浄土宗のお坊さんに質問です。 お寺での日常勤行は朝・昼・晩の三回か、朝・晩の二回どちらなのですか? また、よろしければお寺の日常勤行差定を教えて頂きたいです。
分譲マンションに8年住んでいます 上階の子供の走ったり飛び跳ねる足音が毎日ドスンドスンドタバタドンドン聞こえてきて、音に対して敏感になってしまい、辛いです 上階にはこれまで管理人を通してや直接注意にいきましたが、男の子2人なので仕方がないだろう!という態度でした 私にも子供ができたらわかるだろうと思いましたが、子供が一歳になり歩き出しても防音マットを二重に敷いたり、元々おとなしいのもあり、全然上階の気持ちがわかりません 今では些細な音がすると気になって止まらなくなり、上階に対する怨念でいっぱいでこのまま子育てしてはいけないとおもいます 上階に対して憎む心を少なくするにはどうしたら良いのでしょうか? 分譲なので、引っ越すつもりはお互いにありません
ひと月前から、どうも心中モヤモヤ⤵️まるで被害者感覚の様な怒りと苦しみ💥相手がいたものの、言った本人はスッキリして心中晴れやかだろうけど、言われた私は、未だに腹立たしいのと、なぜこんな目に合わないと行けないのか?この痛みと辛さと苦しみを知らない相手に分かって欲しい。このヤロー💥と、叫びたい。ひとり旅や、途方に暮れたい。心の中スッキリして空にしたいです。どこかそんな環境ないかしら?何も考えず、無になる。カウンセリングに聞いてもらったら、その時はスッキリするけど、時間が経てばまた一から苦しみ辛さが始まる。病院の薬を飲むとしんどい。どこかオススメのお寺とか何か案があれば教えて下さい。いつまでも、ネチネチ根に持つタイプの私を変えたいです。よろしくお願いします
私はいつも光明真言や、不動明王などの真言を学校に行く前に大体15分くらい唱えているのですが、真言の効果って、時間と共に薄れていくのですか? また、よく真言を唱えるときに噛んだりしてしまうことがあるのですが、それによって祟りなど、不幸なことが起こるのですか?
3週間前に第2子の娘が8ヶ月で心肺停止となり死産してしまいました。4回体外受精を行い、流産、子宮外妊娠を経験しやっと8ヶ月まで育ってくれた待望の赤ちゃんでした。妊婦健診では何の問題もなく順調だったのに、突然胎動がなくなり亡くなってしまいました。8ヶ月でまさかの死産。2人目ということもあり無理をしすぎてしまったかもしれないと、胎動が無くなった日のことを思い出しては「何がいけなかったのだろう」と考えてしまいます。 そして、「なぜこんなに辛いことばかり続くのだろう。一人っ子の運命で運命に逆らったことをしているのだろうか」とも思います。 8ヶ月で妊娠報告もしており、何人か同級生を授かっている友達もいたため、友達の出産報告を祝福できるかを考えるのも辛いです。 誰とも会いたくないので、上の子を連れて自分の実家ばかり頼ってしまいます。 上の子の前では泣かないようにしていますが、毎日涙がとまりません。子供の悲しみは子供でしか埋まらないと思い、早くまた妊娠してお空の子に生まれ変わってきてほしいと思いますが、また流産や死産を繰り返してしまったら今度こそ立ち直れないかもしれないという不安もあります。 気持ちが前を向いたり、後ろを向いたり不安定でどうしたらいいかわかりません。 まとまりのない内容ですみません。どうか助けて下さい。
僕は中学生の時に母親に対してとんでもなく悪いことをしてしまいました。 罪悪感から打ち明け、謝罪すると、母は許してくれました。しかし、自分自身で、「もしかしたらあれは犯罪だったのではないか」という不安が出てき、弁護士の方に質問すると、「家庭内で解決しているのなら犯罪ではありません。気にしなくてよいでしょう」という答えが返ってきました。しかし、解決しなければ僕は犯罪を犯したことになり、犯罪者になると思うと恐怖で毎日眠れません。(自業自得ですが。) 母親は「子供のいたずらだ。真面目に考えすぎだよ。」と言ってくれました。また、過去の過ちは誰にでもあるし、誰にも言えない過去は誰にでもたくさんあると言ってくれましたが、僕の場合は周りよりも大きいのではないか?と思ってしまいます。 人には言うことのできない過去や過ちというのは誰にでもあるのでしょうか? また、毎日「自分は犯罪を犯す手前まで来ていた。」と思い、自分が犯罪者になる恐怖で眠れません。この感情、どうしたらいいでしょうか。 自分の過ちのせいなのですが、どうかご回答よろしくお願いします。
はじめまして。6月3日13時半過ぎ、島根県松江市の神魂神社に行きました。 私の好きな神社で、一番よく行く神社なのですが、神様にご挨拶したあと、太陽が木々の間から出ていたので太陽の光がうまくとれないものかと写真を撮りました。 赤い、蝶のような、鳥のような形をした光がハッキリとうつりまして、、できればみていただきたいのですが、、。 持っていてもいいものか、何か意味があるものなのか知りたいです。よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
先日、檀家ではないのですが、近所の弘法大師さま系のお寺に御朱印をいただきにいきました。 すでに他の神社仏閣で30箇所くらい御朱印をいただいている御朱印帳なのですが、何冊ももっておまいりするのは大変ですから、表?順打ち側を神社、裏?逆からお寺にしていただいていたのですが…“どこのお寺からもらい始めたかわかりませんが、逆打ちですよ!死者のもらい方ですよ!断られるお寺もありますから!”と感じの悪い言い方をされました。結局は書いてはくださいました。 …ですが、まず、一番最初にいただいたお寺は近所のお寺の大本山にあたるお寺でした。 また、お坊さんは結婚指輪をされていましたし、ラフなポロシャツで、お昼頃だったからか、受け付け時間内にも関わらず、時間ばかり気にしていて、尚且つ前に並んでいたおじさまのお願いを、またまた感じ悪くしぶしぶ受けていました。 最近、小さなことにイライラしてしまう自分が嫌で、浄化したいと思い伺ったお寺で、結果、更に大きくイライラしてしまいました。 御朱印の意味や修業ってなんなんでしょう! と思ってしまいました。 我慢してかえりましたが、耐えきれず質問させていただきました。 ご教示お願いいたします。
私は読書を少しする人間です。 論語や孟子や、大学も読みました。正法眼蔵随聞記や、歎異抄も読みました。新約聖書は通読はしていませんが、少しは読めるようにはなれました。 私は他にも興味のある本はたくさんあります。山ほどあります。 ですが、多くの本は難しくて読めないです。 例えばエッカーマンのゲーテとの対話とか、ドストエフスキーの小説とか、ニーチェのツァラストゥトラとか興味があります。ドラッカーのマネジメントとかも読めるようになりたいです。 歴史の本とかも。歴史は角川から出てる子供向けの学習マンガを全巻読みましたが、マンガなんですけど、一応内容は歴史だし、覚えようとしたりするため、読むのにかなり時間がかかりました。全巻読むのに1年がかりです。その本だけを集中して読んでたわけじゃありませんが、全15巻ほど読むのに1年くらいかかった気がします。日本史の流れはまぁ少し分かりましたけれど。 私は宗教の本は割と読めるのですが、他ジャンルの文学とか哲学、歴史などは、あまり、読めていません。知りたい気持ちはあるんですが。 ちなみに今、夏目漱石の夢十夜という短編を読んでいます。永日小品という短編も収録されているのですが、一話が3ページくらいで完結で終わるんですけど、読むのに15分くらいかかったりします。まず1度目は流し読みして、2度目に内容を理解しながら読むようにすると、やっとこさ、読めます。難しめの作品だと、3度4度と繰り返し読み、内容を理解しようと頑張ります。 短編ですら、こうですから、長編小説は正直読む気が起こらなくなります。 夏目漱石でさえ、こうですから、ニーチェやらエッカーマンやら、はさらに大変です。 もっと本を読めるようになるいい方法はありますか?
私は33歳で職歴なしの状態で何かの障害かと心療内科にも通い始めた男性です この歳まで何の経験もスキルもなしに来てしまったことに後悔しております。 また今後の人生が良くなるとは思えません。 20代は倉庫アルバイトをしてましたが まったく仕事は出来ず人間関係で辞め あまりの仕事の出来なさの恐怖と世間知らずもあって 29歳くらいから旅行し世間を学ぶまで就活を避けてしまいました。 まだ心療内科を受けたばかりですが 私自身タルチタスクがないなど思い当たるふしがあります。 私は今後どう生きていけば良いでしょうか。
つい先日の連休のことなのですが、私はバイト終わりに夕飯にしようと軽食を買って帰りました。母親はそのことに対して「(母も食べるかどうか)聞いてくれてもよかったでしょ⁉︎おかしくない⁉︎」と怒っています。 軽食と言っても値の張るもので、両親の分を買って帰るような手持ちはなく、また私はバイトを頑張った自分へのご褒美にと買ったもので、両親にも買って帰るのは少し違う気がしています。 確かに心に余裕があれば、両親にも食べる?と聞くことができたかもしれませんが、連休中はサークルで雑用を押し付けられたことや、友人との金銭感覚の違いによる苛立ち、バイト先でのクレーム対応、さらに大学の課題に追われ、ストレスを感じており心に余裕がなかったのは事実です。 勿論サークルの活動に参加することやバイトを連休中に入れたのも私が決めたことです。そのことにストレスを感じるのは違うと言われますが、それでも疲れは溜まってしまいます。 私はなんでもない日にケーキを買って帰ったりすることがあります。 たった一度、自分だけのために自分の分しか用意しなかったことはそこまで怒られなければいけないことなのでしょうか? おかしいと責められるようなことなのでしょうか? 私はケーキ買って帰ったりするけど、母はしないじゃないか。いつも私ばっかりじゃないか。連休中買い物行ったり、ライブ行ったり、母は自分の好きなことをしているのに、私は自分へのご褒美もダメなのか。と、イライラしてしまいます。これは傲慢なことなのでしょうか。 その後、口をきいておらず謝れというオーラを出してきています。しかも、父とも喧嘩したらしく母だけが悪いのか⁉︎と泣く始末。喧嘩するといつもそうです。父も私もそんなことは言っていないのに。そしていつも自分の非は認めません。 今回のことは、母が夕飯を用意してくれていたことへの配慮や気遣いがある行為ではなかったと思います。ですがおかしいと責められることではない気もしてしまいます。それに気を使うことに少しばかり疲れています。(母に対してだけでなく) 私はどうするべきだったのでしょうか、またこれからどうするべきなのでしょうか? 長文で申し訳ありません。
こんにちは、どうしたら良いのか 分からなくなってるのでここに相談に来ました 。 最近になって色々な悪事や罪を おかしていたことに気がつき 罪悪感で一杯になってしまい 「自分が最低すぎて生きて居てはいけない人間」 なんじゃないかとずっと思っています。 ここ数日毎日 「自分は死んだ方が良いのでは」 「自分が最低、最悪すぎてもう嫌でしょうがない」 って思ってしまっています。 そのせいでまた人に迷惑をかけてしまって もうどうしたら良いのかわかりません。 ぼんやりすると頭の中に 自分がやってきた悪事や罪が次々と 過去のものから全部思い出してしまい 自分が悪いのですが、泣いてしまったり 凄く胸が苦しく辛いです。 自分が今までやって来たことなので仕方の無いことだとは思いますし 一生背負い続けなければいけないものであることも理解しています。 友人や恋人にも話したら 「気にしすぎだけど、今からできることもあるならやればいい」 「過去のことずっと悩んでいても仕方ないから、どうすれば同じことをしないかを考えた方がいい」 と言われました。 たしかにそうなのかもしれません。 中には数十年前のことなども出てきます。 考えても仕方の無い事なのも理解しているものもあるのですが、自分が最低すぎる人間なので過去の事も背負っておかないとまたなんというか大丈夫なんだと軽く思ってしまいそうで怖くてしょうが無いのです。 自分は今まで人のせいにしてずっと生きてきてしまいました、そして他人にやってもらって生きていました。 そんな自分が恥ずかしく、最低でもう絶望しています。 今は変わりたいと思い、少しずつできることから努力していますが、こんな私でも変われますでしょうか? 変わるためには自分がすべきことをいま1つずつやっていっていますが、他にやれることは有りますでしょうか? 今凄く辛いです、けど迷惑をかけてしまった人達はもっと辛かったと思います。 数十年経っている過去の悪事や罪に対しても 償う方法は有りますか? それとももう生きることをやめた方が良いのでしょうか? もう色々どうしたら良いかわからない状況です こんな私に回答頂けると助かります。
先日、曹洞宗大本山總持寺の朝課を拝見しました。 とても荘厳で独特の響きが好きなので、何度か参加しています。 この日は「消災妙吉祥陀羅尼」が読まれたのですが、何度か繰り返してかなりテンポが速くなった後、突然、大鏧が押鏧されて沈黙となりました。導師様は中央に立たれたまま、僧侶の皆様も全員身じろぎ一つされませんでした。 その後何秒(何十秒?)か毎に、捺鏧がなされ・・・というのが3〜4回?続き、また突然に鏧子、木魚ともに普通に始まって、読経もふつうに始まりました。 あの沈黙は何だったのでしょう? どんな意味があるのでしょうか?
初めまして。 地元のわりと有名な霊場参りを初めてしている者です。(本四国ではありません) 御朱印を頂く時の事ですが、挨拶やお返事の雑なお寺の方が以外に多くて驚いています。 (こちらからは御朱印帳を差し出す時には「こんにちは、よろしくお願いします」、受け取る時には「ありがとうございました」と必ず声をかけています) ご家族やお手伝いの方ならまだしも、お坊さんに無言かつ片手で御朱印帳を返されたりするとついモヤッとしてしまいます。 自分の家が曹洞宗なので、禅宗のお坊さんの感じが悪いと余計に。 「挨拶」の由来って確か禅語ですよね〜? もちろん感じの良いお寺さんの方が多いですし、ついお坊さんやお庫裏さんと話し込むこともあります。 自分でもこんなささいな事考えながらお参りするのもどうかとは思っておりますが、是非ハスノハの感じの良いお坊さま方にお考えを聞かせていただきたいです(^^) よろしくお願いしますm(__)m
私は、自分が変なのではないかという考えに長年囚われています。 幼少期から、自分の考え方や行動が周りと少し違うという事には気づいていました。それゆえ意識して周囲と同調するように装い、なんとか人間関係を築くことはできてましたが、それでも孤立しがちでありました。 そして成長するにつれ、周囲とのズレが違和感として大きくなっていきました。まるで他の人はスクリーンに映し出された映像で、声もスピーカーから流れているような、生きたものと実感できないような感覚を覚えました。 幸か不幸か、頭は良かったので、私は傍目には順調に人生を進んできました。 しかし私はいくら難しい問題が解けようとも、普通の人がいとも簡単にできることがどうしてもできないのです。 どうやって親友ができるのか、恋人ができるのか、娯楽を楽しめるのか、分からないのです。 私は、家族も含めて浅い人間関係しか持っていません。友達とは休日一緒に遊ぶようなことはしません。恋人を作ろうとしても、何をしたらいいのか分からず、結局体だけの関係になってしまいます。 周りの人が夢中になっていることに全く興味を持てません。 発達障害や統合失調症を疑いましたが、そうではありませんでした。 ただ単純に『変な人』なのです。よく言えばミステリアスな人。 けれど、その『変』なせいで、人間関係を深められないのです。少しでも私の心の内を見せようとすると、皆逃げていくのです。 いつかきっと私を好きになってくれる人が現れて、幸せというものが得られるのだろう、と昔は漠然と考えていました。 けれどもやはり周りとのズレを感じる日々。焦り、なんとか努力しようとするも、その努力がチグハグでずれている。 この先1人でも稼いでいける自信はある。しかし何のために?誰のために? 自分の生きている実感が乏しい。 要点を得ない相談で申し訳ありません。ただ、私は普通になりたいのです。周りができることを普通にできるようになりたいのです。
はじめまして。 どうしてお通夜と葬儀では僧侶の方の衣が変わるのでしょうか? お通夜は黒色の衣と茶色?の袈裟。 葬儀はキラキラ?豪華な衣と袈裟。 宗派によって違いがあるのでしょうか? またお衣を変える意味等をご教授頂ければ幸いです。
本について質問致します。 2週間くらい前FMラジオで雑誌以外の本を読むととても良いと言っていました。人生壁にぶつかったときや行き詰まりになったときにあらゆる状況下でも、自分でどうやって工夫しながら暗闇から脱出する事ができるかがわかるとDJのかたが言っていました。 人生本以外のジャンルで何かしらこの本がいいという本がありましたら教えていただけないでしょうか? ご住職さまよろしくお願いいたします。
お墓や仏壇以外で亡くなられた方に思いを伝えるのはないのですか?私はいつも空に向かって手を合わせて祈っているのですが、これはダメでしょうか?
こんにちは。私は毎日信仰させていただいている、不動明王様にお祈りをさせて頂いています。また私なりお祈りの手順があります。 その際にすごく緊張してしまい、お祈りの手順を間違えてはいけないと思い、体に力が入りすぎてしまったり、しっかりと感謝の気持ちがお伝え出来ていないのではないかと思ってしまいます。 どうしたら緊張せずにお祈りできるでしょうか?またどういった心持ちでお祈りさせて頂くのが良いのでしょうか? お教えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
お寺の雰囲気や、そんなに詳しくは無いけれど仏像が好きで、時々京都の街を徘徊❓しています。 写経をしたり、とにかくあの空気が大好きなのですが、あちこちの宗派が入り混じってしまって、ふと、いいんだろうか……❓と思ってしまいます(-。-; 気にし過ぎですか❓