精神を病んだ友人にやることなすこと、また人格を否定されたのが忘れられません。 私もギリギリでしたが、ずっと黙って耐えていました。 あるとき辛くなってきたので距離を置いたのですが、周りは耐えられない私を責めました。 更に追い詰められた私は、何度か自殺に失敗しました。 もうその場所には居らず、かなり経っていますが、まだ抜け出せません。 負の波が来るたびに、もうだめだ、今度こそ死んでしまいたいと思います。 私から色々と奪っておいて、のうのうと生きている当事者達が憎い…。 この憎しみから抜け出し、自分の人生を生きるにはどうしたらよいでしょうか?
過去の出来事にとらわれてしまい、毎晩辛くて眠れません。 昼間は仕事でなんとかごまかしていますが、夜になると色々思い出し涙が止まらず、お酒を飲んだ勢いでこのまま死んでしまおうと思う日も多くなりました。 実際に突発的な行動に出てしまい、本当に自殺してしまわないかと恐くなります。 数年前から座禅をしていますが、最近では座禅中も考え事をする時間になってしまい余計に辛くなります。 心ここに在らずで、いつ自ら命を絶ってしまうか分からない状態から抜け出すにはどうしたらよいでしょうか?
ネットで活動を応援していた方が去年亡くなっていたことがわかりました。 アンチが多く、精神的にも弱い子だったので自殺ではないか、とネットでは言われています。 私よりも年下でかなり壮絶な人生を送っていたと思います。 ネットに絶対に人に見られたくないであろう写真をばらまかれたりなどしていて、正直亡くなったと知ってやっと楽になれたのかな?(不謹慎ですが)無事に死にきれてよかった。と思いました。 現世ではとても辛いことばかりだったと思うので無事に天国?極楽浄土?に行けるようにと願っています。 普段から時々お経を唱えているのですが彼女が無事に天国へいけるように願いながら唱えてもいいでしょうか? よろしくお願いします。
生きてても楽しいことがないどころかしんどいと思うことしかありません。気になる人にアプローチかけても反応が薄いです。 次第に心当たりはないものの自分がなにか悪いことをしてしまって嫌われているのではないかと思うようになりよりしんどくなるだけです。 恋愛や仕事そのほかいいことなく生きてても死んでてもなにも変わりないと思ってます。 かといって自殺する勇気なんてないですし、事故や病気やらで殺してくれないかなと日頃から考えてしまいます。 不健全な考え方なのは分かっています。なので何をどう変えるとまだ生きていたいと思えるのかアドバイス頂けるとありがたいです。
25歳になりますが恋愛経験はなしです。酒もタバコもギャンブルも一切しません。それ以前に他人に興味がありません。 真面目すぎる上に無口のせいで他人から不気味がられています。 自分の悪いところばかり考え、過去の失敗を振り返り、今自己嫌悪で自殺を考えています。 これからの人生どうすればいいんでしょうか? もっと他人と関わるべきなのですが、どうにも苦手で・・・。 もう早く死にたいです。自分はどうするべきなのでしょうか? 頼ってばかりですみません。
いつもお答えありがとうございます。 私は33歳の男性です。 ギャンブル依存症に悩んでいます。 ついこの間もパチンコしました。親の金を盗み、その補填で借金しました。ややこしいですが、13万ほど使いました 自分が嫌で自殺をずっと考えてます 以前悩んでいた時もそうですが、生きていていいのか疑問に思ってます。 どう生きたらいいものなのでしょうか。 私みたいな人間は、死なないと治らないのでしょうか。
私は周りに友達がいません。 仕事も辛いし、毎日消えたいと思ってしまいます。 休みがあれば、仕事のことを考えて嫌な気持ちになったり 自殺の仕方を調べたり、遺書をかいたりして過ごしています。 私より不自由な人や生きたい人はいっぱいいるのに私は死にたいです。 誰に助けを求めればいいのかわからなくて数年前に利用したこちらに書き込みました。 私はこれからどうすればいいのでしょうか
私には3歳年上の好きな人がいました。ある日その人は服薬自殺を行い未遂でしたがその人との接し方がわからずひどいことを言ってしまいました。 そのあとぐらいから私は眠りずらくなり睡眠導入剤を飲まないと寝れなくなりました。 またそれが原因かはわかりませんが、他人(家族は除く)が怖くなり何を信じたらいいのかもわからなくなりました。 時には死にたいと思う時もあります。 私は一体これからどう生きていけばいいのですか? 自分がどんどん空っぽになっていく感じがしてとても怖いんです。 どうしたら変わりますか?どうしたら前のように笑いあって話せるようになりますか
初めての相談です。 私は小さい頃から嘘をついてしまう癖があり、両親にとても迷惑をかけてきました。嘘をついては自己嫌悪に陥り、また嘘ついては自己嫌悪に陥るの繰り返しです。 その結果精神的にも蝕んでいき大学にも通えず留年しました。今は他人だろうが家族だろうが関係なく人に会うのが怖いです。精神を病んでからはバイトも辞め、収入はなく金銭面でも余裕はないです。 このまま生きていても両親に迷惑をかけてしまうので近々自殺しようと思っています。私が死んだら両親は自身を責めてしまうのでしょうか。全ては私が悪いのに
妻の数々の不倫で、妻の方から離婚を切り出され今は独り身です。 周囲の人は妻の不倫に協力していて、妻の両親も協力していた事を知り本当に誰も信じれなくなり鬱状態です。 子供にも全く会わせて貰えず本当に辛く苦しく生きる気力もなくなりました。 この内容見ただけならよくある話しと思うかも知れませんが、身ばれの恐れがあるので詳しくは書けません…。 なかなかある話しではないくらい壮絶な内容なんです。 二度の自殺未遂も経験しましたが、それでも生きる事よりも死ぬ事しか考えていません。 もう本当に限界です…
おはようございます 今まで生きてきて、取り立てていいことはございませんでした 強いて言うなら日本に生まれたことでしょうか40歳位で人生を終えられたら、と思っています 人生の折り返し地点ですよね 平均寿命の半分程です 生に執着が無いだけです 特に自殺願望がわいてきたわけでもないのです 中学生の理科の授業で、受け持ちの先生は今の子達は、色んな薬品を体内に溜め込んでいて40歳位で死ぬだろう、と仰っていました そうなれたらと思います どう思われますか? よろしくお願いいたします
私はもうすぐ作業所に入所して今月で1年経過しますが昨年のように自殺願望やネガティブな発想はおさえられた様子で仕事に毎日頑張っています。私は昨年1月に障がい者の職業訓練所卒業して一般就労が叶わずに地元の作業所でしようがなしに仕事してました。私は2018年に身体の痛みや不調が続いて病院他で受診して様々な検査も何度か受けて病院通いがたたって遅刻ばかりしました。その時の身体の痛みさえなければ私は今ごろ一般就労していたのかも分かりません。だからあの時の身体の痛みなどがなければ職業訓練も順調にいってたはずです。一般就労が叶わずに私は生きる資格や価値を失って自殺まで追い込んでいました。もうすでに両親も他界しており私は1人暮らしを5~6年続いています。2019年6月の低ナトリウム血症による緊急入院で私は病院の処置室で持病のてんかん発作が起こり意識もうろうとなって死ぬ寸前でした。私は救急車呼んで病院のスタッフによって私は命が救われて1週間で退院しましたがもし救急車呼ばなければ私はこのままコロッと死ねたはずです。私が死んだら母が喜ぶのかと思っていましたが母が私が今後の生活に困らないために何千万もお金を残してくれました。私が自殺したら母も喜ぶどころか大目玉で怒られそうです。昨年私は何度も死にたいとか母の元へ行きたいとか言う電話や相談も支援者に何度もしました。私はこのまま希望を持って作業所で頑張っていればいつか一般就労は叶うと念を押されました。私は年明けに入って負けるもんかと自分に言い聞かせ毎日休まずに作業所で日頃の仕事に熱中しています。私の通う作業所には私のように一般就労目指している人も何人かいますがここで負けるわけにはいかないと日々訓練を積み重ねて1つずつ階段昇っているのです。もしも今年も作業所で訓練継続してキャリア積めば一般就労も不可能でないと職員に告げられました。私はもう自殺願望などは薄れてましたが現在コロナ感染が気になって一般就労が叶うのかただ不安に思うのです。私はどんな逆境に負けずに一般就労のために生きる希望を持った方が良いのでしょうか?天国の両親も頑張れとか歳をとっても健康に生きろとか言っていることでしょう。私は過去に一般就労何度もして自己退職続けてきました。感情コントロールも勉強してますしこのまま穏やかな態度で望めば一般就労は叶うのでしょうか?どうか良いお答えお願いします。
何度も質問すいません プロフィールにもある通り悪くない子を傷つけた。親からのひどい暴力と友達からのいじめをされて起きてしまった。耐えられない自分がいたんだ。でも、やってしまったことは悪い。みんながうらやましく見えた。なんで自分だけこんな人生なのかって。お前なんていらないって言われた自分が嫌だった。 私は、幸せになるべき人じゃないし、やってしまったことはやってしまったで何も理由になれない。理由になっちゃいけない。反省して、いじめられてる人を助けたりした。何度も、傷つけた子に謝りに行った。 それでも中学生でもひどいいじめを受けた。すごい避けられるし、けなされるし、暴力も受けた。正直いじめなんて思ってなかった。罰なんだって。どういきればいい?やっぱり死んだほうがいいでしょ?なかったことにはできないからいつまでも邪魔者扱いされなきゃいけないのだろう。 死んでもいいかなあって思って自殺未遂までに発展した。親に止められたけど親にはいつも死ねって言われるし、何で止めたの。 どういきればいいいの?幸せ人になっちゃいけないよね?なんでうちなんかが生きなきゃいけないの?
祖母の面倒見るの辛いです。 母がなくなってから私一人。頼れる人も 愚痴れる人もいません。 ケアマネさんにも 市役所の相談窓口にも 自殺防止の窓口など あらゆる所に相談しました。 でもどうにもなりません。結局私がやるしかないんです。 電話がかかってくるだけで 声を聞くだけでイライラが止まりません。 心理的虐待してます。 ケアマネさんも知ってます。 私自身も病みすぎて死にたいと 毎日思います。 昔言われた傷ついた事とかどうしても 許せないんです。 早く死んで欲しいと毎日思います。 分かってます、私が死ねばいいことくらい。 でも飼ってる猫を看取るまでは 責任があるので死ねません。 福祉サービスは利用した上での話です。 施設入るお金もありません。特養でも無理ぽいです。 イライラどのように心の中で処理したらいいのでしょうか…
なぜ生きているのか分からなくなりました これから先に楽しみなことも、やってみたいことも思い浮かばず、毎日がとても虚しく感じます 仕事もなんのためにしているのかわからず、お金を貯めても欲しいものもなく、ただただ辛いだけです それらのせいか、いつも「死にたいなぁ」「死ねば解決するのでは」と思ってしまいます 職場も建設現場なので命綱を外したくなったり、重量物の下敷きになりたいと思ってしまいます 強い自殺衝動に駆られることはありませんが常に考えてしまいます そしてそんな考えの自分が嫌でもっと死にたくなる という思考を繰り返しています 仕事も求人票と内容が異なり、苦手な作業がとても多く「辞めたい」と思っているのですが、今までお世話になった方に申し訳なく思い、なかなか転職に踏み切れません 全てに解決方法、意見を頂かなくても構わないので1部だけでもお話をして頂けると幸いです 何卒宜しくお願い致します
私は昔から心配性でネガティブな性格で、何かあったら小さなことでもクヨクヨしたり、後悔したりすることがあります。 例えば、周囲に対する発言や行動であったり、大人としてのマナーであったり。 まだ21年しか生きていませんが、人生の中で誰しも失敗することはあると思っています。 しかし、その失敗をずっと後悔して、「あの時ああすれば良かったな」と考えてしまいます。 その結果、ネガティブな性格がエスカレートして「失敗した。死にたい。」と思ったり、自分が自殺するところ(電車に轢かれたり首吊りしたり)をふと思い浮かべたりしてしまいます。 周りに「死にたい」と言ったことはありませんが、そろそろ口から出そうで怖くなります。 今日も朝からやらかして、死にたいと思い、涙が出てきました。 昔からこんな性格で、今更変えられるか分かりませんが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。 長々と申し訳ございません。 アドバイス等、お話をお聞かせいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。
31歳です。 私はもともと妹とともに親元を離れて賃貸を私名義で借りて働き暮らしていました。 ところがある時母親も地元から離れたいと言って私達の賃貸に転がり込んできました。 そこから母親に私の通帳も管理され、家事もやらせてくれません。 一人暮らしの為に準備していたのですが、それは母親が亡くなるまで一生無理だと判明しました。 名義人の変更をしないといけないのに、母親はそんなもの違法じゃないから必要ない、大家さんは面倒くさい人だから貴女が電話してややこしい事言われても知らないよ?と怒鳴られました。 このようなケースでは名義人契約を新たにしなければ賃貸契約違反となるらしいのに、母親は断固としてそれをしません。名義人変更がややこしいからと。 もう私、母親が死ぬまで一生実家暮らしです。 実家暮らしは死ぬべきだとネットで見るから、もう今からは自殺の準備を始めたいです。 私が自分で稼いだ給料すら全て母親に吸い取られる。もう生きてる価値なんかないのです。 こんな地獄の家に生まれてきたのが間違いだった、 もう死にますね。
大学を卒業してから、就職をして、うまくいかず半年で辞めてしまいました。二年ほど前です。 ミスばかりし、社長に怒鳴られ、最後には仕事をする前にどうせできないんだろうと怒鳴られて自信をなくしていました。 昔から人の怒鳴り声が苦手で私以外の社員にも日常的に怒鳴っていたので日々の積み重ねで限界が来たんだと思います。 学生時代はアルバイトを2年間毎日のように頑張っていました。褒められることもあったし、楽しかったと思います。 しかし、半年間正社員で働いた後から全く働く気になれず、アルバイトを転々とするもどこもうまくいかずすぐ嫌になってしまいます。週5で働く気力はなく、がんばっても週3でしんどくなってしまい休むと連絡してしまいます。 甘えなんだと思います。でも私には精一杯なんです。 正社員になることを考えると自殺するビジョンが浮かんでくるので、就職するぐらいなら死にたいです。 しかし、このままアルバイトをしていても死ぬしかない未来しか見えません。 彼氏ができても、アルバイトということが原因で親に反対され、振られてしまいました。 働きたくない気持ちはどうにもできません。 死ぬしかないです。
私はいま、自分が他者に認めて貰えていない、必要とされていないと感じています。 例えば仕事を頑張っても一向に評価されず、後輩にどんどん追い抜かされていくとき。 好きな人に振り向いてもらえず、他の女性が選ばれてしまったとき。 趣味の世界で認めてもらえず、実力を酷評されたときなど。 いつでも自分が高評価を受けられるとは思っていませんが。あらゆる場面で私は選ばれません。その時「自分は価値がないなぁ」と感じます。 衣食住が足りていることは感謝しています。でもそれは私の力ではなくて、実家があるおかげです。社会で生きていく以上、「他者に認められたい」と思う気持ちが湧いてくることは、別に変ではないですよね…? 「死にたい」とまでは思いませんが、生きるモチベーションが湧いてきません。「他人に求められているわけでも無いのに、生きている意味ある?」と考えてしまいます。 いま私が死ぬと家族が悲しむので自殺は考えていません。しかし家族が死ぬと、私の生きる目的が何もなくなってしまいます。好きな本を読むことも、テレビを見ることも、その時は楽しいけど「生きていく理由」となるまで強くなくて…。 生きるモチベーションを保つにはどうすればよいのでしょうか?
私は今年で25歳。ある時ふと鏡を見て年相応の見た目になっている事に驚きました。当然の事なのに、おかしいですね。 でも私は、私の中の私は20歳のままで止まっているんです。20歳の時の、遠い街で仕事に馴染めず、心を踏み潰され、なりたいものになれなかった自分のままなんです。 おそらく私はあの時、ある意味で死んでしまったのでしょう。あれから時間の感覚がなくなってしまいました。 半年くらい前から心療内科にも通いましたが、先日ついに自殺未遂をしました。精神科に入院して、日々を過ごしていますがまた自分は死のうとするんだろうなという事がうっすら分かります。 死んでしまった半身を抱えたまま生きる事は辛いことです。私にとって大切なものがなんだったのか、今はもう思い出せません。私は生きる目標を失ってしまいました。 私のこの悲しみは永遠に終わりません。だけど周りはそれが理解できません。いつかそれは終わるよと言うのです。私にはそれが信じられません。それとも本当にこの悲しみには果てがあるのでしょうか?私には分かりません。