い訳にはしたくありませんが、見えないからと言う理由で以前と同じ様に接せられる事にも困惑しています。 見えなくてもあるのだし、それによって今まで苦労してきた事もきっとあったと思うので、それまで否定されている様で嫌でした。それも含めて、どの様に考えれば良いのか相談させて頂きたく思います。 分かりずらい文章、申し訳ありません。 お願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

自分が情けないです。

初めまして。 うまく伝えられるか分かりませんが、よろしくお願いします。 21〜30歳まで母の介護で家にいました。寝たきりだったので、私は介護と家事をしていて仕事はしていません。 母の死後、社会復帰のリハビリとしてパートで社員食堂で4年半働きました。 その後、引っ越しを機に正社員として働こうと職を探し、小さな会社の事務として働き始めましたが、とにかく暇でやる事が無く、自分の価値が無いように思えてきて5ヵ月で辞めてしまいました。その後、デイサービスの介護職で正社員で入ったクリニックは求人内容との違いがあり、2ヵ月で退社。そして、今は近くの医院で看護助手として働いて4ヵ月になります。 しかし、看護助手の仕事も合わなくてツライです。また先輩の助手さん2人とも合わず、怖くて仕方ありません。毎日仕事の間ずっと不安で怖くて緊張してます。最近はもう毎日仕事の夢を見て最悪な気分で目覚めます。 正直辞めて別の仕事を探したいと思うのですが、ここまで仕事が続かない自分が情けなくて 嫌いです。 友達は良いところいっぱいあるよ!仕事も合う仕事絶対あるよ!と言ってくれて嬉しいのですが、そこまで評価される自分ではないと思ってしまうのです。違うよ、私はそんな凄くないよ。ダメなんだよ。全然ダメなんだよ…と思ってしまうのです。 自己肯定感が皆無。 正直36歳にもなってこんな自分が本当に嫌です。 最近は消えてしまいたいと思うようになりました。 どうしたらいいのか分かりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事の手を抜くってどうすることですか?

以前の質問や回答も読んでいただければ幸いです。 私は大寺の長男に生まれ、後継ぎとして育てられましたが、師僧である父が、更に偉くなった年に、精神病が酷くなり入院し、寺を休職して、入退院を繰り返して、はや17年になります。 その間、OAの職業訓練に半年通ったり、B型就労継続支援事業所昔で言う作業所に3年間通ったりして、就労準備をして、2018年8月にフルキャストの単発派遣で缶詰工場のスパルトパウチ(ウィダーインゼリーみたいなもの)工程で4回単発派遣で働きました。 そして、2019年12月から翌年1月いっぱいまで、旅館の朝食の後片付けの補助の仕事をしていました。正月忙しかった後、体調を崩しながら、仕事を続けていたのですが、1月末に完全におかしくなり、仕事先に1か月の休職をもらって、入院しました。入院は1年半ぶりでしたが、1か月で済みました。今まで、17年間で18回入院していますが、最初のころは半年とか入院していましたし、最近は急性期療養病棟にいられる限界の3か月が多かったですが、1か月というのは最短の記録です。 その後3月は体力回復に努めましたが、4月になりコロナで旅館は休業してしまい、6月になり営業は再開したものの、バイトは雇い止めになっています。 また人手が必要になったら、声かけるからねということで、定期的に上司である若旦那とは連絡を取っています。つい最近も県のコロナ補助事業を使って、客として泊まってきました。直営の農園にいた若旦那とも久しぶりに話をしました。 さて、本題です。来週の火曜日からまた働くことになりました。旅館までは通勤に自転車使っても、バスと徒歩でも30分かかったのですが、今度の職場は自転車で5分、歩いて10分のパチンコ店の清掃です。 旅館は8時半から9時半までの基本1時間、忙しい時には10時までの1時間半の勤務でしたが、今度の仕事も7時から8時半の1時間半の仕事です。 何か気を付けることはあるでしょうか?旅館の仕事と同じく、チームでの仕事になるようです。仕事内容は床掃除とパチンコ台の磨き作業になるようです。 私より20歳以上上の友人にも相談してみましたが、手を抜くことが大事とアドバイスされましたが、そういうものなんですか?私は一生懸命やることが良いことと思っていますが、それで体壊すことになっている気がします。手を抜くってどうするのです

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

自分を変える変えないは、自分次第

もうすぐ、卒業します。3月1日には、学校からいなくなります。話したいことがあるのですが、決して絶対ではないです。カウンセリングに行って話をしようと思い、親に頼みましたが このくらいお金がかかるんだよ と聞いたのでしばらくは厳しいかと思います。話を、するなら頼れる大人に相談するのですが、同じことしか言われないことに認められないことと自分がまだ、話し方が小さいときと変わらず言いたい言葉がなく話せないです。当然のこと、意欲がないのでまあいいやで進めてきたので、ドンドンダメになり、変えられないままに。今入っている、特別支援学校で話しても自分はうまく伝えれないし、また、親が誤解されてしまうのもあるし、話しても自分は変わらないからです。 今でも引っ掛かることは、親が言っていた、「取り返しのつかないところまでいっている」というところです。 ここから過去の話になります。最初は、普通学級に入っていました。だんだん自分は、自分の世界に入っていたので周りから浮いてしまい、友達も作らず、話しもしず、勉強もしない、自分の短所に気付かないままになり、平成25年の11月から特別支援級に入って、卒業しました。 高校で3年目になり、母親は、娘(自分)が特別支援学校に行ってしまったことを嘆いているそうです。自分では、あまり感じません。それでいいと甘い気持ちが出てきて、自分の人生のことを考えて勉強をする自主的にやることをしない、ヤバイこともイメージしにくいままになり、親がどれ母親も悩んでると思います。父の方は、ほっとけばいいと思っています。そりゃそうですよね。自分の人生は、自分で決めるもの。後悔するしないは自分。絵の通信は、受かってから親に言われてやっていたので、自分でやる習慣が身に付かない。仕事をもらうには🅰️➕をもらわないと仕事につけない。絵の道に行きたいのか、裁縫の道に行きたいのか?聞かれて絵の道と決めたのは自分…親に秘密であっているご住職さんですが、私のためにといろいろ考えてくださってました。そのご住職の方に絵の道は合わないと思うと言われ認めれませんでした。なぜ、複雑なことを考えるのが苦手頑張ることが出来ないのか考える必要があるのかもしれないです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

夜泣き息子と仕事

こんばんわ。子育てと仕事の両立で悩んでいます。 4歳の息子と2歳の娘がいます。子供達は今年6月から保育園に行き始めました。息子は夜泣きをしない日が1年で片手で数えられる程の子でした。 最近夜泣きをしない日が続いて、お友達と遊ぶのも楽しくなり顔もイキイキしていました。 9月に入り娘が10日程入院して、そこからまた夜泣きが始まり夜驚症のような泣き方をします。私が娘につきっきりだったからだと思います。 普段の生活は、朝私が登園させ、お迎えに行き、仕事に連れて行き、夫が迎えに来てくれてお風呂・寝かしつけをしてくれることが週4日です。 私はスポーツのクラブチームの指導者をしています。小さい頃からの夢でした。 息子が今少しずつおかしくなっていっています。 母親になったからには子育てを優先しないといけないことは重々承知しています。 仕事を辞め、保育園に行っている間に働く生活をしたらいいことも十分わかっています。 夢を叶えるために誰よりも応援してくれた母は亡くなりました。それも亡くなってから私を自慢の娘だと周りの方に話していたことを知り、掴んだ夢を手放すことが出来ずにいます。 人付き合いが苦手で、たくさんの人にご迷惑をおかけし生きてきて、助けてくれたのも親と今一緒に指導している恩師です。 いつまでも甘えているのも良くないのはわかっています。 私の自分勝手な欲で、子供との時間が減り、子供達に寂しい思いをさせ、夫にも親にも迷惑をかけています。 子供も大切・仕事も大切なんて、小さい子供達には理不尽なことですよね。 やはり辞めるべきなのでしょうか。 最後に決断するのは自分なのはわかっています。 その決断をするためにご指導いただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

仕事での人間関係で悩んでいます。

よろしくお願いします。おかげ様で派遣を無事に終了させて頂き、新しい仕事での正職員で採用、2ヶ月間の試用期間中です。仕事を始めて3週間ほどで、現場には私が正職員、あと2人はパートさんです。全職員の退職による採用ですので、3人とも新人です(私がいちばん最後の採用)。うち、1人のパートさんに困っています。とにかく我が強く、人の意見を全く聞かないどころか(仕事としての最低限守らなければならないルールを無視して自分で勝手に変えます)、注意したら逆ギレされ、ずっと私に暴言を吐きます。あなたの尻拭いはたくさん。感謝されるどころか、上から指示されるなんてと。しまいには、正職員なんだから自分で全部やったら?との始末。仕事をするために採用されているのではと、私もカーッとし、口論に。その後、社長に電話して訴えたらしくて社長は私の話にも理解しようとしてくれました。このまま落ち着かなければ、彼女の現場の移動も考えるから、限界まで我慢せずに必ず話してください。と言ってくれてます。私が我慢だけでは済まず、他部署のクレーム(クレームがあるのは分かりきったこと)も多く、心が折れます。なんとか勤められる仕事をと探して見つけた現場で頑張りたいのですが、本当に毎日気持ちが折れます。聞き流す努力も必要とたしなめられましたが、自分が今まで頑張って勤めてきたものまで、何も知らない人にズケズケ踏まれるのは我慢もできません。気持ちの落ち着かせ方を聞かせてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ