hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 944件
2022/05/30

既婚女性と両思いかもしれない

既婚女性と両思いかもしれない はじめまして。 悩みがありますが一人で考えても答えが出ず、悩みが苦しみにも近くなってきているため、ご意見頂きたく投稿させて頂きました。 現在、職場の既婚女性の先輩と仲が良いです。 最初は職場で話が合い、おしゃべりをする程度の間柄でしたが、最近はプライベートでも2人でドライブするなどして遊んでいます。 人に見られてはいけないようなことは何もしていません。 歳が近く、複数の趣味が合い、価値観も合うところがあるためとても居心地が良いです。 プライベートで遊ぶことは旦那さんにも了解を貰った上で遊んでいます。 先輩は旦那さんとは元々お互いに距離は近くない関係性のようで、深く干渉しない同士のようです。 ただ一緒にいる時間が増えるにつれて、本気で先輩を好きになっている自分がいます。 先輩は「自分(相談者の私です)に対してなら何でも話せる」「一緒にいる時間がとても大切」と話してくれるため、そのことの影響もあるかもしれません。 自分とあるいは先輩も含めて、気持ちの通じ合うこの関係、状況に対してお互いがのぼせ上がっているようにも感じています。 ただ本気で好意を持ってしまっている自分の心のもやもやが晴れません。 できるのなら先輩とずっと一緒にいたいとも思い考えてしまいます。 それが倫理的に社会的にどのような意味になるのかも想像はできています。 そのため現実的な考えではないとも思います。 それでも先輩のことを頭で考えてしまいます。 端から見ればくだらない悩みかもしれませんが、頭のもやもやが晴れず、日々先輩のことを考えてしまうのが辛くなってきています。 こんな状況での心の持ちよう、気持の辛さをなくす考え方等ご意見頂きたく存じます。

有り難し有り難し 62
回答数回答 3

父親

こんにちは。 今回は家族について、相談させていただきたいです。よろしくお願い致します。 私の父親についてです。 私の母は私が小1の時に一度離婚しています。 原因は、父親とそのお母さん(私からすると祖母)による母への嫌がらせなどでした。 小さい頃から家内別居になって、父親はいないようなものでした。 昔からよく、辛い思いをしたことなど、母から話を聞きます。 そして、私が小4の時に母は9歳年下の今の父親と再婚し、私に妹もできました。 しかし、今の父親は 酒乱、外ズラばかりいい顔で、家では毎日ため息をついたり、「機嫌が悪いです」アピール、ワガママで、思い通りに行かないとモノに当たり(新築の家は一年持たずボロです。)、父は母より9歳も歳が下なのに母をバカにしたような態度、「女は」と常に女をバカにしています。 前に、母の体調が悪くなり、倒れた時も、父は母に対し、面倒くさそうにイライラしてました。 家族以外の人たちに対して常にいい顔ばかり、無理な約束をし、家族を忙しくしたりします。 そして家に帰ると「機嫌が悪い」アピール。ため息、ドアを強く閉めたり、威圧感。 気を使う母、息苦しい空気。 私がなにか言えば母が被害を受けるので何も言えません。 私は、今は一人暮らしをし、父親とも距離を取るのですが、連休に帰ったりすると必ず母と父の喧嘩が起こります。 喧嘩を見るのも嫌ですが、一番嫌なのは母に対する馬鹿にしたような偉そうな態度です。 なんであんなに母をバカにしたいのか、何であんなに上の立場でいたいのか。 祖父母は、母が勝手に結婚したんだから、お前は気にしなくていいんだよ、と言ってくれますが、全て気にしないわけにもいきませんし…… それに母や妹に会いたくても父親がいると怖くて帰れません。 母が別れないのは、母の職業が安定しないのと、私と妹にお金がかかるからだと思います。 父親ってなんだろう。私も結婚したらこうなるのかと思うと、怖いです。 母は「嫌だ」と言いつつ、いつも顔色伺ったりしてしまうので、日に日に父親の態度は悪化しています。 私はずっと我慢するしか無いのでしょうか。 実は、父親ってこれが普通だったりするのですか? 私も将来結婚したらこんな風になりますか? 毎回長文申し訳ありません。 ご回答、どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

夫の嘘

お世話になります。 以前、夫が過去に(婚姻中)出会い系を利用していた件でご相談させて頂きました。 その時の話し合いでは、 興味本位で登録し、一度メッセージのやり取りをしただけで、誰とも会わずにすぐに退会した。 と言っていたので、未遂、子供が小さいということもあり許すことにしました。 しかし先日になって、実は数ヶ月以上継続的に利用していたことが分かりました。 このことはまだ本人には言っていませんが、すぐにやめたという言葉だけは信じていただけに、ショックが大きいです。 もはや誰とも会ってないという言葉も信じることができません。 夫はこの件以外でも、嘘をつくことに抵抗が薄いタイプに思えます。 私が知って悲しむことなら隠しておくのが優しさと思っているようです。 私としてはもう信用できませんが、それ以外の点に関してはほとんど文句のない旦那です。 仕事も頑張っているし、家事や育児にも比較的協力的で、不機嫌になったり怒ったことなど一度もない穏やかな人です。 子供も懐いているし、このまま夫といれば表向き、経済的には不自由のない生活ができると思います。 一応私も働いてはいますが、今の段階では離婚すると後悔の方が大きいような気がしています。 私は今ネガティブな感情を抑えるために病院に通い、精神薬で何とかごまかして家族の前では元気に振る舞っています。 こうやって過去のことは見て見ぬふりをして、私さえ我慢していれば家庭は円満です。 しかしいつか壊れてしまいそう。 信用できないなら、経済的に苦しくなっても別れるべきなのか… でも子供の将来を思うとそう簡単に決められない… 私はどうすべきでしょうか。 また、継続的に利用していたことは夫に聞かない方がいいでしょうか。 どうかヒントとなるお言葉をお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

交際、結婚を反対する親に上手く説明したい

 昨年夏からお付き合いしていて、結婚する予定の彼がいます。お互いバツイチで、彼はひとまわり年上です。 お付き合いし始めてすぐに母親には彼のことを話しました。すぐ母親から父親に話がいき、猛反対でした。母親からは「あなたは恋愛については、とんちんかんで常識がない」「このまま私たちと喧嘩別れみたいになってもいいんだね?」と言われました。 離婚して実家に戻っていた私でしたが、朝9時に家を出て夕方に家に戻ってこないだけで「朝早くから外出していて、まだ帰ってこないなんておかしい、どこにいる早く帰ってこい」と怒られる状態。心配されているのも分かっていたので聞き入れて帰っていましたが、自立したくて一人暮らしをし始めました。 その後も彼とは続いており、今年の4月から一緒に暮らすことに決めました。引っ越し前に、私の両親に説明をしなければいけません。納得はしてもらえなくても伝えなければいけないという気持ちです。 しかし、夏に伝えた時のように悩むとすぐに体調不良で倒れる母親、怒りを母親にぶつける父親がまともに聞いてくれるとは思えません。 お互いバツイチですし、年の差や住んでいる場所(距離がある)については説明でなんとかなると思っています。しかし、問題は宗教です。 彼は熱心ではありませんが、新興宗教の三世なのです。私も詳しく知らなかったので、彼から聞いたり本を読んで少し勉強しました。 結果、自分は信仰するつもりはありませんが、相手の家の信仰を否定するつもりはありません。彼も私や子供ができても入信はすすめないと話しあっています。元奥さんも別の宗教の方だったくらいなので。 しかし、親世代は特にその宗教に対していいイメージがないので、宗教で断固反対するのが目に見えて分かります。 彼と実家に行く前日に、メールで翌日実家へ行く旨を伝え、2人で会いに行く予定です。会ってもらえない場合は手紙を置いていこうと思っています。。。 どうしたら両親の精神的ダメージを少なくして伝えられるでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

夫の浮気未遂、夫の心を満足させるには

まだ入籍はしてませんが、内縁関係にある彼。 私に交際を申し込んだ時には、まだ元彼女ともきちんと精算できてなかったし(別れて会ってないのに恋人みたいな連絡をしてた)、セフレとも連絡をとっていました。 交際して半年後の2ヶ月の出張中は、女性からチヤホヤされて満更でもないLINEのやりとり。 社宅に招こうとしていました。 3年目で、出会い系に登録して女性と会おうとしていました(未遂)。 夫は、両親フルタイムの共働きの家庭で育ち、とても寂しがり屋です。 いつも嘘つきという訳ではありませんが、自分が窮地に立たされるとわかりやすい嘘を重ねます(浮気未遂がそうでした)。 その浅はかな部分や頼りなさのせいか友人は殆どおらず、仲良くしてる人が出来たと思っても気付けば疎遠になっています。 つい先日も、出会い系で女性と会うための嘘の口実に仲良い方の名前を使おうとしたため、その方からは不誠実なことに巻き込むなと縁切りされてしまいました。 夫は強がりだけど、本当は寂しがり屋。 交際して暫くしてからそれに気付き、自信をもってもらうよう声掛けしたり、強がらなくても格好つけなくてもあなたが大好きだよという表現もしてきたつもりでした。 ですがネックなのは夫はとても性欲が強く、そういった部分からも浮気願望があるのかもしれませんが、相手とのやり取りを見ていると、やはり夫の寂しがり屋の部分が垣間見えます。 今回の浮気未遂、発覚したその日こそ裏切られたと怒りもありましたが、すぐさま「私では夫を満たせないのかな」とか「私の何が至らないのか」と、自分が情けなくなりました。 その部分を覗いては、連れ子の私の子供たちとの関係は良好だし、家事や育児も積極的で優しい人なのです。 別れという選択肢もあると胸に秘めつつ、もう少し夫と関わっていたいと思っています。 夫の寂しさを少しでも埋めるには、私はどんな行動をとるべきでしょうか? 素敵な部分をたくさんもってると、夫には気付いて自信をもって生きて欲しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

一緒には住めそうにないと言われました。

どうも。 前々回の相談にも書きましたけど、自分の弟には結婚を前提に交際『 してた』女性がいます。 何故過去形なのかというと、残念ながら二人は婚約を解消するかもしれないからです。 昨晩、彼女から電話がありました。 彼女は泣きながら自分にこの相談の題名どおりの言葉を告げました。詳しく訳を聞くと、経緯は書けませんがやはり弟の「病気」を知ってしまい、それに加え昨年の夏頃(自分達の住む県は、不謹慎かもしれませんけど全国的に見てコロナの広まりが遅く感染者も少ない方です)、弟と出会った直後より仕事が辛くて辞めたいと悩んでいたり、自分達の母親の退院後の世話を嫁としてどこまでしたら良いのか、年齢的に子供を産むのならすぐにでも入籍したいのに弟が首を縦に振ってくれないし、そればかりか職場の関係者への報告も兼ねて披露宴をやりたいからコロナが収まるまで結婚しないでいよう(彼女は二人で記念写真を撮る程度で満足だとかで、最初から式はあまり大々的にやりたくなかったみたいです。)と言われショックを受けた、等様々な事が重なった結果だと言いました。 当然、弟とも話し合おうとしたそうですが『休み明けの前日に話す内容じゃないし、そもそも俺は病気でもない。頭を冷やして週末にでもまた話そう。』と開き直られたそうです。 彼女は自分と同じくサービス業をしていて平日は休みになる事が多く、今日中に実家の両親にも弟とは別れると言うつもり(別居中の兄にだけはまだ知られたくない)で、自分の事も実の弟がおかしいのに気づきながらもずっと放置していた責任は重い、と非難し電話を切られました。 確かに、母親だけでなく弟に関しても彼女達に知られたくないからと見てみぬ振りをしてたのは申し訳なく思います。 けど、そもそも弟を表面しか見ないまま結婚しようとした彼女にも非はありますし、母や弟にしてもかつてのパートナーとの関係(母の場合は父が死ぬ以前からの問題でしたけど)が悪化してそうなったと自分は考えていて、話がそれてしまいますがそこを「修正」しないまま愛を育むなんて到底無理だったんじゃないか、そもそも人類は恋愛や結婚をなるべくしない方が幸せになれるのではないか、等と混乱したり押しつけがましい考えを捨てきれない自分にも戸惑います。 このモヤモヤを早く何とかしたいです、ご助言お願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/06/14

旦那の性癖

つい先日、旦那の携帯の写真に私の物ではない下着の写真が何枚もある事に気付きました。自ら着用していたものも。 問いただすと旦那は下着フェチだと言うのです。 しかも、他人の家に干してあるものを盗撮。中には触れている物もありました。 ちゃんと確認できなかったし、もう見たくなかったので見た物について問いただしました。 旦那いわく、5年ほど前の物で、当時住んでいたアパートの他の部屋の人の物だと。 自分は下着フェチだと。 それも私の物では身近な人すぎて対象にならないそうです。 私は、性癖は誰しもがあり、旦那の性癖も理解するし、なんとも思わない、むしろ言ってくれたら協力したのにと言いました。 でも、正直ショックが大きすぎました。旦那は物静か、怒らないし、優しく、セックスもノーマル。それどころか性欲がなさすぎて子作りに苦労しました。 話しをして、あなたがやっている事は犯罪。 子供のいる身分で性犯罪をするなんて、それはどうしても許せない。無責任すぎる。 性癖に関しては受け入れるよ、問題ない。 でも、他人様のものに手を出して犯罪を繰り返すなら子供に迷惑がかかるから離婚してほしい。そんな人とはこの先居れない。 もしくは制御する自信がないのならカウンセリングに通おう。恥ずかしいとかではなく、困りごとだよ。 と言いましたが、旦那はもう絶対にしない、別れたくないと。 じゃぁ、絶対しない根拠は?なに?と聞くと、してはいけない事だし、信用していた家族を裏切り悲しませてしまったから2度としない、と。 私は、そんな事で制御できるならそもそもしてないよ!信用できない、また繰り返すよ、性癖ってそーゆうものなんじゃない? 次があってはいけない、捕まったら性犯罪者の子供として人生壊されるんだよ。その前に離婚しようと強く言いました。 しかし旦那はもう4年前が最後で今はもうそーゆう気持ちはないんだと。 旦那がそんな事する人だと夢にも思ってなかったのでショックと、再犯される不安で離婚しようか悩んでいます。 とにかく旦那の性癖というより、他人の下着を盗撮していたという事がショックでどう心の整理をつけたらいいのか。私の理想ではなくなった旦那にショックを受けてるのか?他人の下着に興味を示す旦那にショックなのか?もう何にショックなのかすら考えすぎて分からなくなってしまいました。苦しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2
2021/11/24

傷つけ続けるのが辛い

以前にも質問させていただきました。 とても丁寧に、親身に答えてくださり心が救われました。 自分の過去の行いで傷つけてしまった愛する人がいます。初めて質問した頃より、お互いに笑顔でいる時間も前向きに考えられる時間も増えました。 でも同時に過去とはいえ相手は一生記憶に残り苦しみ続けることになります。 初めは過去で判断せず今の私を見てほしいと思っていました。自己中心的でした。 一緒に居れば居るほど、愛し愛されるほど 彼への優しい気持ちが増えるほど 自分のせいで苦しんでいる彼を見るのが辛くなる一方です。 笑っている時も何をする時も自分を責める気持ちと彼の苦しみの責任から逃げるように過ごしています。 ふとした時に完全に思考停止している自分もいます。脳の防御反応だと思います。 そして毎日自分を責める時間からは逃げられません。 私が今までの人生で知らなかった愛も幸せも与えてくれる優しい彼を 今まで明るく生きてこれた彼を 日頃から生まれてきて良かった!と笑顔で話していた彼を 暗く身勝手に生きた私のせいで深く苦しめ、とうとう自殺志願者にしてしまいました。 彼が死にたいと口にするようになりました。 本当に一緒に居るべきか自信をなくしました。 出会わなければ、告白を受けていなければ 初めから何も無ければこんな思いをさせずに生きれたのに、という後悔が深まる一方です。 苦しめたからこそ私が救い出し幸せにしたい、幸せにしないといけないと そう思ってぶつかり合いながらもその度に彼と向き合い いつか今ほど辛くなくなる時まで一緒に頑張ろうとお互い努力はしています。 ですがそういう問題ではないと気付きました。 彼は私が目の前に存在して居るから大切にしてくれている。親も友達もそうです。 でも最初から居なかった方が皆んな今より幸せだったな、とも思います。 私は身勝手に生きてきたのに本当に周りに恵まれています。 皆んなすごく優しいです。 私を大事にしてくれています。 だからこそこんなに愛する人をこんなに苦しめてしまう自分が本当に許せなくなった。 自分は悪魔だと思うたび家族にも申し訳なくなる。 彼は私を愛してくれているから別れれば苦しめる。一緒に居ても苦しめ続ける。消えて無くなれと思うのにそれも無責任。悲しませてしまう。気持ちの行き場が無くなってきました

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

夫は経済的DV……トンネルのような日々

お世話になっております。 私は2人の息子(2歳・3歳)を育てるワーキングマザーです。 もう、心の行き場がなくなり、ここにたどり着きました。 夫とはいわゆる「デキ婚」。別れようとあがいていたところに妊娠が発覚し、子どものために籍をいれました。 夫はいわゆる経済的DV。24万の給与のうち半分以上は彼の小遣い、家賃や光熱費含めても10万程度しか渡してもらえません。(昔はもっと酷かったです) 私は働いていますが、保育園の送迎と通勤で片道1時間半、車もなく、雨の日はずぶ濡れになりながら登園します。 給与は時短で半分になり、手取りで15万程度……生活がとても苦しいです。 結婚なんかしなければよかった。 ときには こんな人、死ねばいいのに……。 つい思ってしまいます。 ストレス解消方法が安いお酒しかなく、飲んで本音を吐き出し、昨日は殴りあいの喧嘩になりました。 彼にとって私はずっと、単なる金づるで、性欲処理の道具でした。 愛なんて感じたことは一度もありません。 でも、離婚を前提に親権と家の権利をかけて闘うには、私はあまりに憔悴し、社会的な立場も弱くなりすぎてしまいました。 泣きながら、お酒でかなわなかった望みや理想や、他人への嫉妬を流し、これからもずっと、眉間にシワを寄せながら、涙を流しながら、旦那の弁当を作り、アイロンをかけ、したくもないセックスを受け入れて、生きていくのでしょうか……。 つらいです。 愛されたかったです。 大切にされるって、どういうことなのか、知りたかったです。 死にたいです。 私自身、単に慰めてもらいたいのか、離婚の背中を押してほしいのか、もうよくわからなくなってしまいました。 救いなどない、ということはわかっているのに、ただ毎日の苦しさから、逃れたいのです。 痛みを感じずに1日を終えるという幸せを味わいたいのです。 私は、ワガママなのでしょうか……。

有り難し有り難し 41
回答数回答 1

ご助言、救いをいただきたいです。

主人の不倫が発覚し、同時に相手の妊娠も発覚しました。 相手は、子供が2人か3人いるシングルマザーです。 女性は、出産するといい、時期的にも堕胎は無理です。 主人は、離婚して不倫相手の方にいきたいようです。 ですがこちらにも8歳と6歳の息子がおります。一度は女性とも別れてきて、家族としてやり直したいと言い、私も信じてみたいとも思い、悩んでいました。 が、やはり気持ちは女性の方にあるようで、言葉にも態度にも、信用を取り戻す覚悟がみられず、、只今別居中です。 家族のこと、特に子育てには大変協力的な主人でしたので、子供もお父さんが大好きです。 離婚という方法で、子供達を傷つけてしまう恐怖、愛して信じていた人に裏切られたショック、そして女性に子供が産まれるという事もあって、ショックで気持ちの整理がつきません。 早く離婚すべきだとも思いながらも、あと一歩ふみだせずにいます。 弁護士への相談等、動きながらですが、気持ちがなかなかついていきません。 私は母親です。子供達を守らないといけないのも、強くならないととも思っています。 子供に心配かけるのも、辛いですし。 元気な姿をみせると、子供も元気になるのだと思います。 が、私も精神的に参ってしまい自信がわいてこないんですね。 気持ちの拠り所がほしくなります。 仕事も手につかなくなり、とうとうやめてしまいました。 とりあえずの生活費は、あと3ヶ月程大丈夫です。 どうか、この先救いになるような言葉、助言をいただけないでしょうか。 そして今後離婚が決まった際、子供達への説明の仕方はどんな風に説明すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

限界です

結婚式を終えた今、婚約者のご両親に婚姻届を出させてもらえません。 出逢った日・付き合った日・結婚式日・クリスマス・誕生日・母の日・父の日…決めても決めても理由をつけられ手続きをさせてもらえません。 詳しくお話しすると絞られてしまうので難しいところですが、私たち本人だけでは出来ない状態です。 友達に“あれ?まだ?”とか言われる度に辛くなり、心配かけてしまいます。 私の家族も心配していて、結婚前から色々あったのに進めさせてしまったことを後悔しているようです。両親ともに元気がなくなり外出も減りました。出掛けて、私の話になることがツラいそうです。 家族を思うと耐えられなかったので、彼に“こんなにも結婚させたくないのなら私は身を引きたい”と伝えました。 すると、マンションのベランダへ…飛び降りようとするんです。 必死に止めて、服も破けました。あの瞬間の事はよく覚えてないけど、突き飛ばされては居ないと思いますが身体中アザだらけになってしまいました。 数日後家族と会うことになり、ばれないよう長袖を着たりと隠していましたが、様子が変な私にすぐに気付く家族。 父に 彼とどうだ と聞かれ、答えられるような変化がないのに聞かれてイライラしてしまい八つ当たり。 心配かけて家族を傷つけている。なのに感謝も伝えられない私が嫌すぎて、私の方こそ死にたい。 でも、こんな大切な家族や婚約者を置いて死ぬなんてそんな事も出来ない。 だからって、彼のご両親にお話ししようとすると“くちごたえするのか”と怒鳴られる。 結婚式前に、彼のご両親は危険だから辞めなさいッテ何人かの方にお声をかけていただきました。 ですが、彼からも少し聞いていましたし、おかしいなと感じたこともありましたが彼を守りたいと思い決めました。 今更ながら、考えが甘かったと思いますが、ここまで来たからには彼のご両親に分かっていただき、私の両親の笑顔を取り戻したいですが 私の気持ちの余裕がなく限界です。 みんなが幸せになるには、別れるべきとしかおもえなくて… どのような考え方をしたら解決に持っていけるのか…わかりません。 お言葉をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

主人が浮気しました

3人の子どもを持つ母です。主人が会社の上司の、女の方(既婚者)と浮気をしました。肉体関係は無い、けど腹心の友で、仕事の話がほとんどだからと説明を受けましたが、出張に行ってる時に、このまま駆け落ちしたいとか、ラブラブな会話を私に愛してるからと言いながらしてました。出張から帰ってきた後、消しそびれたものを見てしまいました。 浮気が発覚したのは出張の2週間前で、その時相手の方とも話をして、もうやめてくださいと納得してくれたと思ってたので、ショックで仕方ありません。その後も、彼女に会ってるのがわかったり、私が寝てからラインで、話してたりという事が続き私も正直参ってます。必ず終わらせるからとは言いつつダラダラ今に至り発覚から2ヶ月が経ってます。浮気をはじめて、約1年が経ってると思います。 私には、待ってて、大丈夫、ここは俺の場所だから家族が大事だから必ず帰るから、とだけ、絶対に捨てないからって。でも、仕事はほぼ毎日終電で帰ってきてるし、何をどう信じて良いのか分かりません。 実際発覚する前は定時で上がり彼女と週3回位は飲んでいたみたいです。なのに信じろって、自分勝手にもほどがあります。 この先待っていても私は捨てられずに妻のままで居られるのか不安で、自分を痛めつける毎日です。主人のことは大好きで、結婚して、やんちゃだけど、可愛い子供達が居ます。この子達の為にも、別れないで頑張ろうと思っていますが、最近心に余裕が無いのが現実です。 遺書も書いて死のうと思った事もありますが、子どもたち残してはダメだよねって、自分に言い聞かせてます。その代わりに主人が帰ってくるまで自傷行為が止まらず、腫れ上がるまで足を殴ったりタバコで腕を焼いたりしてしまったり、夜ねれなかったりと、助けてください。心が限界に近づいてます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

性犯罪の懺悔とこれからを教えてください。

現在23歳男性フリーターです。半年前くらいに職場での性犯罪がバレて示談になり自主退職。実家で暮らしています。 私は専門学校に通い始めた18歳頃から性犯罪に手を出すようになりました。ネットに書いてある通りスリルを求めるようになってしまい、犯罪だという意識も薄れ毎日のように繰り返していました。 犯行から3年目(専門学校だったので最終学年)の卒業間近の12月に犯行がバレました。相手は同じ学年で仲の良かった女性。速攻で学校に電話がいき停学処分になりました。この時は「やばいことしたな、犯罪だよな、仲の良い友達を失ってしまった。」と思うくらいで、病気であることはわかりませんでした。 どうしても就職がしたかった私は図々しいながらも就職先を見つけ学校を卒業しました。 就職先では成績も良かったのですが、やはり性犯罪をやめることができず2年ほど続けてしまいます。 そして今年の2月に「また」バレました。 そこでその場から逃げる際に後ろ姿を見られある程度誰か予測はついていたようで。自分は「突発的にやってしまった。」と嘘をついてしまいました。被害女性からは「慢性的なら病気だよ!」ときつく言われました。ここで初めて自分は病気なんだと認識しました。 後日示談の手続きと自主退職の手続きをしました。 その女性は私の彼女と仲の良い女性で職場で一番綺麗な方でした。そんなこともあり彼女からも「病院に行くべきだね」と言われ、地元の精神科の予約を取りました。 彼女とも別れ仕事も失い貯金も失いました。もう人生のどん底です。 この事件から約3ヶ月経ちます。この間自分はなぜ性犯罪してしまうのか血眼になって調べ治療法や実際に逮捕された方の話を聞きました。 今では自分は死ぬべき人間だけど、もう2度としないと決意して病院にも通って罪を償うために誰かの役に立つべきだと考えています。 たくさん本を読んで情熱を注ぎ没頭できる自分のやりたいことを見つければ性犯罪を抑えることができるのかなと考えています。 そこで質問ですが、僕は死ぬべきですか?やりたいことをやるべきですか? もう誰も傷つけたくないし誰かの役に立ちたいです。 ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2021/06/02

結婚しているのにずっと元彼が忘れられない

私には、結婚3年目になる夫と1歳の子どもがいます。しかし、7年前に4年間付き合っていた男性のことが忘れられません。 全てが大好きで、人としても尊敬できる自慢の彼でした。 しかし私の仕事が忙しくなった頃、すれ違いが増え、別れを告げられLINEで別れてしまいました。 それから半年もしないうちに、私と付き合う前の元彼女さんとヨリを戻していて、とんとん拍子で翌年には結婚、すぐに子どもも授かっていて、いまも第二子を妊娠中のようです。 奥さんと私は、関わりはないものの面識がありました。すると、SNSを通じて奥さんから何回も嫌がらせをされました。イジメをするような評判の良くない子でした。 なぜそんな子と結婚してしまったのか、、、すごくショックでした。 でも、わたしも前に進まなければ、と友人の紹介で今の夫と出会い、結婚しました。しかし夫は私の妊娠期間に不倫、子どもが産まれても育児・家事を全くしようとせず、自分第一で自分のことに時間を費やします。 好きで結婚したはずなのに、どこが好きだったのかも分からなくなってしまいました。尊敬できるところがありません。触れられるのも嫌になってしまいました。 離婚を決意し、話し合いをしたところ、もう一度チャンスをくれないかと言われ、今は父親として努力していることが伝わっています。 私も、夫に対してもっと尽くそうと思い、日々向上心を忘れないように心がけているのですが、私の気持ちは戻らず、元彼氏のことを毎日思い出し、「元彼と結婚していたら…」と叶いもしないことを想像して悲しくなってしまいます。 「こうなってるのも自分の選択であり自分の責任だ」「思い出だから美化されてるんだろう」「元彼ともこうなっていたかもしれない」「こういう運命なんだ」と自分に言い聞かせているのですが、気持ちはどんどん大きくなっています。 私も母親なのに、別の人が忘れられないなんて、そんな自分が嫌で、そして誰にも相談することが出来ず辛いです。。 辛さから解放されるには どうしたら良いのでしょうか。 (長くなってしまい申し訳ございません)

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2023/07/09

夫が逮捕されました。

普段、仏教や宗教などとは縁遠く生活しているため、不躾、不遜な言い回しがありましたらご無礼をお許しください。 タイトルにもあります通り、先日夫が逮捕されました。罪状は強制わいせつです。相当にお酒に酔っ払った際に見知らぬ女性に抱きつきお尻を触ったそうです。 被害者の方は恐らく夫に遭遇後そのまま警察署か交番へ行き、道端でいきなり押し倒され臀部を弄られたと通報したそうです。 双方の言い分が乖離していますが、夫は逮捕後の勾留は免れ、現在は実家に身を寄せており私とは別に生活しています。現在も在宅捜査は続いている状況です。 私の夫は自身で物事をきちんと考えるということをあまりしたことがなく、今の状況でも具体的に何が悪かったのか、これからどう償っていくのかを具体的に考えられないようです。 私は幼い頃より両親から深く愛されながらもその辺りは厳しく育てられたので、モラルを逸脱することはあり得ないですし、万が一自身が何か人様に迷惑をかけるようなことがあればきちんと自分のしなければいけない償いを考えられると思います。 夫は金輪際お酒をやめると言っています。また仕事もやめ、交友関係もリセットすると言っています。今回の事件では弁護士さんに入っていただいており、被害者の方とは示談の話も出ています。 しかし、私としては夫が本当に心を入れ替え真っ当に生きていくことができるのか、これ以上私を含めまわりに迷惑をかけないことが可能なのかを非常に疑問に思っています。 逮捕されてから気が動転しパニックになっているのを考慮しても夫はまだまだ今までの甘い考えから抜け出られていない気がしています。 夫はお酒を飲まなければ、罪を犯すような人ではなく、普段はお調子者ながらも真面目な一般市民です。ただ育ってきた環境の違いからか、私とは意見がぶつかることも多いです。今まで述べているように甘い考えが露呈している場面も多く見てきました。 私は夫とこれからも共に生きていけるでしょうか。夫とは縁を切ったほうが良いと思う反面、ここで別れてしまったら夫は甘い考えのまま生きていきまた人様に迷惑をかけるだろうなと思います。離婚していれば、夫の行いなどわたしには関係のないことと頭では理解していますが、夫がそのまま生きていくのも許せません。私はどうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

不倫発覚後の気持ちの変化

初めまして。 今年初めに夫の不倫が発覚しました。 同時に2人。二人とも私より年上。しかも貢いだお金が半端無い額でした。小さな家が何棟か建つ位でした。 私が会社経営に必死になっていた頃、とにかく出張が多く、その間に贅沢三昧だったのです。毎週お泊り。毎月温泉旅行。平日ランチ、買い物、ラブホテル。時々仕事。どちらもかなり長い付き合いでした。実母が緊急手術した時も、愛犬が亡くなった時も、私の病気が見つかった時も、手術の次の日は、しゃぶしゃぶ食べてホテルにお泊りだったそうです。入院中や自宅療養中は、ほぼ毎日会っており、会社にも来るようになっていました。発覚後は二人とは別れて、再構築しようと、努力してみました。会社の事、今飼っている愛犬の事、母の事、主人の老後の事を考えると離婚は出来ませんでした。 しかし半年が過ぎた頃、何か違う気がしたんです。自分のこれからの幸せを考えてみたいと。初めて自分の意見を通し、別居をしました。いつも流されるままで自分の事をちゃんと考えた事がなく、人に頼った事も無いので、頼り方も解りません。不倫相手は、とにかく自分の事だらけだったそうです。私の話など聞かない人が、不倫相手のワガママは全て叶えてあげてたそうです。私も、もっとワガママに暮らしてみたい。自分勝手に暮らしてみたい。何故、自分勝手な人がいい思いして、ちゃんと暮らしている人が裏切られなければならないんでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

妻と幸せに暮らしていきたいです。

私は今の妻と出会い、初めて結婚したいと思いました。 妻は一生懸命働く人で明るく、笑顔が魅力的な人でした。 そんな妻に恋をし、付き合いました。 妻は子供の頃から父親の暴力に怯えながら生きてきました。 その話を聞いて、より一層この人を幸せにしたい、この人と笑顔の絶えない家庭を築きたいと思いました。 妻は父親の暴力を我慢し続けたせいで、解離性障害という病気になってしまいました。 それでも妻と結婚したいという気持ちは変わらずプロポーズをし、結婚しました。 そして現在は私と妻はパチンコにはまり、手をだしてはいけないお金を使い、借金をしてしまいました。 私の父親に生活費としてお金を借り、そのお金でパチンコで勝てればまた普通に生活ができるという考えで使ってしまう...事の繰り返しです。 妻とパチンコを辞める話をしても寂しいのか喧嘩になり、妻がパニックになり話が進まず終わってしまいます。 パチンコを辞めたいのに辞めれない私にも原因があるので妻を責める事もできません。 妻を幸せにしたいと思っていたのに今の状況は妻が子供の頃とあまり変わりません。 そして私はやりたい仕事が見つからず、職を転々としています。 そのせいもあって生活が安定していません。 パチンコを辞めたいです。 妻にも辞めてほしいです。 妻と幸せに暮らしていきたいです。 安定した仕事につきたいです。 そして父親に恩返しをしたいです。 つたない文章ですが、どうか回答の方をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

外国人旦那との離婚

アフリカ人の旦那です。子供はいません。年齢的に子供は無理と承知で私と結婚し1年ちょっとです。結婚前にネットで価値観の違い等調べましたが恋は盲目でした。 結婚した途端別人の様になり、旦那にあなたは変わったと伝えても本人は認めず、自覚無し。結婚前は結婚ビザが欲しい為に心が広い男を演じていたと思うぐらい変わりました。 とても私には自己中ですが、一歩外に出ると外面良く、こんなに裏表がある人だった事にびっくりでした。 結婚前は気づかいや、いたわりがあり、ダブルワーク等して生活助けると言ってた人が、結婚後は日に日に私を見てみぬふり。 俺は疲れた仕事も雨だから休む。筋肉痛だから休む等。私は正社員で働いていますが給料は良くないです。家のローンがあり支払いは結婚前からカツカツです。 旦那からは生活費は結婚して3ヶ月ほどだけで終わりました。 また子供が欲しいから彼女作る。その人と子供が出来たら育てて欲しい等。私はそれなら離婚しようと伝えましたが、離婚はイヤだと。 私は理解出来ない事を言われてから、旦那をある意味監視し、違う目線で旦那を見ています。私を上手く利用してることもわかっています。ただ、旦那を嫌いになれない私がいてますが離婚を考えています。 生活費を入れない理由は旦那は副業をしてます。時には私の財布からお金を出しています。全て副業の為に旦那の給料を使います。副業の利益が出ても生活費入れず又副業へ。私への返金ありません。 支払い手伝ってと伝えたら私にダブルワークしたら良いと。 大酒飲みです。月二回程旦那はお酒を自分でケース買いしますが半月で終わります。無くなったら私が補充すべきの考えで補充しなかったら文句ばっかり。 私は生活費もらわず、浮気宣言され、無料の家政婦扱いで、特にこの半年間は、私の目を見て、顔を見て話すではなく、携帯触りながらイヤフォンして適当な返事です。 私が真面目な話をしたいと言っても態度変わらず、何度も言うと怒り話は出来ません。結婚前はこんな態度一切ありませんでした。 これが正しいのかわかりませんが、旦那は今100万程持っています。しかし一切生活費を払うとも言いません。なので、払わないなら副業の品物を旦那に伝えた上で売却し生活費の精算金としたいのですが。このまま離婚しても旦那が特するだけで許せません。信じ続けることは辛いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ