hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 533件

16週で中絶しました

三連休に16週で中期中絶手術を受けました。 小学生の子供が2人居ます。 主人の子供ではない子を妊娠しました。 妊娠してる事がわかった時は、堕すしかないって思っていました。 病院で堕す予約をしに検査をした日、小さ命を目にした時、今居る2人の子供の人生、両親や、私の兄弟、主人や主人の家族・・・いろんな人の立場や気持ちや環境を考えました。産むべきではない。っていうのは100も承知で悩みました。しかし私はどうしても堕せませんでした。 赤ちゃんの心臓が動いていて、その心臓の音が耳にやきつき・・・どうしても中絶が出来ませんでした。 相手は中絶を望みました。 主人にも正直に話し、離婚をお願いしましたが、主人からは中絶をして欲しいと言われました。そして私の両親や兄弟からも中絶をする様に言われました。 親や兄弟、主人に反対され、子供がいつか お父さんをどんな理由であれ裏切ったお母さんを許せないし、葛藤する時がくるはず。お母さんを許せないと悩み傷付き、赤ちゃんが産まれて来たせいで親が離婚した。と兄弟で憎しみ合い、産まれて来た子も自分のせいでって傷つく事になったらどうするの⁉️子供のことを一番に考えるなら、なかったことにしなさい。妊娠中にリスクがあり自分が命を落とすかもしれない。そのあと残された子供達はどうするの⁉️今なら貴女だけが罪悪感をかかえるだけで済むから子供の為を思うなら中絶しなさい。と言われ、親や兄弟に話して3日後に中絶手術の予約を入れられ手術を受けました。自分の意志で同意書を書きました。しかし、今も親や兄弟が私の赤ちゃんを奪った。と心の中で思い、術後私の身体を心配する親や兄弟に感謝の気持ちは持ちますが素直にありがとうが言えません。中絶手術を受けてしまった事を毎日後悔し、別の道はなかったのかを考え涙します。産まれた赤ちゃんを1人ぼっちにしてしまった後悔。赤ちゃんはどうして中絶されるとわかって私のお腹に来てくれたのだろうか?どうしてこんな私を母に選んだのだろうか?私を選ばなければ幸せに産まれて来れたのに。と毎晩考え涙が止まりません。私は亡くなった赤ちゃんに何をしてあげればいいのでしょうか?どうして赤ちゃんはこんな酷い母を選んだのでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

2人の男性

私は今妊娠4ヵ月の未婚です。 今は彼氏の家で一緒に暮らしています まだ両親、相手の家族には話していません。 ちゃんと挨拶しに行き、結婚する予定でした。 しかし、同棲してみて彼の習慣、癖を知りました。10歳近く年上ですが正直、マナーもありません。 もともとそんなに愛もなく付き合っていました。 今お腹のなかにいる赤ちゃんですが、本当は 彼の子ではありません。 わたしが、旅行先で男友達に会って出来てしまったみたいなんです。 男友達とは今現在も連絡を毎日取り合っています。 性行為はしましたが、本当にその時だけで 遊んでいるときも今連絡を取り合っているなかでも、浮気しているというより友達みたいです。 お腹のなかに子がいると分かったときは 男友達との間の子だとわかっていましたが、今の彼は経済面で余裕があり、私を愛してくれて良く尽くしてくれる。だから彼に嘘をついてしまいました。すごく後悔しています。 最近、わたしが彼のマナーのなさ、だらしのなさに嫌気がさし毎日喧嘩し、 一緒にいたくないって思ってしまいます。スキンシップも拒否し続けています。 このまま一生彼と生活していくと思うと嫌です。 いっそのこと男友達に本当のことを告白しようか迷っています。(子供のこと、男友達が前からすきだったこと) ちなみに男友達は海外で今大学生をしていて 将来も海外で就職したいようです。 経済面はもちろんありませんが、生涯一緒にいたいと思える方です。 ですがやっぱり経済面で考えると今の彼とこのまま暮らすのが子供のためでもあるのかなと思ったりもします。 自業自得で自分を追い詰めてしまいました。 でももう、嘘をつきたくないです。 子供のためにも立派な女性になりたいです。 わたしのわがままでしかないのかもしれませんが どう乗り越えたらいいでしょうか 回答お願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

旦那への不信感

初めまして。 妊娠中の専業主婦です。 大好きで結婚して念願の妊娠。 幸せなマタニティライフだと思っていたのとは間逆の生活になりました。 悪阻、些細なことでイライラ、情緒不安定。 旦那に当たり、会話もない日々。 正直、離婚も頭をよぎっていました。 コミュニケーション不足なのは自覚していましたが、そんなときに携帯を見てしまい旦那の浮気未遂が発覚。 信じきっていただけに精神的ショックが大きく、でも自分にも原因があることは100も承知。 なので話し合いをして、今回のことは私も悪かったから流すけど、次はない。 とゆう感じでまとまりました。 しかしそれから旦那を疑ってしまい、 また連絡とってるんじゃないか、女と会ってるんじゃないか。なんて疑う日々。 正直疑ってばかりで気持ちが疲れてしまっています。 それから携帯の暗唱番号も変わっていて…。 元々とても愛情表現をしてくれる旦那で、今でも変わらずなんですが、本当に私のことを大切に思ってくれてるのか、私と結婚して後悔してるのではないか。 細かなところまで疑ってしまいます。 自己嫌悪にもなり、私は旦那のことが大好きで大切なのに、その気持ちを伝えることもできなくなってしまいました。 子供が生まれれば落ち着くのか、 いま精神的にきつい状態です。 どうしたら旦那をまた信用できるのでしょうか。 私の考え方がひねくれてるのでしょうか。 それならどうゆう考え方になればいいのでしょうか。 妊娠前のように、素直に気持ちをぶつけて、仲良くいたいのですが…

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/11/05

お腹の子を産みたいと考えています

私は、今妊娠中です。 今は未婚ですが、彼も最初は喜んでいましたが、今はこの先の事を考えると子供は堕して欲しいと言われました。 私には、成人している子供が2人いて今までシングルマザーとしてやってきました。 今堕すと中期中絶になります。 堕す理由としては、高齢出産なので出産のリスクなど、もし万が一の事を考えたら私を失うのも怖いなどです。 妊娠初期など、私が体調が悪く今まで付き合って来た生活が変わり前の方が良かったとも言っていました。 高齢出産のリスクなどは、最近から分かっていた事で彼も理解してくれていたし、今になって言われても困る、悩みます。 妊娠する前から一緒に住む事を約束して準備していたら、妊娠がわかった所でした。 堕して、一緒に住みたいと言われました。 私とは、絶対に別れないと。 彼は、前から私の言動などから、絶対に戻って来る。どんな事しても、自分から離れないと思っているので、今回もその様に思っていると思っていますが、私は堕した後はもう、自信もなく別れたい気持ちです。 私は、1人でも育てたいと思っていますが、1人で育てる事が凄く大変で母親には反対されていて、母親の言っている事も分かるので、心が揺れてばかりです。 最初から父親が居ない子供を産む事も親のエゴなのか? 子供を堕す事を考えると涙が出ます。 堕した事を後悔するのか産んだ事を後悔するのかもわかりません。 いつでも、先の事がわからないので、後悔しない選択をしたいと思っています。 敢えて大変な思いをしなくても、良いのに 私は今から大変な道を進もうと考えていますが、自分でもよくわからないので、相談させて頂きました。 悩み過ぎて眠れないとかはなく、悩んでも前向きでいます。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

産むと決めたのに

彼との子を妊娠しました。彼は結婚するつもりだから避妊しないと言っていました。 妊娠がわかったとき、私は当然彼も喜ぶものと思っていましたが、「別れようと思っていた。」と言われました。 私は「絶対に産む。どうしても結婚できないなら、未婚の母になるから認知して、養育費を払え」と言いました。彼は「ひとりで産むなんて無理ってわかってるだろ?妊娠初期の中絶は身体に影響ないらしいよ」とまで言ってきました。 その後話合いを続け、私が「未婚の母はやはりきつい、でも産みたい」と言い続けたところ入籍しようという話になりました。 彼は「子どもが生まれたら俺が変わるなんて期待するな。もし離婚になっても恨むなよ。いいんだな?」と何回も聞いてきます。その度に私は「いい。そのときはシングルマザーになる。絶対に産む。」と返していました。 あるとき、彼がどこまで本気なのかわかりませんが、「もし離婚しても運動会とかは出てあげるし、休みの時はたまに遊んでやる」と言ってきました。その時私は「大変なのは私だけだ」と思ってしまいました。 それ以来、結婚してもおそらく離婚するだろうし、その時私は彼を恨まずにひとりで子どもを育てられるだろうか?と悩み、小さな子どもを連れたご夫婦を見ると、「私の子どもにはああいった両親そろった風景は見せてあげられないかもしれない」「シングルマザーほぼ確定で産むなんて私のエゴなのでは」と考えてしまいます。 もしかしたら彼の言う通り、中絶するのが一番いいのでは…とさえ思ってしまいます。 シングルマザーがほぼ確定している状態での出産は、親のエゴなのでしょうか? 彼の言う通り中絶が一番まるくおさまるのでしょうか?

有り難し有り難し 45
回答数回答 2

計画的デキ婚間違ってますか?

私は3年程前から仕事のストレス でホルモンバランスを崩してしま い毎月卵巣摘出するかしないか位 に大きく腫れるようになってしま いました。 そんな中、腫れないようにする薬に 出会い服用し普通の日常を取り戻し ましたが長期服用の副作用でドクター ストップがかかりました。 あと3日分で薬がなくなります。 確実に卵巣摘出の確率高くなります。 また普通に歩くことも辛い卵巣摘出 しなければいけなくなる恐怖の日々 がやってくると思うと辛いです。 私には6年お付き合いしてる彼がい ます。辛いときも常にそばにいて、 支えてくれた感謝してもしきれな い彼です。彼とは結婚の話もでてい ます。彼の両親は認めてくれていま すが彼は大学卒業後両親が経営する会社 で働き初めて一ヶ月。もう少しお金 を貯めてから...とゆうことです。 薬のドクターストップがかかったのは つい5日前。彼の両親は今の状況は 知りません。彼はこの状況を理解し て、子供を作ろう!きっとこのまま 作る前に卵巣摘出になってしまった らお互い後悔する。と言ってくれて います。私も子供は欲しいです。 摘出になってしまったらきっと 私は私じゃいられなくなるくらい 自分を責めてしまうと思います。 私達は計画的デキ婚を考えています。 23歳2人で貯金は250万位... 産んでもなんとかやっていける と思います。子供は授かりもの。 今の私達が望めばすぐやってきて くれる様な気がします...気のせ いかもだけど...そんな気がします。 このことは誰にも相談出来ません。 正直不安で仕方ない。私達だけ では正しい道が開けません。 私達が考えて考えたこの結論は 間違っていますか?考えが甘い でしょうか?背中押して頂けたら 嬉しいです。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

病気がわかって中絶しました

こんにちは。よろしくお願いします。 妊娠を望み、不妊治療をしていました。 たまたま治療を中断していたときに自然妊娠がわかりました。 妊娠してすぐは本当に嬉しくて喜びでいっぱいでした。つわりが始まり、体重が7キロ落ちた頃本当にこう書くしかないのでこんな表現になってしまうのですが頭がおかしくなってしまい妊娠を後悔してしまいました。 そんな風に思いながらも生まれてくる赤ちゃんの性別が女の子かもと言われるとピンクのコットン糸でおくるみとミトンを編んだりしていました。 でもお腹に話しかけてあげたりなどはあまりしていませんでした。膨らんでくるお腹に何故か恐怖を感じてしまいました。本当にひどい母親でした。 それでも検診では赤ちゃんの成長は小さめではあったもののずっと順調で、あと何回かで検診が2週間おきになるなー、もう安定期かーという時期に突然赤ちゃんの病気がわかりました。 お腹の外では生きていけない、生まれてきたらすぐ蘇生の措置をしなくてはいけなくなる、治療法はない。息のある状態は保てるかもしれないがおっぱいを飲んだりも自力ではできないので管を通す、お腹の中で心臓が止まってしまう可能性も高いとのことで最後の検診からたったの5日でお腹からいなくなってしまいました。 病院の先生は絶対にお母さんのせいではないと言ってくださったのですが妊娠中の過ごし方に後悔しかありません、何をしたら償えるのでしょうか。 おくるみはまだまだ編んでる途中で紐みたいな状態だったので、私がずっと妊娠中に着ていたパジャマをおくるみがわりにしました、ミトンも大きすぎたのですがつけてあげて見送ることができました。少しでも喜んでくれたでしょうか。 お骨は自宅に安置しています、毎月の月命日にお花を供えているのですが他になにかできることはあるのでしょうか。今後妊娠出産することを赤ちゃんに申し訳なく思っています。 私が死んだ後赤ちゃんは会ってくれるのでしょうか。天国で楽しく過ごせていることだけを願っています。私が今からでもその子のためにできることを教えていただけると嬉しいです。 とりとめのない読みづらい文章になってしまい申し訳ありません、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

私が幸せなると2ヶ月後に身内が…亡くなった人の声がききたい

私が結婚する前から父は癌でしたが、私が結婚して2ヶ月後に旅立ちました。私が妊娠する前から私の双子の妹(私は双子です)は癌でしたが、私が妊娠して2ヶ月後に旅立ちました。私には結婚前から恋人同然のうさぎちゃんがいましたが、出産して2ヶ月後に旅立ちました。私が幸せになると必ず2ヶ月後に別れが訪れます。偶然にしては2ヶ月後が3回も。私は過去に何か悪いことをしたのでしょうか。晩婚、高齢出産でもう一人は妊娠することができませんが、大きな幸せが訪れるのがとても怖いです。また偶然にも3人とも死に目に会うことができませんでした。仕事の休みがとれ翌日にようやくお見舞いに行けると思うとその前日に旅立ってお礼もできていません。仲の良い家族でしたが、私は嫌われていたのでしょうか。だから私を待つ前に旅立ってしまったのでしょうか。 妹に限っては後悔で苦しみが今もあります。お見舞いに行けなかったことをあやまりたいです。理由は余命数日のときに、毎日お見舞いに行くと「忙しいあなたが毎日くるということは私って死ぬの?」と荒れてしまいお見舞いを拒否されてしまいました。元気を与えるどころか私の存在が苦しめている!ショックでしたが行きづらくなり、会えぬまま3日後旅立ちました。お互いその間何度も夢の中に出てきたのに。また妹は私の声もきこえたそうです。勇気をもって会いに行かなかったことが今でも後悔で苦しいです。妹は弱音を吐かないタイプで、また嫉妬深く私より上でありたいから双子であることをあまり好きでないようでしたがすごく仲が良かったです。ただ「私は癌なのに姉の私は生命を宿っている。同じ双子で不公平」と。双子であるからこそ苦しかったようです。私の存在が彼女を苦しめているならいっそのこと私が癌になれば良かったのにと何度も思ってしまい涙がでます。彼女の本心がききたいです。私のことどう思っていたのかききたいです。亡くなった人の声をきいて何になるの?と思われてしまいますが、本心をきいて楽になりたいという思いからきているのかもしれません。もちろん本心がマイナス面ならきちんとあやまりたいです。 あれから4年がたちましたが、誰にもこの心の苦しみを話すことができずにいます。お墓参りの時や自宅で毎日父と妹、愛兎ちゃんに感謝や手を合わせています。 まとまりにない文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

全てから逃げたいです

付き合って数ヶ月で、子供が出来たので結婚することになりました。 私は34歳、相手は13歳年上のアラフィフです。 交際してすぐ、相手との年齢差について身内からは良くない反応でした。 ネットを見ていてもそうです。 元彼が同じ歳だったので、やはり元彼の復縁に応じておけばよかったと後悔しています。 当初は今の人があんなに好きだったのに、最近は13歳年上なことが嫌で堪らなくなってきました。 真面目で優しいし尊敬できる人ではあるのですが、好きなのかわかりません。 肌感や容姿も前彼と比べると、好きになれなくなっています。 周りは皆、旦那さんが年上といっても7歳くらいまでですし、 私は自ら自分を不幸な人生にしてしまったこと、考え無しに今に至った自分が憎いし自己嫌悪で、妊娠に至った当時が未だにフラッシュバックし後悔しています。 今の現実を死んで全て無かったことにしたいです。とにかく逃げ出したいです。 妊娠する前に戻りたい。やはり、死んで逃げたいです。 でも、私には死ぬ勇気も中絶する勇気も無く、どうせこのままズルズルと鬱々と寿命まで生きてしまうのだと思います。 自分自身の馬鹿で軽率な一瞬の判断の過ちを死ぬまで後悔しながら生きて死んでいくのだと思います。 本当に自分が愚かで、自分が悪いのですが、同年代の人とちゃんと結婚した人が羨ましいです。 子供には悪いですが、私は子供を産んでよい人間ではないです。自分が一番可愛いです。 やはり、いつか死にたいかもしれません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/07/08

4人目の子を中絶しようと思っています

目に留めて頂き、ありがとうございます。 この度、夫との4人目の子を授かりましたが 中絶を考えています。 避妊を怠ったこと、すごく後悔しています。 手術の日まであと2週間ありますが 毎日ふとした瞬間に涙が出て 平常心で居られる自信がありません。 中絶を考える理由は2点です。 まず、今いる子供達のメンタルを 支える自信がありません。 現在3人の子を育てています。 4月から小学校と保育園に上がりました。 真ん中の子は神経質な所があり ひどい癇癪を起こす事が度々あり、ケアが必要です。 一番下は1歳でまだ手がかかります。 一番上の子は気丈にがんばってくれますが 寂しい思いをしています。 (末っ子と変わりたい、と言います) 2点目は就職したばかりと言うことです。 何社も受けてようやく受かった会社です。 無責任な人間だと思われたくないですし 今の仕事を手放したくありません。 夫は妊娠を喜びましたが、 上記のことを伝えると 気持ちを尊重する、産むのは母親だから。 と話していました。 夫とはそれきり、話していません。 色々と理由を並べましたが 私自身、妊娠が発覚したときに 嬉しい感情が一切湧かず 今回は諦めようと思いました。 こんな考えしかできない私は 鬼なんだと思います。 自分が一番かわいいのです。 正直、いなくなってしまいたい気分ですが 今いる子達を裏切れません。 なぜ、今だったのか。 あと数年先なら 産めたのではないか。 答えが出ているはずなのに 辛いです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

不倫からの結婚、先に何があるのか教えて下さい

自分の行動で今に至ることは十分承知しています。それでも、どうしたらいいのかわからなくなってしまったので相談させてください。 彼と付き合い始めて2年ほどして、実家に住んでいたあたしは、家を出ると彼に伝えました。 彼は『一緒に暮らそう』と言ってくれました。 引っ越して数日後、彼から話がありました。 実は既婚者で子供もいることを。 目の前が真っ白になりました。 引っ越して家具家電まで揃え、頑張っていこうとしていたばかりなのに。 『戻れるなら戻りな』と、伝えました。 彼も、戻りたい気持ちがあったようでした。 それから何度も奥さんと話し、戻る、戻らないの繰り返しでした。 その時にあたしが家から出ていればよかったんですが、実際はあまりのショックで彼の決断を待つことしかできませんでした。 それから数ヶ月話し合った結果、彼は奥さんと離婚することになりました。 その頃には、ほんの少しずつですがあたしも落ち着き、仕事も充実し始めたため、お金を貯めて、この生活を解消しようと思い始めました。 その矢先、自分が妊娠していることがわかりました。 彼に降ろすつもりはないことを伝えました。 色々ありましたが出来る限りのサポートすると言ってくれました。 出産から数ヶ月後、あたしは仕事に復帰しました。 もともと彼の仕事はほぼ夜勤で、あたしが仕事復帰してからはすれ違いが多く、彼は遊びに出ることも多くなりました。 仕事、家事、育児にいっぱいいっぱいなあたしは少しずつイライラするようになり、彼と顔を合わせると口喧嘩ばかり。 先日、彼の携帯を勝手に見てしまいました。 以前、もう連絡はとっていないと言っていた奥さんと連絡を取っていました。 話を聞くと以前からあたしに嘘をついて子供や家族と会っていたようです。 なんだか自分が邪魔者のように感じました。 彼はもう向こうの家族には向こうの生活があるのだから今はなんとも思っていないけど、たまに会うだけだと言います。 携帯は奥さんに優しく接するようなメールでした。 彼の気持ちもわかりますが、すごく切なくなります。 このまま過去を気にせず暮らした方がいいのか。 他の人の普通の結婚・出産が、みんなに祝福さている幸せがとても羨ましいです。 彼ではない普通の人ならこんなに悲しまなくてすむのですから。 自分がどうしたらいいのかわからなくなりました。 つたない文章ですみません。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

不妊治療と不育症。流産。心の持ち方

顕微授精で長男を出産したのが36歳。それから5回流産しました。途中から不育症の治療も並行していますが、41歳になり、今度はなかなか妊娠に至りません。 私たちは自然妊娠が難しく「治療終了=諦める」になるので、長男が小学校に入る頃を区切りに、あと1年前後は治療を続けるつもりです。そうしないと、きっと「あの時続けていれば産めたかも…」と永遠に考えてしまいそうなので。 ただ、期待したり、落胆したり、もっと早く不育症治療を始めていたらと後悔したり…、心に湧く様々な感情と付き合うのに疲れてしまいました。 治療と次の妊娠にそなえて仕事をセーブしたことにも虚しさを感じます。 一方、こんな経験をしているからこそ、長男のことは本当に愛しく、生まれてくれた奇跡には感謝しかありません。 願いが叶うなら、そんな奇跡をもう一度私に与えてほしい…。 でも「もう私のもとに赤ちゃんは来ないのかも…」という気もしていています。 残りの治療期間を、私はどんな気持ちで過ごせばよいでしょうか。 前向きでいることにも疲れました。一層のこと期待も落胆もせず、ただ心を無にして治療に望めたら…なんて考えたりもします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ