遺伝子により、健康や容姿や様々な能力が決まります。 殆ど人生に影響します、そして人生が楽しいか楽しくないかは遺伝で決まります。 さて、私はそろそろ20代前半が終わります。 周りは結婚していきます、そして数年で子供を産みお父さんになっていきます。 私はこの人生に生まれて、遺伝子を残すのを罪だと考えて遺伝子を残さないと決意していました。 この世に本来的な意味はなく、四苦八苦に苦しむ子供を産むのを躊躇います。 また私の遺伝子ですので高確率でアスペルガーになり人生失敗します。 そういう意味で考えると私は仏教徒なのに日本の結婚するお坊さんや子供を産んだ釈迦よりも子供の事を考えております。その点で私は彼等より数億倍悟っています。 しかし私は割り切れません。 有性生殖での生物の目的なんてマヤカシで科学的に誰も証明できないものなのに、何故か無性に人を愛したいと思ってしまいます。 周りの人が幸せになったら良いなあと思ってしまいます、しかし私は友達とは最近会わないし、家族といるわけでもない。 私は高校まではモテる側の人間でした。 中学や高校では甘美な思い出を少しは体験しました。 しかし挫折してからはひたすら自分に自信が無くなりました。 そしてそれを追い討ちするかのように酷い失恋がありました。 人を信じられなくなるような出来事が一度ではなく二度もありました。 お相手は境界性人格障害の方やメンヘラの方で、そこから私は人を愛する事が出来なくなりました。 自信をなくし他人に興味がなくなりました。 そして人間の嫌な面が大きく見えるようになりました、人間とはこんな残酷なのだと。 私と深く関わろうとする人を寸前で止めたりして引き離そうとします。 それでも友人の結婚式に行ったり、土日に親子連れやカップルを見ると嫉妬します。 また同じように誰かが好きな人を愛してるのを見ると自分が同じ人生を生きてるのに修羅界と天上界並みに違う生き方をしてるなあと思います。 人の嫌な所を見て、遺伝子に屈して、親にはなれず、人を愛せず愛されず、過去にはトラウマが。 もはや自殺以外に私という個の救済はないのでは無いと思う。 大きな虚無感に、あと60年間耐えれない自分がいる。 かといって仮に愛する人が出来たとして自分なんかを選んだら不幸になる子供も不幸になると思ってしまう。 私はどうすれば?
19歳の娘は発達障害があり、自分中心にしか物事を考えることができません。また、自己欲求に対して衝動的に行動する事が多い為、家族、他者との関わりに障害が生じやすいです。 家族を含め、周りの人を振り回すような行動、自分に危険が及ぶ行動は控えるように本人に話しても、障害特性なのか聞く耳を持ちませんし、反省もしていないようです。 今まで娘を(それが正しかったがどうかは別として)私は信念をもって子育てをして、善悪や常識について話し聞かせてきましたが、願いむなしく変わらない娘をみて、親としての責務に限界を感じています。これからは親ではなく、世間様の風にあたり、娘自身が自ら考え成長していくしか道はないのではないかと思うようになりました。 かなり無謀な試みですが、家から出して自立させようと思っています。(本人は自立願望強いです。) 「獅子の崖落とし」的な発想ですが、いかが思われますでしょうか? アドバイス・お考えをお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
お坊さん方こんばんわ。 お坊さんにお願いがあります。どうか私を褒めてください。 最近自己肯定感が下がって自分に自信が一切持てません。 去年の春に離婚して夏に自分に知的障害がある事が分かって全て嫌になり仕事を辞めて5ヶ月ほど無職の状態でした。 2週間程前に再就職して個人でやってる小さな外装屋に就職しましたが、知的障害があるので仕事を覚えるのがすごく遅くテキパキ動けず怒られてます。また、障害者手帳(精神手帳)の2級を持ってるのですが、そのこといじられてます。上司も冗談でいじってるのですが、いじられすぎると私も少し傷つきます… こんな感じでいろいろあって自分に自信が一切持てません… せめて誰かにお前は良くやってる と褒めて欲しいです…
はじめまして。いつもたくさんの方への回答を拝読し、涙がこぼれ、救われています。ありがとうございます。よろしくお願い致します。 私はきょうだい児として生まれました。姉が知的障害を持っており、幼少期から精神も時間も行動もすべて、姉最優先の生活でした。 20代で父が他界し母も体が弱いので、私は一度も家を出ず実家で暮らしています。仕方ないと思います。それでも、どうしてすべて自分が我慢しなくてはいけないのだろうと思います。これから結婚もできず、仕事も見つからず(姉のことを話すと難色を示されます)、母をサポートし、姉の世話をして死んでいくのでしょうか。何のために産まれてきたのでしょうか。私にもやりたいことがありました。 母は姉の気持ちには寄り添いますが、私の気持ちは理解しようとしてくれません。理解できなくていいから、しようとして欲しいと求めてしまい、喧嘩ばかりです。 友人達に子供が産まれ、彼女達のご両親やお子さんと接する機会が増え、私の家の親子関係が他の多くの家庭と違うことや、幼少期からの消えない寂しさや虚しさ、生きづらさの理由にようやく気付きました。 姉はどんなに嫌なことをしようと仕方ないで済まされ、いつも私が怒られて来ました。私の予定も姉で潰されます。姉への憎しみをどうしたら消せますか? 母にわかって欲しいと思う気持ちをどうしたら捨てられますか?他の人には期待しないのに、母親に対してはうまくできません。哀しいです。 姉は好きで障害を持ったわけではないし、母は望んで障害を持つ子供を産んだわけではないし、私も“きょうだい”になりたかったわけではありません。誰も憎みたくないです。自分のことも許してあげたいです。子供じみていますが、産まれて来なければよかったと思ってしまいます。どうしたら変われるでしょうか?いろいろ試してきましたが上手く行かず、もう疲れ果てました。 ※カテゴリーの怒りを抑える、嫉妬、自己嫌悪、すべてを同じくらいの深さで抱えています。
1年前、一緒に仕事をしている上司のパワハラがひどくて、「適応障害」になり、現在も通院をしています。 もともと仲良く仕事をしていましたが、とある女性の出現でパワハラを受けるようになりました。 仮にAさんとしておきますが、Aさんは、自分の都合よく仕事ができるよう、目障りな私の悪口を上司に言い続けました。 上司は、「Aさんは被害者」「私を加害者」と思い、私にパワハラをするようになりました。 周囲の人たちも、上司の行動はおかしいと陰口を言っていましたが、上司の悪口を言うことができず、状況はどんどんエスカレートしていきました。 Aさんは私の部下なので、私が仕事の指示をしたり、ミスを正してきましたが、それが気に入らなかったようです。 しかし、ようやく昨年の5月に社長の耳に入り、上司は降格処分を受けました。 Aさんは、上司の後ろ盾がなくなったので、社長には「上司が自分にべったりで、いやな思いをし続けた」と態度を一変。 もちろん、上司はそんなAさんの性格は見抜きましたが・・・。 表面的には元通りになったかのようですが、私自身まだ通院をせざるを得ない状況です。 もともと、その上司のことは、個人的に好きでした。 キライであれば気持ちもすっきりするのですが、私自身、パワハラを受けてもまだ好きな気持ちがあることが問題なのです。 最近は上司もAさんの本性がわかったようで、昔のように私によってきています。 付き合うようになるかもしれません。 うまくいくのか心配です。 やり直すことはできますか?
私は両親に愛されず、無気力に育ちました。やりたいこともなく、早くに結婚し出産しました。 旦那さんは頑張って働いてくれていたのに、私は旦那さんにも娘にも全てにいつもイライラしていました。双極性障害みたいだと診断を受けました。 娘が高校生になり、私は不倫を数年続け、家族に知られ離婚しました。 1人になり時間が経つに連れ、自分がしたことの愚かさ、後悔、自分自身が気持ち悪く、大事にしなければいけなかった旦那さんと娘を深く傷つけたこと、こんな私がなんでまだ生きているんだろうと考えます。自業自得ですが、人間不信に陥っています。 私は接客業をしています。長時間労働で疲れます。まわりの人が信じられません。全部全部自業自得です。 けど、こんな私が日々の暮らしの中で笑ったりしてもよいのでしょうか?お客様に笑顔を向けてもよいのでしょうか? 一生背負って生きます。1人はさみしいです、こわいです、不安です。夢もなんにもまだみつかりません。ただ、私は生きていていいのでしょうか?後悔から立ち直るための日々の心がけを知りたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
転職した会社が超ブラック企業で、定時1時間前出勤、夜9時迄のサービス残業、週3回の終電までの飲み会、パワハラ、セクハラにより、2年間お付き合いしてした彼とのコミュニケーションが疎かになり、一年前にフラれてしまいました。 同棲2年弱、将来も考えていたのでとても落ち込み仕事も退職しました。 その後、精神科にかかり軽度の発達障害が発覚し、鬱病、パニック障害だと診断を受けました。 長年親友だと思っていた人が2人居たのですが、それぞれ別のコミュニティにも関わらず、裏切られすっぱり縁が切れてしまいました。 人生で初めてネットの掲示板でも叩かれたりと、色々なショックが積み重なり安定剤をオーバードーズしてしまい、3日間全く記憶がなく、気が付けば車で事故に遭っていました。 幼馴染みの結婚式の2次会の幹事を任されましたが、3日前に新郎側の幹事が飛び、3日間徹夜で準備をする羽目になりました。 それが先月のことですが、この一年間不幸が続き過ぎて人と関わるのが怖くなり連絡も返さず、外に出るのも億劫でここ1ヶ月は家に引き篭もっています。 本当にこの一年よく生きていたなと思うくらい毎日死にたいと泣いていたし、今も生きる意味がわかりません。 この一年出雲や伊勢、色々な名のあるお寺や神社にお参りしましたが、その御加護?はまだ実感がありませんが、この不幸はいつまで続くのでしょうか。 一年前にフラれた彼のことがまだ好きなのですが、もうご縁は無いのでしょうか。 一年間色々なストレスで記憶が曖昧で、大まかにしか覚えていません。 今年で28になり、無職の引きこもりで人生真っ暗闇です。 纏まりのない内容で申し訳ございません。 アドバイス頂けるとありがたいです。
自分の過去の努力について、特に報われた思いがしません。 他人様に言わせると、習い事が何もないくらいの多忙な日々を過ごし 大学の選考先だけを反対されたので、進学が専門学校になり その不満がいつまで経っても自分の中にこだわりとしてあります。 この 過去のこだわりをなくしたくて、進学を今、しようと考えましたが、自分の貯蓄では経済的に希望の大学院まで進学できないので やむを得ない状況で、とりあえず資格を持っている仕事をしています。 このまま、不満を抱えて父親と生活していたくないので 家を出たいのですが、そうなると仕事が続けられなくなります。 過去のこだわりをなくすか、新しい生活を諦めるか、いずれにしても 2つのうち、どちらかが解消したとしても 鬱病と睡眠障害が治りそうになく、困っております。
パニック障害があり、治療中です。 夫によく、私は人に感謝ができない、褒めることができない人だと言われます。だから病気が治らないと。正直ショックです。 私は父が権力を握り、暴言、暴力のある家庭で育ちました。母も父の言いなりで庇ってもらったことはありません。 30代を超える頃に自分の家庭が異常だったことに気付き親とは縁を切りました。親のせいにするつもりはありませんが、幼い頃から褒められる経験も感謝される経験もしていないからかもしれないと自分では思っています。自分では感謝の気持ちはあるつもりですが、伝わらないのだと思います。感謝の気持ちはあります。それが治らない限り病気は治らないと夫に言われ、だから私の周りには人が残らないのだと言います。都合のいい友達しか残らないと。私はどうすればいいのでしょうか?
不祥事を起こしてしまいました。 本当にやってはいけないことをしてしまいました。 申し訳ない気持ちと後悔でいっぱいです。 □ 私はすぐに自宅謹慎となりました。 私が出勤できない間に、他の職員の方が私の代わりに現場に入って下さり、私の代わりに保護者に謝らなくてはならなかったそうです。 職場の方々にも本当に大変なご迷惑をかけてしまいました。 □ 先日直接謝罪する機会を設けていただきました。誠心誠意謝罪し、担当を外れることで今回はお許しをいただけましたが、きっと不信感は無くならないと思います。 お子さんも、保護者の方も深く傷つけてしまい、本当に申し訳ないです。 □ 職場の方はみなさん優しいので 「この経験を活かして、二度と同じことを繰り返さないようにね。あなたの力になるよ。また一緒にがんばろう」 と言ってくださるのですが、まだ職場に行くことができません。 不祥事のきっかけは、私が感情的になってしまったことなので、もう現場に立つ資格はないと思っています。 ですが、年度途中で辞めることもそれはそれで大きな迷惑がかかってしまいます。 担当は外れても業務はたくさんあるので、事務仕事や作り物などで人手は必要な職場です。 □ 不祥事を起こす前から感情が不安定で、家でも職場でも涙が止まらなくなったり、些細なことでイライラして怒ってしまうことが多かったです。 心療内科を受診し、適応障害の診断も出ました。ですが、適応障害だからといって不祥事を起こしたことの言い訳にはならないと思っています。 しっかりと向き合い、治療していきます。 また、感情的のコントロールができるよう、来週アンガーマネジメントセミナーも受講します。 □ 責任も取らなくてはならないので、このまま休み続けてはいけないとは分かっています。やってしまったことは一生背負っていきます。 でも職場に向かおうとすると自己嫌悪で涙が止まらず、どうしても行くことができません。 もし復帰出来たとしても今までのように笑顔で楽しく現場に立つことはできません。 私はどうしたらよいでしょうか。
私は、精神科に通っていて、発達障害などの診断が下りなかったのですが、新しく転職した先で、教えてくれる方から、陰口で私のことを障害者じゃないのかみたいな会話をしていました。 結局、その方は他の職場の人に会うたびにそれを言ってるみたいです。 私は変わっているのは分かるのですが、ひどくショックで、新しく掛け持ちしようとしているところもありますが、そこでもそういうことがあるのではないのかと思ってしまいます。 それなら、障害者雇用で働くのがいいのではないかと思いますが、診断も下りず、親からは障害じゃないと言われます。 なんで私はこんな障害者と言われるほど変わっているのかとものすごい悔しいです。他の人と代われるのであれば代わりたいぐらいです。 私はどうすればいいでしょうか? 長文失礼します。
こんにちは。 私は去年、強迫性障害を発症しました。 症状は車で人を跳ねたかもしれないや、建物や電柱や壁にぶつかってないか不安になります。 実際に車の後ろの下についてるバンパーの左右の端の塗料が1~2センチ位の丸形で剥げています。親は自分の車に私の車をぶつけた時があるので、その時の傷か、もしくは劣化して剥げたのかもしれないと言っています。 私は自分がもし人様の建物や電柱や壁に車で傷をつけていて、地震が起こった時にその傷が原因で崩壊してしまうのではと強迫性に襲われます。 間接的に人を殺めてしまうのが恐いです。 この強迫性障害になったのはもしかしたら過去に自分の過ちが原因なのかもしれないと思うようになりました。 (申し訳ございません。私のプロフィールに過去の過ちが書いてあるので、お手数ですが見て頂けると幸いです。) 私は強迫性障害とこの過去の過ちをどのようにして克服すればいいのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ございません。 長文失礼しました。
どうしても自分自身を傷付けるのが止められません。 主治医も「駄目よ」と言っているのに気が付いたらしてしまっています。 薬も大量服薬してしまって…自分の身体の事を考えられてないんです。 そんな余裕が無いんだと思います。 私は今現在、無職です。 主治医の先生に止められていたのもありますが、働く勇気がありません。 訪問看護の人達に支えられてはいるのですが、自分の決心が付きません。 人と関わっていくのが怖いのです。それと働きたくない自分がいます。 甘えているのは分かっているのですが、どうしてもいざ働くとなったら、 足元が竦んでしまうのです。 全部、自分の弱さからきているものだと分かっているのです。 睡眠障害もあって苛々して自分を傷付けて。 勇気がない自分に苛々して自分を傷付けて。 逃げ出そうとしている自分に苛々して自分を傷付けて。 愚痴になってしまいすみません。 こんな文章、気分が悪いですよね。 ただ自分の気持ちをはきたかっただけなんです。
お坊様どうぞよろしくお願いいたします。今日は家族が皆いる休日でした、その和の中に私は居ません。仕事柄365日交代勤務家族子供とのすれ違いが多い職です。私の母は離婚し一人で私たちを育ててくれました。でも、仕事と家事子育てがうまくやれる人ではなく、いつも家は汚れていて、酒にも頼る人でした。中学時代は、部活で必要なものをお金がなく、私一人だけ仲間とは大分遅れて買って貰い、情けないようなつらい思いもしました。部活の応援にも一度も来ませんでした。私はそんな親にはなりたくないと、家も毎日掃除し片付いてないと嫌です。どんなにきつくても掃除をしないとご飯も食べません。子供は軽い発達障害と診断を受けた子がいます(注意欠如)内服治療してましたが色々と考えることもあり現在は中止してます。その子だけではありませんが、仕事から帰り、散らかった家、子供の様子、やるべきことをせずテレビ見ている等、直に頭にきて大声で怒鳴ります。その様子に夫も「お母さんから言われるから片付けろ」と。その言葉にまた、私のせいか!とイライラが増し家庭内の雰囲気は最悪です。そもそも仕事で子供と1日の中で言葉を交わさない日もめずらしくありません。特に発達障害のある次男は怒ってばかりで、駄目だと思うんですが怒りを抑えられません。病気だから仕方ないと思ってますがだめです。次男のはつらつとした笑顔はだいぶ見てません。いつも自信なくこちらの様子を伺ってます。子供のスポーツの応援も休みを合わせ行ってましたが、私が納得しない試合を繰り返す子供に腹がたち、応援にも行かなくなりました。心がない親になっていると思ってます。今日も一人体力作りにランニングをしてますが、その後は掃除、その間子供たちは朝ごはん。昼は勝手に食べてと、放置。夜も家族団らんはなく、私は個食。もちろん会話もないです。私のイライラが家庭内もだめにしてると分かってますがイライラを抑えられません。子供が赤ちゃんだった頃も1日の中で1回も抱っこしなかった日も有りました。保育園延長保育、子供への愛情より稼ぎを大事にしてました。今もそのままです。長男は家を出てスポーツで高校に入り寮生活でお金が要ります。お金を稼がないといけません。この繰り返しの毎日がどうにかならないか、自信を無くしている次男、家庭内不和。ご助言下さいませ。
子供の頃から虚言癖があります。 嘘をついてしまう時は無意識で、後になってまた嘘をついてしまった、嘘とバレたり追求されたらどうしよう、いつか報いをうけるはずと不安になり後悔するのにやめることができません。 最近も物事を自己解釈して事実を捻じ曲げ て大袈裟に話してしまったことで、他人を陥れるようなことをしてしまったかもしれず、その人と話す機会があった時には謝罪をしたいと思っていますが、罪悪感が拭えません。 自分を変えたいと思い続けても改められず嘘を重ねてしまい苦しむことから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか。
精神病である解離性同一障害には憑依型と言って悪魔や神の位格があるそうです。で、実際にこの世に悪魔や神は存在します。私がA社という月300時間以上サービス残業当たり前のブラック企業に勤めていた頃、この悪魔に該当する人物がいました。私自身疲弊しきって部屋もろくに片付けれない上、10年来精神病を患っておりその悪魔である同僚を「なんかおかしくねぇか?サイコパスか?」と誰もいない事務所で口に出した所、事務所の盗聴器が声を拾っていたらしく、しかも社外に漏れて大事になり、ある夜私とその同僚は社内の防犯カメラ上で精神鑑定にかけられました。あくまで、極秘裏にですが結果は禁忌(国の機密)に該当するものだったらしくその同僚に善意で昨日の夜こんな事がと口にしてから運命の歯車が狂い始めました。側から見ても完全に顔が別人になったりこちらの思考を読まれたりと普通でないのは分かりきっていました。散々社内で追い込まれて体力を酷使し労働し、とある朝退職することになりました。その後、とある喫茶店で解離性同一障害の神の位格を持っている占い師さんに出会い彼女を信じて神の試練に耐え抜くという運命を辿りました。クニミ、クミニ、御国と立場が精神科に近づくにつれ変わっていき最終的に精神科に入院した結果、その同僚は医療刑務所に行く事になり現在は医者を頼っても同僚を苦しめ、義の道(仕事や信仰)は通れないと神様から御告げがありました。私は今皆様方がおられる世界とは別の次元(低い)からやってきた人間なのでこの世界には違和感があります。悪魔とは医や義の道を通れば力が弱まるものらしく、今は別の世界の同僚は雁字搦めです。神様から精神科に通らないルートも用意されてはいたんですが、それは難しすぎて私には無理でした。私は病気でした。この先、パラレルワールドのようなこの世界で働くことは出来ず(本当は退院したので働きたい)医者や施設を頼って生きていくしかないのですが、両親が老いれば私は施設に入らざるを得ず自分の老後や死後の世界が不安で仕方ありません。義人から見れば私が一番の被害者ですが神様方はまた視点が違うようで私は地獄行きが妥当な人間のようです。神社に数百万円寄付したのでお金もありません。虐待をしてきたような親なので一緒にいても辛いです。どうすれば浄土にいけますか?せめて信仰くらいはしたいです。教会にも行きたいです。知恵を拝借ください。
私は社交不安障害、双極性障害です。 人が大勢いる所は勿論仕事に行くことも難しいです。 仕事に行けたとしても月に2、3回だけだったりしました。 仕事も辞めて今は就労支援A型という支援を受け働いていますがそこでも人と接する恐怖が出てしまい休んでしまったりします。 私は仕事も全然できず無職の期間も長くあります。その間の税金や携帯代は妹が支払ってくれました。 妹にお金を返すためにも頑張りたい、生きて仕事をちゃんとできるようになりたいとは思っているのですが、なかなかうまくいきません。 毎日のように出る動悸や吐き気、自殺願望。 もう何度も首も吊っています。ODもしました。身体も傷つけました。最近では飛び降りさえ視野にいれてしまっています。 自分でもわかっています。"逃げ"です。 私は小中といじめられ高校でも友達に裏切られ社会人になり仕事をすればパワハラに過重労働。 生きてる意味がわからなくなりました。 毎日泣く日々にサヨナラしたいです。でも生きたいとも思います。 親には死にたいなんて言うなと毎日のように怒られています。 疲れました。 私はどうすればいいのでしょうか。 私自身もわからなくなりました。 死にたい、けど周りに生きろと言われるから生きなきゃ。そして気分がマシなときは生きたい。感情がごちゃごちゃです。 ずっと無職だったのもありお金もなく辛いです。これ以上家族に迷惑かけない為にも、そして逃げる為にも自殺したいです。 どうすれば自殺したいという考えはなくなるでしょうか。 この文を入力している今も泣き、死にたい気持ちでいっぱいです。 読みにくくて申し訳ありません。生きててごめんなさい。 どうしたら生きようと思えるまたは自殺願望は消えるのでしょうか。教えてください。助けてください。 もう泣きながら首を吊りたくありません。
私は生まれつき右足だけ骨の形がおかしく、とても幅広で、幼い頃から自分の足が入る靴を見つけるのが大変でした。 靴が見つからないこと以外は特に日常生活で困ることはありません。もちろん、普通に歩けます。 しかし、幼い頃からいろんな人に好奇な目で見られることが多かったり、学校行事でスケートやスキー教室があっても、足が靴に入らないため1人だけ見学をしなくてはいけなかったりして、周りから変に思われたり、陰で噂されたりしていました。 両親は私が幼い頃から、テレビで障害を持つ方の特集が流れていると『あなたは日常では困らないし、全然マシだよね』と、言ってきます。 私自身も、両親が言っていることは間違ってないとわかっていますが、行事でクラス全員革靴を履くとき、1人だけスニーカーにしなくてはいけなかったり、先ほども書いたように陰口を言われたりすることがつらくて、自分の足を見るたびに泣きそうになります。 確かに私はマシだと思いますが、それを何も人と変わらない足を持つ両親に言われることにもいらだってしまいます。 小学生までは足のことで嫌なことがあると両親に話していましたが、毎回、マシだと言われるだけなので、高校生になった現在では何も話しません。 そのため、両親は私はもう自分の足をしっかり受け入れていると思っていますが、実際は全然受け入れることができません。 こんなこと言うのは人として最低かもしれませんが、こんな足なら切断した方がいいと思ってしまうこともあります。 どうしたら、自分の足を受け入れ、この足で生まれてこれて良かったと心から思えるようになれますか? アドバイスを頂けると嬉しいです。
きのうフードコートに行ったら 障害者店員に目の敵にされた。 他の客には愛想良く接客したのに 私が目の前に来ると無言でメンチ。 店長に苦情言って注意するって 約束してくれた。 でも腹の虫治らなくて、 治らなくて、帰り道に住宅街で 出会った知的障害者の耳元で 防犯ベル鳴らして 「誤報です!!失礼しました!! 誤報です!!」 って怒鳴った。パニックにさせ たかった。でもヤツはちょっと 驚いただけだった。 きょうは、新築した病院で 初の診察。システムも変わってた。 私はわからなくても素直に聞ける けど、他の発達障害者たちは キレ散らかしてた。 発達障害者は変化を恐れるから。 わからない怖いのはわかるが なぜキレる? 先生との話は楽しかった。 「行く先々で障害者見て パニクってたら身がもたない から慣れたい」 って言ったら先生喜んでくれた。 でも知的障害者のくだりは 悪いと言われた。ごめんなさいって 謝った。 くろいかんじょうがぐるぐる
いつもお世話になっております。私は発達障害を持っており訓練に 通っていましたが、仲間たちに対して激しい嫌悪感を抱き、それに より粗暴な振る舞いをしてしまい、訓練がストップになりました。 距離感がわからず異性でありながら接近してきたり、空気を 読むことが難しく、それにより礼儀作法がわからなかったりする 仲間たち…「わからない人たち」に対し、憎しみや怒り、一緒に されている悔しさを抱き、皮肉な振る舞いに出たり、近づいてきた 男性メンバーに対し乱暴を働いたりなどをしました。脳の障害を 持っている人が、見るだけでも大嫌いになりました。 しかし、長い休みの間、考えて思いつきました。 「私も彼らも、『できないから、できるようになるために』訓練 している。『できなくて、当然。これからできるようになる』の だから」 この考えのきっかけは、動画投稿サイトに出ている、1本の動画 でした。私の好きな投稿者さんが、てんかんを患っていることを 告白したのです。 私はこちらの方を尊敬しているので、どうかお守りくださいと 神社やお寺に願を掛けに行きました。私は自分のための願掛けは 嫌いですが、人のための願掛けはやります。 帰りの駅のホームで、知的障害の女性を連れたお婆様が来て、私の 隣のベンチに座りました。私は、自分の行動に驚きました。お婆様が、 日が当たって暑い、と独り言を言ったのを聞き、自分の席(涼しくて 日陰)を譲ろうとしたのです。辞退されてしまいましたが。 その後、知的障害の女性に手を振ることまでできたのです。 この一件以来、街で「そういう人」を見ても、何も感じなくなり ました。私の尊敬する方が、てんかんを持っている。てんかんも、 精神・発達・知的障害も、脳の障害。病は違えど、投稿者さんの 告白が発端になり、無条件に大嫌いだった「そういう人たち」 に対し、嫌悪感がなくなった。 しかし、お医者さんや支援者さんたちは、 「考えが変わったのはいい事だけど、現段階で同じ環境に曝露すると、 病状が再発する恐れがある」 として、次の行動には慎重です。誰かの「わからない」行動により、 また爆発する危険があるからです。 訓練に復帰するなどして、「わからない」人たちを見ても、怒らず、 許しの気持ちを持つには、どうすればよいでしょうか? 先生方のご高見、拝聴したく存じます。