hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 700件
2023/02/12

嫌なことでも、進んで出来るようになるには

主人は義母のお世話を積極的にしています。それを私にも同じようにしろと言います。 義母には結婚する前、私の両親が連続で入院した時その時期笑ったことなんてないのにニコニコしながら「大丈夫?」と聞かれたり、結婚後主人が義母を殴ろうとして私が止めた時「あなたは止めてたでしょ」と感謝もされなかったり、ここは嫌というところが違うのではないかと思います。 人の両親でも入院したら笑っていうことはないし、してもらったら感謝の気持ちはあると思います。殴る事件の翌日に私は心配して行ってるんですから、その時にありがとうの一言は出ることは出来ると思うのです。 そんなことがあっても出かける時も、義母を誘う時もあるし、誘わない時もあります。私は義母も一緒だと義母が中心のお出かけになってしまい、私が義母を立てることはあっても義母が私を立てることはなく、誘わないならそのほうがいいと思ってしまい、主人に任せてしまいます。それが主人には気に入らないらしく、「嫁が誘わなきゃ、"けいさんに悪いから行かない"ってなるぞ」と言われます。 義母は私が悪物のような言い方をするのです。 もっと早く結婚していれば子供を持てたかもしれません、別の人を探せば子供を持てたかもしれません、でも私が主人を選んでこの人生を選んだので、義母を悪く言っても仕方ないのはわかっているのです。 主人は嫁が動かなきゃいけないと言いますが、主人の言うこともわかります。それを理解して行動しなきゃいけないのです。 でも私にそんな態度の義母にどうしたら優しく接することが出来るのでしょうか?過去のことを流すにはどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

家族を円満にしたいのに…

10年ほど前に私の実家と妻の関係が悪化し、私も自身の家庭を守ろうと妻に同調していましたが、もう限界です。 その頃、下の子供が難病で入院していました。妻の実家は遠方で、また私は単身赴任であったため、妻にとってはゆかりがない私の地元で私の実家から病院に通うこととなりました。 妻に対して私の母は、自分の実家だと思って何でも言って、と言いましたが、日々のすれ違い、価値観の違いから関係が悪くなり、妻は実家から出ていきました。 私の両親はそれ以降、私の子供の入院している病院に行かなくなりました。妻に言わせると、孫が大事なら何を言われようと来るだろう、とのことですが、私の両親は行けないと思ったのでしょう。 それから最近まで、私は実家と縁を切った生活をしていました。 それは、妻や妻の実家の望みでした。私はやむを得まいと言う気持ちもあり、また、大事な時に助けてくれなかったという気持ちもありましたが、妻のように強く恨む程ではなかったです。 妻は子供が生きるか死ぬかのなか、助けるのをやめたことを恨み続けています。 しかし、私は実家の祖母が認知症となったと聞いたりするうち、黙って実家と連絡し、会いに行きました。 妻の母親には、実家に行きたいということがあれば伝えてほしいと言われたものの、言う勇気もなく、こっそり行きました。 何回か会ったのが発覚し、責められています。 嘘、隠し事を全部吐き出せ、その上でどうするか決めるわ、と妻から言われていますが、それもしんどいです。 私にとっては、許せないことをした両親であっても、やはり親です。でも、それは絶対に妻には理解させられない。 どう決断するか迷っています。 本当は、両親が過去のことを侘びて償うことは償ってみんな仲良くなれればと思うのですが、今は私が敵視されていて、 家族としての扱いを受けなくなっており、心が壊れそうになってきつつあるのが怖いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/08/29

自分の想像力の無さや経験不足が不安です

つい先日入籍しました。 妻はいわゆるバリキャリで、年収も経験値(一人暮らし)も私より上です(妬みはありません)。かたや私はずっと実家暮らしのサラリーマンで、結婚を機に実家を出ます。 妻は今、多忙な仕事の合間を縫って結婚式の準備作業(ドレスの装飾)に追われています。そのためしんどそうにしていたので、「何か手伝えることはあるか」と聞いてしまいました。妻からの返答は「ドレスの衣装合わせや装飾はあなたには手伝ってもらえないし、あなたも自分ができないことは分かってるでしょう?答えが決まってる提案や気遣いはいらない。代案を出すのを意識してほしい。もっと言えば「じゃあドレス以外のこと(新居の準備や買い物)は全部俺がやるよ」とか言ってほしかった」というものでした。 他にも、大きめのもの(家具用品)を買うときに「近くに住んでいる妻の母に車を出してもらう」という結論に至ったのですが(妻は免許が無く、私も車は持っていません)、「毎回私の母に車を出してもらうのが気になる。車を持たないのは賛成だけど、レンタカーとかカーシェアとかタクシーを使うとか、そういうのは考えなかったの?」と言われました。 先月には、多忙な彼女に代わってライフラインの契約なども私が行ったのですが、その内容が我々の生活に合ったものではないこともあり、「生活力の無さに呆れるし、なぜ相談してくれないのか。私の意思を蔑ろにしているとしか思えない。私は亭主関白気質の男が死ぬほど嫌いだ」と、婚約破談の可能性まで浮上したこともあります。 また、現在単身赴任でホテル生活を送る叔父から内祝いをいただき、その返礼品の送り先を叔父の家にするか現在の滞在先にするか迷い、母に相談したら「そんなものは家に決まっている。ホテルで貰っても困るだろう、そんなことも考えられないのか。常識だ!」と散々に言われました。私は「家に送るべきだろうが、本人のもとへ直接送るのが礼儀では」と自分なりに考えたのですが…。 これまでの私の経験不足や常識の無さから想像力の無さが生まれ、身近な人を困惑させたり不快にさせたりしてしまっています。妻にも早いうちに愛想を尽かされるのではないかと心配です。些末な問題に囚われて思考停止し、本質的なところを考えられないという悪癖も出てくるようになりました。 入籍直後ですでに胸が苦しいです。どうすれば想像力を身に付けられるのでしょうか。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2023/10/08

夫が急逝しました。

初めて投稿いたします。 私はうつ病を抱えております。 答えが欲しいというより聞いていただきたいのです。 今年の2月、長い間病と闘ってきた夫が急逝しました。 夫は若い頃から腎臓と心臓に病を抱えていて、40代で人工透析を受ける事となりました。 それも長期になってくると身体に負担がかかります。 不整脈もあって、50代後半には仕事に支障が出るほどに体調が悪化。 そうなると次は腎臓移植です。 しかし移植を待つ患者は多く、順番が回ってくるのはいつになるか。 そこで私は、私の腎臓を移植する事を夫に提案しました。 最初はとんでもないと固辞していましたが、やはり体の辛さに耐えられず、数年かかってやっと承諾してくれました。 このまま透析を続けてもいつまで生きられるか。 それなら私の腎臓を移植して生き永らえる時間を延ばせれば。 そして2020年4月、夫婦間生体腎臓移植手術を受けました。 しかし、ここから再び夫の苦難が始まってしまったのです。 入院中に様々な病気を併発し、退院できたのは2ヶ月半後。 元々筋肉質だった夫は痩せ細り、1人で歩く事もできなくなっていました。 しかし私は心配していませんでした。 元々楽天的で努力家の夫は、私がセーブしなければ頑張り過ぎてしまう人でした。 ところが今回は違いました。 なかなかリハビリを始めない夫を私は叱咤激励し、時にはなじってしまいました。 今なら理解できます。 移植手術は思ったよりも夫の身体に負担を強いたという事を。 もう遅かったのだという事を。 移植を受けたため、夫は免疫抑制剤を常用しなければなりません。 世間ではコロナが蔓延していた時期。 ワクチンは都度接種し、外出時はマスクをし、手を消毒、帰ってきたら手洗いうがいをさせ、注意していたつもりでした。 しかし昨年末、夫がコロナに罹患してしまったのです。 最初はまさかコロナだとは思わず、年末年始という時期もあり、家で様子をみる事に。 ところが年明け早々呼吸困難に陥り、救急車搬送となりました。 そして入院から1ヶ月ほどで、突然心停止し、そのまま逝ってしまったのです。 私は今、悲しみと後悔の念に苛まれています。 私にはまだ実父と義母、そして飼い猫を見送るという役目が残っています。 それを終えたらもうすべき事はありません。 いつか仏様の元で亡き人々の冥福を祈りながら過ごす、それが今の私の願いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い ご回答よろしくお願いいたします。 【前提情報】 [我が家] ・私(30代前半) ・妻(私の2つ下) ・子(0歳) 結婚3年目 [実家(私)] ・父(60代) ・母(50代) [義実家] ・母(50代) ・弟 [目的]我が家と私の実家で円満な関係でいたい 【悩み①:価値観の相違について】 私の実家:大都市住みのため、あまり親戚づきあいをせず、核家族的な考え方。 義実家:田舎の考え方を持っており、親戚づきあいを重視したワイワイしたスタンス 上記のような価値観の違いから、私を介して双方から文句を聞き続けており、 どうしたらいいのか困っています。 妻は「意思表示をしないということは孫に興味がないということ」 私の実家は「うちのことは気にせず、自由にやってほしいから口は出さない」 という両極端な意見を持っており、少なくとも妻は私の実家に対していい印象を持っていません。 それぞれの家の価値観だから仕方ないと言っても、 双方からの愚痴ともとれる文句がやむことはありません。 私は双方それぞれにどのように接することが良いのでしょうか。 【悩み②:実母の変化について】 実母は、私に子が生まれてから態度に変化が出ています。 酔った勢いで愚痴のようなことを伝えてくることが増え、 義実家を敵視するかのような態度を見せています。 私のことを気にかけてくれている態度も見せるのですが、 だからといって義実家や妻に対してネガティブなことを吐き続けるのはやめてほしく、 結果として妻と実母がいがみ合うような構図になってしまっています。 実母の変化も、妻と実母のいがみ合いも、 見ていて心が苦しくなり、どうにか改善できないかと思っています。 更年期によってイライラしやすくなってるのかなと思ってもいます。 間に立つ家族の大黒柱として、双方にどう振る舞うのが良いのでしょうか。 また、どう言えばいいのでしょうか。 以上です。 ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自分の心が狭いことに嫌になります

こんにちは。 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 私の2019年に8歳上の男性と3年の交際を経て授かり婚をしました。 旦那はバツイチで前妻さんとの間に5歳(男の子)がおり、親権は前妻さんにあります。 月に数回うちで預かる等し養育費もきっちり毎月支払っております。 前妻さんとの子も私に懐いてくれており自分の息子のようとまではいかないけれど、何かあれば助けてあげたいと思えるほどには可愛いと思っております。 旦那も子供が大好きでそんな旦那が私も好きでした。 しかし私が「お腹の子が産まれたら○○へ行って○○とかしたいな〜」等と自分との子供の話をしていてもいつのまにか「じゃあ**(前妻との子供)も連れて行って〜〜」等と会話の中の主人公がいつも前妻との子供にされてしまいます。 まだ見たこともないお腹の子供より、懐いてくれている前妻との子供への方が愛情が大きいのはわかりますが、初婚で初産の私は何だかモヤモヤとしてしまいます。 それに、私は元々恋愛においてとても嫉妬深くなってしまう性格の為、前妻さんと旦那が連絡を取っていたり(月に数回子供の写真が送られてきたり近況報告的なメッセージがきます) 電話等がくると何とも言えないモヤモヤとした感情になってしまいます。 私は旦那と籍を入れる前からも「前妻さんとの子供に会うのは私は何も言わないし子供は被害者だからむしろそこはたくさんケアしてあげてほしいけれど、前妻さんと子供と3人で出かけてたり等は正直してほしくない」と伝えておりました。 旦那もそれについては理解をしてくれていました。 しかし先日旦那が 「子供が発達障がいの恐れがあるかもしれないと保育所の先生から言われたと前妻から連絡があった。自分も心配だから一度前妻と子供と会ってきたい」と言われました。 私は「状況が状況だし行っておいで」と送り出しましたが、妊娠中で精神状態が不安定な為 帰ってくるまで涙が止まりませんでした。 本当に自分でも最低だと思いますが「前妻と子供なんていなくなってしまえばいいのに。そうすれば旦那の関心は全てこのお腹の子供へ行くのに」等と考えてしまい自己嫌悪へ陥りました。 私は心が狭いのでしょうか? どうすればこのモヤモヤとした感情を取り除けますでしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

母親に次々と病気が。

はじめまして。 母親が入院しています。 腎臓が悪く透析をはじめ、そして先日、子宮に癌がみつかり摘出しました。その後、腹痛が続き再度入院しました。今度は腸に穴が空いている可能性があり、癌が他に転移しているのではないかとのことです。 母親はまだ旅行も美味しいものも食べたいだろうに。そして私の家族に新しい命が秋に誕生することもあり、まだまだ生きたいと思うのですが 今日の説明で最悪はどうしようもなく、骨に転移していたら痛みを伴うと。。。 悲しくて、悲しくてたまりません。 まだそのことを知らない母親がかわいそうで、最初は1週間くらいの入院でしたので、5月には帰れるかな、、一回帰りたいなとつぶやくので、泣きそうなります。 いや、もしかしたら気付いているのかもしれません。それを一人で背負っているのかもと思うと切なくて。 今はコロナ感染の影響で会いに行くことも叶いません。 人の死とは必ず来るものだと思いますが、悲しいですね。 どのように接してあげるのが良いかなど、とても悩みます。不安を少しでも拭ってあげたいです。 まだ身内の死を見たのは祖父の時だけです。一番身近で一緒に生きてきた母親がいなくなるのはやはり嫌です。なんとか少しでも生き延びて欲しい思いと、病気で苦しむなら早く逝かせてあげたい気もしますが、まだまだ気持ちの整理がつきません。 祖父の時は少しでも長生きできないかと、咄嗟に祖父が好きな仏像を病室に届けてしまいました。非常識なのでしょうが、何かできないかと言う思いです。 死を覚悟しないといけないのはわかります。でもどうかなんとか、、、という思いで相談しました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

離婚寸前からの気持ちの立て直し

結婚6年目、私40代・妻30代・子供3才の3人家族で共働き世帯です。 結婚して6年、事あるごとに喧嘩を繰り返し、一緒に過ごしてきた時間の半分以上は喧嘩して過ごしてきました。 喧嘩のパターンは妻が暴言を吐き、その暴言に対して私が妻の非を追及するという形がほとんどです。 妻が喧嘩のきっかけを作り、私がその暴言を正す(追及する)パターンで喧嘩が泥沼化していきます。 妻が暴言を吐くのは性格的なもので、家族に対しては何でも見境なく言ってしまうキツイ性格です。 離婚に至っても仕方ないくらいの暴言が多いです。 妻の性格が原因で妻の家族ともよく喧嘩しています。 このような喧嘩が積み重なり、お互い我慢の限界を超え、私も妻も8割がた離婚する方向で話し始めていました。 しかし離婚寸前に私が家族を失うことの大きさを改めて考え直し、妻の非を追及してきた過去の喧嘩について妻に謝罪しました。 妻は私の姿勢を受け入れ、改めて関係修復を目指して生活することになったのですが・・・ いざ関係修復のプロセスに入ってみたら、自分の心がなかなか関係修復の方向に向かず苦しんでいます。 原因1 一度は離婚を決意するくらい妻の暴言癖が嫌になっており、その傷が完全には癒えていません。 頭で「関係修復を進めていきたい」と考えていても、心が妻に対してまだ拒否反応を示してしまいます。 妻の方は関係修復に前向きになっています。 私は表向き修復する姿勢を見せて何とか凌いでいますが、このままでは悪い結果(離婚)を招くと考えています。 原因2 この6年、喧嘩し修復してまた同じ喧嘩、という愚行を繰り返してきたので、将来の夫婦関係に自信が持てずにいます。 離婚を決意するほど同じ喧嘩を繰り返してきたため「また繰り返すのでは?」という不安がなかなか拭えません。 家族を失いたくない、自分の過去の追及を反省している、という気持ちは本物です。 また妻に過去の暴言を謝罪してほしいとは思っていません。 関係修復の姿勢を示してくれただけでよいと考えています。 妻のキツイ性格に疲弊しきっていますが、家族想いのところは共有できます。 このように一度は離婚寸前まで陥り、妻への気持ちを失いかけた夫が、改めて前向きな気持ちに立て直すにはどうすればよいでしょうか? 「関係を修復したいのに心がついてこない」という自己矛盾にとても苦しんでいます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2021/06/09

ニートで授かり婚する親族

私の夫は長男で近い将来事業継承を控えています。 弟がおり、大学を卒業後に働いていましたがうつ症状から休職、実家に帰って来て精神科で治療しながら無職でした。 何とかしたいと少し前から両親が経営する会社に籍を置き、お給料を出し職業訓練校に通い始めました。 つい先日、弟の交際相手が妊娠したので結婚します!と伝えてきました。 この状態での無責任な行動。 意味不明ですが家族ですし、嫁いでくる弟の妻と仲良くせねばと思っていました。 彼女は退職し、こちらに引っ越して来るそうです。別居の予定が、両親から今の給料では暮らせないだろうから同居すると伝えてきました。 とてもやさしく真面目な義両親を尊敬していますし、私たち夫婦も支援を受けていますがこの状況を歓迎できません。 今は弟が卒業後、夫の手伝いをすることになっていますが、会社の厳しい人間関係の中で働いて行けるのでしょうか。 少しでも元気になればと思うのでしょうが高級車を買い与えたりと、正直私には理解できません。 義母自身も産後うつだったらしく、次男に自分を重ねているようです。そんな共依存の親子関係に妻と子供まで加わり大丈夫か心配です。 家族のことなので心から幸せになって欲しいですし、新しい命をあたたかく歓迎したいです。 でも義両親は私たち家族より弟が大事なんだな。 事業継承と子育て、これから大変な私たちを差し置いて弟夫婦は孫の代まで甘やかされながら暮らしていくのかと思うと、どうしても義両親や弟夫婦に嫌悪感をもってしまいます。 また、同居で関係が崩れたり、学校卒業後も働けないようならどうするのでしょう。 正直こちらにまで火の粉が飛びそうで不安です。 これからどのように考えていけばよいでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

シングルファザーと子供達4人の気持ち

前回の相談して気持ちの整理が出来ましたので再度ご相談させて下さい。 私は離婚して子供達4人 長男19歳大学生、次男17歳高校生、 長女11歳、次女8歳を養育しています。 離婚の時元妻は子供達を離れ離れにしたくない、経済的に育てていけないからと 養育の事で揉める事なく子供達を私が今も一人で育てています。離婚して3年が過ぎました。たまに朝娘達の顔を見に30分程来ています。元妻は同じ歳46歳、パートで近くにアパートを借りて少ない稼ぎでギリギリの生活をしていて、社会の厳しさを痛感しているとメールで言っていました。 私も離婚はしましたがいつも心配はしていました。離婚時に公正証書は作成しましたが、ほぼ守られていません。ですが、養育費として1万は切らさず振り込んでくれています。だから私は長男の大学費用や次男の私立高校でお金がなくても、全て借金してやりくりしています。 彼女もこの3年の間一人で頑張ってるんだから、私も頑張らないとと思い無我夢中で頑張ってきました。 ところが先週、元妻の書類を届けに行ったら、アパートの中が物だらけになっていて、テレビ、こたつ、2つの椅子があり、壁を見たら彼氏と行った江ノ島の写真が飾ってありました。元妻はずっと一人で子供達を想い頑張っていたと思ったのにとても残念に思ってしまいました。 娘達はまだママ大好きと言っているので ママに彼氏が出来たよとは言えなく。 私が女性を連れてきた時子供達の嫌がっている様子を目の当たりにしたばかりでした。その彼女もやはり他人の産んだ子供達とは一緒に居られないとお別れしました。 やっぱり子供4人のシングルファザーは再婚は無理、子供達の意見が最優先だとかんじました。 元妻の第二の人生を邪魔したくないし、幸せになってほしいと思っていますが、子供達がそれを知ったら寂しい思いをするかと思うとやりきれない気持ちになってしまいます。私としては元妻には新しい彼の事だけを考えてもらいたいので、娘達にあうのをやめてもらい、連絡も一切しないようにし、養育費もいらないと話そうかと考えています。ただでさえ離婚して子供達に寂しい思いをさせてるのに、今度はママに彼氏が出来たことを子供達に言うのはできません。元妻と子供達の関係をどうしたらいいか? 私としては元妻とはどう接すればいいでしょうか? 確かに最初はなんて女だとは正直思いましたよ。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/01/16

夫の交友関係に嫉妬します

夫は社交性が高く、友人も多いです。広く深く付き合うことが出来るようで昔からの友人たちの繋がりも強く、その関係性も羨ましくありました。私には数人の友人はいるものの、そこまでの友人はいないかもと寂しく思うこともあります。 そして、一番の心配は夫の女友達のことです。未だに連絡を取り合っているようで親友のようです。お互い家庭はありますし、恋愛感情が全く無いことは分かっています。(昔は付き合っていたこともあったようです)が、妻と女の親友の違いとは何だろうと虚しく思います。浮気ではなくても、その心の繋がりがどうしても嫌です。一度夫にはこの思いをぶつけたことがありますが、ただの大事な友だちだからと言われると納得せざるを得ませんでした。もう一度話すのも面倒くさい女になるような気もするし、関係を縛り付けるのもどうなのだろうと思う自分もいます。ですが、夫にとっての妻とは何なのだろうとただただ不安で仕方がないです。本当は連絡を取っているのも会うのも嫌です。ただ、それは一度了承してしまい、やっぱり嫌だとは中々言い出せません。 この煩悩、どう考え直したらいいのでしょうか。ご意見を頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫婦の仲は戻りますか?

現在妻と子供と暮らしています。結婚して8年になります。私の仕事が忙しく妻の子育てや相談を真剣にやって来ませんでした。5年くらい前から会うと喧嘩をするようになり、それが嫌で妻を避けるようになっていました。ここ2年くらいはずっと文句を言われ嫌になり1年前に出て行けといってしまいました。自分でもいっぱいいっぱいでした。しかし、半年前から家族のためにできることをやろうと頑張っていました。妻にはあなたのことは好きではないとまで言われていましたが何とかいい関係に戻れないかと努力をしました。少しずつですが会話も増えてきたと思った矢先に妻が浮気をしていることが分かりました。ショックでどうしていいか分からなくなってしまいました。問いただせばいいのか 知らないふりをするのか悩んでいます。以前に女友だちと遊びに行っていることで怒られた経験があります。最近はあなたは散々今まで好きなことをやってきたでしょと責められることが多いです。だから私は浮気してるの何が悪いのと考えているように思います。浮気相手とどこまで進んでいるのか知りませんが、嘘をついて出かけて男と会ってるのは間違いありません。私は今は妻や家族を大事にしたいと思っているので浮気のことも話せずにいます。このことを考えると手が震えてきて仕事も手につかない状況です。今は妻に対する態度が変でそれを嫌がりまた会話が無くなってしまいました。どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2023/09/09

心が擦り切れそうです。味方が欲しいです

精神疾患が悪化した妻への対応に苦労しています。詳しい内容はプロフィールの方に書いています。家族がこのサイトを見る可能性があるので。 妻に現実に戻ってほしいです。一緒に子育てや将来のことについて話したり、悩んだりしたいです。子供を含めて一緒に旅行に行きたいです。楽しみを共有したいです。 しかし、今は妻は現実逃避ばかりをしていて、妄想から戻ってきません。妻の気晴らしの為に一緒に外出しますが、同じ世界にいる気がしなく、あまり私が楽しいと感じることはないです。妻の方もあまり楽しい思いをしていないでしょう。また、どんどん無駄遣いをするので、一緒にいてハラハラします。病気特有の奇怪な言動も心配です。 社会福祉、病院での治療等を拒否し、妄想に逃げます。おそらく現実に戻りたくないのでしょう。 お金をたくさん使うのが、一番きついです。生活に支障がでるレベルです。妻に金を持っていかれるたびにどんどん心が削られます。「自分がお金持ちであれば心配しなくていいのに」と何度も思います。 精神疾患が悪化してから、過食になりました。体に悪影響がでるレベルで食べます。心配で止めるのですが、聞いてはくれません。妄想で正当化します。 これまで、いろいろな社会福祉を頼ってきたのですが、私たちの状況が難しいためか、妻が支援を拒否するせいか、どんどんそういう人たちが私たちから逃げているように思えます。最初は相手にしてくれて、訪問などをしてくれるのですが、次第に諦められ、「面倒ごとは相手にできない」と逃げていくように感じます。「そういう奥さんを選んだあなたの責任ですよ」と切り捨てられたこともあります。相手も忙しいので、仕方のないこともあります。しかし、そういった社会に憎しみを感じます。見捨てられたと感じます。親類にも「周りに負担をかけるな」と釘を刺されました。 「妻の病気の改善」を目指す私の味方になる人や組織が欲しいです。精神的な支えも欲しいです。励ましてくれる人が欲しいです。このままでは心が折れてしまうと感じますし、体も持たないです。 お金を払えば、たくさんあるのですが、妻の浪費のために余裕がありません。また、平日は仕事、休日は育児と介護で、時間的な余裕もありません。 子供の為に、倒れられません。なんとか耐えるための方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

結婚前提でお付き合いしてる彼との今後について

初めまして。あやと申します。 彼(29歳)とは前職の仕事の取引先で出会い、二年間友人関係でした。私の退職を機にお互いの距離が縮まり、真剣交際に至りました。付き合って1ヶ月しか経ってはいませんでしたが、私の実家へ挨拶もキチンとし、両家の承諾を得てから同棲しています。 両親も最初こそは心配したものの、出会ってからの事や彼のきちんとした考え、私や両親への配慮(両親が好きなものを事前にリサーチし献上品として沢山持参したこと)を気に入り承諾してくれた様子です。 そんな彼と今後上手くいくのか心配でたまりません。 私は現在、再就職活動中でして日中の勤務を希望していますが彼は夜の勤務(午後5時〜朝6時)なので、話をする時間も会う時間も今以上に減り、お互い休みの日だけ会うという日が続くことになるのだろうなと予想がつきます。 今でさえ、時々寂しい時があるというのに仕事が始まったら…と思うと不安が募ります。 また結婚前提で同棲したはいいものの、いつ頃入籍するかなど全く決まっておらず、ダラダラとその関係が続き、そのまま破局ということも無いのだろうか、大丈夫だろうかと先の見えない不安もあります。 その事を伝えたら「きちんとそれを証明(婚約指輪をプレゼント)したい。だから、それまで待ってほしい」と言われました。 結婚を急かしすぎなのかな?と反省する日々です。なのでそれからはあまり言わない様にしています。 順序立ててキチンと守ってくれる、真面目な彼でとても幸せな日々です。ですが付き合って日も浅く本当にこの人でいいのか、今後大丈夫なのだろうか?と不安です。 こんな私にアドバイスいただけたらと思います。。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

家族に優しく出来ない、生きる事が面倒

初めまして。 2歳の娘と4歳の息子を持つ38になる父親です。妻は30歳。 悩みとは自己の欲求が強過ぎて、家族をちゃんと省みる事が出来ない、したいのに出来ないギャップと、生きる事に疲れてしまって毎日がつまらなく生きている事が面倒臭くなってしまった事についてです。 私は一人っ子で、父と祖母に育てられました。母は、自己中な父と和解できず私が一歳の時に離婚したそうです。 父は仕事以外は自分の時間を大切にする人で、私は物心着いた時には一人で遊ぶ事が殆どでした。 祖母は大層可愛がってくれた気がしますが、母の変わりに家事をしてくれていた為、多忙でした。 一人で好きな事が出来、人に干渉される事もあまり多くなかった私は、二児の父となった今でも、その感覚が抜けず、自分のしたい事を優先してしまいます。 ただ、タチが悪い事に家族の事を考えない訳じゃないんです。 開き直って自分のしたい事だけして、自分の事だけ考えられたら、そうしたいと妻に伝えられたらどんなに楽かと思いますが、家族の事が嫌いではなく、むしろ好きで、妻にあれしてあげたら…息子にこんな遊びを教えてあげたら…娘はオムツ交換時、ちゃんと蒸れたの拭いてもらってるかな…とか色々考えてあーしたい、こーしたいと思い更けます。 しかし、実際には自分のしたい事に体が向いてしまいます。でも、心の中で思っている事とは相違している為、スッキリせずモヤモヤしたままなので、何をしてても上の空。 最近は妻とも喧嘩ばかり。 妻は二人の子供を抱えて常日頃から怒声ばかり。泣きじゃくる子供。 私は介護施設で働いていますが、現場では話の通じない高齢者から暴言やら怒声やら浴びせられ、認知が酷い利用者からは叩かれたりつねられたりする始末。 家に帰れば不穏な空気満載の我が家。 給料は22から27万程の間ですが、貰える小遣いは2万、内交通費が7千円。 どこをとっても逃げ場がない(それは妻も同じかもしれませんが…)、四面楚歌な感じがして、生きてる事自体もはや面倒臭く、前向きに考える事が出来ません。 私は結構コアなゲームオタクなのですが、ゲームをしてても何も解消されません。ずっと、自分一人の世界に篭り続けてきた私はこれ以外にストレスの解消方を知りません。 このままでは妻はともかく、子供達が不憫でなりません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ