hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 606件

私のお墓について

初めて相談させていただきます。 現在、シングルマザーで3人の子供を育てております。 私は若い頃に、家族、親戚、近所の猛反対を押しきり、二人姉妹の姉として家を継がねばならぬ所、嫁に出てしまいました。 お恥ずかしい話ですが、幸せになれると思っていたのは私だけで、12年前に離婚しました。 離婚の際、旧姓に戻る事は許されず、戸籍は全く別ですが、元夫の名字で現在に至ります。 実家とは、良好な付き合いですが、名字が違うので、お墓は自分で用意しないといけないのでは?と、思いはじめました。 正直な所、生活費や教育費の為に必死で、お墓に力は入れられない現状ですが、漠然とお墓の心配があります。 骨を納める場所は作らないといけないのでは?と、思うばかりで知識もなく、何から調べればいいかわかりません。 子供達には、私の法事にお金や時間を使うなら、私の実家のお墓参りや、法事のお手伝いを忘れないようにお願いしたいです。 又、これから少しずつお墓や法事について調べていくにあたり、 『頭に入れておいたほうがいい知識』、 『気を付けたほうがよいこと』等、 ございましたら、アドバイスをお願いいたします。 私の心境といたしましては、 両親、祖父母、妹に大変申し訳ない気持ちがあります。 実家に戻る事、名字を戻す事が許されなかった現実は、しっかりと受け止めたいと考えます。 その一方で、子ども達を可愛がり、気にかけてくれたことには大変感謝しています。 そして、私の元に生まれて、一緒に過ごしてくれた3人の子供達には、感謝しかなく、これからも子供達の幸せを願うのみです。 長女なのに継がなかったとか、息苦しくなってしまう時もあり、自分を責めるのにも疲れました。 若い頃の反省は多々ありますが、人生に後悔はなく、これからできることに目を向けて過ごしたいと思います。 実家のお墓は、私も生きている限りお参りや法事は、心を込めて参ります。 私自身のお墓は、形式にこだわりはなく、子ども達に寄り添えるものであればありがたいです。何よりも迷惑のかからない方法を探したいです。 前向きな気持ちの中、自分の人生に最後まで責任を持たねば。と調べていたら、こちらにたどり着きました。 多くの方のご意見がいただけましたら、今後の学びにさせていただきます。 知識が足らず、失礼な内容がありましたら、申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

母の将来を気にしてしまう

私は大学生(24歳)の男です。 小学生の頃に両親が離婚し、母親に育てられてここまできました。 母方の実家に住んでいて、今は母と祖父母と同居しています。 私は、母のことをとてもとても大切に思っています。 母とは親友のような関係といいますか、基本的に何でも話せたり、買い物も普段から一緒に行ったり、共通の趣味やイベントに行ったりするなど、とても仲がいいです。傍から見たらマザコンのように思われているかもしれません…。 私は医師になりたくて、医学部を目指して多浪(お金がなく自宅浪人)したのですが、祖父からは落ちるたびにひどい言葉を浴びせられ、深く傷つけられたりしたのですが、母は、私の人生だから好きなように気の済むまで後悔のないように頑張りなさいといつも背中を押してくれました。 (母には申し訳ないけれど、医学部には合格できませんでしたが、現在は他の学部で医療に携わるものを学んでいます) 少し前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。申し訳ありません。 私は未だに恋愛経験がないのですが、今後もしも彼女ができた時、母親を一人にしてもいいのだろうかと少し心配しています。 いつか祖父母が亡くなったら、母は一人で住むことになります。 その前に、母は祖父母の介護をしなければならないかと思います。 私は私で恋愛もしたいし、親孝行もしたい、孫の顔も見せたいと思っているのですが、私自身が親離れができていないのか、今後母親が一人で生活していくのは寂しくないのかなとか、心配だなと思ってしまいます。以前将来のことを話したとき、「あなたはあなたの人生、私は私の人生だから私のことは何も気にしないでいい」と母は言ったのですが、そんなことを言われると余計に母のことを大切に思ってしまいます。 母は再婚する気はないのかなと思っていたのですが、母は再婚は一切する気がないし懲り懲りと言われたことがあります。 時々、母が亡くなってしまったらどうしようとか、あと何年一緒に生きられるのかなとか、私に恋人がいないからなのかもしれませんが、母が現在一番大切な人であるがゆえに母のことを考えることが多いです。 母のためにも親離れしたいのですが、将来の母のことをどのくらい心配すればよいのか分かりません…。 まとまりの文章になってしまって申し訳ございません。 程良い親離れの良い方法を教えていただきたいです。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

母からの発言

いつもお世話になっております。 母親からの発言で生きる意味を益々見いだせなくなりました。 自分は存在してもいいのか、生きていてもいいのかわかりません。 精神的な不調により仕事を辞めて療養のため実家に身を寄せることにしました。 貯金は底をつき年老いた両親に頼ってしまっている状態です。 両親はそれでも”気にしなくていいから…”と言ってくれたこともあり、その方向で話を続けていました。 色々と心配をかけてきたこともあり、倒れるまで母に現状を離せない状態でしたがちょっとした事がきっかけで話をする事になり退職まで話が進んだ…という感じです。 数日後に引越しを控えているのですがふと何かを思い出したように”アルバイトはいつからするの?””最低限のお金はどうにかなるよね”と話し始めたのです。 そんなに給料もらってる訳でもないし(両親は現在も共働きしています)おんぶにだっこじゃ困るのよ!と。 正直な所、今の精神状態ではとても仕事に出られる自信はありません。最低限のお金をと言われても貯金も底をついてしまった話をしていたので頭はパニック状態。 挙句、”そんな性格生きにくいでしょ?もっと気楽に考えなさいよ”と。 言葉が出ませんでした。私だって好きでこの性格になったわけではありません。 1番現状を理解して欲しい人に、突き放されてしまったような…自分を全て否定されたような…。 とにかく谷底に落とされたような気持ちです。 1番受け止めてほしい人にそんなふうに言われて、仕事もお金も何も無い私は生きている意味があるのかと、なんのために生きているのかと考えるようになりました。 正直、今すぐにでも身辺整理をして関係する人達の記憶ごと消え去ってしまいたい思いでいっぱいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/02/23

周囲から反対される選択は辞めておくべきか

現在実家暮らしで20代後半、会社員をしています。 今まで地元から出たこともなく、今の職場も長く続いています。 しかし昨年に、働きたいと思える会社に出会い 最近、内定をいただきました。 内定をいただいたときは本当に嬉しくて 行かないという選択肢はその時なかったです。 その会社に就職するには、上京すること、初めての一人暮らし、 まわりに知人がいない状況になります。 その覚悟で応募したものの、周囲(身内、現在の職場)の方々全員 「辞めておいたほうがいい」との意見でした。 (すべて生活が一変することや 就職先もまだ新しい会社であり不安定であることなどから) 今まで安定だと思う道を選んできた人生なので 私の性格を知っていて心配してくれているが故の アドバイスだとも十分理解できるのですが 最初はそれでも行きたいと突っ走っていました。 しかし人生の先輩方全員に「考え直しなさい」といわれると その職場で働きたい気持ちは変わらずとも、 このまま反対を押し切り行くことが最善なのか答えが出ないままでいます。 断れば今と変わらない安定の生活がありますが 後悔はするだろうと思います。 もちろん行ってみて想像を超えるような苦難もあるかもしれません。 こんな時、どのように人生を決めるのがよいでしょうか。 大半の方が肯定的な意見ではないので 自分の心がどこにあるかも見失いつつあります。 人生の選び方のひとつとして アドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過干渉気味な親と自分の今後に悩んでます

私は現在実家暮らし社会人1年目で、仕事は朝がとても早かったり遅かったりと時間が不定期な職業についています。また大学時代から付き合っている同じ職業の彼氏がいます。 私の親は昔から厳しく私もあまり人のことは言えませんが、気分の上がり下がりが激しいので、親のことで悩むことが昔から現在まで続いています。 私は現在会社で帰りが遅くなったり、土日も仕事があったりする為彼氏とは平日仕事の後に泊まりで会うか、土日に遊ぶかなどしており、時間がある時は友達か彼氏といることが多くなっていきました。 私個人としてはもう23にもなるし、仕事も自分なりに頑張っているので、空いた時間は自分の好きに使いたいと思い過ごし、親も昔よりは小言を言わなくなったのですが、先日些細なことで喧嘩になり、本当は私の生活の仕方には我慢していて私の彼氏のことは認めてなく、まだ私は子供なんだから家にもう少しいるようにと言われてしまいました。 また私は今後の為に自活力をつける為と自分の時間が欲しいという所から一人暮らしをする為貯金をしていますが、親には一人暮らしをあまり快く思われておらず、私が一人暮らしを実行しづらいような言動を取られます。 友人に相談した所、もう話しても埒があかないので、自分で家を出る決断をするようにと言われました。 正直職場からは実家は近いのですが、私の心は実家から出ることを望んでいるのですが、今の悩みとしては、彼氏とどうせ家を出るなら一緒に暮らそうという話も上がっていることです。 彼氏と住めば正直経済的な面で多く救われることと、会う時間が増える喜びもあるとは思うのですが、マンネリ化してしまうことや、飽きがくることもとても心配に思います。親が同棲を許すとは思えないのですが、もしするとなれば一度話してみようとは思っています。 一人暮らしをしても同棲しても実家からほとんど離れない所に住むことになるので、どちらがいいか悩んでいます。 粗雑な文に加え個人的な悩みですがアドバイスを頂けると幸いです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

転職にあたっての職業適正について

お忙しい中、相談に乗って頂きありがとうございます。 現在転職を考えています。仕事をする中で仕事内容や人間関係、主に労働に見合っていない給金に悩んできました。学生の時、手に職をつける為だけに本当に興味のない職業選びをしてしまったなぁ...と今思います。良い友人も出来たので後悔はありません。 転職を....と考えていますが、興味のある物や職業等が無く、知り合いの数秘術を行っている方に相談しました。貴方は人付き合いや遊びの中でアイディアが浮かぶタイプだよ!と言われ確かにそうかもなぁ....と自身に対し納得する部分がありました。ですが、具体的に刺激になる人付き合いとはどういった行いをすれば良いんでしょうか?休日は数少ない固定の友人と遊ぶか、家や買い物で自身の用事をするか、とルーティンかしたものです。 自身のアイディアが湧いたり(職業選びをする為の)、刺激になる様な人間関係を作るにはどういった集まり、コミュニティ等に顔を出したらいいんでしょうか?具体的な方法を知りたいです。多様な経験をされているお坊さん方にお聞きしたいです。 正直、本当に仕事がつらいのだなと気が付いたのがつい先日で帰省してから現在一人暮らししている街に戻った途端体が重く体調が悪くなったので出来るだけ早く仕事を変えここを出たいと思っています。 何をどう行動すればいいのか分から無いのに早く転職したいという思いが強く切羽詰まっているのに動けなくなってしまいました....。 うだうだと申し訳ありませんがどうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

母の死とその後の生活

母の死に対する後悔と、その後の家族関係、これからの自分の人生で悩んでいます。 母は二年前に心臓の病気で亡くなりました。うちの家族は両親の仕事の都合で長い間別居しており、私だけが実家で一人暮らしをしていました。ですが二人の定年に伴って四年程前から再び両親と私の三人で同居をし始めた矢先でした。 同居し始めた当時、私は色々と上手くいっておらず、いつもイライラしていて母に冷たくあたっていました。自分の事で頭がいっぱい過ぎて本当に馬鹿で、申し訳ない事をしたと思います。母は三年程前から具合が悪くなっていきましたが、私のその態度が母の負担になり、母の身体を悪くしてしまった気がしてなりません。うちは両親があまり仲が良くなく、母は父の事はあてにしていなかったので(父は酒癖が大変悪いです。朝昼晩呑んでいて昨日の事もほとんど覚えていません)、母には私しか頼りがいなかったのに、その私が母を追いつめて、何て馬鹿なんだろうと考えると苦しくなって涙が出てきます。 それ以外にも、今後の自分の人生を考えると気が重くて仕方ありません。 仕事は母を亡くした後、半年程で辞めてしまいました。元々合わない職場だったのと父が何も出来ない人なので、母の死後の手続きや家事などやる事が一気に増えて、疲れて辞めてしまいました。手伝って欲しいと頼んでも「分からん」と言われただけです。結婚して離れて暮らす兄もいますが兄も「忙しい」との事で何も手伝ってくれませんでした。 父は今までもそうやって面倒な事は全て母に任せて生きてきたようで、まるで生活力がなく、銀行からお金を下ろす方法も知りません。普段は優しくお酒が入っても家族に手を挙げたりはしませんが、だらしなく人任せな性格です。育てて貰った事に感謝はしていますが、これから父と二人でずっと暮らすのかと思うと少しうんざりします。私には好きでずっと勉強している事があり、それに集中する為に一人暮らしも考えるのですが、高齢の父を一人にするのが心配なのと、集中した所で大した才能もないのに上手くいくのか?という不安もあり、なかなか踏み切れません。 最近、夜ベッドに入ると色々な事が頭の中を去来して眠れなくなります。死にたいと思う事もありますが、家族が悲しむだろうと思い踏みとどまっています。 どうか今後どうすれば良いかお知恵を拝借頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/01/15

心病んでいるのに身近な家族を拒絶します

現在大学2年生の息子は、地元を離れ、東京の学生寮で一人暮らししています。入学したものの、オンラインでの勉強についていくのが大変なのか、入学当初から不安定で、何回か休学したいと訴えることがありました。症状からしてうつ病ではないかと思っています。学生相談室の利用を勧めてもかたくなに拒否します。  1年生の時はメンタルクリニックに通いましたが、途中でやめてしまいました。授業がすべてオンラインでしたので、家に連れ戻し、ほぼ地元で単位を取りました。実家に戻り、少し明るくなったかなと思ったのですが、2年生からは週1~2日対面授業が始まり、再び東京の寮に戻りました。東京ではまた何度かメンタルクリニックに通ったそうですが、途中でやめてしまったとのことです。だんだん家族とは距離を置きたいといわれ、連絡も取りづらくなってきています。そのような状況で1年ほど休学したいと言われました。復学の意思はあるようです。でも地元には帰りたくないと言います。  休学自体は了承しようと思っていますが、実家に戻すか、このまま寮にとどまらせるべきなのか、息子にとって何が最良なのか、悩み苦しんでいます。  私は現在、娘と2人暮らしです。兄弟仲は悪くありません。息子からすると娘は順風満帆な人生を送っているように見え、それが重荷になっているようです。また母親である私にも息苦しさを感じているようです。実家で1年休養したとて、あまり状況が良くなる気がしませんし、共倒れにならないか心配です。  一方、寮にとどまらせて、遠方から支援しても、様子が見えないだけにとても心配ですし、メンタルクリニックも途中でやめてしまうところから、声掛けレベルではなく、誰かそばで通院や薬の管理をしてあげないといけないのかなとも思います。  本当は大学を辞めたいのに、親族が皆、大卒で順調な人生を歩んでいるので、自分もそのレールに乗りながらも、何か違うと葛藤しているように見えます。大学を辞めるのは、親が許しても自分が許せないといいます。心を病んでいるときに、心底心配している家族と距離を置こうとしている息子。母親としてどのような決断をしてあげればよいのか、ここ数日私も眠れない日が続いています。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

転職するかどうか悩んでいます

転職についての質問です。 現在、私は仕事をしているのですが両親と離れて暮らしていること、一人っ子で長男であること等が理由で転職をして地元に帰ろうと思っていました。 そこで、地元の市役所職員の試験を受け合格を頂きました。 今の職場は環境も良く自分の求めていた環境であり、定年までずっと居ることができるのですが、給料の面であまり貰えないという不安があります。。市役所の職員も勿論やりたい仕事であり、合格を頂いた時は飛び跳ねて喜びました。 しかし、市役所を受ける理由の中には両親が地元に帰ってきて欲しいと言うから受けるという思いがありました。 年末年始に実家に妻(現在働いている地域出身)と帰省した際に、まだ4回しか会ったことがないこともありぎこちなく、あまり良い雰囲気ではありませんでした。それに加えて、仕事の話になった時に両親が帰ってきて欲しいと言ったから帰るんだよ。と伝えたところ、帰ってきて欲しいなんて一言も言っていないと言われたので、このまま地元に帰って仕事をしていいのかという思いが生まれました。 妻は私の地元に行くことに賛成はしてくれており、妻の両親も頑張るしかないね!と賛成はしてくれています。ですが、妻はやはり不安がっています。 また、私の地元に地元に移住した際は、妻の負担を出来るだけ減らすために、私の両親には必要最低限しか会わないという事や、妻の地元には車で6時間はかかりますが1日で帰れる距離ですし、長期休みは行けるだけ全て妻の実家に顔を出すという事を妻と約束しています。 私が高校生の時まで彼女を作ったことがなく、初めて実家に連れて帰った女性が今の妻で、結婚にも反対しなかったのに実家に帰った時に、妻に対して、それは嫌だろ。という事を私の両親(主に母親)が言ってしまいます。毎回注意してその度に謝ってくるのですが、なぜ直せないのかと思ってしまいます。 結論として、 1つ目は今の仕事は大好きだけど定年まで勤めるとなると給料の面で心配。 2つ目は市役所の仕事はやりたかった仕事だけれども妻の負担を考えたら地元に帰るのをためらってしまう。 3つ目、市役所の仕事に対して、したい仕事と思っているが両親からの言葉で本当にそうなのか?といった疑問が浮かんだ。 以上の3つの点から市役所職員の合格を蹴るか受けるか悩んでいます。 私に助言をして頂きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2
2021/11/30

母が激怒しています

毎日の連絡を約束させられておりましたが、たまに送信がうまく出来ていない、すぐに寝てしまったなどで、4ヶ月に一度ほど約束を守れなかった事が何度かありました。その度、確認の鬼のような電話履歴が入っていることがありました。先日、同様に送信ができていないことがあり、20件ほど連続で着信が入っておりました。気づいた時には非常に頭にきており、なぜ家に帰ってきてすぐに連絡できないのか?それくらいにしか思っていないからだろうと、相手の心配している気持ちがわからないのか?と12時過ぎてまで連絡できないことなんてあり得ないだろうと、約束が守れないのだから日本に帰国しろ!強制帰国だ!と仕事もすぐに辞めろというものでした。謝りましたが、仕事があるのに平日12時までに家にいないなんてことはあり得ない。みたいなことも言われました。その後も謝りのメッセージを入れ、変わらず連絡を続けていますが、既読無視です。その後一度電話がありましたが、仕事をすぐにやめる事はできないだろうけど、伝えて辞める準備を始めなさい。約束を守っていないあなたの責任だから、拒否する権利はないし、お願いできる立場ではないと言われました。その後はまた既読無視です。母には直接うまく自分の気持ちを話す事ができないので、自分の思いと謝罪をメールで送りましたが、既読無視のままです。約束を何度か守れなかった私に非があることはわかっていますが、帰国しても連絡の義務が守れていないなら実家で過ごすのかと思うと恐怖で帰りたくありません。さらにカナダでやりたいこと、挑戦したいことがありまだ帰国したくありません。 変わりなく自分の状況報告は続けて帰国しないつもりですが、この判断はどうでしょうか?どうしたら良いのでしょうか? 自分から謝りの電話を入れないことを怒られるのじゃないかとも思っているのですが、どうしたら良いかわかりません。アドバイスをいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/10/24

私は親不孝者なのでしょうか

はじめまして、20代前半女です。 母親との関係について悩んでいます。 私は3人きょうだいの長女です。私が6歳の時に両親が離婚し、3人とも母親と暮らすことになりました(父は同じ市内で生活していたため離婚後も子ども達は頻繁に父と会っていました) 母は近くにいる実家、元夫実家の助けを得ながら私達を育ててくれました。母は元々感情的になることがあり、怒るとビンタしてきたり、「役立たず」、私が意見を言おうとすると「親に口答えするな、子どもには何もわからない」など傷つく言葉をよく言ってきました。母は優しい時もありましたが辛い思い出が多く、私はそんな母がしだいに生理的に嫌いになり触られるのも辛くなってきました。父には心配かけたくなかったため相談もしていませんでした。母から離れようと大学受験をして、長い距離で離れることができました。経済的に全く余裕がなく、母は「お金がない」が口癖だったため、私立高校も大学も奨学金、免除で進学しほぼ親に負担させることはありませんでした。大学在学中も一切援助してもらいませんでした。 大学卒業後は同じ地域の会社に就職し、すぐに結婚していまは2人の子どもを育てています。母は孫ができたこと、子育てが終わったことで少し性格が丸くなったように感じていました。しかし、会うとたまに傷つく言葉を度々言ってきてやはり母は母のままなのだと感じてました。 そして、「将来は仕送りしてほしい、同居も考えて」のようなことを遠回りに言ってきます。私は母から離れたくて地元を出たため、地元に戻る気は一切ありません。そして育ててくれたとはいえ、やっぱり母が嫌いで仕送りする気にもなりません。将来、同居はできないことを伝えると「冷たいね、親不孝。育ててあげたのに、感謝しなさい」と言われました。私も子の親になり、親が子を育てるのは当たり前だしよくそんなこと言えるなと悲しさと怒りの気持ちでいっぱいになります。また、あんなに辛い思いを私にさせてよく将来面倒みてもらえると思ってるのが不思議でなりません。また、妹が母にお金を勝手に使い込まれていた過去があり信頼もほぼゼロです。そのお金で高価な物を買っていたようです。 こんなふうに母を憎んでしまう私は親不孝ものなのでしょうか。私が大変な時、ほぼ何もしてもらえなかった思いが強く何もしてあげたくありません。私は母にされた過去を許し優しくするべきでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自立したいのに先が見えません。

こんにちは。私は、二十代後半に入ったのですが親から全然自立できません。 親にまだ赤ちゃん言葉を使ったりしていて自分でも恥ずかしいのに、止めることができないのです。 洗濯、料理、掃除等家事は手伝っていて、頑張れば1人でも生きていけるんじゃないかと思います。 でも、ついこの間仕事を辞めてしまい、就活中です。就職が決まっても、1人暮らしするには月収ギリギリの生活になるだろうなと思います。 お金がないと心まで貧しくなるということが、これまで生きてきた私の人生の教訓です。親もそう言っています。 でも、親は私の部屋の物を勝手にいじったり、スカートは可愛すぎるから履くなとか、夜遅く帰るような予定があると異常なほどに心配します。 そのせいで、私は少し外が暗くなったりすると心臓がバクバクして早く帰らないとやばい、友達には適当に嘘ついて帰ろうかなと思ったりします。 それに、私は小さい頃から父親の悪口をさんざん刷り込まれてきたので、私は恋愛感情に小さい頃に蓋をしました。これまで一度も人を好きになったことはないし、好きになったら絶対にバチが当たると思って生きてきました。結婚してもろくなことがないと刷り込まれてきたのです。 なのに、今さらになって最近は毎日早く結婚しろというのです。 今までの私の人生って誰のものだったんだろう。と思います。 自立したいのにできなくて、結婚しろと突然言い出すめちゃくちゃな親です。 私はこれからどうやって、自分の人生を生きていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ