hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1813件

進路について

進路のことをめぐって気持ちが晴れないでいます。何かアドバイスを頂戴できればと思い、質問させていただきました。 私は現在、大学入学を控えています。 高校はいわゆる進学校に通い、高校内でもそれなりにいい方の成績を取ってきました。 しかし、大学受験は第一志望に不合格、第二志望の大学に通うことになりました。 私は自分が精一杯やった結果なので、悔いもなく、むしろ第二志望の大学に行けて良かったと思いました。 ですが、最近友達の進路を聞くと自分の進学先より優秀とされる大学だったり、自分の第一志望の大学だったりして、私は校内のテストではあの子よりよく出来ていたのに、などと思ってしまいます。 また、中学が同じだった子で私より何ランクも下がった高校に行った子が私の進学先と同じランクの大学に通うことになっていたりして、とても言い表せないような複雑な気持ちになってしまいます。 大学の名前が全てではないと思います。ですが、このご時世ですし、無視はできません。私の進学先もそれなりに優秀とされていますが、ますます人の進路が気になり、劣等感と嫉妬を覚えてしまいます。 みんなの努力を知っているので素直にお祝いしてあげたいし、自分の進学先に誇りと自信を持ちたいです。どうしたらそうなれるのでしょうか。余計なことばかり気にかかってしまいます。

有り難し有り難し 55
回答数回答 5

怒られるのが怖くなり逃げ出してしまう

私は、現在大学生です。 最近、アルバイトを始めたのですが、職場に行くのが怖くなり、逃げ出したくなっています。 バイト先では、社長が社員に対してきつく当たったり、強い語気で怒ったりすることがよくあります。 仕事内容や待遇に不満はないのですが、上述のことだけが理由で、仕事を辞めたくなっているのです。 私は、自分が怒られるのも、人が怒られているところを見るのも極端に苦手で、その場面に遭遇する度に、強い不安と恐怖を覚えます。 そして、そういった場面から逃げるために、いくつもの事を諦めてきました。 中学の時は、顧問の厳しい指導に耐えられず、部活を辞めました。 高校では、担任が毎日のようにクラスメイトを怒鳴りつけるのが怖くなり、わけもなく涙が出るような状態に陥ったことから、不登校の後、転学しました。 また、今までいくつかのアルバイトを経験したのですが、先輩やお客様に怒られると、その仕事は長続きせず、すぐに辞めてきました。 高校は別の学校に転入、アルバイトは何度も職を変えて怒られないような環境に落ち着くことで、何とか生きてきました。 ただ、新たなバイト先は元々の知り合いが多いことから、簡単に辞めるわけにはいかないという現状です。 怒られるだけのことをここまで深刻に受け止めてしまう弱い性も、すぐに逃げてしまう癖も、治したいと思っています。 周りに大きな迷惑をかけていることや自分にとってもマイナスでしかないこと、いずれ就職すれば怒られるのは当たり前であることも理解しています。 これまでに様々な対処法を調べましたが、どれも考え方を改める、というようなものでした。 しかし、私はいざ怒られる時になると、頭が真っ白になり、そもそも何かを考えることが出来なくなってしまうのです。 そして、怒られた後は、その環境に居るだけで怒られた時の恐怖が頭に充満し、耐えられずに逃げ出してしまいます。 もう大人なのにこんなに情けなく甘ったれた自分が嫌で仕方ありません。 罪悪感と生きづらさばかり感じています。 こんな私が怒られる(場面を見る)辛さを乗り越える方法はあるのでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

我が子を愛せなくなってるのかも…

非難も覚悟ですが、長女にだけなのです。 下の子たちとはお喋りもスキンシップも好きですし普通の親子関係だと思います。 長女が下の子たちくらいの年の頃は同じように接していました。小さい時は目に入れも痛くない子。 少し大人の域に入ってきた今は、なぜか 長女と2人だけになると、私は気まずい気持ちになってしまいます。 長女が話しかけてくると、ちゃんと聞かなきゃと思いながらも、あまり目を合わせたくないし、キリの良さそうなとこで用を思い出したように逃げてしまいます。時々、笑ってもみせますがそれも少々無理をしてのこと。 くっつかれるのも触れられるのもハッキリ言えば嫌なんです。長女がそういう甘え方や愛情を私に求めているのもわかっているのに、反射的に拒否してしまうんです。多分2、3年?4、5年?くらい前から徐々にそうなってきたように思います。去年ぐらいからは特に。 これというキッカケもないし、なぜこうなってしまったのか自分でも本当にわからないし、主人にも言えません。 よく一緒にショッピングするとか腕を組んで歩くとか友達のような親子関係を長女は望んでると思います。わりとベタベタしたがりで私以外の家族にはそうしてます。 長女の近況も家族からよく聞きます。 私自身は、記憶では少なくとも思春期頃を過ぎてからは両親に甘えたいような気持ちはなかったし、例えばおでこに手を当てられるのもちょっと嫌だったくらいです。それは今でも同じです(仲は良いですが) しかし不思議なことに 私と長女以外に誰か他の人を交えれば、普通に喋れるし、隣にくっついて座られても違和感もないのです。ベタベタまではやっぱり嫌ですが。 長女もこの状況による差には気づいていると思います。 自分にだけ冷たくなった母親… それでも愛情を求めるなんてやっぱり不憫ですよね。 もしかしたら下の子たちにもいずれこんなふうにしてしまうのでしょうか。 どうしたらいいのでしょう? なんでもいいのです。なにかアドバイスはありますでしょうか?

有り難し有り難し 47
回答数回答 3

付き合っている彼氏と別れるべきか

2年ほど付き合っている彼氏がいます。 私と彼はお互い大学生4年生で、彼が一つ年下です。彼と、別れるか迷っています。 大きな問題がある訳ではなく、些細な問題がいくつかあるのですが、友達に相談したところ関係が前向きじゃなくてストレスになるなら別れた方がいいのでは?と言われ、気持ちに揺らぎがあります。 1/付き合いが長くて、私はあまり相手とスキンシップを取りたくなくなってしまった。相手はスキンシップをしたいようなので、すれ違っている。 2/相手の父親が苦手。デリカシーがなく、考え方が前時代的。私は比較的リベラルな考え方を好むので、価値観を押し付けられるのが苦痛です。(彼は考え方には寄り添ってくれる。) 3/相手の金銭感覚が狂っているように感じる。裕福な実家で暮らしているので、趣味の車に平気で何十万もかけ、就職してからは速攻何百万もする車のローンを組むと言い張っていて不安。 私は貧乏な実家で育ち、今は一人暮らしをしているのでついていけない。デートも完全割り勘で、それには不満がないものの彼と会うのにお金を使うのが惜しくなってきた。 4/彼の口が物凄く軽いことが分かった。共通の友達や親に彼にしか言っていない私の日常生活(どこに行った、何を買ったなど)やデリケートな家庭事情、秘密が筒抜け 5/彼の食べ方が汚くて耐え難い。(何度か指摘して、直す気はあるようです。) 暴力を振るわれるとかお金をタカられるとかの大問題はないにせよ、こういう問題で冷めつつあるのが現状ですが、環境が変わる怖さもあります。 彼は趣味も合うし、私のダメなところも寛容に受け止めてくれるし、何より尽くしてくれて好いてくれている思いは伝わるので私ばかりあれも嫌これも嫌と思っているようで心苦しいです。恋愛を続けていくことや、将来の結婚のことを考えなければ、最高の親友であり大事に思う気持ちはひとしおです。 惰性で付き合うのはよくないでしょうか。男女の関係である以上、上に挙げた問題点が致命的であることは自明なのですが、それでも大事な人であることは変わりないので別れを切り出すのが辛いです。 長文読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

友達に対する気持ち

私には、時々会って遊ぶ2人の友達がいます。 2人は中学からの友達です。1人は、とてもしっかりしていて、お姉さんタイプです。もう1人は明るくて面白くてよく喋り、真面目で頑張り屋さんです。2人とも優しいです。 3人で会うと、2人は面白おかしく喋って盛り上がっててとても仲が良くて、私はそれを眺めたり聞いたりする感じです。 最初は、私っていてもいなくてもいいんじゃないかとか、色々思って拗ねてたけど、私は話す事が苦手やから、2人が喋ってくれてた方が楽だし、2人が仲良いのはいい事だし、色んな所に遊びに行けるから、まあいいやと思ってます。 明るくてよく喋る友達とは、中学からクラスも同じでずっと一緒にいました。ずっと一緒にいたけど、仲が良かったとは言えません。私が性悪で意地悪い性格で、その友達をいじめていた時期もあったり、一緒にお昼食べてでも全然話さなかったり、1人になりたくないからただその友達にくっついているだけ。私はそんな感じでした。 高校を卒業して、同じ所に就職したけど、友達は家庭の事情ですぐ辞めてしまい、私もしばらくして辞めてしまいました。私が1人で行きたくなかったから、友達を道連れにしてしまいました。たぶん、行きたくなかったんじゃないかと思います。悪い事しました。 それから友達は、新しい仕事場で何年もバリバリ頑張ってます。今では周りからすごく頼りににされていて、新しい友達もできたり、好きな人もできたり、仕事は忙しくて大変そうだけど、きっと 充実してるんじゃないかと思います。 その友達は私と似ている所が少しあって、人混みが苦手とか、引っ込み思案で恥ずかしがり屋なところです。全部悪い面だけど、それでか、一緒にいると、イライラします。まるで自分を見てるような気がするから。 もう1人の友達といる時は、グイグイ引っ張っていってくれるので、安心感があって楽だけど、この友達は引っ張っていってくれるタイプじゃなくて、私と同じような感じやから、不安感があってしんどくなってきます。友達もそうなのか、あまり笑ってくれなくなって、暗い雰囲気になってしまいます。3人で会う時は、全然そんな事なくて、めちゃくちゃ笑いころげてます。 その友達とは私から離れた方がいいかなと何回も考えたけど、やっぱり大切な友達だし、大事にしたいです。どういう風に付き合っていけばいいですか

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

結婚前、、親との関係を良くしたいのですが。。

はじめまして。読んでいただきありがとうございます。 私は就職を機に実家に戻り、今結婚しようと思う人がいますが、その人はバツイチです。 幼い頃から親には、特に交友関係においてあれはダメ、これはダメ、と言われることが多く、仲良くする友達や、お泊まり会、遠出はわりと制限されてきました。 兄弟は東京に出ており、兄に関しては結婚しあちらでマイホームを購入しました。 私の意見では、2人とも東京に出たきっかけは親の制限のきつさもあったんではないかと思っています。 両親ともに慎重であり、かつなにについても粗探しをしてしまう性格で、新しいことにどんどん興味を持って始めようとする私には、信用できないのか分かりませんが、干渉がきついです。 去年他界した祖父の件で父と母も言い合いになることも頻繁で、現在食卓も会話がなく雰囲気が悪いです。 今回の結婚話も、苦難必至という感じで。。 言い出す前から予想がつきます。 彼の挨拶に対する返答如何では、本当に家をでてしまいそうです。 かといって、うえの兄弟たちが東京にでてしまっているし、自分も嫁にいって県外にでるということで、両親については健康面など心配なことが多く、今の悪い雰囲気だけでも改善したいです。 育ててもらって感謝もしてるし、ほんとうは笑って会話がしたいのに、信用されてないことや、彼や彼の家族の粗探しをすることに腹が立って目も合わさない日々をどうにかしたいです。 どうすればこの自分の気持ちや、親との関係が少しでも良くなると思いますか?? ちなみに長男なのに東京にマイホームを持った兄や、東京に出てバツイチになったのに実家に戻ろうとせず都会生活を謳歌している姉にも不満に思うことが多々あり、親のことを相談するような気持ちがもてません。。 長々と失礼いたしました。 お返事頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

娘の思い

娘はこの春、大学を無事卒業し就職先も無事見つかり安心していました。ここまで育てあげるには、精神的に傷つきやすい上、自己評価がかなり低く道のりが長かったです。生きにくさを感じながら本人は挫折と希望のくりかえしでなんとか、ここまできました。卒業式終わるまでは、このまま前に何事もなく進むものだと思っていました。ところが、卒業式後、急に遠方にいる娘から、本当は行く予定の会社には行きたくない、自分は勉強に納得いかず、まだ勉強したい、そして本当にやりたい事は勉強以外でお芝居の勉強だと。はじめて聞いた言葉でした。勇気を出して言ってくれた事に、ありがとうと言いました。 ただ、うちは前から本人にも言ってましたが、大学卒業し社会人になったら仕送りも援助もできない。自立して生活してもらうと。私達夫婦も経済的に厳しく大学終わるまではと、なんとかやっていて、これからは教育にかけたお金の返済をしやっていく事になってます。 自立してもらい生きる厳しさも知ってもらいたい為、娘に卒業後は援助はできない。自分がやりたい事や夢はこれから叶えていくのは自由だけど、アルバイトでもなんでもして自分の力で叶えていってほしいと伝えました。すると、死んだり破産したりしても知らん!管理する時にだけ口はさみ、自分の夢を伝えたら自分でやれ!とは勝手だと。もう縁を切る、除籍する、一生帰らない、ブロックする、さよならと連絡がきました。学生じゃなくなった今、都会で生きていくと決めた娘にどうやったら、生きていく意味や夢を自分で叶える事の意味を伝えられるのかわからない。それとも親の勝手なエゴでしょうか? 娘は今まで何度も死ぬと言い放ち、持ちこたえやってきました。死ぬという言葉を簡単に言うことも違う事を伝え、分かってもらいたい。娘であるのは変わりないので娘への愛は変わりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

人間不信が治りません

とても長文になります。失礼致します。 長年人を信じることが出来ません。原因がいくつかあります。 1つ目は親の事です。幼い頃母が離婚し現在の父親と再婚しました。父親も再婚です。前妻との子供の方が可愛いようで、普段は絶対に遊びに連れて行ってくれることが無いのに、前妻との子供達の事は毎月1回必ず私たちの住む家に泊まりに呼び、遊びに連れていきます。 こんな状況なのに父親の実家に帰省すると仲のいい家族を演じたいのか、頻繁に話しかけてきて子供ながらにうんざりしていました。 この頃から父親の事は一切の他人として考えていたのですが、高校生の頃父親から性的暴行未遂を受け、男性不信になりました。この父親と母親の間に私と年の離れた弟が産まれた為、生きていく為にも母親は離婚をしません。 2つ目は中学生の頃です。小学生の頃から学校で毎日遊ぶくらい仲の良かった男女の友人達に裏切られました。 この2人とは別に幼馴染がおり、私はその子のことが好きでした。でもその子には好きな子がいたので、迷惑をかけないように言わず仲のいい友人のままでいようと思っていました。 幼馴染がいない所で好きな人の話になり、心を許していた友人達だったので絶対に内緒にするという約束で話しました。その日を境に無視が始まりました。家族の事もありもう何を信じたらいいのかわからなくなりました。 この頃から現在までずっと人の視線がとても怖く、目を見て話す事が出来なくなったり、家族や親しい友人以外の他人と話す時極端に声が小さくなってしまったり、少し離れた場所で話をしている人がいれば私は何かしてしまっただろうかと不安になったりしてしまいます。 社会人になり、就職をしたものの会社の行事でスカートや水着を強要され男性不信と人間不信が加速してしまい2年経たずに退職。 次の職は入社してみると年間10人近く退職するような場所だったようで、年功序列と贔屓が酷く、努力をしても全く報われず、仕事中涙が止まらなくなった事があってから4年で退職してしまいました。 世界にはもっと酷い目にあっている人も沢山いることはわかりますが、正直今自分の人生は一体なんなんだとひたすらに辛いです。 せめて人の視線を気にせず、人の目を見て話せるような普通の人の生活を送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

性格について

こんにちわ、初めまして。 自己紹介に大まかに書いてありますが、 私はあまり「自分」というものがなく、特定の人物(親兄弟や彼女、尊敬する先輩等)の為に努力し、相手の喜びやありがとうが私の喜びに直結しています。 去年年末頃に、5年近くお付き合いしていた女性と別れました。 元々離れて生活していたため、日常生活自体へのダメージは少なかったのですが、私のモチベーションである「特定の人物」がいなくなってしまったことで、いろいろな面で精神的なダメージが日々積み重なっています。 私は高校卒業より海外に留学し、大学卒業後そのまま現地で就職しており、家族とも離れて生活しています。そんな中で昨年お付き合いしていた女性と別れたため、私の性格も相まって今現在一体何のために日々の生活を送っているのかがよくわからなくなってきてしまいました。 今はSNSなどで友人ともお話しはできますが、部屋の中で一人でいる孤独が怖いです。 何より、自分の為に何か行動を起こそうと思ってもモチベーションが続かず、自分が頑張るために新しい「特定の人物」を探そうとしている自分がいます。 私は自分のこのような性格は嫌悪も否定もしていませんが、この機会に少しだけでも自分の為に努力し、自分というものを少しでも明確にしたいと思っています。 以上まとまらない文章で誠に申し訳ありませんが、なにかアドバイスを頂けたらと思っています。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

会社をやめて農家へ転身しようか迷っています。

三十代、男、既婚、子供なし、会社員です。実家の農家に転職しようか迷っています。 13年間、会社勤めをしていましたが自分のいた部署が解散となり、やむを得ず転職致しました。ですが半年たたずに農業への転身を考えています。実家で両親が二人で農業をやっていて、そこを継ぐという形です。 理由は以下の通りです。 ・以前の会社に比べて各段に収入が落ちてしまった事。 ・三十代という年齢にも関わらず新人から始めなくてはいけない辛さ。 ・実家で農業をやっている両親が年老いてきて、両親の体が心配。 ですが、農家への転身に思い切って踏み切れずにいる理由もあります。 ・子供の頃から見ていて、農業が大変だという事は知っています。忙しい時は朝から夜遅くまで働いて、休日はほとんど取れません。果たして自分に務まるかが不安という事。 ・現在は妻の地元近くに住んでいるのですが、妻を説得して自分の地元(田舎)に連れて行かなければいけない事。 ・会社をやめて農業をするという事は「逃げ」ではないのか、と思ってしまうということです。 両親は、強くは言いませんが、「実家に戻ってきて農家を手伝ってほしいな」という内容の事を時々言います。 思い切って農家に転職するか、もしくは、転職しようとせずに踏ん張って今の仕事を続けた方がいいのか、どうしたらいいのか迷っています。 どうかアドバイスをいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

浪人です。

今年大学受験しましたが、受験した全ての大学で不合格でした。原因はただひとつ、私のサボり癖による努力不足です。 将来の目標が明確に決まっており大学でどのような勉強がしたいのかも決まっているのですが、大学受験は最終的にどうにかなるだろうという愚かな考えから勉強に対するやる気が全く起きませんでした。 周りの友人は受験一色で猛勉強している中で、私一人だけが呑気にテレビ番組を見て笑い、スマホをいじり、勉強をしない生活を送っていました。そのため、受験前日も勉強など一切せず、当日になってとりあえず受験会場へ行き受験したという感じでした。 そんな堕落した受験生活を送っていた私が、この度浪人生となり、予備校に通うことになりました。予備校に通わせてくれる親には大変感謝しており、親からは「浪人なんだから何としてでも国公立大に行きなさい。」と言われています。 もともと第一志望は国立の大学だったので志望校を考え直す必要はなく、私自身今は、志望校もしくは他の国公立大に絶対合格しなければならないという思いも強くあります。 しかし、やらなければならないという状況下に置かれた今でさえも心の弱さから、どうにか楽をして大学に行きたい、浪人しているのだからどうにかなるだろうなどと思ってしまい、未だに勉強が手につきません。 このように自分を律することのできない今の私は、どうすればいいのでしょうか。 将来の目標が明確にあるのに努力できない私は、どうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

自分の過去と未来、自分がわからなくなりました。

つい最近になり、今まで自分は何をしてきたのか、これから何をして行きたいのか、なにが正解だったのかよくわからなくなりました。 毎日を無駄に生きている意味がわからないです。 正直に意味の無い日々なら死んでしまってはどうだろうと選択肢の浮かんだ自分が怖いです。 自分は外面に反して心の弱い人間です。始まりは色々な問題や考えが溜まり混んでいて自分にもよくわからないです。 引き金になったのは どこかへ遊びに行こう→中高の友達は予定が合わない→ネットでグループに入って友達作ろう→友達の作り方がわからない この結果、そんな事もわからずにこの年まで生きてきて今まで何していたのか、と考え始めたらあっという間に自分の事がわからなくなりました。 今までの自分の行いに意味はあったのか、自分の選択は間違っていたのか 過去に疑問と不信感を抱くと、それを土台にしている今の自分と思い描く未来が消えてなくなるようにまるっきりわからなくなりました。 今の自分を構成する1つの趣味達も何一つ楽しさと意欲がなくなってしまい気分転換もできなくなりました。 未来の事も結婚したいと思ってました。 でもそれには彼女がいなければいけない、女性が付き合うときの判断材料として友達の多さをみるらしいです。 友達が多い男は人間性が良いと目にしました。じゃあ友達の少ない俺は人間性が悪いのか?性格が悪いのか? 人間性が悪いとしてどうしてこうなったのか。 親からの愛情なのかとも考えました。 父は稼ぐためなのか小学校中学年頃には家で見かけることは無くなりました。 母は常に不機嫌そうにして、反抗期にお互い口を聞かなくなってから顔を合わせない所か一切関わろうとしません。 中学卒業近くに仲を戻そうと歩み寄ろうとしましたが暴力で返され修復は諦めました。 また兄弟喧嘩にしても、口を出さない仲裁しないと言うくせに 妹弟だけを擁護し、常に自分に非があるとされてきました。 自分に自信が持てないのも妹弟ばかり母から可愛がられ、学歴コンプレックスのある母に、自分が工業高へ進学したときに見限られたような気がしました。 しかし妹は専門学校へ、弟は農業高へ進学したのにも関わらず可愛がられ、今でも仲は良さそうにしています。 それを見てしまってるが故に愛情を感じられず、自分は失敗作だったのかと思う所もあります。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ