私は前に、大変恥ずかしいことに痴漢行為や盗撮行為を数回してしまいました。"ただ欲求を満たすため"、という感じではありませんでした。何と言いますか、その行為自体が目的だったのではないかと思えます。 今となってはなぜあのような悪行を平気で行えたのか分かりませんが、恥ずかしながら、当時は犯罪行為であるという意識を持てていませんでした。 混み合った電車で降車時すれ違いざまに少し腕を胸に当てるようなものであり、どちらも被害者の方には気が付かれていません。しかし、自分自身は知っているのです。自分自身を騙すことはできません。 結局その後は一切そのような行為をしていませんが、ここ数ヶ月程罪悪感、後悔が止まりません。相手の方に謝れるなら謝りたい。法的な責任を取れるなら取りたい。しかし、相手がわからない上に証拠もない。私は罪を償う場を失っています。何より、完全に自分が悪く、自業自得なのにこんな相談しようと思うこと自体が嫌で、自分がとにかく許せません。 私は元々所謂優等生タイプと呼ばれるような性格で、しっかりしているとか優しいとか言われることが多いです。それ自体ももはや苦しいです。自分は最低の人間だ、許されないことをしてしまった人間だ。褒められるたびにそう思っています。最近は喜ぶべきことがあっても、素直に喜べなくなっています。でも全て自分が犯してしまった行為が原因なのです。それなのに、このようなあたかも被害者であるかのような考えを少しでもしてしまうのは、結局自己中心的だからではないかと思います。本当に自分が許せません。 最近はボランティアなどの社会貢献活動をすることで少しでも自らの罪を償おう、社会の役に立とうとしてみてはいますが、そんな偽善と言える状態でそのような活動をすることも申し訳ないと思っています。 人は誰でも過ちを犯すものだとは言われますが、私のような人を傷つける犯罪行為をしたことがある人はそう多くないでしょう。これからどのように償えば良いのでしょうか。どう生きれば良いのでしょうか。少なくとも私が幸せに生きる権利はないでしょう。 私のこの相談でご不快に思われた方がいらっしゃられたら大変申し訳ありません。
お忙しい中、失礼いたします。 この度、ご助言やお叱りの言葉をいただきたいと思い、hasunohaへの質問に至りました。 主に、これまでの悪行についての反省の仕方、自分の悪いところの治し方。これらについて、悩んでいます。 私は、新卒後就職した会社で適応障害となり1年もせずに退職しました。私が仕事が出来ない人間だったことが原因ですが、パワハラにあいました。いまも、恐怖感があり、家から出ない状態が続いています。動かないと、将来は変わらないのですが、なにかする度、昔親から言われた「あんたみたいな出来の悪い子供がなんで生まれてきたのか」と言われたのと、職場でのことを思い出し、やっぱり自分はダメなんだなと、よけい嫌になります。 でも、いい機会だから、この際、自分のことを見直ししてみました。 結果、沢山過ちを犯してきたことにやっと気づきました。 小学生の頃、当時嫌われていた同級生のAちゃんの悪口を、他の子たちと一緒に言いました。そのうち、ターゲットが私に移り変わり、Aちゃんの持ち物が盗まれた件について犯人とされ、悪口を言われるようになりました。友達だと思っていた子達まで、嘘の証言をしたのがショックでした。恐らく、今も私が犯人だと皆思っていると思います。でも、本当に人の物を盗むようなことはやってやっていません。 しかし、私はAちゃんの悪口を言っていたから、疑われて当然だし、自業自得と思います。 Aちゃんの悪口の言い合いに入って行った理由は、今考えると、言い訳がましいですが、中学受験の勉強を間違えると親に殴られたり、元々同級生に馬鹿にされていたことで、誰かに当たりたかったのだと思います。 この他にも、沢山の人を傷つけました。自分がされて嫌なことをし、私は、色んな人を傷つけていたのです。 上述した行いに対する罰が、元職場での出来事、そして色々や今の苦しみなどとして、出てきたのだと思います。 反省して、償いたいです。しかし、苦しむのも罰だと思います。結局は、自己満足で、苦しみから逃げたいのかもしれません。自分がされて嫌だったことを、平気で他人にし、感情のコントロールない。無能は無能で、人間的にダメなんだからと諦めの気持ちが大きいです。でも、変わりたいし、抜け出したい気持ちも少しあります。 どうやって、自分を改善し、反省し生きていけばいいのでしょうか。
私は過去の自分にコンプレックスがあります。入っていた部活動です。 真面目に活動していないような地味な部だったことや、中学でやめてしまい高校は帰宅部だったことなど、部活動について話すことが恥ずかしくて、人に聞かれたら中学は他の部に入っていたと嘘をついて答えていました。 それでやり過ごしてきたつもりだったのですが、先日大学のサークルに入る際に、高校の時にも部活動をしていたと嘘をついてしまいました。今までは数人についていた嘘を、サークル員の多くの人に対してついてしまったこと、今までより大きな嘘をついてしまったことを、とても後悔しています。また今すぐにではないにしても、いつかバレるのではないか、もしバレた時信用がなくなるのではないかとビクビクしています。 また、過去の自分を恥ずかしいと思う自分や、他人にどう思われるかを気にしてたまに嘘をついてしまうこと、これからもこの嘘をサークル員に対してつき通さないといけないことに耐えられなくなってきました。本当の自分を言わずに、サークルの人と仲良くなれるかどうかも不安です。 自分のしょうもない嘘のせいで苦しめられている自分が醜いです。人間としてとても底辺な気がします。自業自得ですが、この苦しみから解放される方法がないか毎日考えています。 この事の他にも、最近自分に対して心底嫌になるようなことがあり、自分のことが嫌いで仕方が無いです。 くだらない質問ですみません。どのようにしたら嘘をついたという罪悪感から解放されますか?またこの嘘をつき通し続けることは出来るのでしょうか?教えていただきたいです。
こんばんは。26歳です。 私は今、孤独です。しかし今の環境を作り出したのは自分です。自業自得だと思います。1年前までは彼氏も友達もいました。でも今はいません。私の身勝手さ、気分屋、ワガママ…。気付いたら一人ぼっちになっていました。 思い出しても、自分が情けないです。何故あんな自分だったんだろう。何故あんなことをしたんだろう。毎日後悔しています。 元カレに言われました。 「お前は独りが似合っている。誰とも結婚しないほうがいい。結婚なんかできないだろう。誰かの愛人くらいになれば?(笑)」と。 私は、自分を心から愛せていません。学生時代に人をいじめた罪悪感、またはいじめられた悲しみが未だに尾を引いているのです。 「人を傷つけたわたしは幸せになってはいけない。人の輪から省かれたわたしは幸せになってはいけない」と、学生時代から自分に言い聞かせていたら、自分をまるごと愛せない、悲しい大人になってしまいました。 私は、自分が恋愛や人間関係がうまくいかないのは自分を愛せていないからだと分析しています。だから、自分を愛せれば、もっと気持ちが軽くなり、他者にも優しくする余裕がうまれるのに…。 最近読んだ本で、キレやすい人は傷つきすぎている人だと書いてありました。 まさに私はそうです。傷つきすぎているから、他者の指摘や批判に敏感になり、防衛として暴言を吐いたり、関係を切ったりしてきました。 そうして、後から自己嫌悪に陥りまた自分を嫌いになる。 もう、自己嫌悪の底にいます。暗い暗い穴の底にいます。友達も彼氏も失くした自分が嫌い。自分をこれ以上嫌いになれないくらい、嫌い。 自分を愛するってなんですか。 他者の批判にも負けない強い自己肯定感が欲しいです。
この度、自分の過去の行為に後悔しており、 このまま好きな女性とお付き合いしても良いのか悩んでおります。 まず悩みの経緯をご説明しますと、 私は過去に不特定多数との女遊びにハマり、 その遊びの中で結婚している女性とお互い身体目的の不倫をしていました。 しかし、不倫というのは誰かを傷つける行為であり、 決して良くないことだと6年ほど前に分かったので それ以来、不倫行為は相手から誘いがあっても一切止めております。 ただ、それ以降も女遊びは続けております。 そして不倫の反省を活かして自分の女遊びに条件を付けました。 ①現時点で自分に彼女が居ないこと ②相手も性行為に同意であること ③相手も私に対して身体目的であること これらを守っていれば遊んでも問題無いだろうと 自分の中で納得して、遊んでおりました。 遊び自体を止めなかったのは「女性と遊ぶことは男としての経験値にもなるし、 良いことだ」と思っていたからです。 そしてここからの話が、つい最近までの話になります。 私は好奇心旺盛な性格なのですが、 6年間、彼女が居ない期間を除いて女遊びをしていたので、 中には人に絶対言えないようなSMのような行為もしていました。 しかも、その性行為を撮影してネットに載せていました。 (この撮影とネットに載せることに関しては相手も同意済み) ※モザイク済み そしてここ数ヶ月の間に、好きな人(Aさん)が出来ました。 Aさんは仕事先で知り合った人で遊び相手ではありません。 私はAさんのことを「好きだ」と自覚してから女遊びを止めました。 まだ付き合っていないですが、相手も僕のことをかなり好いてくれているようです。 しかし、僕は過去を振り返って 「Aさんと付き合う資格があるのか?」と悩み始めて心が苦しくなりました。 相手の過去は知る由も無いですが、 おそらく性行為を誰とでも楽しむタイプではなく 私の過去を言えば必ず引かれます。 別に男の女遊びや性癖について 理解してもらう必要性も無いだろう、と思う反面、 Aさんにとって僕の過去がもし”知っていたら付き合わなかった”というのであれば それはつまり、隠していることは騙していることなのか?という考えに至り、僕はこのまま過去を秘密にして付き合っても良いのか悩んでおります。 ご回答頂けたら続きの質問にて更に詳細な悩みを打ち明けたいです。
入社当時から同じ職場で信頼し合い、仲良くしていた同期の友人(女性)がいました。2人とも恋人がいて、私は遠距離恋愛、彼女は職場恋愛でした。いつも互いを励まし合う仲でした。 2年後友人は転勤。 その1年後。私は同じ職場にいた彼女の恋人と2人で長期間同じ仕事を担当することに。この時の仕事はとてもやりがいがあり、彼女の恋人を仕事仲間としてとても尊敬しました。性別に関係なく信頼のできる同志のような感覚でした。 その仕事が終わり、彼女の恋人から慰労会をしようと誘われ、家に行きました。帰らないで欲しいと言われ、とても心細い様子で、朝まで一緒に過ごしました。 翌日からお互いを異性として意識し始めました。それでも一番大切なのはお互い遠距離恋愛中の恋人。そんな前提を勝手におきながら、2人で会うことが増えていきました。ある日私の前で涙を流した友人の恋人「こんなに素直になれて落ち着く場所があるなんて」と言いました。 実はその頃、私は遠距離恋愛中の彼とほとんど連絡を取っておらず、どこか自分が必要とされていないような感覚がありました。 そんな中で、自分が誰かにとって涙を流すほど心安らかにいられる場所になれているということが、自分の存在を肯定できたようで嬉しかったんです。 私は友人の恋人と半同棲の状態となりました。 約1年後、私と彼女の恋人の関係が、私の恋人に知られました。 私は恋人と数年ぶりに面と向かって話し合い、恋人は私を受け入れました。ただ、やり直すには条件がありました。友人に全てを打ち明け謝ること。騙し続けるのはダメだと。 私は彼女に打ち明け謝りました。友人は冷静に聞いてくれて「あなただけのせいじゃないから大丈夫」と言い、それから連絡を取ることはありません。その後風の噂で彼女が彼と別れたことを知りました。 寂しさや低くなっていく自己肯定感を埋めるのは、浮気なんかじゃなくて、友人への相談や、恋人に向き合う努力であるべきだったと深く後悔しています。 この春、彼女の転勤が終わり、私は再び彼女と同じ職場で働きます。 彼女に今後さらに精神的な負担をかけると思うと申し訳ないです。彼女はこんな私とは今後一切関わりを持ちたくないだろうから。 春から、どうしたら彼女にとってマシな生活になるでしょうか。 私が仕事をやめて彼女の前から姿を消すしかないでしょうか。 自業自得なのに、相談してごめんなさい。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。 これから先の文章は不快な思いをさせるので質問を先に書きます。 すべてを投げ出して楽になりたいです。 もし、投げ出したら魂はたくさんの罰を背負いますか? 最近、発達障害で就労移行施設に通ってますが毎日のように「人生をやめる」時期を考えています。就労移行を進めてくれた人は、家で過ごしてる私を見て「このままじゃ、病気になるよ」といって就労移行を探してくれました。 でも、もう病気かもしれません。友人のことやすべてのことが恨めしいのです、自業自得です。 最近吐き気がします。自分の周りが気持ち悪いです。なんとかして直したい 前はこんなことなかったのに なぜか人の不幸を喜ぶようになりました。(人が死んだとき) 「生きてる」ことは苦しいことだし、この世に命を生み出すことが悪いから。だから、早めに死ぬにしろ遅めに死ぬにしろ「死」を早々に迎えられた人は、幸せだ。 なぜか人が死んだらなぜ泣くの 人を「思って」鳴くのではなく「自身がその人から得られた利益」がなくなるから泣くのだ と自論ができあがり、ひどく醜い 障碍者枠だと正社員は無理だし、しょせん一生非正規なんだろうなと考えており、自分の人生をやめてもいい時期だと。 自分の人生は今世はダメな人生だったので 課題が持ち越しでもいいので、 楽になりたい 母は私が仕事が決まらなくて精神的に病気っぽくなたとよくいいます。 どうせかなわないし、幸せになれる人間は決まってますよ きれいな風景をみると、行ってみたいと思いますが、体をもっていくのは無理なので死んでから行くことにしてます おかしいでしょうか
心の問題 についてです。私は現在高校3年生女子です。6年前の小学6年生の時、クラスメートグループに虐められていました。 友達は支えとなってくれましたが、いじめアンケートで何度書いても、先生に直接困っている旨を伝えても、クラスメート、担任、学年主任、全員知っていたのに誰も助けてくれませんでした。卒業までの間に1年間只々辛かったです。親同士が仲良く幼少期を共に過ごした幼馴染にも裏切られ、何度自宅のアパートから飛び降りようと思ったか、この経験を経て、私は必ず心の底には人間不信という嫌な感情が付き纏います。他人に心を開くのが怖くなり、人間関係も消極的になりました。 現在、あの頃の記憶が時々フラッシュバックするものの、生徒会副会長に立候補したり、学級副委員長を務めたり、人間関係も好調で優しい友人に恵まれ、日々感謝し、今日までは前向きに生きているつもりでした 。 きっかけは中学が一緒のクラスメートとの会話でした 。 ク「K(虐めてた主犯です)って覚えてる?今凄いらしいよ」と。 Kは中学に上がってからと言うものの、学校には来ず、ある国民的グループの養成所に通い、ダンサーをし、国民的グループがメインの映画でバックダンサーとして務めたと噂では聞いていました。 そして現在、韓国のテレビ番組に出演し、アイドルの卵として活躍しているのです。 私は正直言って憎いです。久し振りに殺意が湧きましたし、憎悪の気持ちが止まりません。ネットでキャーキャー騒がれてるKの本当の姿を剥がしてやりたくてたまりません。『こいつはこんな男だよ』ってファンに言いたいです。韓国はスキャンダルに厳しいらしいので売ってやりたいです。実家ですが家の住所も兄弟の名前も知ってます。憎くて憎くて堪らないです、 この気持ちを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか? 私が大人になって、『過去のこと』と割り切ればいいんでしょうか? 割り切れば割り切るほど自分を殺している気がして虚しさが募ります
私は大学の定期テストで不正行為を行いました。 テストは対面式ではなくオンライン試験で、家から受験する形式でした。 そのテストで私は友達とスマホで連絡をとって、2人で問題を分担して解くという不正行為を行いました。 テスト終了後すぐに、バレたらどうしようという不安と、なんでこんなコトをしたのかという後悔に襲われ、悔やんでも悔やみきれない状態が続いています。 自業自得なのは承知しており、二度と不正行為は働かないと思っております。 不正がバレたら、留年が確定し、奨学金の貸与も打ち切られ、大学に通えなくなります。お恥ずかしいですが、不正行為自体を悔やんでいるというより、その処罰の恐ろしさに怯えている状態です。 私はこの件を通して、自分の器の小ささにも落胆しています。なぜ、不正という卑怯なことをしてしまったのか、「皆やってることだから」と思い、軽率にやってしまった浅はかさに嫌気がさしてます。 不正行為を働いておきながら、二度とやらないからその処罰からは逃れたいという卑怯な心理を直すにはどうすればよいのでしょうか? テストの成績が公開されるまでの一ヶ月間、この状況が続くと思うと怖くなってしまいます。虫のいい話だと重々理解しておりますが、どうすればこの恐怖から解放され、安心することができますでしょうか? 僕の友達や彼女は「反省して2度とやらないなら、今回はバレないよ」と言って安心させてくれます。僕はこのような良い友人に恵まれていることに心のそこから感謝しています。
相談するたびに温かいお言葉を沢山の方々からいただき、その言葉を励みに生きています。 今回は、謝らなければいけないと思って書かせていただきました。以前相談した、私の過去の行いについてです。あの時の段階では、不安の出来事は妄想だと自分でも半ば思っていて、相談していました。しかし、後になって、不安の一部分は事実であると分かったのです。全ての不安が現実ではありませんが、実際に、いけない言葉を送ってしまっていたという事です。これは、妄想とかではなくて、よくよく思い出し整理したら現実でした。沢山の方々に心配と励ましの言葉をいただいていたのに、私は裏切ることを過去にしていたのです。本当にすみませんでした。 過去の私は、悪意を持って送信した訳ではありません。不安になってどうしても確認したくなって、それが止められなくて、気づいたら送っていたのです。ですが、どんな理由があれ、結果として、私は罪を犯してしまったことになります。そのことから、1年経ちましたが、とんでもないことをしてしまったと今さら、思います。私はどうすれば良いのでしょうか?自分の保身ばかり考えてしまいます。この事を知っている家族は、私を優しく受け入れてくれました。沢山泣いて、沢山謝りました。7回忌で祖父の家に帰ったとき、ご先祖さまにも謝りました。 私は因果応報が現実に起きるのでないかと不安になりながら、今できることをしています。そうしないと罪悪感が私を苦しめるからです。自業自得なのは分かっています。それでも私は、これから幸せに生きたい。心が平穏で、日々を過ごしたい。 私は、もう同じ過ちはしないと決めて、生きています。私の心に傷みたいな形で残っています。こんな私でも、幸せになっていいのでしょうか?
私は1年程前に、仲が良かった友達との間で、SNSでトラブルになりました。 それが原因で、周りの人に無視されたり睨まれたりするようになって、不登校になってしまいました。 卒業式にも出れませんでした。親は卒業式だけは出ると思っていたらしく、楽しみにしていたので申し訳ないなと思いました。 お出かけにも、知り合いに会ったら怖いからとまともに行けず、迷惑をかけています。 自業自得です。他人に嫌な思いをさせてばかりで、自分が情けないです。 4月に高校に進学しますが、また不登校になってしまいそうだし、通信制の高校にすれば良かったと今更後悔し、普通に通える自信がないです。自分で行きたいと思って、高いお金を払って塾に行かせて貰ったので、ちゃんと登校すると親とも約束してしまいました。本当に不安です。 これからが大丈夫なのか、自分が心配です。背中を押して貰えませんか。
はじめまして。 私は過去にたくさんの人を傷つけてしまいました。自分のしてきたことをすごく後悔しており、反省しています。 恋愛、友人関係…幼稚であった自分が恥ずかしくてたまりません。 今さら謝ることもできませんので、ふと思い出したとき申し訳ない思いで苦しくなります。 これまでは自分のしてきたことが、自分に返ってくると覚悟していました。また私のような反省と後悔の気持ちをさせまいと、職業柄多くの人にもお話をしてきました。それで過去と向き合い納得できている部分もありました。自業自得だから、自分でどうにかすべきだと。 ですが、昨年子供を出産してから、もし私が犯した過去の過ちのせいで子供が傷つくようなことがあったらと…怖くてたまらないのです。 大切に守って、育てていきたいです。のびのびはつらつと育って欲しいです。それを私が妨げてしまうことはしたくないです。 子供の幸せのため、私はどのようにこの気持ちと向き合うべきでしょうか。 また、長年心に引っかかったままの過去の後悔と今後どのように付き合っていくべきでしょうか。 お読みいただきありがとうございます。 よろしければお言葉をいただけると幸いです。
以前の私は「バレなければいい」という考えを持っていて、違法なことを繰り返していました。 猛省していたのですが、だんだん薄らいでいき、また違った悪事を繰り返すようになりました。 友人も私の過去を知れば離れていくと思うと自業自得ですが寂しいです。 「申し訳ない」という気持ちより「捨てられたくない」という気持ちが強い卑怯な自分が嫌いです。 何をしたかここでハッキリ書けない臆病な自分も嫌いです。 謝罪を考えましたが、相手は被害を知らないと思いますし、数年前のことを無理に思い出させるのは気が引けます。 自首も考えましたが証拠がありません。 自殺するのも寂しいです。 意気消沈してしまい、毎日苦しいです。成績も底辺に落ちました。 全て自業自得ですし、私は世のために尽くして贖罪するべきですが、もう生きる気力がありません。 罪人が幸せになることは被害者が許さず、社会は排斥します。 私は何を考え、何をすればよいでしょうか。 ご教授ください。お願いします。
お忙しいと思います。このような内容の相談で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 私には数年前まで、お付き合いしている人がいました。 たくさんの時間を一緒に過ごしました。 信じられないほど嫌いなところが無い人でした。 確かに、好きだったのです。 彼は過去に病気になり、お付き合いしている時期に再発。 私の存在が、治療をする励みになるといつも言ってくれていました。 最低なのは自覚していますが、私の仕事が多忙になり、気が付くと、彼の存在を負担に思うようになっていました。毎日のメールも負担。でも伝えられなかった。最低です。 彼は治療のため仕事を辞めました。 ある時、「会いたい」という彼の言葉に、「忙しいし時間が取れない」と突き放してしまいました。その後、彼から困らせたことを謝るメールがあり、会いたかったというメールがあり、生きる力が欲しいというメールがあり。それでも会う時間どころか、返信すらしなかった。 今この後悔と恋しさを思うと、本当に魔が差したように、冷たくしてしまいました。 彼とはそのまま音信不通になり1年ほど過ぎて、数か月前の訃報欄で亡くなったことを知りました。 それから、自分の卑劣さ、薄情さに吐き気がするほど後悔し、自己嫌悪に苛まれています。自業自得なのは承知しています。 仕事を辞め、恋人には突き放され、毎日何を思って暮らしていたのか。 申し訳なくて、彼を想っては泣いています。 手のひらを返したことを、おそらく恨まれたままだったと思います。 最後に謝らせてしまったこと、彼は何一つ悪くなかった。 死んで詫びたいと思いますが、そうもいかない。 ふてぶてしい自分にまた嫌悪感です。 この先、どんな心で生きていけばいいのか分かりません。 後悔を次に生かすといっても、彼は死んで償えない。 何かを見たりして笑うことにも、何かを楽しもうとすることにも罪悪感を感じます。 自分は普通に生きていていいのか分かりません。
よろしくお願いします。 因果応報について教えてください。 私は、自分の軽率な行動で、たくさんの方々を傷つけてしまいました。 今でも、私のせいで涙しながら生活している人がいます。 私はこれからしあわせに生きることはないと思っています。それは自業自得だからしょうがない。そういう人生を生きることが、自分のしたことの因果応報なのかなと考えます。 でも、わたしが傷つけてしまった人たちはどうなるのでしょう。 何も悪いことはしていないのに、私の行動のせいで傷ついている。 因果応報ということが本当にあるのなら、傷ついている人たちは、過去に何か良くないことをしたということになりませんか? それはおかしいと思うのです。 因果応報とは、なんなのでしょうか。
何度も同じ内容で相談してごめんなさい。どうしても毎日たくさん考えたり悩んだりするもので、相談させてほしいです。 私は、過去に人をいじめてしまったことがあります。すごく後悔していますし、強い罪悪感を感じます。いじめの罪悪感を感じ始めたのは、中学二年生の時です。その時、いじりがエスカレートしたいじめを経験しました。いじめていた時は、いじめてる自覚もなかったし、冗談のつもりでした。でも実際受けてみると、予想の30倍辛かったです。体調が悪くなり、行く前にお腹が痛くなったり、毎日アラームが鳴ると絶望したり。。いじめられる側の気持ちがやっとわかりました。結局、耐えきれなくなり不登校になってしまいました。いじめられるまで、気づかなかったりするところが本当にクズなんだなと自覚しています。今現在、自分なんかが、生きていて良いのだろうか。幸せになっても良いのだろうか。。人を傷つけておいて自分は生きていても良いのか。。と暗くなってしまっています。自業自得なのも承知の上ですが、辛いものは辛いです。当時いじめをしなければ、潔く生きれたのかな。と思ってしまっています。ならするなって話ですが、当時は気づかなかったです。。これからやりたいことを見つけたり、幸せを感じたりすることがあると思います。こんな自分でも、幸せを感じたり、楽しいと思ったりしても良いんでしょうか。。 長文失礼しました。
色々なことが個人的にあって、消えてしまいたいと思ったことも正直にあります。いろんなことを考え、調べてみて、どうしても答えの見つからないことがあります。 必要ない人間は、いない。それは、なぜそう言えるのですか。 私は、自分がいま必要のない人間だと思っていますし、実際自分はいなくても何の問題も起こらないと思っています。 そりゃこの世からいなくなれば家族が一人くらいは悲しむかもしれません。税金を納める人間が一人減るのはこの世からすれば少し困るのかもしれません。 そういうことを抜きにして考えたら、なぜ必要のない人間はいないと言い切れるのですか。 私は小さい頃から自分が生まれた意味を考えてきました。きっとあるんだと小さい頃はそれを信じて生きてきました。 ないです。いまだに見つかりませんし、生きている意味などないという意見も目にしたことがあります。生きることそのものが意味があるというなら、それはなぜ生きているかの意味だと思います。死なない理由ともいいますけど。 必要とされることがないまま、孤独のまま亡くなる人は自業自得なのですか。 犯罪を犯す人は必要のない人ですか。 人類に貢献するような行動をしている人が必要な人ですか。 必要ない人がいない、と言い切れる理由があるのなら、教えてほしいです。答えがわかるようなものでないのなら、そう考える道を教えてほしいです。必要ない人はいるのだとお考えでしたらどういう人なのか、知りたいです。
整形で失敗されました。 小鼻縮小をして頂いたのですが、カウンセリングで決めていたデザインと大幅に異なり潰れたような鼻にされました。鼻の穴も以前より目立つようになりました。 前から見ると不自然な鼻の形です。人間とは思えません。 自業自得ではありますが、死にたいくらい悩んでいます。 元の顔の方が断然ましでした、しなければよかったと後悔ばかりです。 クリニックに電話をしても様子を見てくださいの一点張りで取り合ってくれません。 生きるのが辛いです。 修正する多額のお金ももうありません。カウンセリングで言われた失敗例のような鼻にされ、私は実験台にされたのかと思うと悔しくて眠れません。 この化け物のような鼻をつけたまま人前に出るなんて考えられません。 未だに傷も痛み苦しい日々です。 死ぬ事も考えましたが、親を思うと簡単に自殺に踏み込むことができません。 どうにかして立ち治したいです。
読んでくださりありがとうございます。 その他のもっとお答えすべき質問がある中、お時間いただき申し訳ございません。 私は虚言癖のある人間だと思います。 数年前にパワハラにあっていたことがあり、怒られないようにするために最初はそのひとだけに嘘をついていました。 それが最近では周囲の優しく接してくれる人まで広がっています。 小さい頃は嘘つきと言われるような子ではなかったと思いますが、今の自分は嘘で塗り固められた存在だと思います。 先日はついた嘘についてその方に正直に謝りました。 自業自得なのですが、自分自身ひどく落ち込んでしまい、食事が喉を通らず、睡眠も取ることができていません。 私はこの癖を本当に直したいです。 このような行動をもうしない、自分に正直に生きる、と心に決めてはいるものの反省が足りていないのではないか。 生きている価値はないのではないか。とずっと考えてしまいます。 でも死ぬ勇気もありません。 話がまとまらず申し訳ないのですが、今後私はどのように罪と向き合いどのように生きていくべきでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
どんどん悪くなっています… 仕事も自分の精神も…自業自得わかっています。 しかし死ぬ訳には生きません。どうすれば過去の悪行のカルマの清算出来ますかね?功徳、詰み重ね…この状況から抜け出したい…来世ではお坊さんになりたいと思っています。なのでこの人生で自死を行う訳には行きません。アドバイス宜しくお願い申し上げます。辛い…辛い…辛い…毎日毎日毎日ビール飲んでいます。勿論悪い…わかっていますしかし飲まないと眠れないです…