hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「名前」
検索結果: 2465件

名前に関して(長文になってしまいました)

病弱孤独悲運の霊位を示す最凶数 多くは努力が伴わず悲惨な人生を送ることが多く、肉親子女の縁も薄く、悲惨な人生の暗示があります。 ネットの姓名の画数判断でこうでました。 占いだし、気にすることないでしょうか? 悲しいことに(あとづけではないです。)この通りの人生を送っているとはっきりといえるだけに、どきっとしました。 孤独すぎてこのことに異常さを感じるほどです。ずっと友達を作ろうとしても仲良くなった子が転校したり引っ越したり、病気で亡くなった子もいます。自分の周りには嫌な人しか残らず、いじめられたり 仲間はずれにされるばかり。 自分が嫌われ者に生まれてしまったことと、人から遮断されているような隔離されているような感覚もあります。頑張ってもどうしても 孤独なままです。顔見知りすら作れません。仲良しを作れないよう誰かに邪魔されてるかのようで、どうしてもお前は一人でいろと言われているかのようです。 親もぼっちでしたし、私の遊び相手してくれたのは自分たちが話し相手もいず、さみしかったからなだけとはっきり言われました。 親からも、こんなこと言われるくらいだし、きっと私自身異常なんだろうなと思います。だから仕方ないことと諦めようとしても このまま残りの人生、誰とも関わることができず一人なのかと思うと悲しい。 (孤独死や餓死を覚悟していたり、地獄におちるか気にしていた根底はここにあります。)

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2022/10/25

自分が名付けた子の名前に自信が持てない

初めて質問させていただきます。 数ヶ月前に女児を出産し、子育て中です。 最近、ふとネットで娘の名前に使われている漢字について調べました。(名前はプロフィール欄に記載しています、名前の1文字目の漢字についてです) すると、『ヤンキーっぽいイメージ』『教養のある親はつけなさそう』『DQNな漢字』 といったマイナスなイメージの評判をたくさん目にしてしまいました。 名付けの際には、お顔にあう名前の響きを重視しそれに使える漢字で意味の良さそうなものを選んだのですが、その漢字にそのようなイメージがあることも知りませんでした。先行は響きではありますが漢字に願いも込めてはいます。 ただ強い思いがあってこの字にした、ということであれば他者の意見に左右されず自信をもっていられるのかもしれませんが、響きを重視してつけたことでこのように感じてしまっているのかもしれません。 読みも気に入ってたのですが、色々な意見を調べたことでよくわからなくなってしまい『一般的でないのでは?』と思うようにもなってしまいました。 夫に相談したいのですが、夫はそのような評判を知らないのでショックを受けてしまっては申し訳ないと思い言えずにいます。 私の周りの友人もそのように思っているのでは?と思ってしまいます。 改名など考えているわけではなく ネットの評判などを気にしてしまっている私に前向きな言葉を頂きたいです。心から相談できる友人がおらず、これまで悩み事は自分で処理するか夫に相談してきました。今回の件は夫に相談できないことも辛いです…

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/01/11

続・経木塔婆の名前が間違っていました

11月に『経木塔婆の名前が間違っていました』というご相談をさせていただいた続きです。 前の相談を簡単にまとめますと、昨年9月の彼岸より1か月のミニ塔婆の供養を近所のお坊さんにお願いしました。 11月を過ぎてからその経木塔婆が配送されてきたのですが、頼んだものすべてで名前が間違っておりました。 その旨連絡したところ、すぐに新しく作り直して送りなおしますとのことでした。 名前を間違えた古い塔婆はゴミとして捨てて構わないという回答や、問い合わせ時の対応が威圧的だったこと、加えてTwitterやyoutube、他SNSを毎日何度も更新しているのにどれもこれも供養の文字すら確認しないでやっていたのか・・・ということで、不信感が生まれました。 とはいえこれ以上揉めるのも嫌でしたので、我慢して送付してくださるのを今日まで待っておりました。 ところが、それから2か月近くたった年を明けた今日、お寺さんから封筒が届いたものを確認すると、新規のお札の申し込み書や、頼んでいない紙のお札が入っていました。 一瞬目が点になりました。 12月は師走でお坊さんは忙しいかと思い、連絡も控えておりましたが、すぐ送るとは・・・なんだったのでしょうか、と。 本日までこれ以外の連絡はございません。 前回も書いたのですが、ここまで供養の気持ちを踏みつけられると悲しさが勝ります。 本来昨年10月末には発送予定の塔婆です。 クレーマーになりたいわけではないのですが、どう伝えていいのかわかりません。 こんな気持ちで供養する方の塔婆は手元に置いておきたくないです。 かといってお金を返してとも思わないですが、こんな中途半端な供養を私が頼んだと思いたくありません。 見たくはないのでブロックしていますが、こちらのお坊さん、週に何度も長時間録画の人生相談等のyoutubeがあがり、毎日幾度となく更新した複数のアカウントのTwitter、テレビに出ました等の自己顕示系の内容ばかりが風のうわさで届きます。 仏様の教えの通り、諦観の気持ちをもって、他のお寺さんに経木塔婆のお焚き上げをお願いするしかないのでしょうか。 もう新しい経木塔婆は欲しくないです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

顧客の名前を間違えまくる上司

私は士業の事務所で働く事務員です。 有資格者である上司とは2人きりの事務所です。 上司が顧客の名前をかなりの頻度で間違え、しかも直す気がないので困っています。 例えば、 正:山村(やまむら)さん 誤:村山(むらやま)さん 正:アトム事務所 誤:アムト事務所 というように、いつも微妙に間違っています。 書類は私が目を通しているので訂正できますが、電話や打ち合わせ等の口頭で話す場面ではどうにもできず、いつも間違えたまま名前を呼んでいます。 間違いに気付く場面は山ほどありますが、下記のような感じでいっこうに直りません。 ・顧客ファイルに大きくフリガナを振っている →効果なし ・「や ま む ら 様 からお電話です!!!」とわざとらしく強調 →効果なし ・「村山様ではなくて山村様だと思います…」と指摘 →「オレ村山って言ってた?ちゃんと山村って言ったと思うけど」と反論される(しかもその後も直らない) ・お客様自身が「私の名前は村山です!」と怒る →「あはは、すみませんすみません」と笑ってごまかす ・あまりに間違えるのでお客様が怒って帰る →「そんなに怒らなくてもいいのにねー」と反省しない 私は「名前」というものはその人のアイデンティティに関わるとても大切なものだと思っています。 お客様もそうだと思います。 特に会社の社長さんなどは自分の社名にとてつもない思い入れを持っているので、何度も何度も間違えられると激怒するのは当然だと思います。 お客様からの信用をどんどん失っていると感じています。 しかし、万策尽きました。 私がいくらガミガミ言っても、上司は「細かいことをうるさいな」くらいにしか思っていません。 私はお客様のため、そして上司が信頼を失わないために精一杯のことをしているつもりですが、もしかするとこれは私のコントロール欲求というか「我が強い」部分が問題なのではないかとも思い始めました。 よく「自分は変えられるが他人は変えられない」と言いますよね。 私は他人(上司)を変えようとしているのでしょうか? お客様に失礼だというのはただの口実で、私は上司を攻撃したいだけなのかもしれない…と考えたりもします。 なにがなんだか分からなくなりました。 私はこれからどうすべきでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子供の名前、改名も悩み。市町村と同じ漢字

1月に次女が産まれました。 違う読み方ですが他県に全く同じ漢字の市町村があり、改名した方が良いのではと悩んでいます。 まだ産まれて数ヶ月で、家裁も通りやすいとネットで見たのもあります。 長女の名前と関連させたいと考え、 なかなか決まりませんでしたが、秋頃から主人にコレ、というのが出てきて、 今回は主人の推しの名前読みになりました。 (長女の名前はどちらかというと私の推し) ただ漢字はなかなか決まらず、姓名判断を見て考えていました。 姓名判断では、1文字目は、同じ意味でも画数の多い字の方が良かったのですが、主人が長女と同じ漢字で合わせたいとの事で、今の漢字が候補となりました。 二文字目はもっと女の子らしい字でも考えましたが、上の子が中性的な漢字なのに、下の子だけ女の子らしい漢字なのは長女がかわいそうかと思い、 大吉ではありませんが、姓名判断と私の好みで決めました。 (左右対称が良いみたいなのも見たので…) それでも、出産前には決められず、読みも含めていくつかの候補の中から産まれてから決めました。 でも、主人が、早く届け出しちゃいたいからもう出すよ?よし決まり! のようなノリで出してしまったのも、まだ期日があったのに、なぜもう少し考えなかったのかと、後悔。 それから、家族と同じ漢字を使うのは良くないというのも見てしまい、それも気になっています。 上の子の名前は市町村に限らず苗字など、色んな所でありえますが、当て字ではないし、とてもいい意味だし名前だと思うので、全く気にしておりません。 でも、下の子は当て字の感覚で… それなのに、同じ漢字で市町村があり、まさか同じ読み方の苗字まであるとは、ショックです。 (届け出時、市町村あるのは知ってはいましたがあまり気にしていませんでした) でもけっこう大きな市町村のようで… 将来、子供がそちらの地域に行ったり、都会に行ったり、大学などでそちらの友人が出来たりしたら、笑われるのではないか… そう思うと、今なら、漢字を少し変えるだけでその心配は無くなる!…と思うのです。 ただ、やはり戸籍に残るのは… 主人は、もう届け出したんだからいいの!、 と、怒るし、気にしていないようです。 正直、読み方も、今ではありふれた名前にしてしまった、という思いもあります。 主人の推しだから余計に考えてしまうのか… 夜も眠れません…

有り難し有り難し 34
回答数回答 4

SNSで元親友の名前を見つけました

SNSで高校時代の親友の名前が 「知り合いかも」というところに でてきました。 彼女とは 仲が良く 私は女優、彼女は声優と夢がありました。 私は舞台仕事もあり 彼もいて、全てがうまくいってました。 彼女は、声優の仕事ではなく企業に勤めていました。 親友から失恋したので話を聞いてほしいと言われたのですが、手が離せず彼に少しの間話を聞いてあげるようにお願いしました。 後日、私は彼にすきな人ができたと振られました。悲しくて親友に電話すると親友は泣いてました。「あなたから彼を奪ったのは私」といってきたのです。私は彼と親友の両方を失いました。 彼女は 3年後に 彼と結婚しましたが 数年で離婚してシングルマザーだと 他の同級生から聞きました。 あんなことがあってから もう20年も経って 今私は結婚して幸せなので 昔のことや元彼に未練もないし、彼女のことを 恨んでません。 名前を見つけたのでメッセージをすると メッセージのやり取りは出来ませんと返信が きました。 また 裏切られたようで悲しかったです たた 懐かしくてメッセージしてしまっただけなのに、 私は過去のこと気にしないで昔のように なかよくなりたいです。難しいでしょうか? わたしがおかしいのでしょうか

有り難し有り難し 262
回答数回答 1
2023/11/28

家族トラブルで自分の名前が嫌になった

家族で揉め事が起こった結果、自分の中で「私はこの家に生まれてくるべきではなかった」という結論に至ってしまい、そのせいで今の本名となる姓名があまりしっくり来なくなってしまいました。 家族(実家)と揉めたのはお金やら何やらでない、痴話喧嘩の延長です。ただ、どうしても飲み込めない態度や言葉があり、私としては簡単に折れるわけにはいきませんでした。 しかし彼らは、あったことをなかったことにしてみたり、なかった話を後から持ってきたりして、しまいには私が生まれたかどうかの頃の話まで持ってきて、一人故郷から離れた一番年若い私にすべてをなすりつけるような結論に持っていこうとしました。もう付き合いきれないと思い、縁を切りました。 ただそれ以来、「どこの家にでも少なからずそういう事はあるだろう」と封をしていた嫌悪感が一気に出てきて、両親どころか祖父母の代にまで否定的な感情になり、先祖をほとんど否定するようになりました。 また、私は末っ子で、7つ上の姉がいます。姉が子供の頃、すごく赤ちゃんを欲しがったので私を産んだと聞いています。 ただ、私が幼少期に病弱だったこともあり、母親は私にかかりきり。父は仕事に忙しく家庭どころではない。そのことが辛かったのか、私は姉に恨まれてしまったようで、それが今までずっと続いています。 「母はお前の言うことは聞くが、私の言う事なんか一切聞かない、ずるい」それが姉の私への言葉です。 こんな状況も、母に言わせると姉が悪いのだそうです。姉が望んだから兄弟を作ったのに勝手を言っていると。確かにそれは大人になってまで持つ感情なのかとも思いますが、親の側もここまで拗らせる前に何かできたのではないかと思うのです。 姉がいくら兄弟を欲しがろうと、姉が私の面倒を見るわけではありません。親が自分たちの家族計画の責任を取る気がないのなら、私を作るべきではなかった。こうまで恨まれるのであれば、私はこの家において生まれてくるべきではなかった。そう思うに至りました。 最終的に仕事にもトラブルが出て、うつ病を発症するにも至りました。ただ、決して生まれたこと自体を後悔はしていません。ですが、彼らと同じ姓を名乗りたくない、彼らから与えられた名前も使いたくない。であれば自分は何者なのか…これはおかしい悩みでしょうか。今後どういう心持ちで生きていけばよいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

名前も顔も知らない人に回向供養がしたい。

今、目の前の店舗内で人が倒れて、 10人ほど救急隊の方が処置と搬送の 業務に当たっておられました。 ポンプ車も来ていました。 やがて、救急車は10メーター程 けたたましくサイレンを鳴らして 走っていたのですが、突然、赤色灯だけ つけたまま、端に寄って停車、 ヘルメットを脱いだ救急隊員さんが 運転席から飛び降り、助手席の隊員さんに 何か声をかけて、また車に乗りました。 一緒に来ていたポンプ車も静かに 走り去っていきました。 しばらくすると、パトカーが来ました。 救急車はずっと留まっていました。 救急車のサイレンが突然止まった時は、 患者様がご臨終の時。と、聞きます。 まして、警察車両もいたので… まさにその通りかと思います。 私は当時、駅にいました。 人が多かったので、堂々と拝むことも できませんでした。 シャープペンシルで空中に、救急車を めがけてキリーク梵字を書き、囁き声で お十念を称えましたが、届いたかどうか 不安でなりません。 いま、様々な感情が私の体を駆け巡って います。お悔やみもそうですし、 業務に当たっていた隊員の皆さんは もどかしかっただろうとか、悲しかった だろうとか…。 顔も名前も知らない相手です。 どうすればいいですか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

子供の改名について

こんにちは。 子供の名前について伺いたく質問をさせていただきました。 上の子の名前が今時の子にいるような、キラキラネームの部類に入るような名前で、ネットで検索すると歳をとったら可哀想、可愛いのは小さい頃だけなど良くない意見が多く子供に申し訳ない気持ちでいっぱい になりました。 その経験をふまえ、誰しもが読める名前を、歳をとっても違和感のない名前を考えようと漢字や読みに注意しながら考えたのですが、第一候補の漢字が画数が良くないとのことで、今の漢字にしたのですが他の読み方で読まれる事が多く、読みも今時の子にはいないような名前をつけてしまいました。(プロフィール欄にお坊さんのみ公開してあります) 上の子の名前は家族の意見を聞いて名付けたので、今度こそは自分がと、後悔のない名前をと周りの意見を押し通してまで付けたのですが、上の子の名前と全く関連していない事、上の子が今時の名前なのに下の子が今時でもなく古すぎる名前でもなく平凡な名前な事、友達や親戚から指摘されてしまい周りの意見をもっと聞いておけばと自分の意見を通すんじゃなかったと後悔の気持ちでいっぱいです。 周りがいい名前と言ってくれるような名前がつけてあげられず名前を呼ぶたびにこれでよかったのかと申し訳ない気持ちになり、堂々と名前を紹介する事ができません。 家事や育児を家族に任せてまで、名前について悩み、簡単には変える事ができないのに新しい名前を探し続ける毎日です。改名した方がいいと考えている自分に嫌気がさします。こんな私にアドバイスを下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

名付けの後悔

自分に似た名前をつけたことを後悔しています。 名付けた理由は、私が小学生の頃見ていたアニメの主人公女の子の名前でその女の子の自由さ、心の広さ、優しさ、強さが好きで将来女の子が生まれたらつけたいと小学生のときからなんとなく思っていました。 その事を夫に話すと、夫は名前をとても気に入ったようで私が他の名前の案を私が出してもその名前が一番いいと言っていました。 しかし私は妊娠してこの子を授かり始めると自分に似ている名前だということがずっと引っかかるようになりました。 でも私自身も小学生の時にいつか女の子が生まれたらと思っていたし夫も一番好きな名前だと言うしこれが一番なのかなと思い決めてしまいました。 私は自分の人間関係の下手さとか物事を悪く考える性格が大嫌いで娘に同じような人間になって欲しくないのです。もちろん名前が似ていても違う人間だということは頭ではわかっていても似ている名前をつけてしまって同じようにならないか不安だし、毎日後悔してしまいます。 私の心の問題で私自身の問題であることはわかっているのにもやもやする気持ちがなくなりません。 名前を否定することで娘を否定してるんじゃないかという自己嫌悪にも陥ります。前向きになりたいです。母も育児を助けてくれるので楽しく育児していて育児ノイローゼではないと思います。 ただ、元来納得いかないとずっと悩むという性格でそれが原因なのかなとも思っています。 名前も愛してあげられるようになりたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/10/30

娘の名づけにもやもやしてしまいます

娘の名づけについて、これでよかったのかと毎日もやもやしてしまいます。 プロフィールに記載の通りの名前なのですが、あまり人名としてふさわしくない意味があります。(日本ではそこまで馴染みがなく、連想する人も少ないとは思いますが、検索するとすぐに出てきます。) プロフィールにある通りの経緯に加えて、込めたいイメージや音の響きはいきいきとして惹かれるものがあったこと、良い意味にとれる解釈もできそうに思えたこと、ネットで調べると20代以下の世代にはこの名前の人もいるようだということなどから、名前が決まらない焦りもあり、(外国語で変な意味になる名前はままあるもので、気にしすぎではないかと自分に言い聞かせつつ)ここが落としどころかと思い、今の名前に決めました。 しかし、後になってやはり懸念していた点が気になってきてしまい、意味におかしなところのない元の候補から選んであげればよかった、この語の意味を知っている人からは無教養な名づけだと思われるのではないか、産後はいいなと感じていた響きも、冷静になると一般的な組み合わせではないために違和感があり、聞き取りづらいように思われ、(夫と二人で決めたので)もっと周りの人に相談して意見を求めればよかったなどと、誰かに何かを言われたわけではないのですが、もやもやとしてきてしまいます。 それでも、娘の顔を見ると、やはりこの名前の響きやイメージが合っているようにも思われ、この子に縁があった名前なのだと考えるようにして、同名で活躍されている方がいないか、この語が名前と同じ読みで使われている日本語の詩歌がないかを探したりして、延々と過ごしてしまいます。 この名前について、お坊さん方はどのように思われますか。前向きな気持ちになれる考え方や、名前についての解釈があれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

名付けの後悔、モヤモヤしてます

今、2ヵ月の第二子、女の子の名付けを後悔して毎日モヤモヤして苦しいです。  検索してたら、このサイトに辿り着き、同じ思いをされている方もいる、と少し楽になりましたが、やはりモヤモヤがとまらず相談させて下さい。 名前はプロフィールにあるとおりで、 使いたい漢字と上の子とのバランス(文字数、音数)と、 名付け本に書いてあるNG事項(苗字と音が重ならない方がいい、読めた方がいい、性別がすぐ分かったがいい)を避け優等生的に1番無難な名前にしました。 上の子は男子なので夫がメインでつけました、下の子は女子なので私がメインでつけました。 でも、まず、大学の同級生と全く同じ名前で(付き合いはなく、好きでも嫌いでもない)その子とは今付き合いはなくても、他の大学の友人達には同じであることは分かりますし、大学の友人以外、家族や同僚は分からないし、と思いましたが、何より私の同級生なので私が思い出します。 そして、何よりもっと自分が呼びたい、そして女の子なのでもっとかわいい名前にすればよかったと後悔してます。 候補はプロフィールに書いてますが候補の名前は別にめちゃくちゃキラキラネームでもないし、そちらにすればよかった、 頭で考えすぎて凝り固まってしまったと思います。 上の子とのバランスなどその子が生きていく上あんまり関係なかったのに、と。 私の名前はよく初対面の人ならいい名前ですね(プロフィールに書いてます)と言われるのに、素敵な名前を贈ってあげられなかったと申し訳ない気持ちになります。 少し変わった現代風の名前の子(キラキラネームまではいかない)を見ると、私もそうすればよかった、自分で自分を抑制して1番無難で文句言われそうにない名前にしたんだろう、誰にも何にも言われていないのに…と悲しい気持ちになります。 最初は上の子のときも経験した産後のホルモンバランスの崩れによるマタニティブルーかとも思いましたが、こどもはかわいいですし、上の子のときより手はかからずよく寝てくれるので体力も回復し、気分も落ち着いた今も名前のモヤモヤだけが消えないのです。 なので、名前で呼べずに、ニックネームでしかこどもを呼べません。 改名も簡単ではないのも分かってますし、自分で付けたので夫や他の家族にもこのモヤモヤを打ち明けられず苦しい思いをどうか救ってください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

子どもの改名を考えています

1歳の子どもの改名を真剣に考えています。名前はプロフィールにあるとおりです。 実際どうでしょうか? やはり読めない・おかしな名前と思われてしまうでしょうか? これからの人生で、子どもが何度もそのように言われるのなら、今のうちに改名をと思っています。 名前に込めた意味、それとほぼ同じ意味を込められて尚且つ誰にでも読める候補名があります。 改名の手順も調べました。 不動産屋さんから「こりゃ読めないわ!」と言われた時、とてもショックで悲しい気持ちになり引きずってしまいました。難読ネームには批判の声も聞きますし。今後、その度に私は揺れてしまうでしょう。堂々としていられる自信が無いのです。私がこんなでは、子どもも悲しいだろうと思うのです。 また、電話など口頭で名前を説明する時に伝わりにくいんだなぁという経験もしました。伝わった後も「あの字ね!分かるんだけど、どう書くんだっけ?パソコンで検索しないと正しく書けないや!」と言われたことがありました。 将来、会社勤めで取引先などに電話口で名前を説明する時に、苦労させてしまうのかなと思うと、やはり改名したいと思ってしまいます。 このことばかり気になって、最近は日常生活に支障をきたすほどです。 改名したい。この気持ちは固いのですが、問題が3つあります。 (1)1年数ヶ月の間、今の名前で呼んできたので、周囲の人もその名前で慣れていますし、読み方だけでも残したいとも思いますが、読みを残すとなると良い漢字がありません。意味を込めた名前なので、その意味も表せなくなってしまいます。 (2)改名の事実が戸籍に残ってしまう。それによってどのような不利益があるのか? (3)将来、改名のことを伝えた時に、もし子ども本人が「前の名前のほうが好きだった」と言ったらどうしよう? 私は、どうしても改名したい!と思っていて、主人も「お前がそこまで言うならしてもいいと思う」と言ってくれていますが、 やはり一度付けた今の名前は子どもの持ち物なので、私が勝手に変えていいのか?子どもに対して親の身勝手な判断なのではないか?と気持ちが引っかかります。 でも、誰でも読めて、口頭説明一回で すんなり書いてもらえる名前にしたい!という気持ちは強くなる一方です。 どうかアドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/07/10

名付けの後悔

数日前に子を出産しました。 (名前はプロフィール欄にあります) 名前は、画数と誰でも読めるものを主眼に兄弟各々独立した名前を考えておりました。しかし、名付け直前に名前に兄弟の共通性を持たせたいとの考えから、同じ漢字を使うことにしました。結果、当て字での名前にしてしまい、一目では読めない名前に仕上がりました。 提出直前に本来の読みで無いことに違和感を覚え、一旦差し止め、親族含む身内に相談しましたが、問題無いから提出をと押し切られ、そのまま提出しました。 燻ってた違和感からネットで調べると、酷評や、読めない名前の不自由さが語られていました。自分自身が名前は記号的役割で他人から見て読みやすいものという考えがネットと一致しているだけに、当て字ネームにしてしまったことへの後悔が大きいです。 我が子への関わりも辛く、一生物の名前を再考するという選択肢が取れなかったのは何故かと、親として不甲斐なさでいっぱいです。子が名前で不便を感じるかもしれないかと思うと胸が張り裂けそうで、あまりに辛く消えてしまいたくなります。 いっそ改名して納得のいく名前に変更しようかと考えております。止め字の音を同じにすることで共通性を、名付けのコンセプトも同じようなものにしているので、生後数日であればまだやり直しがきくのではないかと考えております。 考えすぎて頭がおかしくなりそうですが出口の無い悩みから逃れられません。 身内は今の名前を気に入っており、自分だけが後悔している状況です。 どうかご助言頂けませんでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

子供の名づけ、後悔しています

生後5ヶ月になる娘の名前で、いまだに後悔しており、ずっと考えてしまっています。 娘の名前は、最近よくある名前だと思います。 お坊さんにだけ見ていただけるようにプロフィールに記載しました。 妊娠中、名前を考えてはいたのですが、全然イメージができず…候補は3つほどあげていましたが、いまいちピンときていませんでした。またとても情緒不安定だったこともあり、名前を一生懸命考えることができていなかったように思います。 出産した後も、子供が生まれたということになかなか気持ちがついていかず、コロナ禍ということもあり誰も面会できなかったので、一人で病室で泣いてばかりいました。 そんな中、娘を見ると、私の気持ちなどよそに、とても穏やかに寝ていました。その顔を見て、穏やかな、癒されるような名前がいいかなと考えて夫とLINEで相談しながら、考えました。 決まったのは、候補にはなかった名前です。 少し迷いもあったものの、これでいいのかな。と思って出生届を出しました。 しばらくはよかったのですが、じわじわと、「つけたかった名前にすればよかった…」「これでよかったのかな…」と思うようになりました。 また、私が中学生のときの同級生と同じ名前ということも気になってきてしまいました。漢字は1文字目が一緒です。 その子は特別仲が良かったわけでもなく、連絡先も知らないくらいですが、とてもキラキラした子です。どうしても頭の中にその子のイメージがずっと浮かんでしまっています。 娘を呼びかけるたびにです。それも苦しいです…。 そんなこと、名前を決める段階でわかっていたことなのに、そのときは、「まあ大丈夫かな」と思ってしまっていたのです。 娘は今後わたしと同じ地元で暮らすことになるので、そこでもし私の知り合いがいたら、「あの子と一緒の名前じゃん」と思われてしまうのでは…。 こんなことすら考えます。 つけたかった名前もあったことで、さらに後悔が消えません。 改名は考えていません。娘のことは、とてもとても大切な存在です。自分がきちんと名前を受け入れなくてはと強く思っています。 私はどうしたら、きちんと前を向いて、娘を名前ごと大切にできるでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3