hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 663件

自分に自信がなく、自分の存在意義がわかりません。

自分の存在が人に迷惑をかけている気がします。 朝早くから夜遅くまで働いている人がいると、自分は能力がないので残業もなく帰ることができるのに、能力のある人が大変な思いをしなければいけないことに辛さを感じてしまいます。 苦労している人をみると、それがまったく自分と関係ない事でも自分のせいのような気がします。 なかなか仕事がうまくいかない同僚などをみると、それはその人が頑張らなくてはいけない事なのですが、自分が力になれない事が悪いような気になります。(そもそも私が力になるべきことではないのですが) 三年前、勤めていた職場が無くなり転職活動を強いられました。 それまでは自信を持って仕事をしていたので、それを活かせば転職もうまくいくと思っていましたが、40を超えての転職活動は厳しく、何十もの会社から不採用になるたびに自信をことごとく打ち砕かれました。自分には価値がないという考えを植え付けられてしまいました。 やっと得た仕事は毎日時間を潰す事に苦労するほど暇でやりがいも感じられず、お給料も年収にして100万以上も下がってしまいました。 この仕事をしていても自分を高めることはできない、自分に能力がないからこんな仕事しかできないのだ、能力がないのだからいつクビになるのだろうかなどと常に考えてしまいます。 どんどん自信を失ってしまい、お給料が下がってお金もないことも手伝い、友達付き合いもできなくなってきています。こんな人間と友達でいてもつまらないだろうと思うのです。 友達もいない、お金もない、今後の人生に何の楽しみも見出せない不安のみならず、昔の失敗や辛かった事、人に迷惑をかけた事などをことあるごとに思い出し、余計に自分なんていない方がいいのではないかと思ってしまいます。 年老いた親への援助もできず情けないです。 このような思考から解放されることはあるのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/07/23

仕事のせいで人間性が低くなるのが嫌です

今まで、会社のため、同僚のためと必死に仕事を頑張ってきました。 仕事自体は好きですし、自己研鑽に努め、知識を磨いて来ました。その結果として資格も取得しました。 リーダー職も努め、クレーム対応なども率先して行って来ました。 同僚の女性が結婚して子供ができ、時短勤務になる中、私は育休からも早期に復帰し、残業や土日出勤をこなしてきました。 やってやってるのに、と思ったことはありませんでした。お互い様だからという気持ちで尽くして来ました。 しかし、最近は全くうまく行きません。 中にはサボる人もいますし、その人が雑談している中必死に仕事をし、たまたま受けた電話で怒られ誰かの代わりにやった仕事でミスをし叱られることを繰り返すうちに馬鹿馬鹿しくなって来てしまいました。 ストレスで体調を崩し、家族との関係もギクシャクしています。社長に辞めたいと伝えても引き止めにあい、辞められません。 正直、貯金も無いのですぐに辞めても生活できないのも事実です。 過去にストレスでパニック障害や適応障害を発症した経験から、「自分が悪いのだ」というメンタルでいるとまた精神的に追い詰められてしまうと考え、そのあたりで「他の人が悪い」「私はこんなに頑張っているのだから何も悪く無い」と考えるようになりました。 自己防衛として、この考え方をしないと追い詰められると思っていますが、自分が今まで高めて来た人間性が落ちていくような気持ちですごく嫌です。 会社でも、謙虚になれと叱られます。 私だってできるなら、愚痴を言わず人の悪口を言わず考えず、謙虚に生きていきたいんです。 今は、人のせいにしますし、誰かがやらなければいけない仕事も今までのように積極的には行わずに見て見ぬふりをしています。 これは、私が求めている姿では無いのですが、自分の心を守るためにはこれしか無いような気がしています。 メンタルを守ることで人間性が落ちていくような気がします。 良く生きたいという気持ちを持っているので、それが叶わずに辛いです。 気持ちを楽に、良く生きる道を探しています。 何かアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

人を傷つけてしまって接し方がわからない

初の相談となります。 職場での同僚との話になりますが、以前はその方とは趣味が合いよく話をする仲でした。 ある時、その方が異性関係のことで悩んでいる時期があり、私も少しながら相談に乗ることがありました。 その際に少しそのことについて揶揄うようなことを言ってしまいその方を傷つけてしまいました。 もちろん、その日のうちにメールにて謝罪をしました。 しばらくして、その方からそのことについて「嫌だった。嫌いになった。」と言われてしまい、その日からほとんど会話をすることがなくなり、私から話しかけることもなく、仕事話をするときは私もその方も冷たい態度をとってしまっているように感じます。 まえのような関係に戻りたいとは思いませんが、この先仕事をするにおいてコミュニケーションがうまく取れないと言うのは他の方へ迷惑になってしまうと思います。 腹を割って話したほうがいいのか、それもと今の関係のままでも仕事についてはさほど問題ではないので続けていくか悩んでいます。 これからの接し方について日々悩み、正直体調にも変化が出始めています。 私はいつも「大丈夫、大丈夫」と周りには明るく振る舞っているため、他の方へ相談するのも難しい状況です。 他の方は今の状況には気付いていません。 長文になってしまい申し訳ありませんが、これから先どう接していけば良いでしょうか?? ご助力いただけると幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事を首になりましたが、どう気持ちを切り替えたらよいですか?

パートで販売業に採用されました。 働いて9日目に首だと言われました。 理由は、「笑顔で接客していない」からだそうです。 私は一生懸命笑顔を作って、元気よくお客さんに接客していたつもりですが、上司によると、「全然笑っていない」と言われました。 この上司は完全に作り笑顔を作れます。 他のスタッフは笑っている人もいますが、笑顔が見えない人もいます。 それなのに上司は「みんな笑っている」と言います。 私は不器用ながらに一生懸命仕事を覚えようと頑張ってきました。 上司も「一生懸命なのはわかる。しかし、及第点に達していない」と言われ解雇されました。 他の方はもっと早く仕事を覚え、一人前になるんだそうです。 お客様からも「あの人の接客態度はどうなの?」「愛想がない」などと苦情がきたそうです。 スタッフからも「一生懸命していて、頑張っているのは分かる。優しい人。でも、不器用なのかも」という意見が5人から聞かれたそうです。 スタッフも「○○さん、頑張って仕事を覚えてね」「明日も仕事に来てね」と言ってくれていたので、とてもうれしかったのです。 非常にいい人達だと思っていました。 しかし、内心では私のことを「嫌な人」だと思っていたのかと思うと、非常につらいです。 人間不信になりました。 そういえば、皆さん、よそよそしい時もありました。 私はみんなの話の輪に入ろうと、一生懸命話しかけました。 自分から話しかけたり、話の輪に加わろうとしましたが、裏では私を悪く思っていたなんて、ショックでした。 挨拶も上司にもスタッフにもしていたのに「挨拶をしていない」と言われたり、間違えたらお客様にも同僚にも謝っているのに「あの人は謝らない」と見当違いなことを言われました。 私はどう気持ちを切り替えたらよいでしょうか? 昨日、首だと言われて、まだ元気が出ません。 何をするにも自信がなくなってしまいました。 お坊様、どうか教えてください。 明るく、人に好かれるようになるには、どうしたらよいでしょうか? いろいろな人に好かれて、文句を言われないようになるにはどうしたらよいでしょうか? 前向きに、生きていくにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

前の職場環境のせいで働くのが怖い

前回・そのまた前の職場環境に恵まれなかったものの、年明けから新しい職場で働くことになりました。 前の職場でのトラウマを引きずるわけにはいかない、克服せねばと自分から望んで仕事を探したのですが…、これから働くのが怖いです。 年明けからの職場を紹介されたとき、職場環境は良好と聞いてはいますが…「二度あることは三度ある」というように、自分の努力ではどうも出来ないような職場環境だったらどうしよう…とトラウマになってしまいとても怖いのです。 なにか励ましを頂けますか? 前職(営業事務)では社員全員の目の前で、部長からパワハラ・モラハラを入社してから毎日受けていました。 先輩からは「適当にすればどうにかなる!」と言われ、取引先の情報や進行中の企画を教わらないまま全てを引き継ぐことに。 部長に仕事上で1年会社にいる先輩に聞いてもわからないことを相談をしても 「俺に聞かなくてもいいように、会社の仕組みをつくっているから、俺に聞くな。自分で考えろ」 と突き放されました。 (実際は部長のパワハラ・モラハラに耐えられず、従業員が1ヶ月も経たずに辞める会社のため、部長に聞かないとわからないと思われます。) その結果、企画が大幅に遅れてしまい、左遷されかけました(私が引き継いだ時から既に遅れていました…)。 このような環境に耐えられず二週間で退職。 そのまた前は同僚スタッフからの 「前にもこの仕事を教えたよね?」や 挨拶の無視などの言動に棘のあるパワハラやモラハラ。 教わっていない業務でも上記のようなことを言われました。 メモをこまめに取るなど努力はしたものの、そのスタッフを前にすると動悸が止まらず 「このままでは精神がやられる」 と退職しました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

やりたい事が見つからない、分からない

こんにちは 私は今仕事関係で悩んでおります。 今の会社に入社してちょうど2年経ちました。でも、今の仕事嫌になってきています。仕事の内容に慣れてきたからか、面白く無くなってきましたし、新しく感じる作業がすごく減ってきてます。 職場は退職率が高く、仲のいい同僚がどんどん減っていきました。あとは仲いい・チームワークがいいと思っていた同僚には裏切られ、私がやった仕事を自分がやったように上司に伝えるのが上手な人で、私が自分をアピール能力が少ないのがいけないのか、プロジェクトから外されました。 でもいざ転職を考えると、どこへ転職したいのか、どのような仕事をしたいのかが全く見えません。5年後・10年後何をやっていたいのかもよくわからないです。 転職活動は一応してまして、いくつか面接を受けてます。具体的に何をやりたいのかが明確に分からないのが顔と気持ちに出てしまってるのか、いい結果が出ません。 勉強もやり直してます、でも興味のあるもの、これが面白いと思える分野がなかなか見つかりません。 仕事は辛いものだと思うしかないでしょうか。好きな仕事に就くのは諦めたほうがいいのでしょうか。時代の問題で自分に甘いすぎるだけなのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

セクハラを受け入れしまった

拙い悩みですが、アドバイスいただけますよう何卒よろしくお願いいたします。 同僚(年上男性)から、2人きりになるとセクハラを受けています。 同僚は社内で唯一心を許せる親友のような関係を気づいており仕事上ではかなり信頼を寄せているのですが どうやら、私のことを異性として意識しているようです。 私は既婚で、同僚は独身、彼女もいないのですが、仕事終わりに愚痴聞きとして飲みに行った際や、その帰りなどに体を触ってきます。 軽く触られるくらいであれば、何も思わなかったのですが 最近、かなり踏み入ったところまで触ろうとしてきました。 わたしは、ダメだと断ったのですが 同僚が寂しそうにしていたのと、 わたし自身、このくらいならいいか、と思ってしまい 胸に触れることを受け入れてしまいました。 数秒触れられた後、止めて、そのまま逃げるように解散しました。 後ほど同僚から謝罪の連絡がありましたが、 受け入れた私にも大いに問題があるし 何より夫を裏切った自分が気持ち悪いです。 これを機に、同僚との距離感を考え直して責任ある行動を取ろうとおもいます。 また、猛省し、このようなことが二度とないようにしようとも思います。 その他に私がすべき 反省や行動はありますでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分で将来が決められず困っています

初めて相談させていただきます、現在転職活動をしている29歳の女です。 今の会社には新卒で入ってもうすぐ10年経ちますが、変わらない仕事内容と昇給が見込めないことや攻撃的な同僚へのストレスで、一刻も早く転職したいと思っています。 挑戦したい仕事もありますが、その仕事は今住んでる場所を離れないといけないことや趣味に充てる時間が十分にあったものが、取れなくなってしまうことなど色々な不安があり挑戦するべきなのか迷っています。どうしてもやりたい仕事であればそれくらい我慢できるだろうと言われますが、趣味も諦めたくないと思ってしまいます。 考えが甘いとは自分でも思っています。しかし今住んでる場所はとても気に入っていますし、将来のことを考えて離れたくないと思う気持ちとチャンスがあるなら挑戦したいという気持ちで転職活動にも身が入りません。 人に相談することが苦手なので、誰にも相談できず一人でずっと考えてしまいます。 このまま考えてばかりで時間だけが過ぎ、転職もできず今の会社で嫌々働き続ける将来しか考えられなくなってきて余計気分が沈んでつらいです。どうしたら私は決断できるでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2022/09/09

人との適切な距離を作ることができません

相談させて下さい。 私は学生時代にいじめに遭い、数年間引きこもっていました。中学はほぼ通わず、高校も通信制の学校にしたので、同年代とほぼ関わってきませんでした。 今は社会人として働いていますが、同僚との関係がうまく行っていません。同僚と仲良く過ごしたいと思ってはいますが、自分から声をかけても会話が続かずになんとなくで終わってしまいます。 また、自分の中で私が歩み寄ったってそっちが歩み寄ってくれないなら無理じゃないか?私の行動で同僚に迷惑をかけた事はあるけど、みんなの迷惑だって被ってるし、逆にみんなの後始末だってやってる。 そっちがそうゆう態度ならもういいや、面倒臭い と被害者のように考えて、相手との間に壁を作ってしまう事もあります。 年上の友人からは超口下手。言葉が足りていなかったり、逆に素直に喋りすぎたりして誤解を沢山与えている。と言われています。 今まで人を避けて過ごしてきたので自分に問題があることはわかっています。直して行きたいとは思っていますがどうしていいかわかりません。 どのようにすれば周りの人と友好な関係を築いていけるのでしょうか? 教えて下さい。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

依頼を断った人の目前で、依頼を承諾する

つまらない質問かもしれませんが、今の私にとっては、とても悩ましいことがあり、ご質問させていただきます。 私の職場には、有能な同僚Aさんがいます。 Aさんは仕事のペースが乱れるのが嫌なのか、 突発的な仕事の依頼は、内容が何であれ、とても迷惑そうな態度で断ります。 その直後に、その依頼が私に来て、私がその突発的な仕事を引き受ける、 そういうことが頻繁に発生しています。 基本的に、Aさんと私の普段の仕事量に差はなく、私の方が時間的に余裕があるわけではありません。 時間の使い方を工夫することで、依頼を受けます。 私のようにすることは、多くの場合「当然」なことだと思います。 ですが、Aさんの目前でそれをしてしまうことで、Aさんの立場を悪くしてしまっていて、Aさんは私に不快感を感じているようです。 Aさんの気持ちもわかります。 Aさんに嫌われることは、仕方がないことかもしれません。 でも、それによって、職場の空気が、今とても重たくなってしまっているので、 悩んでいます。 Aさんが、これまで以上に、常に機嫌が悪くなってしまっています。 Aさんとは、もともとプライベートな会話をし合うような間柄では無かったのですが、 仕事上は気持ちよく会話が出来る相手でした。 今は、挨拶も返してくれなくなり、 Aさんからの必要以上の監視の目を実感するようになり(どんな些細なことでも小言を言われたり)、 仕事上必要な情報の共有がされなくなったり、 他の社員に、私の事を悪く(事実ではない内容で)話されるようになっています。 事なかれ主義の上司には、相談しても、この状況が良くなる気がしません。 他の同僚は、この状況を理解してくれていて、私を陰で気遣ってくれています。 職場でAさんの居心地がよくなり、機嫌が良くなることを願っていますが、 今の私には、Aさんの仕事にちゃんと感謝を伝える、くらいのことしか出来ていません。 何かアドバイスを頂ければ有り難いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/09/27

穏やかに過ごしたいのに

こんばんは。何度目かのご相談をさせていただきます。長文失礼します。 以前より、職場の同僚との関係で悩んでおります。その同僚とはもともとは仲がよかったのですが、次のような態度にずっと悩まされてきました。 ・機嫌で態度が一変する 朝から機嫌悪そうだなぁという日は見てわかる。そんなとき大概は無視されてる感じです。挨拶もなし。これはやばいなぁ、やりづらいなぁと思って、つい機嫌をとってしまいます。 ・急に電話がくる 帰宅した頃合いにスマホに電話がきます。特に用があるわけではなさそうで、お話相手が欲しいのだと思います。その間、数時間話すことになってしまいます。仕事中の内線もプライベートなことが主で、ヒヤヒヤします。 ・愚痴が激しい 嫌いと感じた人のことはものすごく批判し、同意見の人を増やしたがっているように見えてしまいます。私からみて特に問題を感じない人に対してのことなので、なんだかなぁ…と感じます。流すだけにしててもなんとなくひっかかります。 こんな状態の日が繰り返し繰り返し訪れます。 今まさに、「無視期」で、どうしたもんかなぁと思っています。 この子に関しては、私に対しては「ベタベタ」か「無視」の二択しか感じ取れなくて、「普通」がありません。 人の機嫌で悩むなんて非常にくだらん!とは思ってますが、おそらくは相手から見たら私の何か言葉や行動に思うところがあったのだと思います。それにより相手の心がざわついているのだろうと思います。 私もこの人のことに関しては本当に悩みすぎて息苦しさや動悸、慢性的な蕁麻疹など、体に様々な症状として出てきてしまったこともあり、心療内科にここ一年程通っています。同じ部署のときは毎日上記のような機嫌のサイクルを目の当たりにしなければならず、あまりにも毎日がつらくて、相談の上配置転換もしてもらいました。いい大人がそんなこと申し訳ないなぁと思う気持ちもありますが、お陰で以前よりは楽に過ごせては来てたのですが… 無視もつらいがベタベタされるのもまたそれはそれで悩むことになる。どうしたらいいんでしょう?つかず離れず、いい距離感で、誰にも心揺さぶられることなく仕事をしている同僚を見ると、癒されるし羨ましいです。 こんなことに悩んでる時間を使いたくないです。どう接すればいいのでしょう。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私の不手際で後輩からの態度が一変

こんにちは。 後輩からの態度が一変してしまい、謝ろうかどうか迷っています。 2ヶ月ほど前、配置転換があり、私と一緒に仕事をしていた後輩が、同じ場所ではあるものの違う仕事に移りました。 その配置転換については部長から私に先に話があり(私がリーダーのため)、私も承諾しておりましたが、部長から本人に話すとのことで私は何も話しませんでした。 その後本人から私に何か言ってきたら話し合おうと思っていましたが、何もなく、あっさり仕事から離れました。 私が仕事を一緒にしていた頃から、個性が強い性格で、明らかに機嫌が悪いと態度に出ていたりすることはありましたが、それでもその機嫌の状態が続くことはありませんでした。私に対して別の同僚の愚痴をこぼしてくることも多々ありました。別の同僚のことを死ぬほど嫌い、というような表現をしていても時間が経てば普通に接しているようなこともありました。 しかし、配置転換後からは他の人とは楽しそうに話しても、私とは最低限の挨拶のみになってしまいました。 先日、私が全体業務の指示を出した際に勘違いがあり、彼女の負担だけが大きくなってしまいました。その事に関して彼女が部長に報告をしたらしく、私はすぐ謝りにいきました。彼女は、わかりました、と言ってくれ、その日は少しだけ日常会話を交わしました。 ですが、次の日からまた元に戻り、私が話しかけても目も合わせてくれなくなりました。別の同僚から、配置転換の不満があるんじゃないかと言われました。 私は配置転換のことを部長にだけ任せてしまい、彼女に直接話さなかったことを後悔しました。今更ですが、それを他人に指摘されるまで足りていなかったと気づくことすらできなかったのです。 ここで質問なのですが、私がいまさら謝るのは自己満足でしょうか?数日前も別件で謝ったのでどうすれば良いか迷っています。それとも、彼女が他の同僚に対して嫌悪感を抱いていた時も時間が経てば直りました。このまま時の経過を待つべきでしょうか。謝る事によって、逆にいまさら遅い、とか、自己満足のために謝るな、など怒られてもっと事態が悪化してしまうのではと心配です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ