1人暮らしの姉が5日前自宅で突然死し、検死の結果、心臓発作で本人もわからないまま亡くなっているとの事です。 本人がわからないままですと、魂や気持ちはその場所にあり、成仏出来ないのでしょうか? 私は隣家に住んでいますが親の相続問題から絶縁状態となり、話して居ませでしたが、息子(甥)と一緒に遺体を発見しました。 絶縁状態でしたが、甥にお願いし本日火葬場に行きお別れをする事がは来ました。 遺体を発見したショックと、本人がわからないまま亡くなっているので、隣家に住んでいて、とても怖いです。 自分が死んだ事がわかり成仏していただけると良いのですが、成仏出来る様に私が出来る事はありますでしょうか? お教え下さい。
生きてるのがつらいです。 いつも無意識に周りと比べてしまい、自分がとても劣ってるように見え落ちこんでばかりです。 自分に自信がなさすぎてなにをするのも怖いです。 いつも恐怖を感じてなにかに怯えています。 なにに怯えているのかもわかりません。 周りは普通に生きてるのになんで自分はこんなだろうと、毎日生きてることがつらく死ねたらなとばかり思うけど死ぬ勇気も足りず、どんな形でも生きてて欲しい生きてほしいと言う親のことを考えると楽になりたい気持ちだけで死ぬこともできません。 ただなにしても生きてるのがつらいのです。 周りと比較せず今できることをと思ってもつらいです。 どう考えたら周りと比べず楽に考えれるようになるか小さなことでもいいのでアドバイス頂けませんでしょうか。
私は今年の6月まではアルバイトをしていました。しかし、人間関係の理由で辞めることにしました。そのお店では、二ヶ月前までに伝えなければなりません。そのため、あまり良くないのですがお店の方に会う時間がなかったため、メールで辞める旨を伝えました。しかし、やはり良くないと思い、電話で話し合う時間を相談したかったのですが、電話に出ず、メールの返信もありませんでした。そのため、アルバイトがある時にお店の方に辞める旨を伝えました。 すると、どうやら相手は知っていたようですが、メールで一方的に伝えたのが良くなかったようで怒られ、クビにされてしまいました。これがショックで、自業自得ですが、アルバイトが少し怖くなってしまいました。しかし、親からはアルバイトをすることを催促されてしまい、「嫌な人と関わることも良い経験」とのことで、アルバイトを再開するべきか悩んでいます。
10年前、最初の上司に毎日のように怒鳴られていました。怖くて惨めで泣いてしまうと「また泣いてんのか」あげくに「人格疑うぞ」とひどい言葉を言われました。 当時は親にも「怒られるお前が悪い」と言われ、追い詰められて自殺寸前でした。 みかねた人事が異動させてくれて幸い、今も勤められていますが。かなりトラウマになっており、10年経った今怒りが湧いてきて元上司になんとかして酷い目に合わせたい、憎しみをぶつけたい、苦しめたいという気持ちでいっぱいになります。 とにかく、ひどい目に合わせてやりたいという欲求にかられて突発的な行為に走りそうで、そんなまだ囚われてる自分が惨めになります。
自分は小学生のころに万引きをしてしまったことがあります。 それは当然、私服警官の方に見つかり親も呼ばれたくさん怒られました。 今思うと「馬鹿なことやったな」って思うし、もうしないとその時自分自身に誓ったのですが 何年も経った今になってから当時自分がしたことの罪悪感で ときどき心や胸が押し潰されそうになります。 どうしてあんなことをしてしまったのか、親不孝な子供になってしまったのか、こんな自分が楽しく幸せでいいのか、 不安で仕方なく怖いです。 自分が家族と天国に行けるのか、罪を償うにはどうしたらいいのか、友人に伝えるべきなのか、教えてください。 家族にもうこれ以上迷惑や心配をかけず、立派な大人になって幸せに生きたいです。 拙い文章ですみませんが自分はどうしたら良いでしょうか、教えてください。
私は何も持っていません。ほぼ全ての能力が人よりも劣っています。格下の人間です。どんな人も生きていて良いと思いますが、自分となると話は別で、生きていてはいけないような気がします。 私は頭が悪く、運動もできない。手先も不器用、友だちもいない、容姿も良くない、気が弱くて反論できない、人様をすぐに不快にさせてしまう…などなど、言っていけばキリがないのですが、とにかくダメな人間です。いじめられていましたが、正直、私はいじめられて当然の人間ですので、対処することができませんでした。自殺した方が良い人間なのかもしれませんが、怖くて出来ません。親のお金がもったいないので、さっさと死んだ方が絶対に良いのに、出来ません。 すみません。とにかく生きるのが辛くて、吐き出したかったです。本音を言うと死にたくないです。生意気ですみませんが、生きる上でのアドバイスをください。
私は上京して会社に入りましたが、仕事内容や人間関係がきっかけでうつ病になってしまい実家に帰ってきてしまいました。 親の協力もあったのに本当に申し訳ないことをしたと思っています。 実家に戻り寛解し、新しくバイトを始めましたが、またうつ病を再発し今は自宅療養しています。 家族からはいい加減にしてくれと言われました。私も本当に申し訳なくて弱い自分に嫌気が刺します。 これからの人生希望が持てません。またこの繰り返しになってしまうんじゃないかと不安に感じます。 それにこの先生きていて家族に迷惑をかけ続けてしまいそうで怖いです。 何度も失敗し自信がなくなってしまいました。 いっそもう消えてしまいたいです。
仕事を辞めたい。 親にいうと勝手にしろ、グチグチいうなと言われました。 仕事中に急にお前今悪口をいっただろうと上司に絡まれてしまって否定していると別の上司に止められて、そのあとその上司の別の上司に私がその人を不快にさせたからと頭を下げさせられました。 一番上の上司にです。 一部始終は見てます。 騒がせたのでラインで職場の方に言うとその上司(頭を下げさせた人)に私が悪いというような内容が届きました。 職場に言ってまた同じことがあったら怖いので辞めたいのですが辞めるのが悔しいというのもあります。 ただ持病のものもありメンタルはもともと弱くその一連の出来事がトラウマになっています。 正直消えたい、と思うくらいです。 私は職場をやめて逃げてもいいのでしょうか。
こんな自分なんていなくなりたい 私はプロフィールの通り友達に強く当たってきてました。原因だったのは分かってます。親からの暴力と受験のストレス、友達と受験で遊べなかったこと。毎日ストレスで受験のない子が死ぬほど羨ましかった。だから、ぶつけてしまったのだ。 今私は生きてていいんですが?買い物してる時に不意に思い出し帰りたくなり、知らない人の顔が見れない。下向きたくなる。外出るのも怖い。友達と一緒にいいの?ってなる。ぶつけた相手には謝ったけど謝って済む問題じゃない。なんであんな強く当たり、冷たくしてしまったの?家だけで抑えたかった。本当にごめん。私が消えた方が楽に生きれるでしょ?そう思う。死に値する人はいないって何?教えてください。私がどうすればいいか。
今、本当は就職活動をしなければならないのですが、一歩が踏み出せず、就活をしていません。 私は、アルバイト経験がなく、1度「やってみよう」と思って研修に行ったのですが、うまく立ち回れず、人にも次何をすればいいか聞けず、怒られて泣きながら帰ってきました。 これから、社会に出て仕事をしなければならない立場です。怒られることや、理不尽なことを沢山あると思います。でも、それを考えると、どうしても怖くて前に進めません。 怒られると、自分自身が否定されたと思ってしまい、頭が真っ白になって、「生きていてごめんなさい」と感じてしまいます。 親であっても、そのように考えます。 これは、私の性格がダメなのでしょうか。堪え性がなかったり、へこたれるのは私がもっと頑張らないから出来ないのでしょうか。 何か、アトバイスをください。 お願いします。
最近、自分が何がしたいのか、自分がどう言う人間なのか分からなくなってきました。 私には6歳の娘がいますが、私と過ごす時があまりにもつまらなさそうなのが気になっています。娘が何を思っているのか、余裕が無いからか理解もしてあげられません。 これは、私が怖い顔をしているからなのか、余裕が無くて笑っていないからなのか?色々考えてるうちに自分に自信がなくなってきました。 私は今まで自分の親や兄弟、夫や周りの人たちにとても助けられてきたと思います。その反面自分の力だけで乗り越えた事が無いように思えたのです。ただ、周りに流されてきたような。 いったい、これから私はどんな自分を目指して行ったら良いのでしょうか? 娘に信頼される母親になりたいです。
彼氏がうつ病でした。 付き合う前は知らなかったのですが、タスクに追われることが怖いようで自分で勉強や課題ができなかったり、学校を休んだりしています。 私に辛いと相談してくるのですが、何度もされるうちに私自身も辛くなってしまって、これ以上は身が持たないと思い病院を勧めたのですが親に言えないと言われだめでした。 将来本気で結婚を考えたくなるくらい好きで、相手もそう思ってくれているようなのですが、結婚したとしても社会に出て働けなんて言えないし、今、将来のために勉強してなんて言えません。 私が経済的にも、精神的にも全部支えていく自身はありません。病気を受け止める度量は私にはありません。 誰が悪い訳でもないからどうしていいかわからないです、、 この関係を一生続けようと思ったら、今どのくらいの覚悟が必要なのでしょうか。 別れるべきなのでしょうか。
生まれつきのハンディで 人より仕事ができないので 就労継続支援B型という場所に 通うか考えてますが、 月に約2万円の工賃と聞き、 躊躇しています。 障害者でも生活費は必要です。 事業所の雰囲気は悪くなく、 作業内容に興味があります。 うちには余裕などないので、 対人ストレスで心がズタズタになっても 日雇いのバイトで少しでも稼いだ方が良いでしょうか。 生活費を親に頼っている状態を 脱したいけど、 ストレスで体調悪化し退職した事が何度もあり働くのも怖く、 どちらにも希望がありません。 将来不安で心が迷い続け 何も決められない状態です。
好きでお付き合い始め、その時はわかれるなど考えてもいませんでした。 3人の方達にわたしは罪な事をしてしまいました。付き合っている当時は 彼氏からの金銭的な援助をしていただいたり。しかも高額。全てが金銭的な問題になります。別れると金銭的なトラブルにもなります。わたしが悪いんです。 結局何一つ片付いてなくて。 毎日毎日その事思い生活してます 最近は今までの過去について考えると 生きていたくなくなります。私みたいな人間なんか生きていない方が、親の為 また自分の為にいいのかなと思います。 死ぬ事は怖いですが、死んでもいいかなと思います。私が今まで迷惑かけてきた方に私が死んで世からいなくなれば 少しでも罪をつぐなえるのでしょうか。
今日戸籍の閲覧制限をかけることができました! これで親は僕の住所を調べることができません。偶然ばったり会わなければ。 最初から諦めてるところもあったのでよかったです! 役所の相談員は優しく話を聞いてくれました。 特に父親のマリファナとかつあげの話は目を見開いて驚いてました。 僕も過去の話をするのは大変苦痛で泣きそうにりました。 今は怖いぐらい身体が軽く感じます。 とても穏やかな気持ちです。 郵便物が堂々と届けられるのはいいですね。 ポストに自分の名前を張れるのも良いです。 はしゃぎすぎて安い焼き肉の食べ放題にいってきました。 閲覧制限の期間は一年で、期限終わりに延長手続きをする必要があります。 今日という日は特別な1日になりそうです。 怪我や病気に気を付けたいですね。
私は不登校です。人が多いとこが怖くて今年の6月から保険室登校で学校に行ってました。でも6月の最後からまた休んでしまって、それから今日までやすんでしまいました。今日から夏休みなんです。9月から学校が始まります。そして9月に修学旅行があります。そして修学旅行は9月の最後らへんにあるので、親に修学旅行まで学校頑張ろって言われました。正直行けるかはまだわかりません。1回休んだら学校に行きにくくなるんです。でも修学旅行まで学校来てなかったのに、修学旅行だけ行くのはダメだと思ってます。なので頑張ろうと思うのですが、やっぱり自信がないです。どうしたらいい学校に行こうと思えますか?
好きなことややりたいことを言えません。 恥ずかしいとか、怖いとか、そういう感情が先に出て、親にも兄弟にも言えません。 だから1人でお金を貯めて、必要なものを買おうと思っているのですが、現実的でないものもあります。 こそこそと郵便物を受け取るのも難しくて、お金を出してとは言わないから見逃して欲しいのです。 ものを買ったり、部屋にこもって作業したりの許容をして欲しいです。 こういう風に書けはするのですが、実際に話すとなると上手く話せなくて、伝えられません。 また、とても恥ずかしいのです。 夢も希望も恥ずかしいことだとはおもっていないのですが。 どうすれば私は堂々と好きを口にすることが出来るのでしょうか。 また、なぜ私は恥ずかしいと思ってしまうのでしょうか。 隠れてこそこそするのは嫌です。 ご助言をお待ちしています。
親と姉がいる実家から離れて暮らしているのですが、かなり頻繁に連絡を求められます。 1回2時間ほどになる電話をかけてきたり1日に何十通もLINEを送ってきたりして、1日返信できずにいるだけで家族を蔑ろにしたと怒ってきて、しかも複数人で同時にLINEで畳み掛けてきて手がつけられません。 こちらは忙しかったり体調を崩してしまったりする時も多く、全部に対応するのはさすがに無理です。 向こうからは要求をおしとおしてくるのに、私がなにか頼み事をしようとすると金の無心だのすねかじりだのと言って聞き入れてくれません。 もう限界です。家族からの連絡が怖くてLINEを見たくないし、毎日連絡に怯えながら消えてしまいたくなっています。どうしたら私は楽になれますか。
なぜ人は自殺してはいけないのでしょうか。 仕事は常にプレッシャーとやらなきゃの嵐。 働き方改革で残業にも気を遣わなければならず。 拒食症を患い、毎日食事も怖くて。 体重は40キロまで落ちて。 睡眠障害で1日4時間も寝られなくて。 でも病院は何もしてくれなくて。 相談できる友人も、上司もいなくて。 親に自殺したいと訴える度に、自分はなんて情けないんだと自己嫌悪して。 両親に遺せるのはお金しかないと、貯金のため節約して。 こんな苦しいばかりの人生に、生きている意味があるのでしょうか。 今病気と闘っている人、頑張って生きようとされている方には申し訳ないのですが、早く人生を終わらせたいと思考えてしまいます。 ただ誰かに訴えたいだけなのではないかと、本当に申し訳ない気持ちで一杯なのですが、このような私にアドバイスを頂けると幸いです。
すでに出来上がっている人の輪の中に入るのが苦手です。 子供が習い事を始めるにあたり見学に行ったところ、当たり前ですが皆さん仲良しでずっと固まって話していました。こちらから話しかければいいと思うのですが、体が硬直してしまい笑顔もこわばってしまいそうです。 以前勇気を出してとあるコミュニティに飛び込んだことがあるのですが、既に何年も付き合いのある人達なだけに、なかなか話に入っていけず存在さえも無視され孤立してしまい、もう二度と行かない!と思い、余計に怖くなってしまいました。 親の当番もあるのでずっとひとりでいるわけにはいかないですし、交友関係も広げたいと思っています。もっと楽に考えたい、こんな自分を変えたいです。そのためにはどんな心構えが必要でしょうか?