hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 447件

旦那が死去、供養する気が起こらない。

今年の2月に旦那が自殺しました。それもたわいもない夫婦喧嘩で私が子供を連れて実家へ戻り4日後に家に行くと自殺していました。遺書などはなく突発的に思えました。なぜならその4日後には私の両親、おばあちゃん、妹夫婦に私の家族で旅行の予定だったからです。 旦那が自殺後にいろいろなことが発覚し、夫婦で貯めていた貯金が全て使われ、さらに子供の将来のためにと夫婦で貯金した分、子供の児童手当も使われてしまい約200万ほど使われていました。さらに子供の手当てはお義母さんへの仕送り(携帯代をお義母さんが家族分を払い、月々携帯代として仕送りをしていました)として使われて手元に残ったお金は5万程でした。それに借金も出てきました。 旦那は30歳すぎてから社会に出てそれまで司法試験の勉強のために実家暮らしでした。 初めて入った会社がハードな仕事であり夜間にも急な呼び出しがあるような職業でした。そして、私が妊娠中に休職をしました。診断名はうつ状態でした。そこから約1年家で何もすることなく初めは起き上がることもできませんでしたが徐々に活動する様になりました。その間私は今後の不安もあり仕事を掛け持ちしました。うつ状態で休職していることは旦那からお義母さんには黙っていて欲しいとのことで黙っていました。そして、私も出産し子育てに追われて産後クライシスにもなりました。その間旦那は一日中動画を見てお酒を飲み寝ての繰り返しでした。私は産後3ヶ月で子どもを実家に預けてほぼ毎日仕事をしました。 私も子育ても家事もしない旦那に対してキレること多々ありお義母さんへ愚痴も言っていました。その頃お義母さんはまだ休職していることは知りません。さすがに私も誰にも言えないことがストレスになり、もうお義母さんには休職して約10ヶ月経った頃に全て打ち明けました。始めに言われた言葉がなんでもっと早く言ってくれなかったの!それなら息子を実家へ戻すこともできたでしょと...私が一人でずっと子育てに家事、旦那の面倒も見て...だったのでお義母さんからはご迷惑をかけてすいません。って言われるかと思いきや、そんな言葉は一切なく旦那の心配ばかりでした。 今回の件でさらにお義母さんには私が旦那を殺したと言われました。それで旦那に対しても怒りの気持ちが大きく供養する気持ちがもてないです。今年初盆ですが、どのような気持ちで迎えたらいいですか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

病気の夫と別れて暮らしたい

現在私は37歳、5歳の息子と夫と3人海外で暮らしています。結婚8年目になりますが、6年程前から離婚について考えてきました。 理由は夫の身体です。重度のアトピーと円錐角膜による視力の低下で仕事ができず、日本にいる間は1年半程入院していました。その病院は自然治癒力を高め薬を使わないで直す少し特殊なところです。子供が産まれたばかりでしたが、夫が入院している間、私自身も家計を回すために働きながら生きるので精一杯でした。ただただ夫の身体が良くなるようにと願うばかりでした。 無事に退院し、元気になったのですが仕事に戻るとまた身体の調子が悪くなり、最終手段として海外で暮らすことを提案しました。環境の変化で変わることを信じて。 もともと話し合うことが苦手な夫なのですが、家族に相談せず、黙って強い薬に手を出してしまいました。皆んなが頑張ったあの入院生活は何だったのか。その時私は黙って行動する行為を許せなかった。私も夫の辛さが分からないのでずっと黙って見守ってきました。いつ本人の口から相談してくれるのかと。 待ち続けた結果、私はこのまま夫と暮らすことが不安でどうしても明るい未来が想像できなくなりました。お金をかければ夫の身体もまた少し良くなるのでしょうが、私の力では夫を養う力はありません。夫も家族のためにしっかり体を直す目標を持っていてくれたら、家族の未来のために考えてくれているのだと安心できるのですが、また家族に相談なく薬に手を出すのは家族のことをどう思っているのか分かりません。同じ誤ちを繰り返すのは周りが見えていないから。 夫を応援したい気持ちもあるのですが、どうしても不安な気持ちが上回り、このまま地に足がつかないような生活が続くのなら別れたいという気持ちが自分の中で抑えられません。 ひどい人間かもしれませんが、結婚前に夫が身体のこと話してくれていたらきっと今一緒に居なかったのではと考えてしまいます。ちゃんと話してほしかったと。健康で家族をしっかり守ってくれる、そして何でも相談できて明るい未来を楽しく語り合えるそんな家族が理想でした。 約6年間向き合い元気な夫を待ち続けた結果、向上心が無く、自分でいっぱいいっぱいで周りが見えていない夫であることに気づき、私は離婚したいあまり1人で子育てする準備をし始めているところです。病気のため先の見えない夫と別れたい。この考え方をどう思いますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/08/06

妊娠した事を後悔してる友達にモヤモヤ

以前、相談させていただいた妊娠した友達との事です。 簡単に振り返ると、私に先に妊娠されたくないからと不妊治療を諦めるように酷い事を言われ、友達が自然妊娠したら急に私に不妊治療を勧めてきて、指摘したら逆ギレされて音信不通になりました。 その後、私の誕生日に連絡したいからと共通の友達に相談したらしく、共通の友達から仲直りをして欲しいと頼まれました。 友達は妊娠して情緒不安定になっているから、このまま私と不仲のままだと胎教に悪いからと。 共通の友達には今まで友達にされた沢山の嫌な出来事を全て話しましたが、内容に驚きながらも仲直りをお願いされました。 誕生日にゴタゴタするのも嫌で、仲直りをしました。 妊娠に影響を与えたらいけないので、今までの嫌だった事は本人には伝えず、今回の件の事だけ伝え、謝ってもらいました。 ここからが今回の相談になります。 元々、友達は子供が嫌いで作らないと言っていました。 「堕ろすと離婚になるから出来ないだけ」と言われ、子供が欲しいのに不妊治療が必要な私からしたら羨ましいやら悔しいやら、友達の元に産まれてくる子供が可哀想だなと思いました。 友達は「妊娠しているのは本当の私ではないし、自分の望んでない人生。家族にも言えず精神的に辛い」、「本当の私は仕事して、友達と遊びに行って、美味しいもの食べ、また仕事をして起業すること」と。 そんなに子供が欲しくないなら、なぜちゃんと避妊しなかったのか?と喉まで出ましたが抑えました。 友達は「出産後の子育ては親とご主人に任せて、自分は遊びに行くと宣言しているから大丈夫。でも育児放棄じゃないから!」と嬉しそうに言っていて、違和感です。 子供は親を選んで産まれてくると聞きますが、実際はどうなのでしょうか? 仏教的にはどうですか? 私は自分の子供が欲しいと思っていましたが、まさか夫婦共に治療が必要だとは想定外。私の心身の持病の悪化が心配で、未だに一歩を踏み出せずにいます。 自分の不妊と友達の妊婦は別だし、友達の妊娠も受け入れられるようになってきました。いまは祝福の気持ちもあります。 ただ、なぜ子供が欲しい人にはできず、子供が嫌いで欲しくない人は自然妊娠ができたのか、不思議で仕方ありません。 子供との縁がないだけでしょうか? 友達との距離感もどうしたらいいでしょうか?モヤモヤします

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

もう一度質問させていただきます。

他のお坊様のアドバイスも聞きたいので、申し訳ありませんが同じ質問をもう一度させていただきます。 夫が3月末から不安神経症を発症し、クリニックに通っています。 最初は体の不調を訴えるだけだったのですが、だんだん狂った感じになってきてしまいました。体に異常が無いか大学病院にて検査をしてもらいましたが、体には異常はなく『メンタル的なものでしょう』と言われました。 私も子供二人の面倒を見つつ、主人の対応をしていました。凄く狂った感じになりそうな時は義母に連絡を取り、一時間かけて来て貰っていました。 しかし、私もストレスが溜まり主人の狂った感じに恐怖を感じてしまいました。『このまま私もおかしくなってしまったら、子供たちはどうなってしまうのか…逃げたい。』と思い、義母に必死に訴え何とか実家に子供を連れて行ける事になりました。自宅を出て3週間位になります。まだ、主人と向き合えるか不安ですが、そろそろ自宅に戻ろうかと思っています。娘には『パパは病気なんだよ』と言ってはいるものの、まだ5才です。主人の狂った感じを見ていたり、倒れて救急車騒ぎになった事が2回ほどあり、自分から口にはしませんがかなりショックを受けたように思います。少し聞くと「パパ怖い。会いたくない。」と言っています。無理に帰って子供の心に傷を残してしまっても…っと思います。義母には『まずはママが自信を見せないとダメでしょう』と言われましたが、私もまだ不安です。しかし、主人は家族でやり直したいと頑張っているみたいです。なので思いきって帰宅を…っと思いますが、どうしたら私と娘から不安、恐怖心を取り除くにはどうしたらいいのでしょうか? 追記:義母の話によると、本人は病気のせいか私達が出ていった事が何故出て行ったのか理解できてないようです。そのような人の面倒を見ながら子育て…ますます不安です。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

夫の嘘やお金の問題

結婚してもうすぐ7年です。 穏やかですが面倒くさがりであまり他人に興味がないと言った性格の夫です。 私は何でも話し合いで解決したいタイプです。 それが彼にはとても面倒らしく 言ってくれればお金を渡すのに黙って財布から抜いたりします。 またその言い訳も面倒なのかすぐバレるような嘘をつきます。 2人いる子供はそれなりに可愛いようですがお世辞にもイクメンとは言えません。 世話なども基本面倒らしくあまりせず、その理由付けのためにまた嘘をついたり… 家ではずっと携帯ゲームしていて私ともあまり目が合いません。 夜中までゲームしては休みの日は放っておくと夕方まで寝ています。 仕事の日もダラダラと起きず出勤の5分程前に起きて子供の身支度など絶対に手伝ってくれません。 先日はゲームの課金で黙ってカードを15万も使いカードを没収しました。 そのくせ友人や仕事関係の仲間にはいわゆる「いい人」をしたいのか 財布から抜いたお金で気前よく奢ったり、わざわざ迎えに行ったりします。 自分の母親にもとても優しいです。 仕事がとても忙しく休みは月に1、2度で帰りも遅く大変だと思います。 でもその分家事、育児はほぼ私がしていて負担が多いのはお互い様です。 上手ではないですが好き嫌いの多い彼が食べられるご飯を作ったり、掃除や育児も家族のためと思ってがんばっています。 なのに家族の私たちにはとても冷たい! 優先順位が低いと感じて寂しいし、不満です。 手伝って欲しいことは私が怒って何度もお願いするまでしてくれず、それに不満を言うと(結果やってるから一緒でしょ。)と開き直ります。 最近は毎日のように夫に絶望して泣いています。 そしてそんな不満ばかりの自分を責めています。 夫といると自分がどんどん嫌な人間、親になっていくような気がしてとても落ち込んでいます。 何を言ってものらりくらりと変わらない夫。 もうすぐ産まれる3人目の子供の育児等を考えると楽しみより不安の方が大きいです。 義母に相談もしましたが結局変わりません。 このままの状況で子育てしていくのかと思うと憂鬱だし、大切な子供たちの心を傷つけてしまうんじゃないかと不安な毎日です。 どうすれば穏やかに出産、3人の子育てができるでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

旦那の裏切りを許せるか?夫婦仲改善方法

結婚5年目の主婦です。 私はすぐにでも子どもがほしいと伝えていたのですが、結婚してすぐセックスレスで旦那から拒否されていました。 イメージしていた新婚生活と違いすぎて、すごく寂しく苦しい毎日でした。 結婚一年目の記念日の食事の時に、俺の周りは離婚してる人が多い。子どもがいると離婚しにくいからセックスを拒否していた。おまえと一年生活して離婚しないと思ったから子ども作ってもいいよと言われました。 セックスレスで不仲になるとは思わなかったのか? それが原因で離婚するとは考えなかったのか? 生活できるかどうかのあら探しをしていたのか? なんで初めに相談してくれなかったのか? 一年間裏切られた気持ちでいっぱいでモヤモヤしてしまいました。 それでも前向きに生活しようとしました。 ですが、いきなり夜の生活が上手くいくわけもなく、不妊治療をして子どもを授かりました。 いまは子育てで衝突することがでできて、先日お互いの不満が爆発し殴る蹴るの暴力をされました。痣ができるほどです。私も叩いてしまいました。 以前からの裏切られたという気持ちと今回の暴力で、今後どうしてらいいのか気持ちの生理がつきません。 もう家族仲良く笑って暮らすことはできないのでしょうか? 私が一年目に言われたことを許せたらいいのですが、どうやったら気持ちを切り替えれるのでしょうか? 旦那は私の育ってきた環境が悪いから(私の実家は家族仲が悪いです)、私の思考が変だ。お前が悪いと言います。 私のせいなのでしょうか? どうしたら夫婦仲を修復できるのでしょうか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2023/10/13

夫との関係

以前にも相談させて頂いております。 私は現在、一歳3ヶ月の子を実家で育てております。夫とは別居が続いております。 その夫のことでご相談させて下さい。 夫とは、婚活で出会い2年程お付き合いをし、結婚しました。結婚5年目です。夫は入籍後すぐに転職し(私は全く聞かされておらず、酷い喧嘩になりました)、その後、一年程でその転職先も事実上のクビとなり、現在の会社に勤務しています。その会社でも、私は全く聞かされることなく、今年の4月に職種を変えていました。(営業→作業員) 職種を変えたことを事後報告で聞いた際には給与額は変わらないと言っていたのに、実際に3万円程下がっていました。 これらの夫の社会人としての経歴には、失望という感情が正しいのか、呆れたという感情が正しいのか、とにかく呆気に取られています。 子供が産まれた後も、生後2ヶ月からの予防接種で必要となる保険証を、何度言っても渡してくれず、産後でただでさえ辛いのに、心底辛い思いをしました。余りの扱いの酷さに、悔しいのと、惨めなのとで、ヒステリー状態にもなりました。帝王切開の傷の痛みの残る中、泣き叫ぶ新生児を抱え、何も出来ない自分が非常に悔しかったです。 育児も手伝わず、ただ気が向いたら、日曜に子供に会いに来るだけです。私の実家の両親も今までの経緯から夫を遠ざけるようになり、実家では夫と子供を会わせられず、子育てセンターやショッピングモールなどで会わせています。 子供のことは好きなようで、おもちゃや洋服、絵本などは買ってきたりもします。 私自身も子供には父親が居た方が良いと思い、家族で暮らせたら、と考えていますが、このような夫を信頼できずにも居ます。自己中心的で、育児も人任せで他人事です。オムツ替えや幼児食の食べさせ方をアドバイスしても、私から指摘されると、文句ばかり言い、ムッとしてしまいます。 指摘する方も疲れてきてしまいました。 こんな夫と育児をしていくこと、暮らしていくことにも不安を抱いています。 頼りにならないのです。精神的にも、育児の協力者としても、稼ぎ頭としても。 今後、このまま別居で行くのが一番楽だとは思います。しかし、子供のためにも、僅かでも可能性があるならば、家族で暮らす方向へ、との気持ちもあります。 このような夫と上手く暮らせるような、心構えはありますでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

人でなしの私が生きていることが申し訳ない

こんにちは。身勝手な内容ですが読んでいただけたら幸いです。 離れて暮らしている義母が認知症に。義母と一緒に暮らしている義父が衰弱している様子で、昨日「もうだめだ」と電話があり、主人に一緒に行くように言われましたが、どうしても起き上がれず、行くことができませんでした。主人一人で出掛け、泊まりました。 同居していた長男夫婦が飛び出してしまってから戻るように言われていましたが、私たち夫婦の結婚を許さなかった親戚がすぐそばに住んでおり、私たちが実家にいるときにその親戚が来ると私は隠され、挨拶すら させてももらえないままです。 同居の話が出る度にその親戚とどう付き合えばいいのかを尋ねると 「そんなことは帰ってくればなんとでもなる」の一点張り。 私にとっては恐怖でしかありません。 私の実家が区画整理で立ち退く可能性があったため、一つ小さな家を持っており子育て中は家賃を払いながらそこで暮らしていました。 そのうち、いずれはお前らにやると言ってくれるようになり、怒鳴られなじられ続けても我慢した甲斐があったと思っていました。 ところがいざ区画整理が始まり自分の計画がうまくいかなくなると「お前に家を貸してからろくなことがない。縁を切るから出ていけ」と、突然言い出し、私たちは住み慣れた家を離れました。 今まで必死で役員やら近所付き合いやらで培ってきた人間関係を失くし、引っ越し先では周りに馴染めず引きこもり状態。上の階の自閉症の子の叫び声と地団駄を優しくとらえることもできず。 仕事に就けないどころか、献立が浮かばない、レジで急に不安になる。 涙が出て仕方がない。でも、主人や娘の前では頑張れば笑えるから鬱ではないと思います。 正直、社会にも家族にも何の役にも立っていない私が生きていていいのかと思い、消えてなくなりたいけれど多分死にたいとは思っていない… すごく身勝手だと思います。 人の目が気になるから、出来れば主人の実家に戻ってあげたい。 でも、人の目が気になるから役に立てる自信がないまま帰れない。 こちらで相談されている介護を立派にされている人たちが眩しくてたまらないです。 こんな人でなしは生きる価値がない。でも、迷惑をかけない自殺の方法はないとも思っています。 どうしたら主人の両親のもとに帰る勇気を絞り出せますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

親なら本当は心から応援すべきなのに

いつも、ありがとうございます。 よろしくお願いします。 先日、結婚していて子供が1人いる三男が家を買うことにした。と連絡がありました。 頭金は無く、これから月々高い支払いをしていくことになります。 子供もまだ4ヶ月なので、引っ越しするにしても色々大変だと心配になります。 息子の今の住所だと運転の苦手な私でもどうにか行ける距離なので、何かあった時でも行って力になれるって思ってましたが引っ越し先は、運転して行くのは不安があります。 これから先、息子が生きていく過程は、もちろん一家の父親としてしっかりやっていかなくては、いけないと思います。 家を買うこと、今からそのお金を30年も払い続けていかなくてはいけないこと、子供を育てていくのに今からお金だけではなく子育ての面でも。 本当なら心から応援して、おめでとう。と思うべきなのに、不安というか・・・ 私自身が今まで生きてきて、やはり大変だったから…そう思うんでしょうけど。 近くなら、引っ越しもすぐ手伝いにいけるのに、子供の節句のお祝いも段取りできるのに… 離れている為に何もできないので、もどかしいです。 息子達は、別に私が近くにいなくても自分達でやっていくんだとは思いますが。 息子のこれからに、家庭を築いて行くことに心からおめでとうと言える母親になりたいです。 時々、息子達のこれからを思うと大丈夫かと不安になる母親です。 なにか、お言葉をお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/08/07

不妊治療が孤独で辛いです

一年ほど不妊治療をしており、最近は体外受精を始めています。 先日採卵の手術があり、初めての全身麻酔でとても不安だったため、夫に術後の付き添いをしてほしい、午後だけでも休んでもらえないかお願いしました。しかし当日朝夫から休みは取れなかったと言われ、泣きながら支度をして病院に向かいました。術後も一人で家で過ごしました。 自分の中では一大事だったのでこんな時でも家族より仕事が優先なのかと思うと、夫にとってはその程度の事なのかと孤独を感じ、死にたいと思うことがあります。 その他にも夫にとっては不妊治療は自分事ではないのだと感じることがあり、その都度落ち込みながらも自分の気持ちを説明してきました。しかし、この先も何かあった時に孤独な思いをし続けるのかと思うと、未来に希望が持てません。 不妊治療を続けて色んなストレスから不調になり、最近は休職をしています。こんな事で落ち込むようでは子育てなんてする資格はないのではないかとも思ってしまいます。 割り切って頑張るしかないと頭ではわかっていても、独りで辛いです。自分が嫌で時々消えてしまいたくなります。どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/07/31

離婚は子供にとって不幸なのでしょうか

結婚して以来ずっと離婚を考えてきました。4歳の娘がおります。妊娠中、夫の発言により適応障害になり、出産時の義両親の行為でPTSDを患い、それでも娘にストレスが向かない様、子育てしてきました。 夫は転勤族で、海外で妊娠し、途中で急に夫と共に関東へ帰国になり、1人で泣きながら受け入れ病院を探し、産後は生後半年で九州へ、その1年後に関西へ、そしてまた関東へ移りました。 子育てに誰の助けも得られず、都度独りで行政に助けを求めたり、ホットラインに電話したりしながらやってきました。幸い、子供は可愛く子育て自体を苦痛に感じたり大きな苦労をすることもなく、子供が助けてくれていたのだと思います。 ただ、夫が周囲から発達障害を疑われるようなキレ方をすること、話し合いや辛いことを理解してほしいと思っても、自分が責められてるという捉え方が異様に大きく防御の為に攻撃して何が悪いと言い口撃したり嘲笑したりということばかりで心が限界に達しました。 娘も私がいつも泣いている姿を見て育って状況を把握してしまっています。いつも私を庇おうとしてくれることが、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これ以上頑張りようもありませんでした。 夫は私が転勤についていく事が当たり前で、新しい土地で独り孤育てする私に「心とかわからない、優しさとかそこまで必要?気持ちに寄り添うとか苦手でやりたくないのにやってやってるやろ!私と関わりたくないせいで子供に関して考えてやることができなかった(仕事でほぼ家におらず月6回程いるだけだったのですが家族の予定等も全て私が立てていたことや子供に自ら連絡をしなかったことを指す様)」と伝えてきます。 ずっと離婚することか、私が涙して我慢して疲れ果てている姿を見せていることかどちらが子供にとってマイナスなのか悩み続けていました。何度も夫と向き合おうとしましたが関係が成り立たずカサンドラ状態でした。いよいよ限界に向かっていて、このまま彼といて私は一生幸せになる事はないし、子供の前でもっと笑いたいと思い離婚に舵を切ろうと思います。別れても今まで通り必ずこの子を守り、他の家とは違うけど2人で幸せになろうと思います。子供の心を最優先に夫との面会も子供が会いたい時に、3人で会いたければその時は頑張ろうと思います。それでも巷には離婚は子供にとって不幸という意見が多く、本当に一概にそうなのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

障害を持った子供への接し方

度々質問させてもらっているものです。 私には子供が3人いますが、一番下の子供は自閉症です。知的障害もあり、こないだ発達テストしたら、現在13歳ですが、5才のレベルだと診断されました。 この子の障害が判明したのが3才の頃で、その頃はかなり多動で、夜もぐっすり眠らず泣いてばかりいて、こんな状態がしばらく続いてたのでさすがに私も疲労困憊し、なんでこの子が産まれたのだろう?私が何か悪いことでもしたかな?…等と自分を責めてばかりの日々が続きました。当時の私はかなり落ち込み、消えていなくなりたいとさえ感じるようになりました。 でも、こんな私にも希望の光が差し込んできました。 しばらくして、私と同じように障害児をもつお母さん達との交流が始まり、そこで私の苦しさや悲しさ、辛さなどが少しずつ癒されていきました。皆さん、私と同じ思いを持っていたのでした。皆さんの存在がかけがえのないものとなっていきました。 そのうち段々と私はこの子の事を、受け入れていくようになりました。そして、今ではこの子をとても可愛いく思えるように私の気持ちが変わりました。 この子の可愛い笑顔に今では私自身が癒されているのに気づきます。私達家族のアイドルです。 もちろんこの子は他のお子さん達と比べて、出来ないことはたくさんあるのですが、出来ていることをみていくように私は努力しようと思っています。 このように私は私なりに考えて、この子の子育てをしてますが、何かいいアドバイスがあれば教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願いします!

有り難し有り難し 103
回答数回答 3
2023/09/17

夫が死別後の義理妹との関係に悩んでいます

こんにちは。気持ちが晴れず、初めての質問失礼致します。 夫は3年間癌と戦い、今年の7月に亡くなりました。 亡くなる3週間前は疼痛管理の為、緩和ケア病棟に入院していましたが、最期は「家族で過ごしたい!」と夫婦で以前から決めており自宅で看とりました。(一応、私自身医療従事者であり、仕事で10年以上看取りを経験しています。) 現在は、長女と10月に産まれる予定の子供がお腹にいて暮らしています。 夫が亡くなりすぐに、夫の携帯に義理妹からラインが着ているのがわかり開くと私に対する怒りや不満を綴ったものでした。 ①仕事を辞めて、最後はゆっくりゲームを好きにさせて欲しかった。 ②夫亡き後の生活費や教育費の不安を夫に言わないで欲しかった。 ③子育てに対する不満を口うるさく言わないで欲しかった。(②③は私から義母にも相談していました) ④生前優しくして欲しかった。 という内容でした。 義理妹は、隣県に住んでいましたが年に2,3回しか会っていない、入院中にも面会に来ていないので、病気の経過や私たち夫婦の間のやりとりは知らないです。 思うのは勝手ですが、故人にこのようなラインを送るのはやめてほしいと思いました。 生前、夫の家族が少しでも後悔しないよう、病院の医師やソーシャルワーカーの方に相談して現状や余命を伝えていただいていましたが義妹までには伝わっていなかったようです。 仕事も無理にしていた訳ではなく、辛かったら休んで、帰ってきなと伝えていました。夫にお金の話をするのも家族だから当たり前だし(もちろん喧嘩もありました)、夫が体がだるく寝ていることが多く、家事子育てのほとんどを担っていると話したのは義母の協力が欲しかったからです。 最近、また義妹よりラインが来ていて ①生前兄に送ったプレステを返して欲しい ②義母に前回ラインを送ったことに対する文句を言うのはやめてほしい といった内容でした。(どちらのラインもスルーしていますが、義母にはこのようなラインが来ていたことそっとしておいて欲しいこと伝えています) ようやく子供との生活も落ち着いてきて、自然と笑えるようになりましたし出産を控えており しばらくの間、関わりたくないです。 夫は生前、妹は視野が狭いので間違っているときは私から教えて欲しいと言っていました。私たち家族が仲良くいて欲しいと思っているはずですが、どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

夫の不倫

今年の6月に夫の不倫が発覚しました。 相手も既婚者で、今年の4月にその女性が交通事故を起こし、夫が助けた事により連絡を取るようになったようです。 それからすぐに家族ぐるみで付き合うようになったのですが、相手の旦那さんが怪しんで女性を問い詰めたところ自白し、夫の事が好きだから離婚して欲しいと言ったそうです。 それから相手の旦那さんは夫を呼び出し、私は夫の口からその事実を知ることになりました。 そして、その女性が好きだしその人との人生の方が楽しく生きれるとハッキリ言われ離婚して欲しいと突然つげられたのです。 会ってる時は分かりませんでしたが、電話で相手を問いただしたところ、その女性は倫理観や常識がなく、友達の恋人を奪ったり複数人と関係を持つことにも抵抗がなく、家庭を壊すことも厭わないようです。 その女性いわく、こんなに欲しいと思った男は初めて。慰謝料払うからくださいと言われました。 2ヶ月後には結婚式も控えていて、親族にも夫の会社の方にも招待状を配り終えていてあと少しで式を挙げられるという時だったんです。 それまではそれなりに仲良くやってると思ってましたし、夫婦生活もありました。それなのに何故?という気持ちでいっぱいです。再構築の道も絶たれ目の前が真っ暗です。 もちろん私にも悪い所は沢山ありました。自分で幸せを作ろうとせず、夫に何かしてもらうことに必死だったような気がします。子供が産まれてからは子育てに追われイライラし、夫に対しても冷たく当たったりもしました。 今のままではいけないと思い、保育園探しに仕事探し、子育てを頑張っていますが、時々とてつもない寂しさと、不安に押しつぶされそうになります。 夫に慰謝料として生活費を入れて貰っているのですが、正直全然足りず苦しいです。いっそ母子家庭になってしまった方が色んな支援や給付金が貰えるのでずっと生活は楽になるのですが 周りの人は夫はいずれ目が覚めて後悔して子供のもとへ帰ってくるといいます。本当にそうなるのでしょうか? 離婚せずに自立し自分を磨いて待つべきか、さっさと離婚して夫の事は忘れるべきなのかどうしたらいいのかわかりません。 私と子供が幸せに生きるにはどんな心構えで生きていけばいいですか?教えてください。お願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ